名の割に立山の麓からちょっと上がっただけで終わってしまう大変短い路線。 立山山頂に近いころまで残りは立山高原バスとなっている。
アクセスは富山市街から立山駅なら富山地方鉄道、美女平は高原バスが発着。
2列車での運行。片7分。 片あたり概ね20分間隔で運行している。 美女平行は4/21-5/6の祝・土・日、7/21-8/26、8/13-15、9/15-10/14の各、祝・土・日に増発。 立山行は4/15-10/21、7/21-8/26の毎日に増発があるんや。
最終、立山行は通年なら1740。※7/21-8/26は1840が、4/15-7/20と8/27-10/21は1810が最終となる。 一方、立山発美女平行は17:00が最終となる。 なお、信濃大町方面は15:00、室堂方面は16:00(4/15-8/26に室堂方面は16:40)が各乗り継ぐ乗物の最終へ接続が可能となる。