安曇野穂高

安曇野市における観光拠点つーか娯楽の拠点、穂高エリア。長野県にあるぞ。



高速バス

https://img.atwikiimg.com/www25.atwiki.jp/wiki-journey/attach/559/415/%E5%AE%89%E6%9B%87%E9%87%8E%E7%A9%82%E9%AB%98%E3%83%90%E3%82%B9%E5%81%9C%E4%BB%98%E8%BF%91%E3%81%AA-WC.PNG

高速バス乗り場は穂高駅前通、駅から徒歩2分(信号待除)くらい。





https://img.atwikiimg.com/www25.atwiki.jp/wiki-journey/attach/559/414/%E5%AE%89%E6%9B%87%E9%87%8E%E7%A9%82%E9%AB%98%E3%83%90%E3%82%B9%E5%81%9C%E4%BB%98%E8%BF%91%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%A8%E5%91%A8%E9%81%8A%E3%83%90%E3%82%B9%E3%81%AE%E3%83%90%E3%82%B9%E5%81%9C-WC.PNG


セリアという100均の前なので時刻稼ぎにゃ暇つぶしにゃいい。 また穂高神社が目前なので散策もいいぞ。 新宿方面への直通高速バス乗り場があるぞ。 次の停留所は中央道八王子です。

厳密な次の停留所は安曇野スイスですが新宿行は乗専用で、八王子まで降りれません。 また白馬方面へは白馬行は降専用なため乗できまへんのよな。 近くにある穂高駅からJR線を利用ください。

なお、この停留所は2012年4月下旬に新設された新しい。それまでオリンピックロードを走っていたバスが経路変更して穂高の中心部に立ち寄るようになって今に至る。


2017年頃新設されたジャムジャムエクスプレスのは不二家前。

あづみの周遊バス穂高神社バス停と同位置にあるため時間帯が合ったら乗り換えできるぞ。 大王わさび農場、明科駅方面は乗り換え。

8月上旬第一土曜は穂高駅前通りが車両通行止めになるため、 当日は国道147号線沿いに設置された臨時バス停のみが機能します。 特定の時間帯で常設バス停の利用ができません。 臨時バス停の位置は新宿行乗場がNTT施設前、目立つ施設は穂高交番です。 一方、新宿方面から降りる場所は穂高駅入り口交差点北側、現地調査で目立つ位置は教会前。

https://img.atwikiimg.com/www25.atwiki.jp/wiki-journey/attach/559/416/%E5%AE%89%E6%9B%87%E9%87%8E%E7%A9%82%E9%AB%98%E8%87%A8%E6%99%82%E3%83%90%E3%82%B9%E5%81%9C-WC.PNG

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年08月13日 22:02
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。