新黒部駅

富山地方鉄道 JR西日本 黒部市 富山県


黒部市街地と宇奈月温泉伸びる富山地方鉄道が北陸新幹線(JR西日本)と乗継会うためにある駅です。 なお、かがやき号は全列車通過する。また、原則各駅停車である はくたか号でも 一部臨時は通過する。 また富山地方鉄道の特急うなづき号やアルペン特急は全列車停車、 新黒部を出たら次が宇奈月温泉に停車や。

  • 富山地方鉄道

長屋駅←◎→舌山駅

  • JR西日本 北陸新幹線

富山駅←◎→糸魚川駅

説明

リーズナブルで使いやすい黒部警備による黒部駅への直通バスが出ておるぞ。

バス乗場

バスは新幹線駅舎側のロータリーから発着する。

  • 新幹線市街地線

黒部駅

備考

富山地鉄の駅と新幹線の駅は徒歩10分と距離があるから乗継に注意や! JR北陸新幹線の方は黒部宇奈月温泉駅という看板を掲げているから注意。 しかも新黒部から宇奈月温泉は12.6km離れているらしい。 しかも駅名板から時刻表に至るまでギトギト油のように表示されている。 しかも既成事実化しているかのような感じなので黒部宇奈月温泉を目印にしたなら大丈夫でしょうな。 しかしどうして どこもウケ狙い的なことするんかなー?新函館北斗がマシに見えるさかい!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年11月19日 00:04
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。