「GeronimoHUD」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

GeronimoHUD - (2006/04/03 (月) 11:23:14) のソース

*GeronimoHUD
-キャラの周りに、自分のHealth/Mana、TargetのHealth/Manaを表示するAddOnです。

- ''ダウンロード''
--特に問題がない場合は最新版をダウンロードしてください。

|version|latest|date|download|
|1.2.0|◎|'06/4/3|[[ダウンロード>http://www10.atwiki.jp/wow_ui/?cmd=upload&act=open&pageid=15&file=GeronimoHUD_ver120.zip]]|
|1.1.0||'06/3/24|[[ダウンロード>http://www10.atwiki.jp/wow_ui/?cmd=upload&act=open&pageid=15&file=GeronimoHUD_ver110.zip]]|
|1.0.0||'06/3/14|[[ダウンロード>http://www10.atwiki.jp/wow_ui/?cmd=upload&act=open&pageid=15&file=GeronimoHUD_ver100.zip]]|

#ref(GeronimoHUD.jpg) 

- ''詳細''
--画面左のオレンジのバーが自キャラのHealth、青が自キャラのMana。Warrier/Rougeの場合はそれぞれRage/Energyになります。
--画面右のオレンジのバーがTargetのHealth、青がTargetのMana。[[MobInfo2>http://www.curse-gaming.com/mod.php?addid=1850]]というAddOnが入っていると、Healthが%表示ではなく、実数字(MobInfo2の計算値)で表示されます。
--PlayerがRougeの場合は画面右にComboPointが表示されます(左図)。
-- ''(up)'' チャットウインドにスラッシュコマンド”/grnm","/ghud","/grnmhud"のいづれかを入力すると、表示非表示を切り替えることができます。(起動時は表示されます。)
--キーバインドの割り当てで表示非表示を切り替えることが出来ます。(起動時は表示されます。)
-- ''(new)'' ペットがいる場合(PlayerがHunterかWarlockの場合)、ペットのヘルスバーが表示されます(右図)。


- ''使用方法''
--解答後、「GeronimoHUD」フォルダを「WoWインストールフォルダ\Interface\AddOns¥」フォルダ内にコピーしてください。

- ''更新履歴''

--ver1.2.0=>
---WoW1.10に対応。
---ペットのヘルスバー機能追加
---スラッシュコマンド変更

--ver1.1.0=>
---MobInfo2との連動不具合修正
---manaが0のときに数字を非表示に変更
---バーのスリム化
---表示非表示切り替え機能追加

--ver.1.0.0=>とりあえずリリース。


- ''今後の更新予定''
--ver1.3で予定
---表示設定変更機能追加
-そのほかバグ等緊急性のある修正は随時予定。

----
** ''コメントをどうぞ(バグ報告・要望・感想など)''


#comment_num2(size=45,vsize=2,num=20)
記事メニュー
目安箱バナー