松本市福祉100円パス

受給対象、市内に住所を有する、次のいずれかの方、満70歳以上の方、身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳のいずれかをお持ちの方

適用

松本市内のバス路線と西部地域コミュニティバス路線及び上高地線電車全線が1乗車100円利用や! 安曇地区・奈川地区の対象者の方のみ100円で利用できるバス路線    稲核線、上高地線、乗鞍高原-上高地線、白骨温泉線、乗鞍線

福祉100円バス助成事業で利用できないバス路線

特急バス路線全線、観光地路線、高速バス

利用方法

くぬバス@

料金を精算する際にパス券を乗務員に提示し、100円をお支払いください。  (対象者の方であっても、パス券を提示しなければ運賃は100円になりません。)

上高地線電車

乗車駅が有人駅か無人駅か等で料金の精算方法が異なります、詳しくは高齢福祉課へお問合せください。

申請方法

ご本人の顔写真(縦3センチメートル×横2.5センチメートル)をご持参のうえ、以下の窓口で申請してください。高齢福祉課(東庁舎別棟1階)支所・出張所福祉ひろば

りん

[1]

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年02月17日 00:59
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。