極性

概要

極性は動詞の肯定/否定の違いを表す概念です。また、形容詞と副詞を否定する接尾辞もあります。

一覧

-e -i -o 肯定形

肯定形は意味をそのまま表します。接尾辞は何もつけません。

  • fumio  フーミオ  動く

-ente 否定形

-ente基は形容詞の意味を否定します。ただし、逆の意味(高いに対して低いなど)を肯定するものではありません。

  • sinke  スィンケ  赤い
  • sinkente  スィンケンテ  赤くない

-inti 否定形

-inti基は副詞の意味を否定します。形容詞のものと同様です。

-onto 否定形

-onto基は動詞の意味を否定します。この接尾辞はしばしば副詞として前に出されます。

  • fumio  フーミオ  動く
  • fumionto  フミオント  動かない
  • sonti fumio  ソンティ フーミオ  動かない

 

最終更新:2018年04月03日 22:11