「「うえやなぎまさひこのサプライズ!」月曜日(2006年1月30日放送)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

「うえやなぎまさひこのサプライズ!」月曜日(2006年1月30日放送) - (2006/10/27 (金) 22:17:52) のソース

**「うえやなぎまさひこのサプライズ!」月曜日(2006年1月30日放送)

「教えてサプライズ」
うえやなぎさん的ゆずの紹介。(鶴瓶さんから良い奴だと聞いていたそうです。)
「北川くんは、かっこいいですねぇ。かっこいいですねぇ。
 そして岩沢くんは、非常に職人気質な感じでギター黙々と弾きます。
 しかし、声がすっごい高いという。こういうお二人です」
北川さんは他に特徴ないんですか…(泣)

ここからインタビューへ。(うえ→うえやなぎさん)
うえやなぎさんが最初にゆずを知ったのは、ゆずのオールナイトのスタッフに仕事仲間がいて、仕事仲間が伊勢佐木町に路上を観に行った時からだそうです。それからあれよあれよと気がついたら[[2001年]]の東京ドームだった、と(笑)
うえ「この番組は年配のリスナーもたくさんいて、やっぱりアテネのテーマソングを
    やってから年配の人にも知ってもらえるようになったんでしょうか?」
北川「そうですね~。アテネがあった年の暮れに親戚の挨拶へ行ったら、
    それまで「若い子の音楽知らないのよ」と言っていた年配の方から
    「見てたわよ~アテネ」と言われ、あ~、認識してもらえてよかったな
    と。」
岩沢「居酒屋さんとかで、オマケのものが増えました(笑)」
うえ「居酒屋さんとか親戚とか結構しみじみしてるんですね(笑)」
北川「すみません、朝から(笑)」
NHKの刈谷アナが体操の実況で「栄光の架橋」フレーズを使ったことについてのトーク。
以前、この番組で「ゆず」が話題になったことがあったらしい、と。
朝、仕込みをしながら聞いているリスナーの元へ行くという企画で、岡村町のそば屋さんに行った事があるそうで、
岩沢「あ~」
北川「どこのおそば屋さんだろう~?」(←絶対わかってます(笑))
うえやなぎさんがそのお店に行ったら、ゆずのポスターや色紙がいっぱい飾ってあったそうです(笑)しかもゆずっこが勝手に来て手伝っていた(?)と。
岩沢「へ~」
北川「どこだ~?」(まだ嘘ついてます(笑))
岩沢「食べに行きましたね~」
北川「僕は出前~。でカツ丼食べましたね」(岩沢さんがツっこんでくれないので白を切るのを諦めた模様です(笑))
うえ「ここの町からゆずが出てきたのか~と。本当に何処の駅からも遠いな(笑)」
北川「不便なんですよ。しかも坂という。だから早く高校生になって原チャリに
    乗りたかったですね」
うえ「岩沢くんは高校の時ラグビーやっててギターもやってたの?」
岩沢「そうですね。部活の始る前にギター部の鍵が空いていたのでそこで
    譜面見ながら見よう見まねで」
うえ「ギター部の鍵が空いてなかったら今はないですね~」
岩沢「そうですね~(笑)自分の両親に内緒で夜な夜な出て行って路上へ」
うえ「内緒でした?」
岩沢「言う必要もないんじゃないかと思って…」
北川「親も心配するよね~」
うえ「親が知ったのはいつくらいなんですか?」
岩沢「友達のお母さん伝いで。お宅の息子さん外で…」
北川「流しやってるみたいだわよ(笑)」
岩沢「大道芸人やってるんだって?(笑)って言うのが最初ですね。
    僕から言った事はないですね~」
うえ「観に行ったりしたんですかね?」
岩沢「どうなんでしょうかね~?その話は聞いてないですねぇ」
北川「あっはっはっは」(声を殺して笑っていました(笑))
そんな事があって路上で事務所の社長に拾われて今がある、というまとめでした。


「ドライビングトーク」
このコーナーは、うえやなぎさんが運転手で助手席にゲストを乗せ、「ゲストが行きたい場所にドライブしながらトークをする」というものです。

うえ「何処に行きたいですか?」
北川「僕ら横浜産まれ横浜育ちなんで」
うえ「良く知ってます(笑)」
北川「港に行きたいですね~。本牧の…本牧埠頭に」
うえ「しょっちゅう行ってるでしょ(笑)
    あなたっちたまには横浜から離れた方がいい(笑)」
北川「あっはっは」
岩沢「あそこ、いい所ですよ」
(ゆずと本牧埠頭へドライブです~)
ここからドライブ中のトーク。アルバム「リボン」について。
うえ「1年4ヶ月ぶりのアルバムですよね。
    開きましたね~。何してたんですか?」
岩沢「とはいえ~」(最近好んで使いますね(笑)でも続きをしゃべらない(笑))
北川「6月にベストも出て、その後ライブもあったんで、
    自分達的にはやってる感じだったんですけどね。」
うえ「アルバム、北川さんと岩沢さんの曲がうまく並んでるんですが、
    最初に何曲か持ち合うんですか?それともちょっとずつなんですか?」
北川「ちょっとずつですね。取っ掛かりに2.3曲とか…」
うえ「最初に自分の曲持ってく時ってどんな感じなんですか?」
北川「いつまでたっても、緊張しますね~、なんか。こっ恥ずかしいというか」
うえ「感想を求められたりするんでしょ?」
岩沢「感想というか、この曲をゆず色に、どう料理していくのか
    という感じですかね~」
うえ「ほんとに上手い配列で曲が並んでいるアルバムだと思いました」
北川「ありがとうございます!」
うえ「ゆずの二人と本牧埠頭にドライブに行っています」
ゆず「あははは」