デッキ枚数 42枚
【モンスター】21枚(9枚+12枚)
夢魔の亡霊
首なし騎士
地縛霊
死霊伯爵
ダーク・ネクロフィア
闇の支配者-ゾーマ
死霊操りしパペットマスター
死霊騎士デスカリバー・ナイト
ネクロフェイス
マシュマロン
黄泉ガエル
N・グラン・モール
伝説の柔術家
ビッグ・ピース・ゴーレム
地帝グランマーグ ×2
幻魔皇ラビエル
幻銃士
邪帝ガイウス
E-HERO マリシャス・エッジ
冥府の使者ゴーズ
【魔法】16枚(8枚+8枚)
死のメッセージ「E」
死のメッセージ「A」
死のメッセージ「T」
死のメッセージ「H」
暗黒の扉
ポルターガイスト
闇の支配者との契約
エクトプラズマー
おろかな埋葬 ×2
洗脳-ブレインコントロール
封印の黄金櫃
ダーク・コーリング ×2
手札断殺
大嵐
【罠】5枚(3枚+2枚)
ウィジャ盤
沈黙の邪悪霊
死霊ゾーマ
聖なるバリア-ミラーフォース-
激流葬
【コンセプト】
死霊デッキ?いやいや劣化ダークガイアです。
ありがとうございました。
発想としては
ウジャ盤なんて無理無理 → ビートダウン?バクラデッキは魔族多いし… → ダーク・ガイアでいっか
ってな感じです。
そのため残りのスペースは 攻撃力の高めな岩石族と悪魔族、ダークコーリング、墓地肥やし等のカードを入れてみました。
攻撃力が高いダークガイアを入れるためにラビエルを入れていますが幻想士やパペットマスターで召喚することも可能です。
ただウジャ盤やゾークなどのギミックはどうするか考えるのが面倒(時間もなかった)のでそのままです。
その辺のカードをコストにするギミックやモンスターの選別をすればもっと強くなるかな~と思います。
一応コピー用に置いときます
夢魔の亡霊
首なし騎士
地縛霊
死霊伯爵
ダーク・ネクロフィア
闇の支配者-ゾーク
伝説の柔術家
死霊操りしパペットマスター
マシュマロン
地帝グランマーグ
地帝グランマーグ
死霊騎士デスカリバー・ナイト
幻魔皇ラビエル
黄泉ガエル
冥府の使者ゴーズ
N・グラン・モール
ネクロフェイス
E-HERO マリシャス・エッジ
幻銃士
邪帝ガイウス
ビッグ・ピース・ゴーレム
大嵐
死のメッセージ「E」
死のメッセージ「A」
死のメッセージ「T」
死のメッセージ「H」
暗黒の扉
ポルターガイスト
闇の支配者との契約
おろかな埋葬
おろかな埋葬
エクトプラズマー
洗脳-ブレインコントロール
封印の黄金櫃
ダーク・コーリング
ダーク・コーリング
手札断殺
聖なるバリア-ミラーフォース-
激流葬
ウィジャ盤
沈黙の邪悪霊
死霊ゾーマ
E-HERO ダーク・ガイア
E-HERO ダーク・ガイア
E-HERO ダーク・ガイア
E-HERO マリシャス・デビル
最終更新:2009年02月23日 01:12