「Tank DPS Healerについて」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Tank DPS Healerについて - (2010/10/12 (火) 20:54:42) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

<p>役職<br /> WoWでは大きく3つの役職がある。<br /></p> <hr width="100%" size="2" /><br /><hr width="100%" size="2" /><font size="5"><strong>Tank</strong></font><br /> ・特徴<br /> 敵の攻撃を一手に引き受け、自分以外に敵が行かないようにThreat(Hate)を<br /> 稼ぐスキルや敵の攻撃を中断、緩和させるスキルを駆使して盾の役目を果たす。<br /> 敵に与えるダメージは高くはないが、装備やTalentにより敵からの攻撃を回避、軽減<br /> したりする性能が高い。<br /><br /> Tankは戦闘を開始する一番最初の役職になるので、特にBoss戦では<br /> Bossの攻撃パターンなどを熟知したり、自分以外に敵が行った場合は即座に<br /> キャッチしたり、敵を倒す順番を考えたり、リーダー的な資質が求められるときがある。<br /> またRaid(10人、25人で攻略するインスタンス)ではTankが二人(複数)いる編成が<br /> 求められ、Bossによっては一匹のBossを二人のTankでシーソーのようにキャッチする<br /> ような戦闘も必要となる。シーソーのタイミングは敵のスキルやDebuffによって<br /> 千差万別なので、それに対する予備知識も必須である。<br /><br /> ・需要<br /> 前述の通り、インスタンス攻略では必須の役職であるが、その仕事の難度が他の役職より<br /> 難易度が高いイメージがあり、インスタンスやRaidで仲間を募集する(所謂、野良グループ、以下PuGと表記)<br /> 時にTankは最も需要があり、引く手数多(あまた)である。特にエンドコンテンツやRaidでTankができる<br /> 人は最も重宝され、中小ギルドによってはそのような熟練Tankが抜けると、ギルド自体が<br /> 代わりのTankの人材が確保できず、酷い時にはギルド崩壊する場合もある。<br /><br /> ・クラス<br /> Warrior、Druid、Paladin、DeathKnight<br /><hr width="100%" size="2" /><br /><hr width="100%" size="2" /><font size="5"><strong>DPS</strong></font><br /> ・特徴<br /> Damage Per Secondの略で毎秒どのくらいのダメージが出せるか。という用語がそのまま役職の名前になっている。<br /> なので、DPSどのくらい?という会話ではDPSを計測するアドオンなどででたDPS値とという意味も持つ。<br /> 最近では運営側は数値としてのDPSとの混同を避けるためDamage Dealerという表現も使われる。<br /> 但し、ゲーム内での表記はDPSが浸透している。<br /> 役割としては敵にダメージを与える、攻撃専門職。しかしDPSは全クラスでも可能な役割でもある。<br /> 求められるのは与ダメージで、そのために全力を尽くすことになる。<br /> DPSをさらに分けると近接タイプのMeleeDPSと遠距離タイプのRangeDPSに分かれる。<br /> 他の役職より求められる部分が少ないのでプレイしやすい。<br /> ただし求められる部分が少ないが、特にRaidやエンドコンテンツでは高いDPS値が求められる。<br /> またダメージを与えまくって、TankのThreatを超えてしまってDPS職に敵が跳ねてしまうのは<br /> 基本的にTankに責任は無く、DPS自身が自分でダメージをコントロールする必要がある。<br /><br /> ・需要<br /> Tank程のプレイヤースキルを求められず、Healer程の致命的な損失の判断を必要としないので<br /> DPS職のプレイヤーは多い。ただしDPS無しでは攻略できないのも事実で<br /> Tank,Healerよりは需要が低いという程度である。<br /> 装備や戦闘知識が整っており高ダメージを安定して繰り出せるプレイヤーは<br /> どこからも歓迎される。<br /><br /> ・クラス<br /> 全クラス可能<br /> DPSは全クラスこなす事ができるが、逆にDPSしかできないクラスがあり以下のクラスがDPS専門クラスになる。<br /> DPS専門クラスはエンドコンテンツに近づくにつれてDPS以外のハイブリッドタイプの役職よりも<br /> DPS性能が優れている傾向がある。ボス戦にもよるが基本的にDPS専門クラスよりDPSが出るクラスは無い。<br /> 他クラスが専門クラスよりDPSが出る場合は、ボスの戦闘方法、装備、プレイヤースキルが影響している。<br /><br /> ・DPS専門クラス<br /> Hunter、Mage、Warlock、Rogue(MeleeDPS)、<br /><hr width="100%" size="2" /><br /><hr width="100%" size="2" /><br /><strong><font size="5">Helaer</font></strong><br /> ・特徴<br /> その名の通り、回復を担当するクラス。HP回復だけでなく<br /> 様々なDebuffを解除したりするスキルも使用する。Healのスキルも様々ものがあり、<br /> その効果も大きく違う。その豊富なスキルを状況に応じてどれだけ使い分けられるかで<br /> プレイヤースキルの差がでてくる。またHealerができるクラスは複数あり、そのクラスによって<br /> 集中的なHeal、分散的なHealer&amp;etcなどに向き不向きがある。<br /> 当然ながら味方にHealすることによるThreatも発生する。HealerがHealを行ってそのせいで<br /> ThereatがTankを超えてしまう場合はこれはTankの責任とされるのが一般的である。<br /><br /> ・需要<br /> Tank同様、需要はとても高い。ボス戦でもボスの特殊攻撃などによるダメージの入り方などを<br /> 知識として持っておくことが望ましく、エンドコンテンツでは基本中の基本となっている。<br /> このクラスも熟練Healer程重宝され、Raidの攻略の進行度の重要なファクターである。<br /> 優秀なHealerはPuGでもGuildでも需要が高く、特にPuGでのRaid Leadderから気に入られると<br /> 頻繁に声がかかることも良くある。そして優秀なHealerがギルドを抜けるとTank同様に<br /> 中小ギルドでは崩壊の危機にもなりうる。<br /><br /> クラス<br /> Priest、Druid、Paladin、Shaman<br /><hr width="100%" size="2" /><br /><hr width="100%" size="2" /><font size="5"><strong>Tips</strong></font><br /> 上記で挙げたDPS専門クラス以外はDPSをしたりHealerをしたり併用できるが<br /> そのためにはTalentを変更して、装備も全て専用のを装備する必要がある。<br /> Caster系(魔法)などの装備は共有できるものもあるがエンドコンテンツになるほど<br /> 専門性の高い装備が必要になる。<br /> またBossがDropした戦利品の装備は、自分がどの役職で参加しているかによって<br /> 取得優先権が決まるのが一般的である。例としては<br /> 普段はTankやってるけど今日はDPSで参加した。<br /> このような場合で、戦利品にTank向けの装備がでたとしても取得優先権はTankとして参加してた<br /> プレイヤーのほうが高い。自分がいつもやっている職をメインスペックといい、それ以外の職をオフスペックという<br /> オフスペック向けの装備が欲しい場合は、メインスペックのプレイヤーがそのアイテムを不要とした場合である。<br /> この際にはRoll(サイコロ振り)時にチャットにてオフスペックであればその旨を <p>通知しておくのが一般的である。</p> <hr width="100%" size="2" /><p> </p>
<p>役職<br /> WoWでは大きく3つの役職がある。</p> <hr width="100%" size="2" /><p> </p> <hr width="100%" size="2" /><p><font size="5"><strong>Tank</strong></font><br /> ・特徴<br /> 敵の攻撃を一手に引き受け、自分以外に敵が行かないようにThreat(Hate)を<br /> 稼ぐスキルや敵の攻撃を中断、緩和させるスキルを駆使して盾の役目を果たす。<br /> 敵に与えるダメージは高くはないが、装備やTalentにより敵からの攻撃を回避、軽減<br /> したりする性能が高い。<br /><br /> Tankは戦闘を開始する一番最初の役職になるので、特にBoss戦では<br /> Bossの攻撃パターンなどを熟知したり、自分以外に敵が行った場合は即座に<br /> キャッチしたり、敵を倒す順番を考えたり、リーダー的な資質が求められるときがある。<br /> またRaid(10人、25人で攻略するインスタンス)ではTankが二人(複数)いる編成が<br /> 求められ、Bossによっては一匹のBossを二人のTankでシーソーのようにキャッチする<br /> ような戦闘も必要となる。シーソーのタイミングは敵のスキルやDebuffによって<br /> 千差万別なので、それに対する予備知識も必須である。<br /><br /> ・需要<br /> 前述の通り、インスタンス攻略では必須の役職であるが、その仕事の難度が他の役職より<br /> 難易度が高いイメージがあり、インスタンスやRaidで仲間を募集する(所謂、野良グループ、以下PuGと表記)<br /> 時にTankは最も需要があり、引く手数多(あまた)である。特にエンドコンテンツやRaidでTankができる<br /> 人は最も重宝され、中小ギルドによってはそのような熟練Tankが抜けると、ギルド自体が<br /> 代わりのTankの人材が確保できず、酷い時にはギルド崩壊する場合もある。<br /><br /> ・クラス<br /> Warrior、Druid、Paladin、DeathKnight</p> <hr width="100%" size="2" /><p> </p> <hr width="100%" size="2" /><p><font size="5"><strong>DPS</strong></font><br /> ・特徴<br /> Damage Per Secondの略で毎秒どのくらいのダメージが出せるか。という用語がそのまま役職の名前になっている。<br /> なので、DPSどのくらい?という会話ではDPSを計測するアドオンなどででたDPS値とという意味も持つ。<br /> 最近では運営側は数値としてのDPSとの混同を避けるためDamage Dealerという表現も使われる。<br /> 但し、ゲーム内での表記はDPSが浸透している。<br /> 役割としては敵にダメージを与える、攻撃専門職。しかしDPSは全クラスでも可能な役割でもある。<br /> 求められるのは与ダメージで、そのために全力を尽くすことになる。<br /> DPSをさらに分けると近接タイプのMeleeDPSと遠距離タイプのRangeDPSに分かれる。<br /> 他の役職より求められる部分が少ないのでプレイしやすい。<br /> ただし求められる部分が少ないが、特にRaidやエンドコンテンツでは高いDPS値が求められる。<br /> またダメージを与えまくって、TankのThreatを超えてしまってDPS職に敵が跳ねてしまうのは<br /> 基本的にTankに責任は無く、DPS自身が自分でダメージをコントロールする必要がある。<br /><br /> ・需要<br /> Tank程のプレイヤースキルを求められず、Healer程の致命的な損失の判断を必要としないので<br /> DPS職のプレイヤーは多い。ただしDPS無しでは攻略できないのも事実で<br /> Tank,Healerよりは需要が低いという程度である。<br /> 装備や戦闘知識が整っており高ダメージを安定して繰り出せるプレイヤーは<br /> どこからも歓迎される。<br /><br /> ・クラス<br /> 全クラス可能<br /> DPSは全クラスこなす事ができるが、逆にDPSしかできないクラスがあり以下のクラスがDPS専門クラスになる。<br /> DPS専門クラスはエンドコンテンツに近づくにつれてDPS以外のハイブリッドタイプの役職よりも<br /> DPS性能が優れている傾向がある。ボス戦にもよるが基本的にDPS専門クラスよりDPSが出るクラスは無い。<br /> 他クラスが専門クラスよりDPSが出る場合は、ボスの戦闘方法、装備、プレイヤースキルが影響している。<br /><br /> ・DPS専門クラス<br /> Hunter、Mage、Warlock、Rogue(MeleeDPS)、</p> <hr width="100%" size="2" /><p> </p> <hr width="100%" size="2" /><p><br /><strong><font size="5">Healer</font></strong><br /> ・特徴<br /> その名の通り、回復を担当するクラス。HP回復だけでなく<br /> 様々なDebuffを解除したりするスキルも使用する。Healのスキルも様々ものがあり、<br /> その効果も大きく違う。その豊富なスキルを状況に応じてどれだけ使い分けられるかで<br /> プレイヤースキルの差がでてくる。またHealerができるクラスは複数あり、そのクラスによって<br /> 集中的なHeal、分散的なHealer&amp;etcなどに向き不向きがある。<br /> 当然ながら味方にHealすることによるThreatも発生する。HealerがHealを行ってそのせいで<br /> ThereatがTankを超えてしまう場合はこれはTankの責任とされるのが一般的である。<br /><br /> ・需要<br /> Tank同様、需要はとても高い。ボス戦でもボスの特殊攻撃などによるダメージの入り方などを<br /> 知識として持っておくことが望ましく、エンドコンテンツでは基本中の基本となっている。<br /> このクラスも熟練Healer程重宝され、Raidの攻略の進行度の重要なファクターである。<br /> 優秀なHealerはPuGでもGuildでも需要が高く、特にPuGでのRaid Leadderから気に入られると<br /> 頻繁に声がかかることも良くある。そして優秀なHealerがギルドを抜けるとTank同様に<br /> 中小ギルドでは崩壊の危機にもなりうる。<br /><br /> クラス<br /> Priest、Druid、Paladin、Shaman</p> <hr width="100%" size="2" /><p> </p> <hr width="100%" size="2" /><p><font size="5"><strong>Tips</strong></font><br /> 上記で挙げたDPS専門クラス以外はDPSをしたりHealerをしたり併用できるが<br /> そのためにはTalentを変更して、装備も全て専用のを装備する必要がある。<br /> Caster系(魔法)などの装備は共有できるものもあるがエンドコンテンツになるほど<br /> 専門性の高い装備が必要になる。<br /> またBossがDropした戦利品の装備は、自分がどの役職で参加しているかによって<br /> 取得優先権が決まるのが一般的である。例としては<br /> 普段はTankやってるけど今日はDPSで参加した。<br /> このような場合で、戦利品にTank向けの装備がでたとしても取得優先権はTankとして参加してた<br /> プレイヤーのほうが高い。自分がいつもやっている職をメインスペックといい、それ以外の職をオフスペックという<br /> オフスペック向けの装備が欲しい場合は、メインスペックのプレイヤーがそのアイテムを不要とした場合である。<br /> この際にはRoll(サイコロ振り)時にチャットにてオフスペックであればその旨を</p> <p>通知しておくのが一般的である。</p> <hr width="100%" size="2" /><p> </p>

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: