atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
yamanekoryodan
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
yamanekoryodan
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
yamanekoryodan
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • yamanekoryodan
  • オプション・効果解説

yamanekoryodan

オプション・効果解説

最終更新:2018年11月26日 02:39

yamanekoryodan

- view
メンバー限定 登録/ログイン
  • 攻撃的なオプション・効果
    • 攻撃力
    • クリティカル
    • 攻撃速度
    • 攻撃時マナ回復
    • 1秒あたりマナ回復量
    • 被ダメージ増加デバフ (アンプ)
    • 防御デバフ (シュレッド)
    • 貫通
    • 命中率
    • 異常命中率
    • 特定対象へのダメージ増加*
  • 攻撃力 vs クリティカルダメージ
  • 命中率 と 異常命中率
  • 防御的なオプション・効果
    • HP
    • 防御力
    • 被ダメージ減少
    • 回避
    • ガード・ガード時ダメージ減少
    • 状態異常耐性
    • 特定対象からのダメージ減少

攻撃的なオプション・効果

ダメージを出すには複数の要素があり、またかけ算の関係になる要素も多いので、
キャラによって、編成によってどこを伸ばしたほうが良いか、分かれます。

単純にディーラーを増やすだけでなく、或いはディーラーだけ伸ばすより、
色々な項目を補えるキャラを揃えるのも良いアプローチです。

攻撃力

  • 最も基本となる要素。増加手段も多く手っ取り早い。
  • クラス毎の基礎、装備、オプション、超越、バフ...で構成されます。詳細は計算式ページで。

クリティカル

  • 次に基本となる要素。クリティカル率によって発生率があがります。
  • クリティカルすると2倍以上のダメージを与え、クリティカルダメージによって更に伸びます。
    • クリダメ20%は、200%(2倍)+20% と扱うので、伸び率は一割ほど。攻撃の2倍お得!という訳ではない。
  • ヒーラーの回復もクリティカルします。 シールドや継続ダメージはクリティカルしない。

攻撃速度

  • 通常攻撃の速度のほか、スキルのキャスト(詠唱、発動し終わるまでの時間) も短くなる。
  • 通常攻撃はマナ回復もあるので、マナの貯まりが少しよくなる。

攻撃時マナ回復

  • 通常攻撃によるマナ回復量を増加させる。スキルは通常攻撃より強力なので、ダメージに貢献します。
    • 速度よりマナ回復に与える影響度は大きいが、組み合わせるとより効果的。
  • 詳しい回復量は計算式ページで。

1秒あたりマナ回復量

  • 毎秒のマナの自然回復量を増加させる。ただ条件が揃わないと効果はイマイチ。
    • マナの祝福や、リリアS2、アイシャ闇などの秒あたりマナ割合バフと合わせて効果的になります。
    • 詳しい回復量は計算式ページで。

被ダメージ増加デバフ (アンプ)

  • タンクやサポートキャラが多く持つ項目。属性が合えば、与えるダメージを大きく増幅 (Amprify) できる。
  • 相手の防御に依存しないので、安定した効果を持つ。

防御デバフ (シュレッド)

  • 相手の防御を減じるので、相手がそもそもペラペラだと意味が薄い。( 挑戦の塔60のパベルとか )
    • 一方で高難易度のボスは高い防御力を誇り、防御デバフを食らわせるとダメージがよく伸びることも。
  • デバフなので、貫通を持たない味方も恩恵を得られる。

貫通

  • 相手の防御を無視する項目。やはり相手がペラペラだと効果が薄い。
    • グレートソード、超越の弱点攻撃で足りることも多い。( ソフトキャップ到達も早め )
  • 硬い敵には攻撃オプション積むより効果的。相手を選ぶオプションともいえる。

命中率

  • 基本的にザコ敵はあまり回避しないので、特に意識しない項目。
    • ナイトは命中が低いので割とMISSを出すが、ナイト自身火力を求められないので問題になりづらい。
  • PvPでは重要な項目になり、相手が回避型だとMISS連発で一方的にやられることも。
    • CCスキルの殆どはダメージを与える必要があるので、やはり当てないことには足止めもできない。
  • 逆に回避型は当ててしまえば、ペラペラな事も多い。

異常命中率

  • 文字通り状態異常(CC)を付与する確率を上げます。
  • 確率が明記されていない限り、CCは100%付与なので、ほぼ PvP 専用要素。
    • ナイトやウォリアーに状態異常耐性を盛られている場合もあるので、異常命中率で補う必要がある。
    • そもそも攻撃を回避されると判定がないので、回避には無力。

特定対象へのダメージ増加*

  • 〇〇の仮面、カオスビースト、ベロニカS2、ネイラS2などの、〇〇に対して与えるダメージが増加の類。
  • 攻撃やクリティカル、アンプなどの計算に更に乗算されるので、結構パワフル。
    • 特に仮面系は防御もあり、数字が大きいのでチャレンジレイドや敵が強い8章で大活躍。捨てるなんてとんでもない!

攻撃力 vs クリティカルダメージ

状況によってどっちが重要かは異なりますが、どちらか一方をひたすら伸ばすよりは、
もう片方も伸ばしたほうが良い傾向にあります。
( 4×12=48 より、8*8=64 の方が大きい みたいなイメージ )

どちらを重視するかは、正確には計算で求まりますが、
有効なシーンは大体下記のような形です。
  • 攻撃力
    • 高い武器凸 ( 特に3、4凸~ )
    • 攻撃力の割合バフが多い (フレイ、大地の祝福、タロットなど)
  • クリダメ
    • 攻撃力の定値バフが多い (大多数の攻撃バッファー、大型パーティなど)

命中率 と 異常命中率

一部の ダメージを伴わない状態異常 を除いて、攻撃が当たらないとCCも当たりません。
なので、回避型の敵を確実に止めるには、まず命中。

ナイトやウォリアーは異常耐性を高くしやすいので、攻撃を当てた上でCCを通す為の異常命中と考えて貰えれば。


防御的なオプション・効果

攻撃同様にいくつものアプローチがあります。
またキャラによって、相性が良い防御手段もあるので適切に組み合わせるのが大切です。
一つだけ伸ばすより、いくつかの項目を平行するほうが良いです。
 HPを3倍にしても、耐える量は3倍にしかならないが、
 HPを2倍、受けるダメージを半分にすれば、4倍耐えられる

HP

  • 一番基礎的な要素。HPが高いと単純に死ににくい。
  • 他の項目と違い、物理・魔法の区別がない唯一の項目なので
  • HPだけ盛っても、被ダメージを減らさないとヒーラーが大変になるので注意。

防御力

  • 基礎的な防御要素。盛りやすい項目でもある。
  • 攻撃優先度について、射程内にいるキャラの内、最も防御が高いキャラを狙う傾向があるので、メインタンクはいくらか確保すべし。
  • 特に4~5万程度までは大きな効果を得られる。
    • ナイトとウォリアー以外は、 物理か魔法のどちらかが低い 為、全体攻撃等を耐えるには最低限が必要。
      • タンクやプリーストの中には、防御を提供できるキャラも多い。特にタンクはプロテクターと呼ばれることもある。
      • イヤリングつけて即死しがちであれば、苦手属性を補う腕輪、ネックレスも検討しよう。( 低い防御をオプションで補うより早い! )
    • 逆に防御をひたすら伸ばしても、効率は悪くなっていくので他の要素も盛る必要がある。

被ダメージ減少

  • ナイトやウォリアーが盛りやすい一方、ディーラーでは稼ぎづらい。
    • 武器ルーン、ヴェルカザールルーン、宝物オプション、エンチャント等、付与手段が限られるため。
  • この項目を効かない敵はラクレールのみなので、最も安定して効果を発揮できる。

回避

  • ウォリアー、アサシンが伸ばしやすい。またウィザードも基礎率が高い。
  • 回避に成功すると、ダメージを受けない+CCも受けない
    • オプション単独では最も優れた防護手段だが、命中がある相手には非力なので注意。
      • カーセルが極悪なのは、回避バフが解除不可能で命中デバフまであるせい。
    • CCを受けないが、多段ヒットCCの場合、一発でも当たればしっかり食らってしまう。

ガード・ガード時ダメージ減少

  • ナイトとプリーストが盛りやすい。一部ウォリアーも盛れる。
    • 特にプリーストは魔法に関するガード・ガード時ダメージ減少が最初からソフトキャップに到達している為、魔法に異常に硬い。
  • ガードに成功するとダメージを50%以上カットできる。CCは食らってしまう。
    • ガード時ダメージ減少によって、70%近いカット率にすることも可能。
      • ガード時ダメ減少は、被ダメ減と同様に付与手段が限定的。スキルでの付与もモーラS2宝物ぐらい。
  • 回避に比べてオプションの値が2倍あるので、高い発動率を確保しやすくダメージ管理しやすい。
  • 特にナイトはガードに関するメリットを持つキャラも多い。

状態異常耐性

  • 状態異常を弾く項目。ナイトが盛りやすい。
    • ナイトは最も被弾するクラスであり、ナイト自身が相手にデバフを振りまく要職でもあるので地味に重要。
  • 回避では防げない ダメージを伴わない状態異常 も弾ける。( ヴィスカの吸い寄せ、シアS3宝物の沈黙、封印の鎖など )
    • ただ、使用オプションの数も多くなるので状態異常無効バフを撒いた方が手っ取り早い。

特定対象からのダメージ減少

  • 仮面やカオスビーストなど
    • 攻撃における特定ダメージ増加と同様に、こちらも別枠計算できわめて有効な防護手段。
    • 特にチャレンジレイドは攻撃がめちゃくちゃ痛いので、ディーラーの守りでは重要。
「オプション・効果解説」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
yamanekoryodan
記事メニュー

メニュー

  • トップとお知らせ
  • 新規さんへ&お約束

コミュニティ

  • 雑談・質問
  • 議題掲示板

よくある質問

  • 用語集
  • ギルドのこと
  • 攻略のこと

攻略とお役立ち

ゲームシステム
  • ルビー・アイテムの集め方
  • オプション・効果解説
  • コンテンツ別攻略
    • 各種ボス攻略とか
  • 装備の作り方
  • 色々な計算式
  • いい加減なキャラ紹介

編集練習ページ (砂場)

  • カード図鑑
    • 属性別
      火
    • コスト別
      コスト1
  • スキル一覧
  • 第1章

おすすめサイト

公式ツイッター
最新情報はここと、
ゲーム内コミュニティをチェック
Mask of Goblin
色々なデータが載ってる。すごい。
EUティアリスト
Hyuroki氏中心の評価表
キンスレCC表
有志によるCC秒数表 (ボスゲージ削り)

おすすめ配信 (Youtube)

キンスレ公式
ラジオとか新英雄動画とか
QXGames
英語。豆情報がたくさん (Nyan一押し)
:D Router氏
英語と韓国語。攻略情報たくさん
S嶋氏
日本語。トッププレイヤー


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 図鑑/テンプレート1
  2. コメント/雑談・質問
  3. フレンド交換
  4. 図鑑/コスト1
もっと見る
最近更新されたページ
  • 951日前

    コメント/雑談・質問
  • 2336日前

    トップとお知らせ
  • 2361日前

    議題掲示板
  • 2454日前

    装備の作り方
  • 2459日前

    メニュー
  • 2459日前

    コンテンツ別攻略
  • 2465日前

    集め方
  • 2483日前

    用語集
  • 2483日前

    ギルドのこと
  • 2490日前

    いい加減なキャラ紹介/主人公
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 図鑑/テンプレート1
  2. コメント/雑談・質問
  3. フレンド交換
  4. 図鑑/コスト1
もっと見る
最近更新されたページ
  • 951日前

    コメント/雑談・質問
  • 2336日前

    トップとお知らせ
  • 2361日前

    議題掲示板
  • 2454日前

    装備の作り方
  • 2459日前

    メニュー
  • 2459日前

    コンテンツ別攻略
  • 2465日前

    集め方
  • 2483日前

    用語集
  • 2483日前

    ギルドのこと
  • 2490日前

    いい加減なキャラ紹介/主人公
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  3. air_mys_ken-wiki
  4. 日本 ウィキ
  5. ファイアーエムブレム用語辞典
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. 固めまとめWiki
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. MADTOWNGTAまとめwiki
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. NIKKEぺでぃあ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. フォートナイト攻略Wiki
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. 漢字でGO 問題集 @wiki
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. ちいぽけ攻略
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  3. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  5. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  6. 梶谷 恭暉 - 日本 ウィキ
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.