「王様 第130話 Bパート」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

王様 第130話 Bパート - (2010/02/27 (土) 13:13:23) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

うっ…… リバース! あのカードは恐らく削りゆく命。 3体目のマグネットモンスター! 攻撃力2800、俺のフィールドにはこの攻撃力に対抗できるモンスターがいない! しかも次のターンで、オベリスクの封印が解かれた瞬間、XYZ3体は、神召喚の為の生け贄と化す。 うあっ! くぅっ…… ふん! 海馬、貴様が守備力の高いビッグシールドガードナーを最初に倒すことはわかっていたぜ。 勝機は今俺の手にある! リバースカード・オープン! トラップ発動、魂の綱! このカードは俺のモンスターが倒された時、ライフを1000ポイント削り、デッキから4つ星モンスターを1体フィールドに呼び出すことができる。そのカードは…… キングス・ナイト召喚! それだけじゃないぜ。キングとクイーンのナイトが場に揃った時! そう。デッキからジャックのカードを特殊召喚できる! 貴様の3体のマグネットモンスター同様、俺のデッキにも神召喚の為のモンスターが隠されていたのさ。 出でよ、ジャックス・ナイト! この瞬間、俺のフィールドに生け贄となる3体が揃ったぜ! 俺のターン、ドロー。3体の生け贄を天に捧げ…… オシリスの天空竜、召喚! 海馬、オシリスの降臨によって形勢は逆転したようだな。 だが貴様のフィールドのXYZ−ドラゴン・キャノンの攻撃力は、2800! このターンの攻撃で確実に破壊できるぜ。そうなれば、生け贄を失い、次のターンオベリスクを召喚することはできない。 この状況に於いて、海馬はXYZ−ドラゴン・キャノンが神の攻撃によって倒されることはないと、確信しているというのか。オシリスと奴のモンスターの攻撃力の差は、僅か200ポイント。奴のリバースカード、あのカードは、俺の手札から渡った削りゆく命だと思っていたが、そうだとしても、まだ1ターンも費やしていない今、俺の手札を捨てさせ、オシリスの攻撃力を下げることはできない筈。 くっ…… 仮にあのカードが、XYZ−ドラゴン・キャノンの攻撃力を上げるカードだとしたら、オシリスは返り討ちに遭う。だが、このターン攻撃しなければ、次のターンにオベリスクを召喚される。 更に奴の挑発が全てハッタリだとしたら、あのリバースカードは俺の読み通り、削りゆく命である可能性もある。くぅ…… ならば、ここで逃げる訳には行かない! オシリスの天空竜の攻撃! サンダー・フォース! 削りゆく命じゃない、だと!? XYZ−ドラゴン・キャノンが、消えた…… なるほどな。生け贄を温存し、神を召喚する為のリバースとはな。だが俺のターンは、まだ終わっていない! 俺もリバースカードを1枚セットするぜ。 ターンエンドだ。 さあ海馬、貴様のターンだ。神を召喚しなくとも、XYZ−ドラゴン・キャノンの攻撃力なら、俺のオシリスを倒せるかもな。 ふっ。 このターン、今度は貴様の覚悟を貯めさせてもらうぜ、海馬! くぅっ。 来る! 巨大な力が…… う…ぁ…… オベリスクの巨神兵。全身から漲るすさまじいパワー! 俺の身体を貫くのはかつてない戦慄と、威圧感! う……
うっ…… リバース! あのカードは恐らく削りゆく命。 3体目のマグネットモンスター! 攻撃力2800、俺のフィールドにはこの攻撃力に対抗できるモンスターがいない! しかも次のターンで、オベリスクの封印が解かれた瞬間、XYZ3体は、神召喚の為の生け贄と化す。 うあっ! くぅっ…… ふん! 海馬、貴様が守備力の高いビッグシールドガードナーを最初に倒すことはわかっていたぜ。 勝機は今俺の手にある! リバースカード・オープン! トラップ発動、魂の綱! このカードは俺のモンスターが倒された時、ライフを1000ポイント削り、デッキから4つ星モンスターを1体フィールドに呼び出すことができる。そのカードは…… キングス・ナイト召喚! それだけじゃないぜ。キングとクイーンのナイトが場に揃った時! そう。デッキからジャックのカードを特殊召喚できる! 貴様の3体のマグネットモンスター同様、俺のデッキにも神召喚の為のモンスターが隠されていたのさ。 出でよ、ジャックス・ナイト! この瞬間、俺のフィールドに生け贄となる3体が揃ったぜ! 俺のターン、ドロー。3体の生け贄を天に捧げ…… オシリスの天空竜、召喚! 海馬、オシリスの降臨によって形勢は逆転したようだな。 だが貴様のフィールドのXYZ−ドラゴン・キャノンの攻撃力は、2800! このターンの攻撃で確実に破壊できるぜ。そうなれば、生け贄を失い、次のターンオベリスクを召喚することはできない。 この状況に於いて、海馬はXYZ−ドラゴン・キャノンが神の攻撃によって倒されることはないと、確信しているというのか。オシリスと奴のモンスターの攻撃力の差は、僅か200ポイント。奴のリバースカード、あのカードは、俺の手札から渡った削りゆく命だと思っていたが、そうだとしても、まだ1ターンも費やしていない今、俺の手札を捨てさせ、オシリスの攻撃力を下げることはできない筈。 くっ…… 仮にあのカードが、XYZ−ドラゴン・キャノンの攻撃力を上げるカードだとしたら、オシリスは返り討ちに遭う。だが、このターン攻撃しなければ、次のターンにオベリスクを召喚される。 更に奴の挑発が全てハッタリだとしたら、あのリバースカードは俺の読み通り、削りゆく命である可能性もある。くぅ…… ならば、ここで逃げる訳には行かない! オシリスの天空竜の攻撃! サンダー・フォース! 削りゆく命じゃない、だと!? XYZ−ドラゴン・キャノンが、消えた…… なるほどな。生け贄を温存し、神を召喚する為のリバースとはな。だが俺のターンは、まだ終わっていない! 俺もリバースカードを1枚セットするぜ。 ターンエンドだ。 さあ海馬、貴様のターンだ。神を召喚しなくとも、XYZ−ドラゴン・キャノンの攻撃力なら、俺のオシリスを倒せるかもな。 ふっ。 このターン、今度は貴様の覚悟を試させてもらうぜ、海馬! くぅっ。 来る! 巨大な力が…… う…ぁ…… オベリスクの巨神兵。全身から漲るすさまじいパワー! 俺の身体を貫くのはかつてない戦慄と、威圧感! う……

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: