| 63 名前: ノーブランドさん [sage] 投稿日: 05/01/14 01:03:18 |
| プロ診断で「春」と言われたけど、 |
| 自分で合わせてみて |
| クリアプリティ(純春)よりもスゥィート(春夏)の要素が強いことを自覚。 |
| ぽや~んとした、薄くて軽やかな色のパステル系の服がはまるはまる。 |
| あと、真っ黒い服は死人みたいになるんだけど |
| 髪色を思いっきり明るく艶のあるオレンジ系に染めてみたら |
| スッピンで顔色真っ白に見えて透明感がアップし、黒い服でもOKなことが判明。 |
| 苦手だった艶ナシ黒服もこれでいける
|
| 148 名前: ノーブランドさん [sage] 投稿日: 05/01/15 13:37:46 |
| 私は小花柄系がばっちりはまるよー |
| いわゆるラブリー系・テロテロの薄く、優しい素材の服。 |
| 性格がそんなんじゃないから、逆にならクールシャープが似合う女になりたかったなー |
| まぁ、無理と諦めて着ようと思うけど、 |
| 年齢的にものには限度があるから難しいな。
|
| 149 名前: 141_| ̄|○ [sage] 投稿日: 05/01/15 14:28:29 |
| >>148 |
| 裏山・・・春タイプでつか? |
| そいえば友達にいました。 |
|
お母様の縫ってくれたロリっぽい服を可愛く着こなしてたなあ。
|
| 152 名前: ノーブランドさん [sage] 投稿日: 05/01/15 14:58:32 |
| >>149 |
| そうでつ、春タイプ・・ |
| 30なんで正直キツイっす。素材をテロテロ系・ラブリー系にすると |
| いかれた女になってしまって。 |
| 首周りの色にだけ春色をとりいれて、あとは適度にカコイイ要素をとりいれたいです。 |
| というか冬がよかった・・
|
| 157 名前: ノーブランドさん [sage] 投稿日: 05/01/15 19:45:05 |
| 診断済みブリリアント(トロピカルヘルシー)です。 |
| ・私自身はアナリストさんにかわいい系になりたい、といったところ、 |
| かつての菅野美穂さんが「実は強い顔をしているのに(似ているといわれました)うまくかわいいイメージを作っている」 |
| ので、まねするといいとアドバイスされました。 |
| 具体的には、全体のイメージをパステルカラーで作って顔の近くにほんの少しだけ原色を入れるそうです。 |
| 大面積でイメージを作って、顔周りに小面積で顔写りをカバーする感じです。 |
| あなたはは原色よ!とやたらとおっしゃっていて、 |
| 作りやすいイメージは柴崎コウみたいなほうなんだけど・・・とも。 |
| しかし、柴崎コウさんのイメージだとちょっとキツイ感じで、あまり惹かれないですねえ。 |
| ご本人はきれいで素敵ですが・・・。一般人ではちょっと。
|
| 201 名前: ノーブランドさん [sage] 投稿日: 05/01/16 16:28:35 |
| 自分は「脳内冬…???→春(トロピカル)」だったから、 |
| 甚大なショックは受けずに済んだ。 |
| 白も黒も大丈夫だし、フーシャピンクをガーベラピンクに、 |
| コバルトブルーをターコイズブルーに移行させりゃいいのかって感じ。 |
| でも色相をちょっと変えるだけでも、 |
| 確実にイメージアップするからすごいよね。 |
| もともと眉毛ボーボー睫毛バサバサの濃い顔で、 |
| 冬色は戦国武将wみたいなきつさが出ちゃってたけど、 |
|
春色ならくっきりあでやかになれる。
|
| 262 名前: ノーブランドさん [sage] 投稿日: 05/01/17 12:52:24 |
| 春の妹のかわいいファーマフラーを巻いてみた。 |
| ベージュと茶色が縞々になっている毛足の長いの。 |
| ・・・シベリア沿海州かアラスカの狩猟民族っぽい? |
| シャーマンの祈祷と熊踊りの音楽が聞こえてきそう。 |
| アザラシの肉を食べてそう。 |
| ああそうですよ、わたしゃ冬族ですよ ヽ(`Д´)ノ |
| ファーなら黒で、ドレスアップした雰囲気にまとめないとダメなんでしょうね。 |
|
なんかもう何もかも無理っぽいのでファー小物はしばらく諦めることにしました。
|
| 263 名前: ノーブランドさん [sage] 投稿日: 05/01/17 13:10:05 |
| >・・・シベリア沿海州かアラスカの狩猟民族っぽい? |
| >シャーマンの祈祷と熊踊りの音楽が聞こえてきそう。 |
| >アザラシの肉を食べてそう。 |
| はげワロスっていうかイ㌔。 |
| せめて色が冬色ならねぇ。リアルファーが一番はまるのは秋の人だと聞いたけど。 |
| 春の人のカジュアルのはまりっぷりには憧れるなあ。 |
| 着くずしも「さりげないラフさ、オシャレ上級者」なんだよね、かっこいいの。 |
| 他のシーズンがすると「だらしない、育ちが悪そう」ってなりがち(個人差はあるよね)。 |
| 秋の人がアニマル柄や毛皮着てても「ゴージャス! かっこいい! 欧州のマダムみたい!」だけど |
| 他の人がすると「ちょっとおおげさ、重そう、下品っぽい、(しまいにゃ)着ぐるみ?」 |
| 夏の人がスモ-キートーンのグラデでレースやフリルのついた服着てると |
| 「フェミニン~、優雅~ 上品~ 山の手上流夫人~」だけど |
| 他の人がすると「無理してフェミっぽくしてる、ぶりっこ、男受けねらってる、(しまいにゃ)おかま?」 |
| もちろんみんながみんなそう見えるわけではないしシーズンどおりのスタイル持ってる人ばかりではないけど。 |
| 要はちぐはぐになってしまいがちなんだね。
|
| 271 名前: ノーブランドさん [sage] 投稿日: 05/01/17 21:39:33 |
| アリス本のコンプレックス克服テクを参考に |
| 少し大人っぽく見える配色に挑戦したキュートフレッシュですが… |
| 背 伸 び してるように見られる _| ̄|○ |
| 色はともかくデザインがエレガント過ぎるとダメみたい |
| でも、もうここから先はパーソナルカラーの領域じゃないよね、ハァ |
|
山の手奥様風にしてみたい時もあるんだけどなぁ
|
| 282 名前: ノーブランドさん [sage] 投稿日: 05/01/18 00:09:56 |
| 春。いかにも冬らしきカチッとフォーマルがはまらないんだよなぁ |
| 仕方ないけどね。
|
| 285 名前: ノーブランドさん [sage] 投稿日: 05/01/18 00:24:32 |
| 私もキュートフレッシュで、エレガント過ぎるとダメダメ |
| 山の手奥様風・・・首元のカラーをキュートフレッシュの色にして |
| デザインをクラシカルにするとか? |
|
自分はカジュアルがはまるから、開き直ってこれでいくことにしたよ
|
| 289 名前: ノーブランドさん [sage] 投稿日: 05/01/18 10:59:37 |
| >>285 |
| >彼女がすると、重厚間漂って良い意味で夜の女っぷりが上がる感じ。 |
| お友達素敵ですねー。 |
| 「良い意味で」っていうのは重要。 |
| 「上品な」華やかさが欲しい。派手さではなく、女優のような華やかさ。 |
| あからさまな色気よりも、大人なマダムの上品な色香が欲しい。 |
| 人から「派手だな」って思われたらそこでアウト、みたいな。 |
|
ちなみに自分は色気と華が無い真冬です。花ならあります。
|
| 318 名前: ノーブランドさん [sage] 投稿日: 05/01/18 20:51:24 |
| キターって色がわかった方とか、○○を当てると→●●に!っていう劇的な変化があった方、 |
| 前スレ、今スレで多かったと思うんですが、 |
| 私は逆に診断受けてもあんまり顔色の変化がわからなかったんですよ。 |
| 結果は春で、コニカのスゥィートっぽいの色が載っているカラーチャートを頂いたんですが、 |
| 純春ってクリアプリティの色だしなあと思いつつ、 |
| 試しに両方の色を買って失敗したりしてます。 |
| それとも微妙な色の違いがわからないのかなあ。 |
|
買い物失敗してる方他にもいらっしゃいますか?上手な方の話も聞きたいです。
|
| 322 名前: ノーブランドさん [sage] 投稿日: 05/01/18 22:23:45 |
| >318 |
| キターが判らないけど、買い物の失敗はわかると。 |
| 診断はドレープ? どんな感じだったんですか? |
| ちなみに買って失敗だと思った色はどんな色ですか? |
|
逆にこれは成功って思った色はどんな色ですか?
|
| 329 名前: 318 [sage] 投稿日: 05/01/18 23:36:10 |
| >322 |
| レスありがとう! |
| 診断はドレープで、同系色から何色もあててくれました。 |
| ただ、金色銀色がなかったので、自分でイエベかブルベかはっきり |
| わからなかったのが納得できてない元なのかも。 |
| 失敗は明るいイエローのマフラー。ちょっとオレンジが入っているしOKだと思ったのですが。 |
| あとは明るい薄い水色のセーター。色見本そのままだったんでいけると思(ry |
| ↑の失敗で何がいいのかわからなくなってから何も買ってないので |
| 今の所成功はないですorz |
| 失敗というか、別に顔色良く見えないよなあ?紺色とかと変わらない。 |
|
こんなもん?という感じを受けました。
|
| 331 名前: ノーブランドさん [sage] 投稿日: 05/01/19 00:12:40 |
| 春。似合う色は自分ではよくわからないけど |
| 似合わないのは、本当に似合わない。 |
|
ややくすみぎみの水色の服を着た時は似合わなさにビックリした。
|
| 332 名前: ノーブランドさん [sage] 投稿日: 05/01/19 00:21:49 |
| >>329 |
| >紺色とかと変わらない。 |
| う、う~ん、春なら紺色でえらい事になると思うんだけどな・・・ |
|
特に深い紺、地味な紺だとそりゃもう(ry
|
| 491 名前: ノーブランドさん [sage] 投稿日: 05/01/21 22:35:10 |
| 春・、中高同じセーラー服 |
| (春夏時期は純白地にセーラー部分が紺で、ポイントがエンジ色・ |
| 秋冬時期は全体が濃紺で、ポイントがエンジ色) |
| 何故か秋冬のバージョンの濃紺の方が似合うと言われてた |
| 今思えば、純白地が合ってなかったのかも |
|
今思えば、全体の生地色が黒じゃなくてよかった
|
| 493 名前: ノーブランドさん [sage] 投稿日: 05/01/21 23:02:34 |
| 春でも白イケる人とまるでダメな人いるもんね |
| 私も苦手で、インナーなら平気かと思ったけど胸元チラ見えでもだめだ |
| 視線持ってかれちゃうんだよね。白って強い色なんだと思った |
|
顔はくどいほうなんだけど、不思議・・・
|
| 496 名前: ノーブランドさん [sage] 投稿日: 05/01/21 23:34:49 |
| >>493 |
| うん、春でも白(純白)いける人とダメな人いろいろいるね |
| 私も胸元チラでもだめで。顔が負けちゃう感じ。 |
|
「春の着こなしファ版4」をウィキ内検索
最終更新:2006年07月22日 12:53
|