アルウィア

シャドウマーチでタラシュク氏族の探鉱師に採掘されたシャードマインドのアーティフィサー。
シャードマインド種族のご多分に漏れず論理的で考え深いが激しやすい。
“狂気の領域"ゾリアットやデルキールの話になると漏れなくプッツンする。

フィールドワークを主とするドラゴンシャード&ドラゴンマーク研究者。
しばしばストームリーチを離れ探索行に出かける。
そして収得物を抱え込み研究に没頭する。
ドラゴンシャード&ドラゴンマークの研究が専門だが興味は多岐に渡る。

ストームリーチ滞在中はタラシュク氏族の援助を受け同氏族のエンクレーヴ内の一角で研究を行っている。
氏族は研究資金/施設提供し、研究成果を受け取る持ちつ持たれつの関係である。
氏族の依頼を受けトゥエルヴの砦で儀式を執行したり任務を遂行したりする事もある。

性能

サイオンマルチのアーティフィサー。→バグったのでアーティフィサー/サイオンのハイブリッドに
制御役
戦列をめちゃめちゃにするのが得意。
Lv20にならないと爆裂岩衝弾は撃てない。


社会・コネまたはロイス

<社会:シャドウマーチ>1 - - L -

<社会:タラシュク氏族>1 - - - M

<コネ:ゲーティ>2 R P - -
ダンピールであり偏見を持たれる存在であるが、そんな事に頓着しないアルウィアは腕の良い護衛として信頼し何度も探索行を共にしている。
ドラゴンマーク発現者でマーク研究者として興味を持つ。

<コネ:シャルロッタ>1 - - - M
アルウィアと同じく儀式修得者でトゥエルヴでの奉仕活動を行う顔見知り。
ドラゴンマーク発現者でマーク研究者として興味を持つ。

<コネ:クレリア>1 R - - -
ゾリアンサイファーに関わる冒険でパーティーを組んだことがある。
その際、警戒のマークがあることを確認している。
通常では有り得ないドラゴンマーク発現者でマーク研究者として並々ならぬ興味を持つ。

<コネ: >0 - - - -
ゾリアンサイファー参加の追加ロイス枠

キャラへの質問

   自分自身を30文字以内で説明してください。
タラシュク氏族をパトロンとする流れのアーティフィサー。

   最終戦争時、あなたは何をしていましたか。
門を護る者”と協調し封印を護持していた。

   なぜあなたは冒険者としての人生を選んだのですか。
私は常に“生ける門”を再建する為に行動している。
冒険者などというものになった覚えは無い。
―――これまでの最終戦争時下の活動を捨てて何故今の活動をおこなっているのか
我々シャードマインドの目的は決してぶれることはない。
最終戦争時下の活動も今の活動も“生ける門”を再建する為の一環だ。
―――kwsk
“生ける門”の再建の障害になるであろう憎きゾリアットの力を減じる事が私の直近の目的だ。

   あなたが[[ゼンドリック]]で冒険している理由は何ですか。
冒険ではなく研究だ。
ドラゴンシャードの解析はドラゴンマークの解明に繋がると考える。
何れ、すべてのシャードマインドは発見のマークを得るに至るであろう。
―――住み慣れたコーヴェアを離れゼンドリックに来たのか
シベイドラゴンシャードの入手が比較的容易だからだ。
他の二つは十分に研究できた。次はシベイドラゴンシャードだ。
エアレナルを研究の場としても良かったがパトロンであるタラシュク氏族とのしがらみもありここゼンドリックに来る事となった。

   自分の持つ技術について、それをどのように身につけましたか。
意識を得た時点ですでに身につけていた。
これは神の力の断片であり、私にはその力を育み高める責任がある。

   あなたにとって一番大事な相手/集団/品物は何ですか。
“生ける門”だ。

   あなたの人生においての目的があればそれを述べてください。
ひとりひとりのシャードマインドが努力して個人的な力を少しでも多く手に入れるべきだと信じている。
我々は“生ける門" の断片のひとつであり、したがって私の力はゾリアットの侵攻をを食い止める力である。

中略

言うなれば、シャードマインドのひとりひとりが神の力の断片であり、ひとりひとりにその力を育み高める責任があるのだ。

   ストームリーチに来たのはいつですか?
2年程前になるな。
戦争が終結し渡航が比較的容易になったのが切っ掛だ。

   ストームリーチの組織とのコネは何がどのくらいありますか?
広く浅く付き合いはあるがタラシュク氏族以外とはコネと言えるものはないな。
いやモルグレイヴ大学、コランベルク図書館、ワイナーン大学とは他よりは多少深い。


キャラクターの背景

シャドウマーチ<自然>or<治療>
神片派<宗教><歴史>

背景から<自然>をクラス技能のリストに追加


  • 発明家の響きにときめいただけだったので「カニス氏族の発明家」は削除で。代替の物が思いつかないので背景は2つにしておきます。 -- h37564 (2011-10-05 20:01:59)
  • ↑を削除したので、「カニス氏族をパトロンry」→「タラシュク氏族をぱとry」に変更。 -- h37564 (2011-10-05 20:04:53)
名前:
コメント:


特技

鎧習熟:レザー PHB p202
スタッフ練達 HoFL p252
追加hp PHB p199
ハイブリッドの才 PHB3 p183
上級装具訓練:スタッフ PHB3 p180
神の秘密を護る者 DvP p144
なんでも屋 PHB p199
レジスティブフォーミュラ強化 EPG p93
無双の意思 HoFL p256

マジックアイテム

+1オーブオヴニンブルソウツ PHB3 p209
+1オーブオヴイネヴァタブルコンティニュアス PHB p238
ヘッドバンド・オヴ・パーセプション AdV1 p145
+3ディープポケットクローク AdV2 p98
ベルトオヴヴィゴー PHB p252
+3スタッフオヴザウォーメイジ PHB p241
+2マジックダガー PHB p236
+3マジックドラウメッシュアーマー PHB p231

パワー

マジックウェポン EPG p47
ティメンジョナルスクランブル PsP p34
コンカッションバースト PHB3 p49
シャードスウォーム PHB3 p10
ヒーリングインフュージョン:キュアラティヴアドミクスチャー EPG p44
                  :レジスティヴフォーミュラ EPG p44
ファーハンド PHB3 p44
ゲイルフォースインフュージョン EPG p50
イラプションオヴザリヴィングゲート PHB3 p16
アイスバウンドシジル EPG p48
ヒプノティックパルス PHB3 p47
マインドブラスト PHB3 p49
スウィフトメンダー EPG p48
インテレクトプリズム PsP p37
ディメンジョナルショートカット PsP p39
リクリスタライズ PHB3 p16

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年05月07日 21:47