塩尻駅から奈良井にあろう権兵衛橋に至るが 路線は権平峠近くの萱ヶ平まで通じているものの 実態、権兵衛橋と羽淵で分断されている。
塩尻駅〜権兵衛橋通し便10本あり、 うち1本の塩尻始発がスクール兼用 他、桑崎口始発の権兵衛橋行がスクール兼用で1本あるんや。 塩尻駅〜権兵衛橋便は長野銀行経由が2本、奈良井会館経由が4本経由だ。
権兵衛橋 以遠、川入方面、羽淵及び萱ヶ平行など奈良井診療所を始点で終点とする。 奈良井診療所から定期便は羽淵まで、デマンド便は萱ヶ平まで 国道から避けし県道を通う。 定期便2本と予約が必要なデマンド便は3本運行しているよ。 デマンド便の奈良井診療所15:15発は毎週水曜、定期便に変更。 しかしながら利用は皆無に近いらしく、定期便さえ予約がないと走らないのか定時に来ない。 2018.03.31をもち定期便廃止、 伴い、栃窪、糠沢、萱ヶ平は廃止。全て羽淵発着のデマンドのみに。
栃窪〜羽淵は極端に間隔長いや。