日偵察機

「日偵察機」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

日偵察機 - (2007/08/30 (木) 11:05:13) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*日偵察機 **中島 E8N 九五式 Lv:25      速度:520 価格:25Cr    攻撃:20 容積:40     視野:1100 DP:80      準備:8sec 防御:10    航続:223sec 日初等水上偵察機。 最も低いLvで使える為、お世話になった日乗りは多いだろうが、 速度も遅く視野も狭い為、安いという意外に利用価値はない。 次の九七式が使えるようになったら載せ換えよう。 全ての日偵察機に共通する特徴として、航続時間が他の3国より長い。 また速度が英独より速めになっており、行動半径が広い。 その代わりに視野は英と同等で、米独よりは若干狭くなっている。 ---- **中島 C3N 九七式 Lv:35      速度:510 価格:30Cr    攻撃:20 容積:40     視野:1400 DP:100     準備:8sec 防御:5     航続:246sec 日艦上偵察機その一。 速度は九五式に劣るが、視野は広くなり航続も延びるので 偵察効率は格段に向上する。 彩雲との使用感がさほど変わらない事と、 色が濃緑色で迷彩効果が期待できる事から、 彩雲が使えるLvになっても九七式を使い続ける人もいる。 ---- **中島 A6M2-N 二式 Lv:35      速度:545 価格:300Cr  攻撃:80 容積:50     視野:1000 DP:100     準備:9sec 防御:13    航続:223sec 日本特有の水上戦闘機。 偵察機としては攻撃力がかなり高く、速度も速い。 ただ、その速度でも偵や雷を補足するのがやっとで 戦はおろか爆に追いつく事も難しい。 高度変更や進路調整も手動で行わなければならず、 敵を落とすのには並々ならぬ労力が必要になるため、 戦闘機としての利用価値は低い。 なんとか敵偵察機を撃墜できることもある、という程度で、 2分ほど延々と操作したあげく燃料切れで墜落… なんて場面も珍しくない。 一応偵察機としてはNF最速。航続時間の長さとあわせて、行動半径は広い。 しかし肝心の視野が狭いため、使いどころに困る機体である。 効果の程を考えると、あまり利用者は多くない。 ---- **愛知 E13A 零式 Lv:45      速度:540 価格:40Cr    攻撃:20 容積:40     視野:1200 DP:100     準備:8sec 防御:10    航続:223sec 日水上偵察機その二。 二式と比べても同じくらい速く、視野も広く安価と 高速偵察機としては良好な性能を持つ… しかし、どのみち爆より遅い速度では 戦を振り切れる訳もなく、あまり意味はない。 偵察機としては、視野の広さと航続の長さが より重要なので、零式が使われる事はあまりない。 ---- **中島 C6N1 彩雲 Lv:55      速度:530 価格:50Cr    攻撃:20 容積:40     視野:1500 DP:100     準備:8sec 防御:5     航続:246sec 日艦上偵察機その二。 白い機体が目立つ為に若干生存性が下がっているが、 最上位偵察機だけあって速度も視野も十二分にある。 九七式と人気を分ける使いやすい偵察機である。 「我に追い着くグラマンなし」は史実で有名なセリフで、 戦闘機をも振り切れる速度の優秀さを表しているが、 NFにおいては過去の栄光。現在はバランス調整で そこまでの速度は発揮できなくなっている。 ---- [[航空機紹介]]へ戻る・[[日雷撃機]]へ・[[日爆撃機]]へ・[[日戦闘機]]へ
*日偵察機 日偵察機の特徴は、航続時間が仏に次いで長く速度も速めになっている事である。 このため行動範囲を広くとれる。これは偵察機として有利な特徴である。 その代わりに視野は英と同等で、米独よりは若干狭くなっている。 ---- **中島 E8N 九五式 #ref(jr1.jpg) Lv:25   速度:540 価格:25   攻撃:20 容積:30   視野:1100 耐久:80   準備:8.00秒 防御:10   航続:約222秒 (2011/05/19仕様対応) 日一次偵。 最も低いLvで使え、夕張や阿賀野など、比較的低いLvから偵察機が使える艦もあるので、 お世話になる日乗りは多い。 しかし、速度も遅く視野も狭い為、安いという以外に利用価値はない。 次の九七式が使えるようになったら載せ換えよう。 フロートのついた水上機だが、今のところNFで水上機と艦上機の違いに意味は無い。 ---- **中島 C3N 九七式 #ref(jr2.jpg) Lv:40   速度:530 価格:30   攻撃:20 容積:30   視野:1300 耐久:100  準備:8.00秒 防御:5   航続:約244秒 (2011/05/19仕様対応) 日二次偵。 速度は九五式に劣るが、視野が広くなり航続も延びるので偵察効率は格段に向上する。 色が濃緑色で迷彩効果が期待でき、容積が少ない事で多めに搭載できる事から、 多少の視野の狭さを我慢しても九七式を使い続ける価値はある。 ---- **中島 A6M2-N 二式 #ref(jrf.jpg) Lv:40   速度:565 価格:300  攻撃:80 容積:50   視野:1000 耐久:100  準備:9.00秒 防御:13   航続:約167秒 (2011/05/19仕様対応) 日本特有の水上戦闘機。 偵察機としては攻撃力がかなり高く速度も速いが、所詮偵察機扱いの機体。 偵察機としては比較的速いとはいえ、一次戦並みの速度しかなくては戦闘機の代わりとしては使えない。 高度変更や進路調整も手動で行う為に、敵を落とすのには並々ならぬ労力が要り、 なんとか敵偵察機を撃墜できることもある、という程度。 撃墜することに躍起になって延々と操作に集中したあげく燃料切れで墜落、 自艦はいつのまにか敵の攻撃に晒されて絶体絶命…なんて場面も珍しくない。 対空の弱い低Lvの日艦において、戦闘機の代わりとして防空に使えないかとの期待を 初心者に抱かせるが、そんなものは無残にも打ち砕かれるのが常である。 必要容積が50と多く、大半の艦では搭載機数が減ってしまうのも欠点。 航続時間も短く、正直言って機体価格が高いだけで、利用価値はほとんどない。 ---- **愛知 E13A 零式 #ref(jr3.jpg) Lv:50   速度:560 価格:40   攻撃:20 容積:40   視野:1200 耐久:100  準備:8.00秒 防御:10   航続:約266秒 (2011/05/19仕様対応) 日三次偵。 二式と同じくらい速く、視野もやや広く安価、なによりも航続時間が最長と非常に良好な性能を持つ。 さすがに戦闘機を振り切る事はできないが、航続時間と相まって非常に広い行動域を確保でき、 少し高めの防御値と相まって敵艦隊後方への強行偵察や、 速度性能を活かして爆撃機に随行・先行した偵察支援など、色々な使い方が期待できる。 濃緑色の迷彩効果も有効で、だいぶ優秀な偵察機。 欠点は視野の狭さ。長射程の対空砲の射程外から敵を照らす事が難しいので、 敵艦隊前方に配置しての定点観測には不向きとなっている。 ---- **中島 C6N1 彩雲 #ref(jr4.jpg) Lv:65   速度:550 価格:50   攻撃:20 容積:40   視野:1500 耐久:100  準備:8.00秒 防御:5   航続:約244秒 (2011/05/19仕様対応) 日四次偵。 最上位偵察機だけあって速度も視野も十二分にある。 ただ白い機体が非常に目立つのが欠点。 爆撃機の偵察支援機としても優秀。 広い視野で哨戒戦闘機や対空艦を迂回、 九九式とほとんど変わらない速度とグラフィックで編隊に紛れ込み、 視野のないフリをして敵を油断させるなどもできる。 余談 「我に追い着くグラマンなし」は史実で有名なセリフで、戦闘機をも振り切れる速度の優秀さを表しているが、 NFにおいては過去の栄光。現在はバランス調整でそこまでの速度は発揮できなくなっている。 ---- **Ki-84-M 疾風 #ref(jrsd.jpg) Lv:120  速度:700 価格:410  攻撃:100 容積:65   視野:1600 耐久:150  準備:8.00秒 防御:20   航続:約486秒 (2011/05/19仕様対応) 日SD偵。 言葉的には変ではあるが、ルーキーを極めた者しか搭乗を許されない。 日四次戦の偵察機型(なお史実にこの型はない)で、 こちらの機体色は明るい灰色に日の丸が輝く。とにかく速いので視認・識別は容易。 あらゆる性能が破格の数値をもっており、特にその速度は局戦以外の接近を許さない。 まさに「我に追いつく戦闘機無し」と、彩雲のお株を奪う能力である。 必要容積が大きく搭載機数は従来の偵察機に比べ減ってしまうが、 2倍近い航続時間と容易に戦闘機に補足されない速度は、その欠点を補って余りある。 ただ、その高性能も対空砲の直撃には耐えられない。 迂闊に敵艦に踏み込ませすぎて対空砲の餌食にするような真似は犯してはならない。 ---- [[航空機紹介]]へ戻る・[[日雷撃機]]へ・[[日爆撃機]]へ・[[日戦闘機]]へ 他国偵察機:[[米>米偵察機]]・[[英>英偵察機]]・[[独>独偵察機]]・[[仏>仏偵察機]]・[[蘇>蘇偵察機]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。