北アルプス交通

大町市にあるバス会社。長野県にあります。


運行路線

日向山高原・扇沢線

信濃大町駅-下仲町-九日町-上大黒町-北大町-荒沢-大町温泉郷-犬の窪-上原(わっぱら)-日向山高原-扇沢駅

  • 路線概要

信濃大町駅から大町温泉郷を経て日向山高原や扇沢駅を結ぶバス路線を有する。 アルピコ交通と共同運行します。 なおこの路線、冬季は県道45号線のうち扇沢駅を含む中部山岳国立公園内の区間が閉鎖するため 日向山高原止となる。さらに本数や時刻が大幅に変更され本数は1日3往復となる。

クローズドア制を導入しており、下仲町と九日町と上大黒町と北大町の停留所は乗降制限がある。 扇沢行は乗のみ、信濃大町行は降のみしかできないようになっている。

  • 運転形態

扇沢行は15本、信濃大町→扇沢は17本あるが、信濃大町行のうち1本は日向山高原始発で残りは扇沢から始発や。

春夏秋時刻 北アルプス交通なんや!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年12月02日 18:54
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。