ゲーム内説明
魔法攻撃に特化した魔術師系職業。
メイジと変わらずHP(体力)が低く死にやすい。
解放条件
必要パラメータ
生命力 |
8以上 |
知恵 |
18以上 |
信仰心 |
10以上 |
敏捷 |
8以上 |
器用さ |
6以上 |
運の良さ |
5以上 |
能力
職業特性 |
魔術師系職業2回行動(重複×) |
魔法攻撃力1.3倍 |
職業固有スキル |
[Lv1] マジックアロー |
アクティブ魔法 |
モンスター単体へ魔法攻撃 |
[Lv1] アーマーメルト |
アクティブ魔法 |
モンスター1グループの物理耐性(AC)を2下げる |
[Lv10] ブラスト |
アクティブ魔法 |
モンスター1グループへ魔法攻撃 |
[Lv20] サークルブラスト |
アクティブ魔法 |
モンスター単体へ魔法攻撃 |
[Lv30] ニュークリアブラスト |
アクティブ魔法 |
モンスター全体へ魔法攻撃 |
[Lv5] ハリト |
アクティブ魔法 |
モンスター単体へ強力な魔法攻撃 |
[Lv15] カティノ |
アクティブ魔法 |
モンスター1グループを対象に確率で睡眠の状態異常にする |
[Lv25] 衣服防具・装備可能 |
パッシブ |
職業の装備条件を無視して「衣服」防具が装備可能になる(種族・性別・アライメントの条件は無視できない) |
[Lv35] マハリト |
アクティブ魔法 |
モンスター1グループへ強力な魔法攻撃 |
[Lv40] ラハリト |
アクティブ魔法 |
モンスター1グループへ強力な魔法攻撃 |
補正ステータス
経験値倍率1.5倍 |
HP上昇値1~4 |
宝箱解除ランク+1 |
攻撃回数補正レベル÷20 |
命中補正レベル÷5 |
物理スキル再使用20ターン |
魔法スキル再使用10ターン |
メモ
攻撃特化型のMAG系上位職。MAG系職の二回行動化、高威力スキル、高魔法攻撃補正と非常に強い。
ほぼMAGの上位互換となっているため、転職条件を満たしたらさっさとSORに転職してもいいかも知れない。
魔法攻撃主体のキャラならば、必要なスキルを習得した後、最終的な落ち着き先としてSORが優秀。
頑丈な防具が装備でき、回復量も増えるBISと比較して選択すると良い。
特筆すべきはウィザードリィ1~5までの魔法を覚える点。おっさんホイホイ。「カタカナ表記なら権利問題も大丈夫」という話もあったが本当に大丈夫なのか。
で、なんでティルトウェイトはニュークリアブラストのまんまなんだよ。
最終更新:2014年11月20日 19:25