ページ位置[006-003]





#メディア
実験用メディア[003]
斜線を含む描画

#分類
試験的な文章と画像

項目数[07]
[01]概要
画像の詳細を文章で表記することを目的とした、
試験的なメディアですわ。
今回は斜線の表記に挑戦でしてよ。

[02]対象の画像
[pix/04]幅の外縁と
[pix-xy/72,72]の長方形から成る
[pix-xy/80,80]の画像。

[03]長方形の宣言
長方形[a]
[pix-xy/72,72]
[rgb/120-160-200]

長方形[b]
[pix-xy/36,36]
[rgb/255-200-040]

長方形[c]
[pix-xy/40,40]
[pix/01]幅の線形の四角形
[rgb/000-000-000]

[04]長方形の配置
[xy/05,05]から長方形[a]を描画。

[xy/40,40]から長方形[b]を描画。

[xy/20,20]から長方形[c]を描画。

[05]線の変換
[xy/56,20]から
以下の構造の変換。

#変換前
[1111]
[0001]
[0001]
[0001]

#変換後
[1000]
[0100]
[0010]
[0001]

[06]その他の描画
長方形[c]の中身を
[rgb/255-255-255]で塗りつぶし。

[xy/30,30]から
[rgb/000-000-000]で
以下の構造を[03]回繰り返し。
[10]
[10]
[01]
[01]

[07]次回更新予定
おはなし[015]
[2019/05/18]
最終更新:2019年04月20日 22:55