「マリオサンシャインRTAで使えるテクニック」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

マリオサンシャインRTAで使えるテクニック - (2013/05/06 (月) 01:11:57) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

RTAの種類問わず、マリオサンシャインで使用されているテクニック・バグなどを紹介します #contents() *基本テクニック **ホバースライド(ホバスラ) 直立状態からホバーを一瞬押し直後にボディアタックを出すことで、一瞬で水加速状態にする技 方向転換しつつホバスラを出すのは難しいので、正面方向に出すのが基本 また、難易度は高いがダイブ復帰の直後に出すこともできる ホバーした後若干後ろに下がってボディアタックすると成功しやすい、難しい場合は、無理に狙わず通常ノズルの水を利用する方が無難                    **ホバー2段 ホバーを使った後に2段ジャンプが出る技 短い足場で3段ジャンプを出す時に使われる 派生技として、ダイブ復帰後ホバーを一瞬押し直後にジャンプすると、すぐに2段ジャンプが出すテクニック この2段ジャンプにはダイブの慣性が残る こちらは難易度が高い割にそこまで早くならないのでRTAではまず使われない **ジャンプダイブ 基本テクニック やり方はジャンプと同時にダイブする(Bを押す) 反転ジャンプ・スピンジャンプ・3段ジャンプに組み合わせた反転ダイブ・スピンダイブ・3段ダイブはかなり遠くまでダイブが届くが、ダイブを出すのが少しでも遅れると飛距離が短くなる 特にスピンダイブはダイブ復帰直後でもすぐに出せるため非常に使い勝手が良い また、水面ジャンプと同時にダイブを出すことで水上の移動を早くすることができる **坂速度維持 屋根の上や木の幹などのマリオが滑らない斜面で主にダイブ復帰を成功させるとその斜面で走り続けている間はダイブ復帰の速度が維持される現象 慣性ジャンプに繋げやすく、主に暴走観覧車で使われている また、ターボノズルを斜面で使うと、同じく走り続けている間はその速度が維持される **慣性ジャンプ 速度が付いた状態でジャンプすると通常より速いジャンプが出る技 この場合、ジャンプダイブよりも遠くに届くことが多い 主に使われるのはダイブ復帰後や水加速状態で段差から落ちた後のジャンプ ただし、速度を残すには地面に付いてからほぼ最速でジャンプしなければならない **スピン3段 スピンジャンプ、または特定の状態からスピンを発動させ、着地した瞬間にジャンプするとすぐに3段ジャンプが出せる技 ある程度勢いが無いと三段ジャンプが発動しないので注意が必要 **ヒップドロップキャッチ 基本テクニック シャインを取る際にヒップドロップで取る技 基本的にシャインの位置に待機する時かシャインの真下にいる時に使用する シャイン取得後のムービーの切り替わりが基本的に地面に付いた瞬間なので使うのと使わないのとでは思った以上に差が開く **ショットガン 基本テクニック 非常に応用が利く便利な技 Rトリガー深押し状態の時にAボタンを押すと広範囲に水を飛ばすことができる シレナの大掃除やマンタ戦ではほぼ必須テクニック 地上でやるとR深押しによって構えの姿勢になりバック宙が出ることがあるので、空中でやることが多い スピンジャンプと組み合わせることで様々な方向に出すことが出来る ただし狙った方向に水を出せないので安定性は低い 以下、応用例 ボスパックン戦:ボスパックンの腹をすぐに水でいっぱいにすることができる ただ、ボスパックンの口は少し高い位置にあるので、Y視点などで角度を変えて上に向けないと上手く入らない 落書き:一瞬で落書きが消える ヒップドロップと組み合わせることで真上・真下の落書きにも対応できる 汚れた住人:密着した状態でやると一瞬できれいにすることができる モンテ10人救出で活躍する **Y視点 Yボタンを押すとマリオのやや左後方からの視点になり、方向転換がしやすくなる 放水の角度の微調整だけでなく、ジャンプ中やダイブ・復帰中にY視点にすることで進行方向そのものを変えることができる これを応用したのが「Y視点壁キック」で、通常では壁キックが不可能な角度からジャンプした場合でも、Yでマリオの角度を変えることで強引に壁キックすることが可能となる さらに応用させることで、理論上は半永久的に壁キックし続けることも可能(人力でやるには非常に難易度が高く、5回~10回続けるだけで限界に近い) 他にもダイブの角度を失敗した時のリカバリーなど、挙げればキリがない程かなり応用が利くテクニックだが難易度が高く、ジャンプやダイブの飛距離が短くなり壁キックの際にはY視点の解除をする必要があるなど、欠点も多い **太陽の門上り ほぼ必須テクニック(ヨッシーを使うなどすれば一応行けなくはないが、分単位で遅くなる) ホバーノズルの状態で太陽の門を上りモンテの村に行くテクニック FMVルートを使用する場合は必須 以下、上り方 |3段ジャンプ+ホバー|一番基本的な上り方 ホバーを押すタイミングは慣れが必要 必ず崖捕まりする| |Y視点+スピンジャンプ+壁キック|Y視点でスピンジャンプの角度を変え側面を強引に壁キックする スムーズにできれば崖捕まりなしで上ることが可能| |2段壁キック|反転壁キックよりは多少遅くなるが、安定性が格段に向上した上り方 なるべく壁に近い位置で2段ジャンプを出すのがコツ 壁キック後はホバーを使って外側から回り込むようにしてから崖捕まりすると天井に引っかからない 反転壁キックと同じくビアンコヒルズ出現後にやるのは不可能| |反転+壁キック|現時点での最速の上り方 大シャインがあるところの壁を反転ジャンプから壁キックする 崖捕まりなしで上れる 壁キックの時に天井に引っかかると失敗 ビ ア ン コ ヒ ル ズ を 出 現 さ せ る と 壁 の 判 定 が な く な り で き な く な る| **勢いの強弱 かなり応用に利く重要なテクニック ジャンプ、壁キック、ジャンプダイブ、ダイブ復帰をしている時、イカに乗っている時、モンテに投げられている時等にスティックを前に倒すとより飛距離が増し(イカはスピードが上がる)、逆にスティックを後ろに倒すと飛距離が落ちる(イカは等速になるだけ)  **ジャンプの強弱 勢いの強弱と同様重要なテクニック ジャンプ、壁キックの際にAボタンを押す長さによって高さが変わる 例えばAボタンをチョンという感じで押すと三段ジャンプをすばやく出すことができる ヒミツステージ等ではかなり重宝する  *応用テクニック **ムービー中の移動 どろパックンを倒した後など、「画面暗転を挟まない」ムービーの直前にダイブや水加速など勢いが付く動作を行うことで、ムービーの間に移動する技 勢いが長く残る動作ほど、ムービー中の移動距離が伸びる **丸太3段 ビアンコヒルズにて、スタート地点から水加速状態で進み、川をホバーで越え水面の丸太で2段ジャンプし、奥の陸地で3段ジャンプを出す技 適度なタイミングでAボタンを押さないと二段ジャンプが出ない 加速を利用するとかなり遠くに跳べる **アメンボルート ボスパックン1回目やストーリー8の赤コインの時に、水をかけたアメンボに乗ると高く跳ねるのを利用してショートカットをする技 ボスパックンの時は跳ねる直前にダイブをして慣性を付けた方が良い **風車壁キック ボスパックン1回目の時に、風車に乗らず、風車の羽と壁の間を壁キックしてボスパックンのいるところまで上る技 風車に乗るよりもかなり早いが、慣れないと上手く上れないことが多い 風車の途中に崖捕まりできる場所があるので崖捕まり状態からAで上り、すぐさま羽に向かって横宙返りをして壁キックすれば成功しやすい 屋根にぶつかると上れないので注意が必要 **中村 「ほのおのなか そんちょうはどこだ」にて、風(もしくはドロドロから出てきた敵)にぶつかった無敵時間を利用してドロドロを強引に渡り、キノコに登ってポンプのところまで直行する技 従来の木から行くルートよりも早いが難易度はやや高め 場所にもよるがミスったらほぼ確実に死ぬため、安定するまでは使わない方が良い **連続ヒップドロップ 木箱やスイカブロックなどをヒップドロップで壊すと、ヒップドロップのモーションがキャンセルされる仕様を利用 箱を壊した後、地面に着地する前に再度ヒップドロップをする事で縦に複数ならんでいる箱を効率良く壊すテクニック 主にドルピックタウンの木箱ゲームで使われる また、連続でヒップドロップするだけでなく、モーションキャンセル後にホバーノズルを使うことも可能 こちらはRTAでは使用する機会がないが、同時壊しが不可能な並び方をしているブロックを連続で壊すことに利用可能 **同時壊し 並んでいる箱の境目をヒップドロップすると複数の箱を同時に壊せる技 箱が立体状に重なっていたり、斜めに並んでいても可能 一番下の箱を同時壊しで壊すと、その上の箱も全て壊せる 注意点として、箱の下に隙間が空いていると同時壊しは出来ない 主に木箱ゲーム、モンテの村ストーリー8の赤コインで使われる **雲飛ばし コロナマウンテンの最後の雲のぼりにて、上から2番目の雲からスピンジャンプ+ロケットジャンプで一番上の雲を使わずにムービー突入の高さまで行く技 ロケットノズルの状態からRを押して目盛りが約3分の2になった瞬間スピンをすれば成功しやすい **にゅいーん現象(仮名称) 回転しているリフトで稀に起こる マリオが滑らないギリギリの角度のところでジャンプするとジャンプの速度が大幅に上昇する現象 坂加速が関係していると思われる 動画として見たい方は[[こちら>http://www.youtube.com/watch?v=PvS0vYfMpVY]]の8秒辺りを参照 *バグ技 **フルーツバグ 特定の壁、床などをフルーツを使ってすり抜けるバグ(性質上ドリアンでは不可能) 必須テクニックではないが、やはり使うのと使わないのとではタイムに大きく関係する 壁抜けの場合、フルーツを壁にほぼ密着する位置に置き(ごくわずかな隙間を空けると成功しやすい) 壁に背を向けた状態でフルーツと壁の間にジャンプで入る フルーツを投げてすり抜けることが可能な場所も存在する 以下、現在判明しているすり抜け可能な場所の例 |ドルピックタウン|リコハーバーに近い方の鐘の下のシャイン|ターボノズルで壊せるゲートの側面付近| |~|警察署|オレンジシールの横の壁のとこにある狭い足場に着地する瞬間にヤシの実かバナナを投げる| |シレナビーチ|プール|プールの隣の部屋のベッドのところにある壁を外からすり抜けるとベッドのポリゴンに入り込むことができ、そこからプールにホバーを使って直接侵入する| |~|~|プールを囲っている壁に背を向けた状態からバック宙(R深押しでA)をして、ジャンプの最高点でフルーツを投げるとプールに直接入れる マリオの角度が非常に重要 また、バック宙の最高点でヒップドロップを使い、ヒップドロップの最高点でバナナを投げると角度が多少甘くてもすり抜けることが出来る| |~|扉|鍵のかかった扉をすり抜けることでショートカットができる| **チョロプー抜け 「たいほうのなかのヒミツ」にて、マリオが近づくことでチョロプーが大砲の中に潜り込む時に一緒に入り、ヒミツ内部に入る技 慣れればあっさり入れるが、慣れるまでが大変な技 **ミニゲームスキップ 「カジノデルフィーノのヒミツ」にて、本来は「スロット2つ」「シャインの絵合わせ」のミニゲームをやらなければ入れないヒミツ入り口の土管にミニゲームを行わずに入るバグ カーテンのかなり上の部分にある崖捕まり判定を利用して隙間に入り込み、そこから「カニ歩き」(ノーマルノズルでL深押し)を使うことで奥に進むことができる ある程度進んだらジャンプホバーでシャインパネルの上を通り抜けるように進み、土管までたどり着ける 崖捕まり判定のある位置までの行き方を覚えてしまえばかなり楽なバグ技 **バネ抜け マーレの入り江のボスゲッソーのシャインにて、バネを持って足場から降り、角のところにバネを置き肥大化するのを利用して壁を抜け、シャインのある部屋まで直行するバグ バネを離す位置は、「壁に向かってマリオが走り続けるようになった場所」 **ムービーカット 強制的にムービーが入るところで特定の動作を行うことでムービーをカットするバグ ウナギ戦を除き、「画面暗転時に効果音が鳴らない場所」なら理論上「コースから出る」や死亡によりカット可能と推測されている 画面暗転時に効果音が鳴る場所(ヒミツコース突入やボスパックン戦1回目突入など)で「コースから出る」を使うとタイトル画面に戻されるバグが発生する メカクッパはかなりのタイム短縮になるため、習得しておきたいテクニック |メカクッパ|対戦前|水加速の状態でムービーinする直前の位置まで来た時に「コースから出る」を押すと、メカクッパが出てくるムービーをカットし、そのままメカクッパ戦に突入する| |~|撃破後|メカクッパに4発ロケットを当てた少し後に「コースから出る」を押すと、そのままシャイン出現になる 実際のRTAでは当てた後約4秒後に「コースから出る」を押すのがよく使用されている| |ウナギ|撃破後|ダメージを受けてマリオが点滅している間に最後の歯をきれいにすると発生 本来ならムービーが出ている時に動くことができ、落下時間分の短縮に繋がる| |ピンナパーク|出現ムービー|近くのオレンジシールのついた建物をホバーノズルを使いすり抜け、通称「即死エリア」に入り、ムービー突入と同時に死亡すると、ニセマリオのムービーがカットされる ※ムービー突入の暗転が発生すると失敗| **待ち時間カット キャンキャン3匹を水の中に入れた後にポーズ画面を一瞬出すことでシャインがすぐに出てくる技 注意点として、3匹を水に入れた時にシャイン出現位置とマリオが近い時にのみ使用される ある程度離れてたら普通にシャイン出現のタイミングを見計らってジャンプしておいた方が良い **セリフカット F M V ル ー ト 専 用 モンテの村のモンテマンレースでモンテマンのセリフを出さずにシャインを出現させる技 やり方は、ゴールしたらモンテマン・近くのモンテの両方に話しかけられる位置(Bアイコンが表示される位置)に待機 モンテマンがゴールした瞬間にBを押すと、モンテの方のセリフになり、そのセリフが終わるとシャインが出現する (モンテマンのセリフめくりが4回あるのに対し、モンテのセリフめくりは1回) **村裏抜け 「むらのうらのヒミツ」にて、本来はヨッシーのジュースを使って入り口のオレンジシールを溶かしてヒミツ内部に入るが、ホバーノズルを使って無理やり侵入するバグ オレンジシールのあるキノコと木の境目にすり抜けることが出来る場所があり、そこをすり抜けて少し落ちたらホバーでキノコの方に向かう ある程度の高さまで行くとキノコをすり抜け入り口に真横から入る形になる FMVルートでは必須技であるが非常に難易度が高い技で、崖捕まりで復帰できないミスり方をすると1分近くロスする **天井抜け ヨッシーのジャンプで天井に付いている時にヨッシーから降りることで天井をすり抜けるバグ(初期verのみ可能) 主にフルーツ大作戦で使われている他、スイカのシャインも慣れれば簡単に取ることが出来る ---- #comment_num2
RTAの種類問わず、マリオサンシャインで使用されているテクニック・バグなどを紹介します #contents() *基本テクニック **ホバースライド(ホバスラ) 直立状態からホバーを一瞬押し直後にボディアタックを出すことで、一瞬で水加速状態にする技 方向転換しつつホバスラを出すのは難しいので、正面方向に出すのが基本 また、難易度は高いがダイブ復帰の直後に出すこともできる ホバーした後若干後ろに下がってボディアタックすると成功しやすい、難しい場合は、無理に狙わず通常ノズルの水を利用する方が無難                    **ホバー2段 ホバーを使った後に2段ジャンプが出る技 短い足場で3段ジャンプを出す時に使われる 派生技として、ダイブ復帰後ホバーを一瞬押し直後にジャンプすると、すぐに2段ジャンプが出すテクニック この2段ジャンプにはダイブの慣性が残る こちらは難易度が高い割にそこまで早くならないのでRTAではまず使われない **ジャンプダイブ 基本テクニック やり方はジャンプと同時にダイブする(Bを押す) 反転ジャンプ・スピンジャンプ・3段ジャンプに組み合わせた反転ダイブ・スピンダイブ・3段ダイブはかなり遠くまでダイブが届くが、ダイブを出すのが少しでも遅れると飛距離が短くなる 特にスピンダイブはダイブ復帰直後でもすぐに出せるため非常に使い勝手が良い また、水面ジャンプと同時にダイブを出すことで水上の移動を早くすることができる **坂速度維持 屋根の上や木の幹などのマリオが滑らない斜面で主にダイブ復帰を成功させるとその斜面で走り続けている間はダイブ復帰の速度が維持される現象 慣性ジャンプに繋げやすく、主に暴走観覧車で使われている また、ターボノズルを斜面で使うと、同じく走り続けている間はその速度が維持される **慣性ジャンプ 速度が付いた状態でジャンプすると通常より速いジャンプが出る技 この場合、ジャンプダイブよりも遠くに届くことが多い 主に使われるのはダイブ復帰後や水加速状態で段差から落ちた後のジャンプ ただし、速度を残すには地面に付いてからほぼ最速でジャンプしなければならない **スピン3段 スピンジャンプ、または特定の状態からスピンを発動させ、着地した瞬間にジャンプするとすぐに3段ジャンプが出せる技 ある程度勢いが無いと三段ジャンプが発動しないので注意が必要 **ヒップドロップキャッチ 基本テクニック シャインを取る際にヒップドロップで取る技 基本的にシャインの位置に待機する時かシャインの真下にいる時に使用する シャイン取得後のムービーの切り替わりが基本的に地面に付いた瞬間なので使うのと使わないのとでは思った以上に差が開く **ショットガン 基本テクニック 非常に応用が利く便利な技 Rトリガー深押し状態の時にAボタンを押すと広範囲に水を飛ばすことができる シレナの大掃除やマンタ戦ではほぼ必須テクニック 地上でやるとR深押しによって構えの姿勢になりバック宙が出ることがあるので、空中でやることが多い スピンジャンプと組み合わせることで様々な方向に出すことが出来る ただし狙った方向に水を出せないので安定性は低い 以下、応用例 ボスパックン戦:ボスパックンの腹をすぐに水でいっぱいにすることができる ただ、ボスパックンの口は少し高い位置にあるので、Y視点などで角度を変えて上に向けないと上手く入らない 落書き:一瞬で落書きが消える タイミングは相当シビアだがヒップドロップと組み合わせることで真上・真下の落書きにも対応できる 汚れた住人:密着した状態でやると一瞬できれいにすることができる モンテ10人救出で活躍する **Y視点 Yボタンを押すとマリオのやや左後方からの視点になり、方向転換がしやすくなる 放水の角度の微調整だけでなく、ジャンプ中やダイブ、ダイブ復帰中にY視点にすることで進行方向そのものを変えることができる これを応用したのが「Y視点壁キック」で、通常では壁キックが不可能な角度からジャンプした場合でも、Yでマリオの角度を変えることで強引に壁キックすることが可能となる さらに応用させることで、理論上は半永久的に壁キックし続けることも可能(人力でやるには非常に難易度が高く、5回~10回続けるだけで限界に近い) 他にもダイブの角度を失敗した時のリカバリーなど、挙げればキリがない程かなり応用が利くテクニックだが難易度が高く、ジャンプやダイブの飛距離が短くなり壁キックの際にはY視点の解除をする必要があるなど、欠点も多い **太陽の門上り ほぼ必須テクニック(ヨッシーを使うなどすれば一応行けなくはないが、分単位で遅くなる) ホバーノズルの状態で太陽の門を上りモンテの村に行くテクニック FMVルートを使用する場合は必須 以下、上り方 |3段ジャンプ+ホバー|一番基本的な上り方 ホバーを押すタイミングは慣れが必要 必ず崖捕まりする| |Y視点+スピンジャンプ+壁キック|Y視点でスピンジャンプの角度を変え側面を強引に壁キックする スムーズにできれば崖捕まりなしで上ることが可能| |2段壁キック|反転壁キックよりは多少遅くなるが、安定性が格段に向上した上り方 なるべく壁に近い位置で2段ジャンプを出すのがコツ 壁キック後はホバーを使って外側から回り込むようにしてから崖捕まりすると天井に引っかからない 反転壁キックと同じくビアンコヒルズ出現後にやるのは不可能| |反転+壁キック|現時点での最速の上り方 大シャインがあるところの壁を反転ジャンプから壁キックする 崖捕まりなしで上れる 壁キックの時に天井に引っかかると失敗 ビ ア ン コ ヒ ル ズ を 出 現 さ せ る と 壁 の 判 定 が な く な り で き な く な る| **勢いの強弱 かなり応用に利く重要なテクニック ジャンプ、壁キック、ジャンプダイブ、ダイブ復帰をしている時、イカに乗っている時、モンテに投げられている時等にスティックを前に倒すとより飛距離が増し(イカはスピードが上がる)、逆にスティックを後ろに倒すと飛距離が落ちる(イカは等速になるだけ)  **ジャンプの強弱 勢いの強弱と同様重要なテクニック ジャンプ、壁キックの際にAボタンを押す長さによって高さが変わる 例えばAボタンをチョンという感じで押すと三段ジャンプをすばやく出すことができる ヒミツステージ等ではかなり重宝する  *応用テクニック **ムービー中の移動 どろパックンを倒した後など、「画面暗転を挟まない」ムービーの直前にダイブや水加速など勢いが付く動作を行うことで、ムービーの間に移動する技 勢いが長く残る動作ほど、ムービー中の移動距離が伸びる **丸太3段 ビアンコヒルズにて、スタート地点から水加速状態で進み、川をホバーで越え水面の丸太で2段ジャンプし、奥の陸地で3段ジャンプを出す技 適度なタイミングでAボタンを押さないと二段ジャンプが出ない 加速を利用するとかなり遠くに跳べる **アメンボジャンプ ボスパックン1回目やストーリー8の赤コインの時に、水をかけたアメンボに乗ると高く跳ねるのを利用してショートカットをする技 ボスパックンの時は跳ねる直前にダイブをして慣性を付けた方が良い **風車壁キック ボスパックン1回目の時に、風車に乗らず、風車の羽と壁の間を壁キックしてボスパックンのいるところまで上る技 風車に乗るよりもかなり早いが、慣れないと上手く上れないことが多い 風車の途中に崖捕まりできる場所があるので崖捕まり状態からAで上り、すぐさま羽に向かって横宙返りをして壁キックすれば成功しやすい 屋根にぶつかると上れないので注意が必要 **中村 「ほのおのなか そんちょうはどこだ」にて、風(失敗した場合はマグマから出てきた敵)にぶつかった無敵時間を利用してマグマを強引に渡り、キノコに登ってポンプのところまで直行する技 従来の木から行くルートよりも早いが難易度はやや高め 場所にもよるがミスったらほぼ確実に死ぬため、安定するまでは使わない方が良い **連続ヒップドロップ 木箱やスイカブロックなどをヒップドロップで壊すと、ヒップドロップのモーションがキャンセルされる仕様を利用 箱を壊した後、地面に着地する前に再度ヒップドロップをする事で縦に複数ならんでいる箱を効率良く壊すテクニック 主にドルピックタウンの木箱ゲームで使われる また、連続でヒップドロップするだけでなく、モーションキャンセル後にホバーノズルを使うことも可能 こちらはRTAでは使用する機会がないが、同時壊しが不可能な並び方をしているブロックを連続で壊すことに利用可能 **同時壊し 並んでいる箱の境目をヒップドロップすると複数の箱を同時に壊せる技 箱が立体状に重なっていたり、斜めに並んでいても可能 一番下の箱を同時壊しで壊すと、その上の箱も全て壊せる 注意点として、箱の下に隙間が空いていると同時壊しは出来ない 主に木箱ゲーム、モンテの村ストーリー8の赤コインで使われる **雲飛ばし コロナマウンテンの最後の雲のぼりにて、上から2番目の雲からスピンジャンプ+ロケットジャンプで一番上の雲を使わずにムービー突入の高さまで行く技 ロケットノズルの状態からRを押して目盛りが約3分の2になった瞬間スピンをすれば成功しやすい **にゅいーん現象(仮名称) 回転しているリフトで稀に起こる マリオが滑らないギリギリの角度のところでジャンプするとジャンプの速度が大幅に上昇する現象 坂加速が関係していると思われる 動画として見たい方は[[こちら>http://www.youtube.com/watch?v=PvS0vYfMpVY]]の8秒辺りを参照 **Y視点投げ モンテに投げられる直前にY視点にするとモンテの向きに関わらずマリオが背を向けている方向に飛ばされる技 Y視点の一種の応用ではあるが、他の技が角度変更を利用しているのに対しこの技は角度固定を利用しており、かなり特異な使われ方である 投げてくるモンテなら例外なく可能な技で、RTAでは村裏で使われている 以下、この技の原理の解説(推測) 通常マリオがモンテに投げられる際、モンテが向いている方向とは正反対に飛ばされる その時にマリオは飛ばされる方向とは逆方向を向くようになっており、つまりはモンテに投げられる時は後ろ方向への速度が付いていることになる しかしY視点を使うとマリオの向きが固定されてしまい、逆方向を向く処理がされずにそのまま後ろ方向への速度だけが付くため、マリオが背を向けている方向へ飛ばされる現象が起こる 動画は[[こちら>http://www.nicovideo.jp/watch/sm20645557]]の50秒あたりから参照 *バグ技 **フルーツバグ 特定の壁、床などをフルーツを使ってすり抜けるバグ(性質上ドリアンでは不可能) 必須テクニックではないが、やはり使うのと使わないのとではタイムに大きく関係する 壁抜けの場合、フルーツを壁にほぼ密着する位置に置き(ごくわずかな隙間を空けると成功しやすい) 壁に背を向けた状態でフルーツと壁の間にジャンプで入る フルーツを投げてすり抜けることが可能な場所も存在する 以下、現在判明しているすり抜け可能な場所の例 |ドルピックタウン|リコハーバーに近い方の鐘の下のシャイン|ターボノズルで壊せるゲートの側面付近| |~|警察署|オレンジシールの横の壁のとこにある狭い足場に着地する瞬間にヤシの実かバナナを投げる| |シレナビーチ|プール|プールの隣の部屋のベッドのところにある壁を外からすり抜けるとベッドのポリゴンに入り込むことができ、そこからプールにホバーを使って直接侵入する| |~|~|プールを囲っている壁に背を向けた状態からバック宙(R深押しでA)をして、ジャンプの最高点でフルーツを投げるとプールに直接入れる マリオの角度が非常に重要 また、バック宙の最高点でヒップドロップを使い、ヒップドロップの最高点でバナナを投げると角度が多少甘くてもすり抜けることが出来る| |~|扉|鍵のかかった扉をすり抜けることでショートカットができる| **チョロプー抜け 「たいほうのなかのヒミツ」にて、マリオが近づくことでチョロプーが大砲の中に潜り込む時に一緒に入り、ヒミツ内部に入る技 慣れるまでが大変であるが、慣れていてもミスすることがある **ミニゲームスキップ 「カジノデルフィーノのヒミツ」にて、本来は「スロット2つ」「シャインの絵合わせ」のミニゲームをやらなければ入れないヒミツ入り口の土管にミニゲームを行わずに入るバグ カーテンのかなり上の部分にある崖捕まり判定を利用して隙間に入り込み、そこから「カニ歩き」(ノーマルノズルでL深押し)を使うことで奥に進むことができる ある程度進んだらジャンプホバーでシャインパネルの上を通り抜けるように進み、土管までたどり着ける 崖捕まり判定のある位置までの行き方を覚えてしまえばかなり楽なバグ技 **バネ抜け マーレの入り江のボスゲッソーのシャインにて、バネを持って足場から降り、角のところにバネを置き肥大化するのを利用して壁を抜け、シャインのある部屋まで直行するバグ バネを離す位置は、「壁に向かってマリオが走り続けるようになった場所」 **ムービーカット 強制的にムービーが入るところで特定の動作を行うことでムービーをカットするバグ ウナギ戦を除き、「画面暗転時に効果音が鳴らない場所」なら理論上「コースから出る」や死亡によりカット可能と推測されている 画面暗転時に効果音が鳴る場所(ヒミツコース突入やボスパックン戦1回目突入など)で「コースから出る」を使うとタイトル画面に戻されるバグが発生する メカクッパはかなりのタイム短縮になるため、習得しておきたいテクニック |メカクッパ|対戦前|水加速の状態でムービーinする直前の位置まで来た時に「コースから出る」を押すと、メカクッパが出てくるムービーをカットし、そのままメカクッパ戦に突入する| |~|撃破後|メカクッパに4発ロケットを当てた少し後に「コースから出る」を押すと、そのままシャイン出現になる 実際のRTAでは当てた後約4秒後に「コースから出る」を押すのがよく使用されている| |ウナギ|撃破後|ダメージを受けてマリオが点滅している間に最後の歯をきれいにすると発生 本来ならムービーが出ている時に動くことができ、落下時間分の短縮に繋がる ただしその間の水中ダメージはしっかり食らう他、シャイン出現時に必ず1ダメージ食らうので残り体力に注意| |ピンナパーク|出現ムービー|近くのオレンジシールのついた建物をホバーノズルを使いすり抜け、通称「即死エリア」に入り、ムービー突入と同時に死亡すると、ニセマリオのムービーがカットされる ※ムービー突入の暗転が発生すると失敗| |リコハーバー|出現ムービー|どろパックンに最後のダメージを与えた後、ビアンコヒルズの入り口に入ると、リコハーバー出現ムービーとビアンコヒルズ突入ムービーが同時に起こる| **待ち時間カット キャンキャン3匹を水の中に入れた後にポーズ画面を一瞬出すことでシャインがすぐに出てくる技 注意点として、3匹を水に入れた時にシャイン出現位置とマリオが近い時にのみ使用される ある程度離れてたら普通にシャイン出現のタイミングを見計らってジャンプしておいた方が良い **セリフカット F M V ル ー ト 専 用 モンテの村のモンテマンレースでモンテマンのセリフを出さずにシャインを出現させる技 やり方は、ゴールしたらモンテマンと、旗の近くにいるモンテの両方に話しかけられる位置(Bアイコンが表示される位置)に待機 モンテマンがゴールした瞬間にBを押すと、旗のモンテの方のセリフになり、そのセリフが終わるとシャインが出現する (モンテマンのセリフめくりが4回あるのに対し、旗のモンテのセリフめくりは1回) **村裏抜け 「むらのうらのヒミツ」にて、本来はヨッシーのジュースを使って入り口のオレンジシールを溶かしてヒミツ内部に入るが、ホバーノズルを使って無理やり侵入するバグ オレンジシールのあるキノコと木の境目にすり抜けることが出来る場所があり、そこをすり抜けて少し落ちたらホバーでキノコの方に向かう ある程度の高さまで行くとキノコをすり抜け入り口に真横から入る形になる FMVルートでは必須技であるが非常に難易度が高い技で、崖捕まりで復帰できないミスり方をすると1分近くロスする **天井抜け ヨッシーのジャンプで天井に付いている時にヨッシーから降りることで天井をすり抜けるバグ(初期verのみ可能) 主にフルーツ大作戦で使われている他、スイカのシャインも慣れれば簡単に取ることが出来る ---- #comment_num2

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: