xarpa2において、不定冠詞は名詞が表すものの中から適当なものを1個ないし複数抽出する形容詞の一種です。
不定冠詞は「ge」です。名詞形「ga」もありますが、「ge sa」の省略形です。
「ga」はあまり使われることはありません。
「ge」は一般名詞を文の主語にする際に頻繁に使われます。
この文は、世界に無数に存在する魚のうち適当な1個体が、世界に無数に存在する魚のうちのどれかを食べたことを表します。
なお、定冠詞はありません。既知の物を参照する場合は代名詞による修飾を行います。