ページ位置[002-020]
ページ初出[2019/09/29]






#メディア
歌唱[015+]ステータス

#分類
メディアステータス

内容細目
[01]概要
[02]変換や接続
[03]変換や接続
[04]変換や接続
[05]変換や接続
[06]圧縮膨張リフレイン
[07][a/i/u/e/o]で構成される感動詞
[08][a/i/u/e/o]で構成される感動詞
[09]その他のオノマトペや感動詞
[10]様々な状況を想起させる語
[11]様々な状況を想起させる語
[12]その他
[13]次回更新予定

[01]概要
下記メディアのステータスでしてよ。
表記されている音は
ヘボン式を基準にしていますが、
長音の表記などは意図的に
冗長にしている箇所がありますわ。

#参照
歌唱[015]
おもちゃ箱いっぱいですのすのハイテクピアノ
https://w.atwiki.jp/karanotamago/pages/158.html

[02]変換や接続

#該当箇所
ほら、言語的にゅら

#[ura]
にゅら[nyura]

#原形
に[ni]

[03]変換や接続

#該当箇所
カクメイ望んば

#[mba]
望んば[nozomba]

#原形
望めば[nozomeba]

[04]変換や接続

#該当箇所
運ばれた、ゆりかごのぅ

#[ou]
のぅ[nou]

#原形
の[no]

[05]変換や接続

#該当箇所
中立的な、リズムをぅ

#[ou]
をぅ[ou]

#原形
を[o]

[06]圧縮膨張リフレイン

#該当箇所
この隅に、投げてみませんこと?
クミニ投げてみませんこと?

#圧縮
この隅に[konosumini]
クミニ[kumini]

[07][a/i/u/e/o]で構成される感動詞

#該当箇所
アオーウ、アーエアーエ!

#音
[aoou/aae/aae]

[08][a/i/u/e/o]で構成される感動詞

#該当箇所
オーエアーエ!

#音
[ooe/aae]

[09]その他のオノマトペや感動詞

#抜粋
ほら
さぁ
ぷか
ぷかぷか

ラララ
こねこね
ぎゅうぎゅう
ぱぁ

[10]様々な状況を想起させる語

#該当箇所
中立的な、リズムをぅ

#該当単語
中立的な

#補足
修飾されている部分「リズム」について。
そもそも「リズム」という概念に対して
中立的かそうでないかを考えるのは、
適していないと思うため挿入しましたわ。

[11]様々な状況を想起させる語

#該当箇所
セカンド信仰必要でして?

#該当単語
セカンド

#補足
こちらも同様に「信仰」という概念に対して
一番目や二番目が存在するか考えるのは、
適していないと思うため挿入しましたわ。

[12]その他

#該当箇所
カクメイ望んば
カルトリューション!

#補足
「カルトリューション」は、
[cult]と[revolution]を
格好良くなると思ってくっつけましたの。

[13]次回更新予定
実験用メディア[006]
[2019/10/26]
最終更新:2019年09月29日 13:02