おすすめ > SW > 牛魔刀

「おすすめ/SW/牛魔刀」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

おすすめ/SW/牛魔刀 - (2018/02/12 (月) 10:16:36) のソース

#include(ロボパーツ/MenuBanner)
// ↑上階層へのリンク

#contents

*牛魔刀(???)

*スペック

|アイコン|入手場所|入手方法|価格|ランク|階級制限|
|&ref(牛魔刀.png,パーツ一覧/ソード系)|ガチャ|ガチャ|RIGHT:|R-5|CENTER:なし|
//アイコン画像は http://www4.atwiki.jp/yuyutoton/pub/ 以下に入っている
//&ref(http://www4.atwiki.jp/yuyutoton/pub/SW/ *** .png)

//装備した際のイメージ
//|装備画像|
ウェポン性能
|BGCOLOR(#eee):系統|>|BGCOLOR(#eee):Type|>|BGCOLOR(#F99):ダメージ|BGCOLOR(#F99):CENTER:コンボ回数|BGCOLOR(#FF7):CENTER:EN消費|BGCOLOR(#eee):CENTER:性質|
|ソード、ブレード、&br()スレイヤー系|>|SWORD|>|CENTER:1135|CENTER:4|CENTER:100|スロウ:-&br()フリーズ:-&br()ウィルス:-&br()特性:切断|
|~|BGCOLOR(#eee):CENTER:サイズ|BGCOLOR(#eee):CENTER:属性|BGCOLOR(#9F9):チャージ|BGCOLOR(#9F9):発動間隔|BGCOLOR(#9F9):CENTER:リロード|BGCOLOR(#F6D):CENTER:スタン率|~|
|~|CENTER:L|CENTER:物理|CENTER:0.2|CENTER:0.3|CENTER:2.0|CENTER:2.3|~|
|~|BGCOLOR(#eee):CENTER:重量|BGCOLOR(#eee):CENTER:装備条件|>|BGCOLOR(#8EF):PVP|BGCOLOR(#8EF):CENTER:スタック|BGCOLOR(#8EF):強化回数|~|
|~|CENTER:33.0t|CENTER:格闘 175|>|威力補正:-30%&br()状態異常補正:+0%|上限:10&br()強化率:+2%|CENTER:6|~|

*レビュー
[[獄卒鬼・牛頭>おすすめ/ロボ/獄卒鬼・牛頭]]の持つサブウェポン。
見た目は[[ルインスレイヤー>おすすめ/SW/ルインスレイヤー]]を小さくしたようなもの。
振ると武器の大きさの倍程度のエフェクトを発生させる。多段判定。

独特な挙動とダメージ倍率を持つ。

ダッシュ時は横振りのみで従来のソード系のサブ武器と大差ないが、
地上飛行問わず、ニュートラル時に使用すると前方へ大きく踏み込んだ後に横振り、さらにコンボを繋げると再度踏み込み縦振りを行う。
ニュートラル時の一連の動作は付近に敵がいればその方向へ機体が誘導するため、
各コンボの際に敵が移動した場合も方向転換を行い攻撃する。

そして最大の特徴として&bold(){ダッシュ時よりも非ダッシュ時の方がダメージが大きい}ことが挙げられる。
ダッシュ時のダメージは従来の多段ヒット判定のあるソード系とほぼ同じの倍率だが、
非ダッシュ時は地上ならば表記威力のおよそ3.5倍、空中ならばおよそ5倍のダメージが入る。

踏み込み時はスーパーアーマーが発生する。

**長所
武器自体の攻撃力が1000を超えているため、
ニュートラルでなくとも空中ダッシュで使用した場合でも高いダメージを与えることができる。

**短所
見た目のEN消費こそ100と控えめだが、踏み込みと斬撃それぞれにコンボ判定があるため、
表記以上にENがかさむ。しかも踏み込み→斬撃の行程は中断できないので注意。

ニュートラル時の攻撃は斬撃の後に硬直時間が発生する。

*コメント

//↓ページの完成後に設置
#comment(size=50,nsize=30,vsize=4,num=10,wrap)

>誤りの指摘、追加情報など、このページの内容に関するコメントのみお願いします。 
>質問など、上記以外については[[したらば掲示板>http://jbbs.livedoor.jp/game/33711/]]へお願いします。 
----