扇沢駅

「扇沢駅」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

扇沢駅 - (2018/11/02 (金) 00:27:27) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

[https://img.atwikiimg.com/www25.atwiki.jp/wiki-journey/attach/588/444/%E6%89%87%E6%B2%A2%E9%A7%85%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E7%9C%8B%E6%9D%BF%E3%81%A0-%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%BA.PNG] [[大町市]]の山奥にある[[関電トンネルトロリーバス]]駅。[[長野県]]にある。 ==隣== ◎→[[黒部ダム駅]] ==構内== 一階は路線バス乗り場やアルペンルートチケット売り場、 階段上がって二階が待合広場となっている。 土産コーナーがある。トイレもある。改札口も 二階に。 そこを抜け左に扉、階段。 閑散時間帯はトロバス進行方向側の階段しか開いておらず。 ホームは階段を登った三階にある。 ==知る限りの現地情報== 駐車場について。 有料と無料がある。 当駅に近く舗装されているのは有料だ。1日1000円らしい。 一方、洞門付近にあり未舗装なのは無料だ。 立山アルペンルートは中部山岳国立公園内でマイカーが規制されている。 通り抜け向けにマイカー回送サービスがある。 燃料代は所有者もち。ガソリン満タンが必須だ。 トロリーバスがない時間帯、改札は閉鎖している。 発車までの概ね残5分までに改札が開放される。 トイレの水は破砕帯の水を使用しているために冷たい。 またハンドドライマシンはあるも黒部ダム駅にない。 ==当駅までのアクセス== *マイカー 高速道・安曇野出入口から長野県の県道310号を道なり、重柳交差点を右折し道なり、安曇橋交差点から県道306号線に入るが そのまま道なりに走り、上一北交差点を直進、蓮華大橋南交差点を右折、蓮華大橋を渡りすぐ左折道なり、県道45号線に出たら左折し、そのまま県道45号線を走るんや! *バス [[信濃大町駅]]、[[白馬八方]]、[[松本バスターミナル]]、[[長野駅]]、[[高山バスセンター]]から路線バスが出ています。 いずれも季節運行だ。 これ以外も特定日に限り[[白馬大阪線]]や[[白馬新宿線]]の一部が当駅へ立ち寄る。 白馬新宿線の早朝と夕に立ち寄るが、白馬大阪線は白馬行しか立ち寄らない。 ===バス路線=== *扇沢線 信濃大町行 *白馬扇沢線 *[[扇沢線(濃飛バス)]] 高山バスセンター行 *扇沢長野線 *扇沢松本線 *白馬大阪線 ※降のみ。大阪行の着発はないんや。
おうぎざわ ---- [https://img.atwikiimg.com/www25.atwiki.jp/wiki-journey/attach/588/444/%E6%89%87%E6%B2%A2%E9%A7%85%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E7%9C%8B%E6%9D%BF%E3%81%A0-%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%BA.PNG] [https://img.atwikiimg.com/www25.atwiki.jp/wiki-journey/attach/588/448/%E6%89%87%E6%B2%A2%E9%A7%85%E5%BB%BA%E7%89%A9-%E5%9B%B3.png] [[大町市]]の山奥にある[[関電トンネル電気バス]]駅。[[長野県]]にある。 ==隣== ◎→[[黒部ダム駅]] ==構内== [https://img.atwikiimg.com/www25.atwiki.jp/wiki-journey/attach/588/443/%E6%89%87%E6%B2%A2%E9%A7%85%E6%94%B9%E6%9C%AD%E5%8F%A3%E3%81%A0-%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%BA.PNG] 一階は路線バス乗り場やアルペンルートチケット売り場、 トイレはバスチケット売場左にある。 土産屋がある。 階段上がって二階が待合広場となっている。 本格的な土産コーナーがある。改札口も 二階に。 そこを抜け左に扉、階段。 閑散時間帯はバス進行方向側の階段しか開いておらず。 ホームは階段を登った三階にある。 二階土産屋近くに降車専用場及び展望台への階段がある。 余談だけど、車両を[[関電トンネルトロリーバス|トロリーバス]]からの変更に伴い、バス経路上に立入禁止警告板はトロリーバス線路としていた表記を電気バス路線へ変更されました。 ==知る限りの現地情報== 駐車場について。 有料と無料がある。 当駅に近く舗装されているのは有料だ。1日1000円らしい。 一方、洞門付近にあり未舗装なのは無料だ。 立山アルペンルートは中部山岳国立公園内でマイカーが規制されている。 通り抜け向けにマイカー回送サービスがある。 燃料代は所有者もち。ガソリン満タンが必須だ。 バスがない時間帯、改札は閉鎖している。 発車までの概ね残5分までに改札が開放される。 トイレの水は破砕帯の水を使用しているために冷たい。 またハンドドライマシンはあるも黒部ダム駅にない。 ==当駅までのアクセス== *電車 [[東京駅]]、[[名古屋駅]]からともに約3時間40分! *マイカー 高速道・安曇野出入口から長野県の県道310号を道なり、重柳交差点を右折し道なり、安曇橋交差点から県道306号線に入るが そのまま道なりに走り、上一北交差点を直進、蓮華大橋南交差点を右折、蓮華大橋を渡りすぐ左折道なり、県道45号線に出たら左折し、そのまま県道45号線を走るんや! 東京都の練馬ICから約4時間、愛知県の小牧ICから約3時間45分や。 *バス [[信濃大町駅]]、[[白馬八方]]、[[松本バスターミナル]]、[[長野駅]]、[[高山バスセンター]]から路線バスが出ています。 いずれも季節運行だ。 これ以外も特定日に限り[[白馬大阪線]]や[[白馬新宿線]]の一部が当駅へ立ち寄る。 白馬新宿線の早朝と夕に立ち寄るが、白馬大阪線は白馬行しか立ち寄らない。 ===バス路線=== *扇沢線 信濃大町行 *白馬扇沢線 *[[扇沢線(濃飛バス)]] 高山バスセンター行 *扇沢長野線 *扇沢松本線 *白馬大阪線 ※降のみ。大阪行の着発はないんや。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。