固有名詞

概要

固有名詞は、一般に特定の人物や場所などをほかのものと区別するために特別に名づけられた名称のことです。

固有名詞は英語では先頭を大文字にするなどの特別な書き方が行われますが、xarpa2の固有名詞はxarpa2の文法に従っている限り形の上で一般名詞と区別がありません。xarpa2のもとでは、人や物に対して名前を付けることは狭い範囲だけで使える単語を新しく作って意味を定義することと同じです。「xarpa2」が小文字の「x」で始まっているのもこのためです。なお、xarpa2ではxarpa2のことを「2ne xarpa」(ナーネ シャルパ)または「naxarpa」(ナシャルパ)と呼びます。

しかしながら、多くの固有名詞は外来語でもあるため、多くの場合一般名詞と形の上で異なります。

 

最終更新:2018年07月10日 14:17