アルピコ交通の本社 アルピコ交通の松本営業所 アルピコ交通の新島々営業所 アルピコ交通の長野支社 アルピコ交通の諏訪支社
2007.09.30をもって国道塩尻線・松本〜塩尻営業所〜御野立口が廃止、翌日から塩尻コミュニティバス塩尻北部線が開始
2008.12.15 寿台村井循環線・寿橋〜村井松本医院が廃止となり、寿台経由 村井駅線だけとなる。梓川線・松本〜ラーラ松本〜梓橋〜横沢下町が廃止となり翌日から 残った部分が一日市場駅発着に変更、一日市場駅〜倭北団地〜横沢下町〜八景山が開始、山塩線・塩尻駅〜塩尻営業所廃止と車庫前〜塩尻駅1往復に減便 内田線減便 平日土曜だったん土曜も運休 城山線の種畜場口〜松本な復路ん蟻ヶ崎台経由に変更ん 朝日線 信州松本空港ん〜上今井が減便と週運日数を5日に減日、平日のみ運転。 三才山線 稲倉〜 一の瀬が減便と週運日数を5日に減日、平日のみ運転 殆どが稲倉に短縮、土休は 一の瀬のスジも稲倉行 2009.01.01 会田原山線・会田〜向原 廃止 会田保福寺線ダイヤ改正 化石館→大木戸→保福寺下町→明科駅新設ん 2009.07.01 山塩線 車庫前〜塩尻駅廃止 朝日村営バス路線改変
2009.08.01
2010.04.01 中山線 古屋敷〜松原南〜棚峯廃止 三才山線 一の瀬の みな反目/水汲橋経由が岡田東区経由に統一 鹿教湯線の国分町〜市役所〜信州大学〜水汲〜洞が国分町〜東町〜信州大学〜岡田東区〜洞 に統一
2010.10.01会田保福寺線 明科〜保福寺下町廃止 四賀線 化石館〜保福寺下町が保福寺下町→四賀支所な片道のみにあ!松本発着は 保福寺下町発着だったんを化石館から四賀支所発着に変更
2009.12.15 入山辺線・美ヶ原高原口〜大和合減便、舟付橋行新設 山形線に笹部団地行新設
2016.10.01 入山辺線と中山線全区間と三才山線の岡田出張所〜 一の瀬が廃止