戦術指南①-スキル相関

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
このページでは、マビノギの戦闘に欠かせない-スキル-について少し説明します。

現在マビノギには11種類の戦闘スキルが存在します。
必要に応じてスキルを使い分けること。
これこそが戦闘における上達の第一歩だと言えます。

そこでまずは-スキル同士の相関関係の理解-をしてもらうため

アタック(=通常攻撃)
スマッシュ
ディフェンス
カウンター
ウィンドミル

この5つに絞って説明していきます。



①アタックは

 『スマッシュ』に強く、『ディフェンス・カウンター・ウィンドミル』に弱いです。





②スマッシュは

 『ディフェンス』に強く、『カウンター・アタック』に弱いです。




③ディフェンスは

 『アタック』に強く、『スマッシュ』に弱く、また『カウンター』には干渉できません。



④カウンターは

 『スマッシュ・アタック』に強く、『ウィンドミル』に弱く、また『ディフェンス』には干渉できません。



⑤ウィンドミルは

 『アタック・スマッシュ・カウンター』に強く、『ディフェンス』に弱いです。

※画像はまさ吉さんに提供していただきました。
 本当にありがとうございます<(_ _)>


まずはこの相関関係を覚えてください。
あとは、敵が『どのスキルを使っているのか』を判断できるようになることです。
ウィキ募集バナー