犀川線(生坂村営バス)


生坂村営バス


https://img.atwikiimg.com/www25.atwiki.jp/wiki-journey/attach/486/355/生坂村営バス*やまなみ荘*-TVC.PNG

生坂村各所から明科駅を結ぶ路線バスだよ!

運行概要

本バス路線はJRのダイヤ改正に合わせ時間改定が行われますが、
時間帯によっては接続のない場合がありまっせ。
情報が公式に追いつかないこともあるので詳知りたい方は生坂村営バスホームページをアクセス。
JRに合わせてかな、明科駅方面を上り、生坂方面を下りと定めているんだぜ。


2018.03.17時点、運行日数は基本週6日とし月から土まで毎日ほど運行、 日曜と祝日は全休す。平日に祝日があっても振替はなく、その週が1日祝日なら週5日運行となる。 以下のコースで草尾口〜古坂方面行は いずれも、やまなみ荘を経由せず、 このコースの最寄バス停は関谷下となる。 関谷下近くには村営バスの車庫があるし、昼食にはカアサンケがある。 また、やまなみ荘でも食事処があるぞ!

運賃

運賃路線図だぜぇ

生坂→明科駅

このコースは1日12本、 殆どが、やまなみ荘始発。 1日うち5本が古坂〜草尾口からの始発 土曜は このうち1本が運休し4本が明科駅へ直通。 生野郵便局〜山十間では犀川右岸地域の荻原経由が殆ど、 同じく左岸地域の御立野経由は朝2本、昼過1本、夕に1本運行し、うち朝と夕の2本が土曜運休。 土曜は1日9本に減んだ。一部時間帯に運休があるバスがごぜーますゆえ。 一部時間帯で池田町営バスの池坂線やデマンドバスに接続できますな。 デマンドバスは下生野、池田町営バスは上生坂や下生野で接続がとれる時間帯があるよん。 日中、利用者が殆どない時間帯、デマンドバスは いくりん。 明科駅では朝2本、安曇野市バスの定時定路線・穂高駅行に接続できますや。

明科駅→生坂

この明科→生坂は14本、概ね1〜3時間おき運行。 うち4本が平日のみ、区間便1本が土のみ運行されるよ。 それが関谷下→古坂で土曜のみ運行。 土曜は5本減しちまう、1日9本に減る。 生野郵便局〜山十間では犀川右岸地域な荻原経由が殆どで、 同く左岸地域な御立野経由は1日あり3本、 平日は朝昼夜に1本づつ運行し、土曜は昼のみ運行。 さらに殆ど、やまなみ荘止、やまなみ荘以遠は7本しかなく、 残り7本中6本は古坂行、1本は雲根止となっている。 ただし、日中2本でも、やまなみ荘以遠は予約でなら乗車可能、 逆に言えば予約がないなら、やまなみ荘止ということになる。 最終便は予約制、乗客最寄のバス停のみ順次停車するだけで、 定期便としての最終便は19時代となる。 一部時間帯でデマンドバスまたは池田町営バス池坂線に接続できる。 夕方一部時間帯は農協で生坂せんと接続できます。 明科駅では夕夜に安曇野市バスの定時定路線・穂高駅発から接続できる。


池田町営バスとは農協、中学校、下生野で同位置にバス停があるバス停がありえる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年06月15日 23:54
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。