積格

概要

xarpa2には積格という「『魚』かつ『食べ物』な物」(=魚な食べ物)のように複数の名詞に該当するものを表現するための表現があります。

  • kyura  キューラ  魚
  • karta  カルタ  食べ物
  • kyurae karta  キューラエ カルタ  魚である食べ物(=食べられる魚)

積格「ae」は所有格と同じく、名詞から作られる形容詞の一種です。

積格を使った表現「Xae Ya」「Yae Xa」は二つの名詞「Xa」「Ya」に両方当てはまるものを表します。言い換えると、名詞から、その名詞に当てはまる物を表す形容詞を作ります。

積格と所有格の違いの例を挙げるならば、「karta」(食べ物)が人間が食べられる物を表すとき、積格を使った修飾「kyurae karta」(魚な食べ物)は人間が食べられる魚を意味しますが、所有格を使った修飾「kyurie karta」(魚の食べ物)は魚の餌を意味します。

 

最終更新:2018年07月10日 23:45