/ / . -‐ァ
V(ノ´: : : ≠7=- . __
/: : /: :/: :ノ: : : : : : :<⌒
/: : : :〈 : : : : : : : : : : : :\: :\
,' : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ヾ: :` 、
. : : : : : : ハヽ: :ヾ\: 、ヽ: : : :ヾ: : : :ミ=-
l: : : : : : ;′ \ ト、` ヘヽ : 、:i : : : :.
l: : :| : : ;' _ 二ニ \≧ 二ヘ: :}: !: : : : }
l: : | : V{{ ヒカ ヽ》⌒《 'カ )V! i : : : リ
: :.|: : { ヾ=‐ ´ ` ´ 彳7: ;、: /
ヽ|: :∧ 、 } ,ム' :/ }/
´ ̄`ー'⌒7ヽ: : . / /
/ ヾ }/ ヽ\  ̄二 ̄ /l(=x
{ `'、 }:> . _ ィ´r=(>x≫─- .
ゝ、 丶 Yミー- ニ二ハr=ヽ}ヽ ヽ \
>─x ノー、 j: : : : : : : : :{ミ/⌒=ァ ∧ ヽ
/⌒ヽ ゝ---へ ヾハ_ x-、: : : :Y /て´ } ′
. ∨ / / / / \// ノ´ヽ: :j /レ'^ーx } /
∨ / / / f´/ 人/ //} / しヘ._/
∨ / / .{ /⌒ヽ 〈 //リ:/ / / / ヽ
‐- ∨7 }{ \ } {:/ / / / / ∧
}/ノ⌒1 ゝ、 ) イ | / /_/_/_/ ',
> ´ くヽ >‐ ´ / rヘ / / / i
ゲイナー・サンガ 【出典:OVERMANキングゲイナー】
初出:「DMとゲイナー」
エース:《E・HERO シャイニング・フレア・ウイングマン》【キングゲイナー/出典:OVERMANキングゲイナー】
《E・HERO フレイム・ウイングマン》 【同上】
※SFWはフレイム・ウイングマンの強化なので同AAを使用しました
基本データ
この作品の主人公でネット対戦ゲーム,オーバーマンバトルでキングの称号を持つゲームチャンプ
エースのフレイム・ウイングマン,SFWに自分の名前とキングの称号をかけ合わせキングゲイナーと名付けて愛用
今はデュエルでもチャンプになることを目標に掲げて日々奮闘中
オーバーマンバトルではチャンプでもデュエルは始めたばかりなのでプレイングが荒く後悔することもしばしば見かけられたが
最近は
ランスの影響を受け、決して揺らぐことない自分を信じる強さを持ちたいと思っている
性格は真面目で素直、でもゲームに熱中するとテンションが上がってリアクションが大袈裟になったりして
周りを気にしなくなる如何にもなゲーマー気質の持ち主
ゲームチャンプになれるだけあってゲームに対するセンスと集中力は高くデュエルでも危機察知能力がよく働くらしい。
割とスロースターターで火が入ってからのドローブーストに定評アリ、ランスに影響されたことでかなり思い切りがよくなってきた
デュエルの引きは結構良いが、関係ないとばっちり喰らったりカード運が悪いと、わりと碌な目に会わない。
使用デッキ 【純正ピン刺し融合E・HERO】
文字通りピン刺しのHEROをEコールやエアーマンの高いサーチ力で選択肢を増やして
相手に合わせてE・HERO専用サポートや融合体で攻め立てる十代を意識したビートダウンデッキ。
あまり使われないHERO専用サポートや融合体を使うことで他のE・HERO使いとの差別化できたらいいなと思ってます。
未来融合禁止が痛いので補強としてM・HEROを入れました。
融合の手札消費が激しいのでバニラHEROを使ったドローブースト用にドローソースをを大目に入れてある
ネオス系はなし、今のところ属性HEROは概出のGreat TORNADO以外はあまり使用しない
沼地の魔神王も極力入れないつもりなので手札が毎回厳しい、融合回収やホープ・オブ・フィフスが生命線
+
|
主な使用カード |
カード名 |
キャラ名 |
出典 |
《E・HERO フレイム・ウイングマン》 |
キングゲイナー |
OVERMANキングゲイナー |
《E・HERO シャイニング・フレア・ウイングマン》 |
キングゲイナー |
OVERMANキングゲイナー |
《E・HERO エアーマン》 |
ゲイン・ビジョウ |
OVERMANキングゲイナー |
《E・HERO ザ・ヒート》 |
ランド・トラビス |
スパロボZ |
《E・HERO レディ・オブ・ファイア》 |
メール・ビーター |
スパロボZ |
《E・HERO クノスペ》 |
木山春生 |
とある科学の超電磁砲 |
《E・HERO ブルーメ》 |
ネージュ・ハウゼン |
無限のフロンティアEX |
《E・HERO スパークマン》 |
クリノ・サンドラ |
ワルキューレの伝説等 |
《E・HERO クレイマン》 |
勝子 |
戦国ランス |
《E・HERO フェザーマン》 |
ヒューズ・ガウリ |
OVERMANキングゲイナー |
《E・HERO バースト・レディ》 |
アデット・キスラー |
OVERMANキングゲイナー |
《E・HERO バブルマン》 |
カイジ |
GUN×SWORD |
《E・HERO キャプテン・ゴールド》 |
ハーケン・ブローニング |
無限のフロンティア |
《E・HERO プリズマー》 |
プリズマ☆イリヤ |
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ |
《E・HERO エッジマン》 |
アクセル・アルマー |
スパロボA |
《E・HERO ネクロ・ダークマン》 |
アルフィミィ |
スパロボIMPACT |
《E・HERO フォレストマン》 |
ハクオロ |
うたわれるもの |
《E・HERO Great TORNADO》 |
キンケドゥ |
クロスボーンガンダム |
《E・HERO エスクリダオ》 |
オーフェン |
魔術士オーフェン |
《E・HERO テンペスター》 |
ソーラーアクエリオン |
創聖のアクエリオン |
《E・HERO フレイムブラスト》 |
ガンレオン |
スパロボZ |
《E・HERO セイラーマン》 |
水邪 |
サムライスピリッツ |
《E・HERO スチーム・ヒーラー》 |
ファウスト |
ギルティギア |
《E・HERO ネクロイド・シャーマン》 |
しっとマスク |
突撃パッパラ隊 |
《E・HERO ダーク・ブライトマン》 |
黒 |
DARKER THAN BLACK |
《E・HERO サンダー・ジャイアント》 |
ネオゲッターロボ |
真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ |
《E・HERO プラズマ・ヴァイスマン》 |
ビッグ・オー |
THEビッグオー |
《E・HERO ワイルドジャギーマン》 |
コガラシ |
仮面のメイドガイ |
《E・HERO エリクシーラー》 |
有栖零児 |
NAMCO x CAPCOM |
《フレンドック》 |
虎狼丸 |
ペルソナ3 |
《幻影の魔術師》 |
キュオン・フーリオン |
無限のフロンティア |
《融合》 |
不動GEN |
創聖のアクエリオン |
《ミラクルフュージョン》 |
ゲイナーとサラ |
OVERMANキングゲイナー |
《H ヒートハート》 |
ダン・オブ・サーズデイ |
GUN×SWORD |
《エレメンタル・チャージ》 |
バンザーイ |
OVERMANキングゲイナー |
《ヒーローズ・ルール2》 |
タイトルロゴ |
OVERMANキングゲイナー |
《異次元トンネルミラーゲート》 |
玉藻 |
GS美神 |
《馬の骨の対価》 |
ポンコツ |
破壊魔定光 |
《デストラクト・ポーション》 |
モテない薬 |
南国少年パプワくん |
《悪魔への貢物》 |
しっとマスク裁判 |
突撃パッパラ隊 |
《死力のタッグチェンジ》 |
花京院典明 |
ジョジョの奇妙な冒険 |
|
口上
《E・HERO シャイニング・フレア・ウイングマン》
愛と勇気は言葉! 感じられれば力! 駆け抜けろっ!キング…ゲイナァァァーッ!!
《E・HERO Great TORNADO》
ドクロの旗を掲げし英雄よ、漆黒のマントを纏いて志を示せ!
現れろ!《E・HERO Great TORNADO》
《E・HERO フレイム・ブラスト 》
熱き誇りを身に宿せし 荒ぶる獅子の魂よ こみ上げる怒りを力に変え 痛みに負けるな!
咆哮せよ!《E・HERO フレイム・ブラスト》!!
《E・HERO エリクシーラー 》
火よ、水よ、土よ、風よ、そして光よ! この世を司る全ての事象よ、我に味方せよ!
融合召喚!《E・HERO エリクシーラー》!!
《E・HERO ネクロイド・シャーマン》
バーニングソウル
しっとの心は、父心! 押せば命の泉湧く! 燃え上がれ嫉妬の魂!
現れろ《E・HEROネクロイド・シャーマン》!
《E・HERO ネクロイドシャーマン》!!
最終更新:2013年08月08日 01:13