ページ位置[006-004]





#メディア
実験用メディア[004]
長方形の頂点を結ぶ

#分類
試験的な文章と画像

[01]概要
[02]対象の画像
[03]座標の宣言
[04]長方形の宣言
[05]長方形の配置
[06]斜線の配置
[07]斜線の配置
[08]その他
[09]次回更新予定

[01]概要
画像の詳細を文章で表記することを目的とした、
試験的なメディアですわ。
今回は長方形の頂点を結ぶことに挑戦でしてよ。

[02]対象の画像
[pix/004]幅の外縁と
[pix-xy/192,192]の長方形から成る
[pix-xy/200,200]の画像。

[03]座標の宣言
ウサギさん一番目座標
[xy/020,020]

ゾウさん二番目座標
[xy/140,020]

タヌキさん三番目座標
[xy/020,136]

キツネさん四番目座標
[xy/092,136]

[04]長方形の宣言
長方形[a]
[pix-xy/080,120]
[rgb/000-000-000]

長方形[b]
[pix-xy/072,112]
[rgb/255-255-255]

長方形[c]
[pix-xy/040,080]
[rgb/000-000-000]

長方形[d]
[pix-xy/032,072]
[rgb/255-255-255]

長方形[blue]
[pix-xy/012,004]
[rgb/000-120-255]

長方形[red]
[pix-xy/008,004]
[rgb/255-080-080]

[05]長方形の配置
ウサギさん一番目座標[+0,+0]
[xy/020,020]から長方形[a]を描画。

ウサギさん一番目座標[+4,+4]
[xy/024,024]から長方形[b]を描画。

ゾウさん二番目座標[+0,+0]
[xy/140,020]から長方形[c]を描画。

ゾウさん二番目座標[+4,+4]
[xy/144,024]から長方形[d]を描画。

[06]斜線の配置
タヌキさん三番目座標[+0,+0]
[xy/020,136]から長方形[blue]を描画。

タヌキさん三番目座標[+12,-4]
[xy/032,132]から長方形[blue]を描画。

繰り返して
タヌキさん三番目座標[+120,-40]
[xy/140,096]から長方形[blue]を描画、
まで。

[07]斜線の配置
キツネさん四番目座標[+0,+0]
[xy/092,136]から長方形[red]を描画。

キツネさん四番目座標[+8,-4]
[xy/100,132]から長方形[red]を描画。

繰り返して
キツネさん四番目座標[+80,-40]
[xy/172,096]から長方形[red]を描画、
まで。

[08]その他
左下の図形
[xy/020,150]は
小さくした時のイメージですわ。

[09]次回更新予定
おはなし[016]
[2019/07/20]
最終更新:2019年06月22日 22:06