2013年度センター試験 設問別正答率 数学
! 表の見方のポイント
背景色■ =正答率80%以上 → 多くの人が得点できた問題。ここは着実に得点しておこう。 背景色■ =正答率60%未満 → 差がついた問題。差をつけるならとりたいところ。 |
※Z会にお知らせいただいたZ会員の解答状況を元にデータを作成しています。
数学ⅠA
大問番号 |
分野・内容 |
設問 |
解答記号 |
配点 |
正解 |
正答率 |
誤答として多かった解答(選択率) |
第1問 |
〔1〕平方根 |
|
ア |
2 |
3 |
97.7 |
|
イ・ウ |
3 |
2・4 |
93 |
|
エ・オ |
2 |
2・2 |
93.8 |
|
カ・キ |
3 |
4・2 |
80.6 |
|
〔2〕命題と論証 |
1 |
ク |
3 |
1 |
92.3 |
|
2 |
ケ・コ |
4* |
1・4または4・1 |
61.2 |
|
3 |
サ |
3 |
2 |
55 |
3(32.6) |
第2問 |
2次関数 |
|
ア |
3 |
4 |
95.4 |
|
1 |
イ・ウ・エ・オ・カ |
3 |
7・1・6・3・2 |
87.6 |
|
キ・ク |
3 |
8・7 |
86.1 |
|
ケ・コ・サ・シ |
3 |
1・6・0・7 |
79.1 |
|
ス・セ・ソ・タ |
3 |
1・7・8・7 |
74.4 |
|
チ・ツ・テ |
3 |
9・1・4 |
52.7 |
無解答(24.8) |
2 |
ト・ナ |
3 |
5・2 |
17.1 |
無解答(41.1) |
ニ・ヌ・ネ |
2 |
-・5・4 |
14 |
無解答(53.5) |
ノ・ハ・ヒ・フ |
2 |
-・2・5・8 |
11.6 |
無解答(59.7) |
第3問 |
図形と計量,平面図形 |
|
ア・イ |
3 |
1・0 |
94.6 |
|
ウ・エ・オ・カ |
3 |
3・1・0・5 |
64.3 |
|
キ・ク |
2 |
4・5 |
63.6 |
|
ケ・コ・サ |
2 |
2・4・5 |
49.6 |
無解答(24.0) |
シ・ス・セ・ソ・タ |
3 |
2・1・6・2・5 |
45 |
無解答(34.9) |
チ・ツ |
3 |
6・5 |
36.4 |
無解答(36.4) |
1 |
テ・ト・ナ |
3 |
1・2・5 |
26.4 |
無解答(50.4) |
ニ |
3 |
2 |
31.8 |
1(33.3) |
2 |
ヌ・ネ・ノ・ハ |
2 |
6・1・0・5 |
14 |
無解答(62.0) |
ヒ・フ・ヘ |
3 |
1・0・5 |
17.1 |
無解答(64.3) |
ホ |
3 |
2 |
43.4 |
無解答(20.9)、1(14.0) |
第4問 |
場合の数,確率 |
1 |
ア・イ・ウ |
3 |
2・5・6 |
98.5 |
|
2 |
エ・オ |
3 |
2・4 |
98.5 |
|
3 |
カ |
2 |
6 |
98.5 |
|
キ |
2 |
6 |
98.5 |
|
ク・ケ |
2 |
3・6 |
93 |
|
4 |
コ・サ・シ |
2 |
1・6・4 |
96.1 |
|
ス・セ・ソ |
2 |
9・6・4 |
88.4 |
|
タ・チ・ツ |
3 |
3・1・6 |
64.3 |
3・3・2(16.3) |
テ・ト・ナ |
4 |
9・1・6 |
64.3 |
無解答(8.5)、3・1・6(7.8) |
ニ・ヌ |
2 |
3・2 |
51.9 |
無解答(22.5) |
合計 |
|
|
|
100 |
|
|
|
「*」は両方正解の場合は4点、片方のみ正解の場合は2点を与える。
数学ⅡB
大問番号 |
分野・名称 |
設問 |
解答記号 |
配点 |
正解 |
正答率 |
誤答として多かった解答(選択率) |
第1問 |
[1]図形と方程式 |
1 |
ア・イ |
1 |
4・2 |
95.9 |
|
ウ・エ・オ |
1 |
9・-・3 |
94.2 |
|
2 |
カ・キ・ク |
3 |
-・2・5 |
88.4 |
|
ケ |
2 |
7 |
77.7 |
|
コ・サ |
3 |
4・3 |
76.9 |
|
シ・ス |
2 |
2・5 |
70.3 |
|
3 |
セ |
3 |
4 |
51.2 |
3(19.0)、無解答(13.2) |
[2]指数・対数関数 |
|
ソ |
3 |
8 |
90.9 |
|
タ・チ・ツ |
3 |
4・9・2 |
76 |
|
テ・ト・ナ |
2 |
1・1・6 |
75.2 |
|
ニ |
1 |
2 |
82.6 |
|
ヌ・ネ |
2 |
-・1 |
79.3 |
|
ノ |
2 |
0 |
73.6 |
|
ハ |
2 |
4 |
79.3 |
|
第2問 |
微分法,積分法 |
|
ア・イ |
2 |
-・a |
95.9 |
|
ウ・エ |
3 |
3・3 |
91.7 |
|
オ |
2 |
a |
96.7 |
|
カ・キ |
3 |
-・3 |
94.2 |
|
ク・ケ・コ |
3 |
a・2・2 |
76.9 |
|
サ・シ・ス |
3 |
-・2・2 |
78.5 |
|
セ・ソ |
3 |
2・2 |
77.7 |
|
タ・チ・ツ・テ |
5 |
3・2・3・4 |
48.8 |
無解答(20.7)、3・2・3・3(8.3) |
ト・ナ |
2 |
4・3 |
53.7 |
無解答(21.5)、2・3(9.1) |
ニ・ヌ |
3 |
1・4 |
24.8 |
無解答(51.2)、1・2(11.6) |
ネ・ノ |
1 |
8・3 |
22.3 |
無解答(52.9) |
第3問 |
数列 |
1 |
ア・イ |
2 |
3・2 |
90.1 |
|
ウ・エ |
2 |
2・3 |
83.5 |
|
オ・カ |
1 |
3・2 |
86 |
|
キ・ク・ケ |
2 |
9・4・3 |
53.7 |
無解答(16.5) |
コ・サ |
1 |
3・2 |
81 |
|
2 |
シ |
1 |
2 |
88.4 |
|
ス・セ |
2 |
5・3 |
86 |
|
ソ |
2 |
2 |
87.6 |
|
タ・チ |
2 |
b・c |
55.4 |
無解答(24.0) |
ツ・テ |
2 |
b・b |
53.7 |
無解答(27.3) |
ト・ナ・ニ |
2 |
c・b・b |
49.6 |
無解答(30.6) |
ヌ |
1 |
3 |
67.8 |
無解答(27.3) |
第4問 |
平面ベクトル |
1 |
ア・イ |
2 |
2・5 |
85.1 |
|
ウ・エ |
1 |
2・0 |
90.1 |
|
オ |
1 |
0 |
90.1 |
|
カ・キ・ク・ケ |
3 |
5・2・4・2 |
74.4 |
|
2 |
コ |
2 |
3 |
68.6 |
無解答(21.5) |
サ・シ |
2 |
2・3 |
52.9 |
無解答(21.5)、5・3(12.4) |
3 |
ス・セ |
1 |
1・2 |
70.3 |
無解答(20.7) |
ソ・タ・チ・ツ |
3 |
2・3・1・6 |
24.8 |
無解答(39.7) |
テ |
1 |
2 |
36.4 |
無解答(39.7) |
ト・ナ・ニ・ヌ |
2 |
1・5・7・2 |
37.2 |
無解答(51.2) |
ネ・ノ・ハ |
2 |
5・7・2 |
21.5 |
無解答(61.2) |
合計 |
|
|
|
100 |
|
|
|
※第5問・第6問は、解答者が少なく、有意な値が得られなかったため、割愛します。
このページの最終更新日時:2013/01/23 15:27:42
-
最終更新:2013年01月23日 15:27