@メニュー
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
アップロードファイルから新規ページ作成
他のホームページから引用して新規ページ作成
スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
このページの子ページを作成
アットウィキで新規ウィキ作成
編集
ページ編集(簡易版)
メニュー非表示でページ編集
ページ名変更
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
表示
最新版変更点 (差分)
編集履歴 (バックアップ)
このウィキの全ページ一覧
編集履歴のあるページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ一覧(更新順)
このwikiの更新情報RSS
このwikiの新着ページRSS
ツール
このウィキ内を検索
このウィキの管理者に連絡
このページを通報・違反報告する
ヘルプ
ご利用ガイド
はじめての方へ
良くある質問集
プラグイン一覧
編集モードの違いについて
不具合や障害を見つけたら
管理・設定マニュアル
このウィキに参加
ログイン
世界終焉の時 Denouement @ Wiki
※上記の広告は60日以上更新のないWIKIに表示されています。更新することで広告が下部へ移動します。
アイテム
の編集
ワープロモード
(改行はシフト+エンター)
使用されているブラウザはWYSIWYGモードに対応していません。HTMLを直接記述して編集することになります。
ゲーム内の武器屋やアイテムなどのデータを扱う際には表組みを利用することをお勧めいたします。
ワープロモードでの表の組み方については
こちらのページ
を参考にしてください。
表組み例1)
単純な表組みです。
項目が少ない場合は、この形式がお勧めです。
武器名
攻撃力
買値
売値
入手方法
木の剣
10
100
-
武器屋
アイテム名
買値
売値
効果
ポーション
100
10
HPを100回復
表組み例2)
項目が多い場合は、縦に並んだような表を組むといいかもしれません。
また、横に長くなりにくいため、スマートフォン等でも見やすくなると思います。
名称
詳細
炎の剣
属性
斬(
火
)
買値
2000
売値
800
攻撃力
150
+50
0
0
0
防御力
0
0
0
0
0
クリティカル
0
HP
0
MP
0
説明
火の属性を持った剣。
入手方法
2番めの町:武器屋
表組み例3)
一つのデータに複数の数値が存在する(スキル名に対するスキルレベルの効果違いなど)には下のような表をどうぞ
名称
Lv
効果
備考
回復
Lv.1
INT*1.0
回復量はINTの値に依存します
Lv.2
INT*1.5
Lv.3
INT*2.0
Lv.4
INT*3.0
タイムスタンプを更新しない
>> タグ :
編集エディタを変更できます。
HTMLワープロエディタ(最新版)
HTML手書きエディタ