形容詞

概要

形容詞は名詞に作用することで名詞が表す範囲を変える品詞です。例えば「nyaima」(猫)は猫全般を表しますが、「sarte」(白い)を適用すると、「sarte nyaima」(白い猫)と猫のうち白いものだけを表すようになります。

形容詞は形容副詞に修飾され、名詞を修飾します。

形容詞の品詞辞は「e」で終わります。ただし、例外的に「ee」で終わる品詞辞は形容詞ではありません

形容詞の例をいくつか挙げます。

  • sarte  サルテ  白い~
  • thie  シエ  私の~
  • xtromiolche  シュトロミオーシェ  流れる~
  • kartolbede  カルトベーデ  食べられている~
  • haroletobede  ハロエトベーデ  書かれた~
  • Tokyo'ie  トキョーイエ  東京(外来語)の~
  • kyurae  キューラエ  魚である~

名詞や動詞から形容表現を作る手段がいくつかありますが、それらも名詞を修飾するため、形容詞の一種として扱われます。

 

最終更新:2018年07月10日 00:04