属性辞

概要

属性辞はxarpa2の単語を構成する要素のうち、意味の成分を担う要素です。属性辞は必ず両端が子音文字になっています。また、最後の子音が口蓋化することはありません(すなわち、属性辞の末尾にyが来ることはありません)。

種類

属性辞は次のように分類されます。

  • 属性辞: 両端が子音で最後の子音が口蓋化子音でない文字列
    • 予約語: 単一の子音で構成される属性辞
    • 識別子: 二つ以上の音素で構成される属性辞
      • シャルパ単語: 最後の子音部がch以外の一つの子音で構成される識別子
        • シャルパ基礎単語: 最後の子音部がm以外であるシャルパ単語
        • シャルパ拡張単語: 母音部が一つで最後の子音部がmでないシャルパ単語
        • シャルパ複合語: シャルパ単語が連結してできた単語
      • 活用のある属性辞: 最後の子音部が二つ以上の子音で構成される識別子
      • キャスト: 最後の子音部がchである識別子

 

最終更新:2018年02月19日 10:24