atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
WKS_Roman
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
WKS_Roman
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
WKS_Roman
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • WKS_Roman
  • 兵器

兵器

最終更新:2010年08月20日 03:33

wkswks

- view
メンバー限定 登録/ログイン
  • REMII-X2 (アイツー電磁投射ライフル試作2型)

通称『レミー2』。

REMIIという名称は英語名(Rifle of Electro Magnetic Ipponmatsu Industry)の頭文字。型番のXは試作タイプの意味で、X2は『試作2型』の意味。

軍用のレールガンとしてはじめて一人で携帯できるサイズに軽量化されたモデル。まだ試作段階ではあるが、銃身が破壊されてしまう問題のあったX1タイプから大幅な進化を遂げたほぼ実用域のモデルがこのX2だ。

レミーの最大の特徴は持ち運びと小型化についてレールガン最大の問題であった電源と電圧を、超圧縮の充電式コンデンサを搭載する事で解決した事だった。しかし欠点としてコンデンサ自体が大変高コストな事と、充電に必要な時間が大幅に掛かる事である。専用の軍の電源でも一本8時間が必要であり、家庭用の電源ならば24時間の時間が必要。単純な射撃においては実用レベルだが、運用上はまだ実用域とはいえない。弾装には9発装填出来るが、コンデンサは一度に3基までの装着なので、実質一度構えたら続けて3発までしか発射できない。

タイプX1からの主な改良点として、レールを2本から4本に増やし上下左右から挟みこむ形でライフリング加工を施した事。これによって弾丸加速の効率化と安定性を向上させ、銃身自体の負荷を倍に増えたレールに分散させる事で耐久性をあげる事に成功した点だ。弾速もかなりのもので、理論値には遠く及ばないものの弾丸の安定した射出とも相まって、5キロ先の動く目標に対しても偏差射撃が必要ないレベルである。しかしまだ携帯用としては多少銃身も長く、大型である。

使用する弾は22口径の特殊合金『カマタ 6000』を用いたホローポイント弾で、通常の弾丸とは違いジャケットはなく一体形成であるが、そもそも火薬が必要なく、これ自体が伝導体であるためにレールガンの弾としては問題が無い。カマタ6000は射出前の弾丸は鋼のような剛性を持つが、射出された発射時の熱によって物質変化を起こし射出直後からはソフトポイントのような少し柔らかい特性を得る。つまり、対象命中時には衝撃で形が激しく変形し、貫通の危険性を最小限にし、対象に与えるダメージを増強させる効果がある。(実際には銃自体の威力のせいで対象を貫通してしまう事も多い)命中した弾薬は、さらに時間とともに柔らかくなり溶け、最終的には気化消滅する。

対象に対する破壊力と、痕跡を残さないという2つの点で完璧な銃弾といえる。銃自体の開発よりもむしろこの弾丸の開発に成功した事が大きな意義であった。レミーの開発はレールガンありきではなく、カマタ6000を使用した弾丸を有効に使うための銃として汎用的な小型レールガンが必要だったという逆の理由のほうが大きかったと言える。

なお、この弾丸は薬莢が存在しない弾丸でもあるため、薬莢の排出機構やそのためのボトルアクション等を必要としない。このような特徴から弾丸には一般的なタイプの弾にあるリムの形成が存在しない。その代わりレール(施条部)との接地面を作るガイドが存在するといった特徴もあり、他の弾丸との見た目の違いが一目瞭然である。






  • アイツーの輸送機

アイツーの輸送機には、車両やヘリなどのタイプが存在している。運ぶ機材の規模や経由路の問題でこれらは使い分けられる。

イッポンマツグループは、本社でも、系列会社であってもMMIのロゴが入ったものを使用しているので、一般的には外見上だけではどの系列会社のものか違いが分からない。

しかし、同じイッポンマツグループでも塗装は同じだが部署によって輸送機のメーカーや型番が違うという特徴があり、その事実を知ってる者、(ティオやヤスノリ)が見れば外見だけでどの系列か見分けがつくらしい。





  • ヘリ
アイツーの遺作、とも言えるキャリア。
通常のエンジンに加え、次元エーテル式ドライブとのハイブリッド化を実現。
それに加えてエーテルに親和性のある合金を実用レベルにまで上げ、外装に使用することにより本機自身への魔術の行使を容易にさせ、それを持ってステルス性は現時点でほぼ最高レベルを有する。
<アイツーの子弟>にて試運転がなされていたものをそのまま抱き抱える形になっている。
「兵器」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
WKS_Roman
記事メニュー

WKS_Roman本家

本編

+ 1周目
1周目
  • 001:ティオ
  • 002:レーベレヒト
  • 003:カトリア
  • 004:ヤスノリ
  • 005:ライリ
+ 2周目
2周目
  • 006:ティオ
  • 007:カトリア
  • 008:ヤスノリ
  • 009:レーベレヒト
  • 010:ライリ
+ 3周目
3周目
  • 011:レーベレヒト
  • 012:ライリ
  • 013:ヤスノリ
  • 014-1:ティオ
  • 014-2:ティオ
  • 014-3:ティオ
  • 015-1:カトリア
  • 015-2:カトリア
+ 4周目
4周目
  • 016:ヤスノリ
  • 017:カトリア
  • 018:レーベレヒト
  • 019-1:ティオ
  • 019-2:ティオ
  • 020:ライリ
+ 5周目
  • 021-A:ヤスノリ
  • 021-B:ヤスノリ
  • 022:ライリ
  • 023-A:カトリア
  • 023-B:カトリア
  • 024:レーベレヒト
  • 025:ティオ
+ 6周目
  • 026-A:レーベレヒト
  • 026-B:レーベレヒト
  • 027-A:ライリ
  • 027-B:ライリ
  • 028-A:カトリア
  • 028-B:カトリア
- 7周目
  • 029-A:ヤスノリnow!
  • 029-B:ヤスノリnow!
  • 030:レーベレヒト
  • 031:カトリア
  • 032:ティオ
  • 033:ライリ

設定

メインキャラクター
  • ティオ
  • レーベレヒト
  • カトリア
  • ヤスノリ
  • ライリ
サブキャラクター
魔術関連設定
  • 魔術免許
  • 出てきた魔術
  • 魔術具
  • 付与魔術
  • 護符
  • 精霊魔法

学内関連設定
  • アカデミー
  • 学食と購買
  • 警備部

その他設定
  • 画鋲ゴマ競技
  • 西方大森林
  • 惑星トト
  • 冷蔵保管庫
  • GPS
  • 端末
  • 企業
  • 兵器
  • 御子神財閥

外伝とか余談的な何か
  • 空間エーテル式
    次元泡ドライブ
  • ある授業風景
  • 012-02:ライリ

  • なんかの不法投棄

リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド

  • お絵かき掲示板


編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


編集
最近更新されたページ
  • 5199日前

    メニュー
  • 5201日前

    トップページ
  • 5202日前

    コメントログ
  • 5202日前

    サブキャラクター
  • 5202日前

    029-B:ヤスノリ
  • 5202日前

    028-B:カトリア
  • 5202日前

    029-A:ヤスノリ
  • 5202日前

    028-A:カトリア
  • 5496日前

    027-B:ライリ
  • 5496日前

    027-A:ライリ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5199日前

    メニュー
  • 5201日前

    トップページ
  • 5202日前

    コメントログ
  • 5202日前

    サブキャラクター
  • 5202日前

    029-B:ヤスノリ
  • 5202日前

    028-B:カトリア
  • 5202日前

    029-A:ヤスノリ
  • 5202日前

    028-A:カトリア
  • 5496日前

    027-B:ライリ
  • 5496日前

    027-A:ライリ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  3. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  4. GUNDAM WAR Wiki
  5. ホワイトハッカー研究所
  6. オバマス検証@wiki
  7. アニヲタWiki(仮)
  8. とある魔術の禁書目録 Index
  9. MADTOWNGTAまとめwiki
  10. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. フォートナイト攻略Wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  9. 漢字でGO 問題集 @wiki
  10. ちいぽけ攻略
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  3. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  6. ゴジュウユニコーン/一河角乃 - アニヲタWiki(仮)
  7. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  10. 辻 伸弘(NTTデータ先端技術株式会社) - IT人材像 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.