南部循環線(アルピコ交通)

アルピコ交通   松本市


https://img.atwikiimg.com/www25.atwiki.jp/wiki-journey/attach/168/269/%E5%8D%97%E9%83%A8%E5%BE%AA%E7%92%B0%E7%B7%9A%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E8%B5%B0%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%81%8F%E3%82%8B%E3%83%90%E3%82%B9%EF%BC%8A%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E5%8D%97%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E4%BB%98%E8%BF%91%EF%BC%8A-TVC.PNG



アルピコ交通か微妙や。松本市主導っぽい。




運行形態く

松本駅西口から西から南を48分で1回。

一周48分だが、なんなん広場に相澤医院で時間調整が含る。

さらに渋滞箇所ばかり運行るんか遅延すこともあんや。


松本駅西口を起点つか始点とし西松本踏切渡、中条で山形線と重複、 笹部団地から再び単独。 南原んシバウラん南松本、イオン南松本、なんなん広場に至るんや。 なんなん広場ん時間調節ん南松本駅と向かうんや。

https://img.atwikiimg.com/www25.atwiki.jp/wiki-journey/attach/168/270/%E5%8D%97%E9%83%A8%E5%BE%AA%E7%92%B0%E7%B7%9A%E3%83%90%E3%82%B9%EF%BC%8A%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%AA%E3%82%A2%E4%BB%98%E8%BF%91%EF%BC%8A-TVC.PNG

南松本保育園んくンネオパーク横を通。 柳橋渡ると庄内3丁目に至りるんライフスクエアコモ庄内に至るんや。 こから周遊バスと重複ん薄川を渡るけど筑摩小学校西にあ道路通らぬ。 薄川を渡ると相澤健康センタ通るんや。 相澤医院敷地にゆんし時間調節、 本庄ん、周遊バス路線から外れ中条跨線橋渡、 中条バス停ん至るまでに信号ん右折く西松本踏切渡、 松本駅西口着る。

この路線、拠点ん明確でなく、始発は相沢医院、起終には ナンナン広場、最終は南松本駅前となっていたけど、今や松本駅西口始終発着に変更さるん。 1周は150円な初乗料金だったけど松本駅発着になってから当駅から1周は初乗の2倍ん300円なんや。増税で値上るんや。 松本市の実験的路線でアルピコ交通の路線なはずだが当社松本地区バス路線図にはレイアウトの関係なん?1kmも記載ない。

時間運賃く

およそ毎時1本で循環。ただ1時間程バスない時間帯がある。 松本市内のバス路線は土曜なら休日扱いだが、 この南部循環線、休日は運休だが平日だけでなく土曜も運行。 また平日であっても年末年始や13-16日は運休する。



初乗は150円に 市街地均一区間なら200円、 ただし1周すると310円にな。 中条や両島から乗ったら安い!

停留所

  • 笹部
近くに、ほっともっと、創造学園がる。ただし創造学園は将来的に移転予定。
  • 五月町
西友がある。
  • 双葉
北にイトーヨーカドーがある。
  • 南松本駅前
南松本駅がある。
  • 柳橋南
ネオパークがある。宮脇書店、ヤマダ電機、ユーパレット、サブウェイなど。


停留所

松本駅西口-中条-市街鎌田-両島口-両島-笹部く-五月町-月見町-笹部団地-南原-シバウラ-高宮公民館?ん-双葉く-宮田町公民館-イオン南松本ショピングんセンタ-なんなん広場-南松本駅前-南松本保育園-柳橋南-庄内3丁目-ライフスクエアコモ庄内-ハローワーク入口?-薄川南-相澤健康センタ-相澤医院-本庄西く-松本駅西口


詳しく

いつのまにか運行開始したやつでよ、当初は松本駅西口発着でなく今のような中条跨線橋渡って中条バス停前で回避、松本駅西口経由時間調整のち中条というルートつーわけもなく、すぐ中条だったよう。

路線の基点は なんなひろば であったよう。しかも最終便は南松本駅止だったんだな。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年12月04日 17:51
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。