数詞
10進数
xarpa2では0から9までの数字に対応した接頭辞を使って10進数を表現します。
| 接頭辞 |
数字 |
|---|
| ne- |
0 |
| ko- |
1 |
| na- |
2 |
| ra- |
3 |
| za- |
4 |
| sa- |
5 |
| ni- |
6 |
| to- |
7 |
| ri- |
8 |
| no- |
9 |
単に数を表したいときは、これを左から順に並べ、最後に「l」を付けて属性詞を作ります。
- sala サーア 5
- rasala ラサーア 35
数値は属性詞として使うことができます。
- 5a サーア 5
- (sin t)a スィン ティー ア sin t
数の接頭辞の間には適宜「'」を入れてもかまいません。発音の際は、その位置で少し間を置きます。
- zasaza'neriri'riranila ザサザ ネリリ
リラニーア 454メガ088キロ836
- za'sazaneri'ririranila ザ サザネリ
リリラニーア 4億5408万8836
xarpa2では、数値の区切りに「,」ではなく「'」を使います。区切る桁数に規定はありませんが、多くの場合3桁で区切られます。
- 454'088'836a ザサザ ネリリ
リラニーア 454メガ088キロ836
0
0個のものを表す場合、数で表す他に「無い」を表す形容詞を使うこともできます。
- nele huma ネーエ フーマ 0人の人々
- 0e huma ネーエ フーマ 0人の人々
- ne huma ネ フーマ 無い人々
数量
数から「~個の」という表現を作りたい場合は、数を表す属性詞を形容詞形にします。
- sale サーエ 5個の
- 5e サーエ 5個の
- (sin t)a スィン ティー エ sin t個の
- rasale ラサーエ 35個の
序数
数から「~番目の」という表現を作りたい場合は、数を表す属性詞の末尾に「n」を追加したうえで形容詞形にします。
- salne サーネ 5番目の
- 5ne サーネ 5番目の
- (sin t)na スィン ティー ネ sin t番目の
- rasalne ラサーネ 35番目の
最終更新:2018年07月15日 19:55