Sorglos
コマンド一覧
最終更新:
匿名ユーザー
公式のコピペです
| コマンド | 短縮形 | サブコマンド | 解説 |
| 【ボイス関連】 | |||
| /radiovoice | /rv | 番号(文字列) |
登録されているラジオボイスを再生する。 文字列を入力した場合、その文字列を表示して、登録されているラジオボイスを再生する。 |
| /radiovoicedel | /rvdel | 番号(文字列) | 登録されているラジオボイスを初期化する。 |
| 【レーダー関連】 | |||
| /shareradar | (on/off) | シェアレーダーの開閉を行う。 on/offを省略するとトグル切り替え。 |
|
| 【ジョブ関連】 | |||
| /modeshift | (番号) | モードシフトをする。 | |
| 【バックパック関連】 | |||
| /item | モード(パーツまたはカテゴリの指定) |
アイテム状況を見て、回復アイテムがある場合にアイテムによる回復をする。 |
|
| 【メニュー関連】 | |||
| /screen | (on/off)(ウィンドウ指定) |
ウィンドウの開閉を行う。指定が無い場合はトグル切り替え。 ウィンドウは下記から選択でき、複数列挙可能。 MYINFO/TARGETINFO/TARGETSUBINFO/PRIVATERADAR/WEAPONINFO/ BPGAUGE/METER/COMPASS/ALL |
|
| /chatwindow | (on/off)(行数) | チャットウィンドウの開閉を行う。指定が無い場合はトグル切り替え。 | |
| /chatlog | (on/off) | チャットログウィンドウの開閉を行う。指定が無い場合はトグル切り替え。 | |
| /names | (on/off) | 名前表示の表示/非表示を切り替える。指定が無い場合はトグル切り替え。 | |
| 【救援要請】 | |||
| /sos | (on/off) | 救援要請を発動する。指定が無い場合はトグル切り替え。 | |
| 【カメラ】 | |||
| /cm | カメラモードを切り替える。 成功時:無し(画面で動きが確認できるので) 失敗時:無し(画面で動きが確認できるので) |
||
| 【表示】 | |||
| /callsign | 名前表示をコールサイン式に切り替える。 | ||
| 【チャット操作系】 | |||
| /say | /sa | 文字列 | 会話コマンド。ロビーでの基本会話に用いる。一定半径の全てにメッセージを届ける。 |
| /battlegroup | /bg | 文字列 |
会話コマンド。同じバトルグループの全員にメッセージを届ける。 バトル中には自動的にこのチャットになる。ロビーからバトルマップにも届けられる。 |
| /tell | /t | 名前 文字列 |
名前はフルネームで指定する。苗字と名前の間に「
.(ドット)」を入れること。 名前指定の人だけにメッセージを届ける。 バトル中の相手にも送られるが、その場合自動応答メッセージが返信される。 ただし以下の場合は、たとえ相手が存在しても届かない。 ・相手がログインしていない場合。 ・相手が敵勢力に属して居る場合。 |
| /ignore | 名前 |
指定した名前を無視リストに追加する。 名前はフルネームで指定する。苗字と名前の間に「 .(ドット)」を入れること。 名前を入れなかった場合は、全無視リストをチャットメッセージに表示。 もう一度、登録することで無視リストから消去出来る(つまり聞こえる様になる)。 |
|
| /emote | /em | 文字列 | テキストで感情表現を行う。【「自分の名前」は文字列】と表示される。 |
| 【グループ操作系】 | |||
| /disband | バトルグループを解散する(リーダーのみ可能) | ||
| /kick | 名前 |
フルネームで指定する。苗字と名前の間に「
.(ドット)」を入れること。 バトルグループから除名する。(リーダーのみ可能) |
|
| /leave | バトルグループから抜ける | ||
| /appoint | 名前 |
フルネームで指定する。苗字と名前の間に「
.(ドット)」を入れること。 バトルグループのリーダー譲渡(リーダーのみ可能) |
|
| 【その他】 | |||
| /time | ゲーム Play時間とリアル時間の表示。年月日。 | ||
| /pos |
キャラクタのロビー内における現在の位置を座標とエリア、ロビーID
で表示。 位置はx、yで表示。エリア/ロビー/ルームは番号が表示されます。 |
||
| /filter | (on/off) |
非俗語のフィルタリングを行うフィルタのオン・オフを切り換える。 指定が無い場合はトグル切り替え。 |
|
| /anon | /a | (on/off) |
フロントミッションオンライン内のサーチで検索できなくなる。 指定が無い場合はトグル切り替え。 |
| /ver | (on/off) |
現在のクライアントのバージョンを表示する。 |
|
| 【プレイオンライン関連】 | |||
| /away | フレンドリストのオンラインステータスを「席を外す」状態にする。 | ||
| /online | フレンドリストのオンラインステータスを「オンライン」状態にする。 | ||
| /hide | フレンドリストのオンラインステータスを「姿を隠す」状態にする。 | ||
| ■代入系コマンド | |||
| %t | カレントターゲットの名前が代入される。 | ||
| %me | 自分自身の名前が代入される。 | ||
| %pos | /posコマンド(現在いるゾーン名、エリア名、セクタ名、座標)と同じ内容が代入される。 | ||
| %zone | 現在いるゾーン名が代入される。 | ||
| %area | 現在いるエリア名が代入される。 | ||
| %sector | 現在いるセクター名が代入される。 | ||
| %room | 現在いるルーム番号が代入される。 | ||