トップページ

【GMOクリック証券為替オプション 個人情報流出&ステマ問題、ここまでのまとめ】


株式会社シェアーズなる企業のサイトでトレアイの詳細な分析が公開される
本来非公開のはずの年齢などの個人情報が無断で公開される
「シェアーズは東証1部上場GMOインターネット(9449)のグループ企業です」
↑との記載があり、クリックから情報提供されたことは疑いようがない
分析内容を見ると、年齢だけではなく、取引内容の詳細・入出金情報など、
トレアイだけでは分からない情報も渡っている模様

http://www.fx-net.info/ ←元サイト




問題が発覚したのは、個人情報の流出がキッカケだが、さらに大問題なのは、
関連企業を使って異常なまでの煽り、詐欺まがいの宣伝を行っていたという事実

必勝法を発見した?!という内容の記事で、
ボラが少ない時に同じ方向に賭けるという、実は負けやすい手法を紹介
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120115030317.jpg

とにかくサイト中で勝てる勝てると煽りまくり
個人情報の無断公開がなかったとしても、関連企業のサイトで異常な宣伝・煽りは明らかに問題
↓では"必勝法"とはっきり明言している
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120115035406.jpg



今後の想定される流れ
1.こっそり記事修正して、そのまま無視
2.シェアーズが謝罪して関連記事削除
3.シェアーズが謝罪してサイト閉鎖
4.クリックが公式に謝罪してシェアーズサイト閉鎖
5.ヤフートップで流行のステマとして報道→業務停止命令




●宣伝・流出発覚編

クリック証券外為オプション悲喜こもごも★80
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1326419302/

クリック証券外為オプション悲喜こもごも★81
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1326499569/

に↓の書き込みが行われる。
ちなみに宣伝されている「外為OP100万円オーバー続出!必勝法を検証してみた!」の記事公開日は2012年1月13日。


492 名前:Trader@Live![] 投稿日:2012/01/13(金) 19:15:51.11 ID:Cqp5YyRZ
ちょっと誰かこの必勝法検証してくれない?
http://www.fx-net.info/fxnet_journal/?p=9390

165 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/01/14(土) 18:46:12.33 ID:9pXBEALU
要するにこういう客が増え過ぎたと
http://www.fx-net.info/fxnet_journal/?p=9390

279 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/01/15(日) 00:48:56.83 ID:EdMzSvli
http://www.fx-net.info/fxnet_journal/?p=9390
http://www.fx-net.info/trader_ranking/fxop/monthly/fxop_profit_rank/?#

で、トレアイより正確なOP取引結果が見れます
(俺の場合、トレアイでは年齢隠しているのにでたり、放置している配当用の株収益が除去されたりしています)

ちなみに今週のトップ10位と下位10位の収益です

9日   +633万   -455万
10日  +948万   -204万
11日  +669万   -260万
12日  +471万   -720万
13日  +242万   -1073万
週間トータル
  1. 2963万   -2712万
となっています


この書き込みの
(俺の場合、トレアイでは年齢隠しているのにでたり、放置している配当用の株収益が除去されたりしています)
の部分から、個人情報などが流出している可能性が疑われた。



●クリック関与疑惑発生編

「外為OP100万円オーバー続出!必勝法を検証してみた!」の記事を掲載しているホームページの運営者情報
http://www.fx-net.info/aboutus)をより、
当ウェブサイトは、株式会社シェアーズが運営しております。
シェアーズは東証1部上場GMOインターネット(9449)のグループ企業です
と表示されており、

当社ウェブサイトが提供しているデータは以下の情報ベンダーより提供を受けております。
  • 経済指標:株式会社ジャパンエコノミックパルス
  • 為替レート:GMOクリック証券
  • トレーダーランキング:GMOクリック証券    ←←←←←
  • 指数チャート:Dukascopy Bank SA

GMOクリック証券の関連会社であり、GMOクリック証券からデータの提供を受けていることが判明。



●流出情報

  • 年齢(非公開設定でも提供されて、公開される)
  • 証券口座残高(全口座合計だけでなく、証券口座単位での残高)
  • 各取引情報(全取引の合計収益ではなく、FXやBOなどの個別での収益)

トレードアイランドのルールでは、「公開している取引データ」を提供することがあるとは書かれているが、
非公開の取引データまで提供している。また、個人情報(年齢含む?)は第三者へ提供しないことになっている。
トレードアイランドで公開している取引データを当社から第三者に提供することがあります。
トレードアイランドの参加により氏名、住所等の個人情報を一般に公開したり、第三者に提供することはございません。

トレードアイランドに年齢を非公開設定していても、年齢が表示されている。

トレードアイランドでは、GMOクリック証券内の全口座の合計額が公開されるのみで、FXneo口座の残高は表示されない。。
しかし、GMOクリック証券内のFXneo口座の残高が表示されている。

トレードアイランドでは、FXやBOに絞ったユーザーの収益は公開していない。
しかし、FXやBO個別の収益が表示される(そのため「こいつはFX下手だけどBO上手いな。ってかFXやめろよw」のような読み方ができる)

つまり、クリックは第三者へトレードアイランドで公開している取引情報以外の詳細な情報を提供している
ことが分かる。



●その他宣伝行為


1日の取引データです。100万円オーバーがいます!!
さて、これは何か必勝法のにおいがします。
どうやら手法ではなく、「ボラティリティが少ない日が勝ち易い」
やばい!かなりボロ勝ち!
ボラティリティの少ない日に前回と同じ方向にかけるだけで勝てる

このように(GMOクリック証券関連会社でありながら)容易に多くな利益を得られるかのような
謳い文句を強調表示している。




●株式会社シェアーズの運営者情報

株式会社シェアーズ(Shares, Inc.)
代表取締役 原 好史      ←←←←GMOクリック証券の元取締役、フォレックス・トレードの元代表取締役

本社所在地
〒150-0043 渋谷区道玄坂1-10-8 渋谷野村ビル6F

事業内容
企業価値評価システム「Shares」の開発・運営
個人投資家応援サイト「シェアーズ」の開発・運営
FX/CFD投資情報サイト「FXネット」の開発・運営



主要取引先
SMBCフレンド証券株式会社
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
GMOクリック証券株式会社      ←←←←←←←←
株式会社ジャパンエコノミックパルス
コスモ証券株式会社
株式会社ジー・サーチ
ニフティ株式会社
株式会社日立ハイテクノロジーズ
ブルー・マーリン・パートナーズ株式会社
丸三証券株式会社
むさし証券株式会社
株式会社日経ラジオ社



●用語開設

トレードアイランド=トレアイ
GMOクリック証券を利用している投資家向けの公式ランキングサイト
https://www.click-sec.com/trade/rank.html

参加登録をした投資家の収益状況が毎日更新されランキング表示されている

為替オプション
GMOクリック証券が提供している金融商品
バイナリーオプションの1種で、10分後の為替レートが円高になるか円安になるかを予想する。
予想が的中した場合は2倍のペイアウトが得られる(1万円投資した場合、予想が的中したら1万円の利益を得られる。
予想がハズレた場合は1万円の損失を被る)

バイナリーオプション=BO
「2値」(バイナリー)のオプション。レートが↑にいくか↓に行くかを予想するサービスや、レートが指定
レートに達するかどうかを予想するサービスなどさまざまな金融商品がある。


まずはこちらをご覧ください。


分からないことは?

等をご活用ください
最終更新:2012年01月15日 16:49