atwiki
メニュー
ページ一覧
Possum @Wiki

  • @メニュー
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • アップロードファイルから新規ページ作成
      • 他のホームページから引用して新規ページ作成
      • スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページ名変更
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
  • 表示
    • 最新版変更点 (差分)
    • 編集履歴 (バックアップ)
    • このウィキの全ページ一覧
    • 編集履歴のあるページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキ内を検索
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • はじめての方へ
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル

アットウィキホームへ
atwiki
  • @メニュー
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • アップロードファイルから新規ページ作成
      • 他のホームページから引用して新規ページ作成
      • スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページ名変更
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
  • 表示
    • 最新版変更点 (差分)
    • 編集履歴 (バックアップ)
    • このウィキの全ページ一覧
    • 編集履歴のあるページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキ内を検索
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • はじめての方へ
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル
  • このウィキに参加
  • ログイン

Possum @Wiki

メニュー
メニュー 各コンテンツの紹介
-
Possum@wikiのあり方

企画関連

  • 企画年間スケジュール
  • 飲みデータベース
  • 企画データ
  • 企画口座とは

事務関連

  • 備品管理
  • Possumライブラリ

ルールブック

  • ルールブックのDL(doc形式)
  • Possum会則
  • メーリングリストの利用方法
  • 企画口座とは
  • ビデオの借り方心得
  • 部費の請求方法
  • 部室の利用について
  • 体育館利用上の注意
  • 語らいの森等構内での練習に関する注意点
  • 裏方マニュアル
  • ファイアーパフォーマンスについて

その他

  • Wiki初心者の館
  • Possum目安箱
  • Possum用語辞典
  • Juggling用語辞典
  • Juggling映像館1 2 3 4 5
  • 投稿練習場
  • 便利ツール
  • 依頼担当マニュアル


サイト内検索

検索 :

上部の「表示>最新版変更点」
  より変更点がわかるよ☆

更新履歴

取得中です。
※上記の広告は60日以上更新のないWIKIに表示されています。更新することで広告が下部へ移動します。

「便利ツール」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

便利ツール - (2008/06/11 (水) 08:16:33) の編集履歴(バックアップ)


便利ツール

ここではPossumで大学生活を送るに当たってあると便利なフリーソフトを紹介していきます。



音楽

SoundEngine http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/soundedit/soundengine.html
→音楽編集ソフトその1。日本語ソフトであり、基本的操作は殆ど直感的(?)に出来るので、とても便利で初心者にもオススメ。

Audacity http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/soundedit/audacity.html
→音楽編集ソフトその2。(利用者のコメント、お待ちしています)

MP3Gain http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/audioenc/mp3gain.html
→音量調節ソフト。一度mp3にしてしまえば、複数の曲の音量を揃える操作が簡単に行え、かつ何度でもやり直せる。



映像


解説ページhttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/
→Decrypter,Shrinkなどを使用したDVDの焼き方の説明を書いてあるページです。丁寧でわかりやすいです。


その他

EScad http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se127636.html
→回路図エディタ。これで論理回路もらくらく書ける♪


コメント

  • 音響の参考部分を追加してみましたが、勝手にやっていい事だったものか。 -- 名無しさん (2007-09-08 23:03:02)
  • Audacityが素晴らしいのは、曲の速さを変えた状態で保存できることだ。 -- 名無しの曲編集者 (2007-09-10 00:58:28)
  • Audacityは1画面内で同時に複数曲を再生できるから、音楽をルーティン用に短く加工したいときに凄く便利。 -- 名無しさん (2007-09-10 10:29:50)

  • 要望があったので作ってみました -- #らいと (2007-11-13 00:13:18)
名前:
コメント:
ツイート
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • アットウィキ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
© 2005- Atfreaks Limited.