ページ位置[006-007]
ページ初出[2020/02/22]
画像表示サイズ[50%]
#メディア
実験用メディア[007]
ゼリー切り分けシート
#分類
試験的な文章と画像
[01]概要
規則性による図形の描写を目的とした、
試験的なメディアですわ。
今回はミスの修正や個人的な不調につき、
投稿が大幅に遅れてしまい申し訳ありませんの。
[02]斜線の種類
まずは基本となる二種類の斜線についてですの。
[a]Vのヒダリ斜線
長方形の左上の頂点から
右下の頂点に伸びる斜線を
[Vのヒダリ斜線]としますわ。
その長方形を
[Vのヒダリ斜線を包括する長方形]としましてよ。
[b]Vのミギ斜線
長方形の左下の頂点から
右上の頂点に伸びる斜線を
[Vのミギ斜線]としますわ。
その長方形を
[Vのミギ斜線を包括する長方形]としましてよ。
[03]ゼリー切り分けシート
次は考えた方の補助になる
要素についての項目ですわ。
[a]ゼリー切り分けシート
頂点の隣接した[2~4]個の長方形によって
[左上][右上]
[左下][右下]の最大四つに領域が
分割された状態を
[ゼリー切り分けシート]としますわ。
また隣接したそれぞれの長方形の頂点を
[ゼリー頂点]としましてよ。
[b]ゼリー縦横隣接
[ゼリー頂点]同士が
左右や上下に隣接している状態を
[ゼリー縦横隣接]としますの。
[c]ゼリー斜め隣接
[ゼリー頂点]同士が
[左上と右下]もしくは[左下と右上]に
隣接している状態を
[ゼリー斜め隣接]としましてよ。
[04]箱の隅に紙が寄っている状態
もう一つ補助的な要素について確認しませんこと。
[a]箱の隅に紙が寄っている状態
二つの長方形の
[左上の頂点同士][右上の頂点同士]
[左下の頂点同士][右下の頂点同士]の
いずれかの座標が
一致するように配置されている状態を、
[箱の隅に紙が寄っている状態]としましてよ。
[05]V字斜線の角形成
二種類の角形成の方法を確認ですの。
[a]ヒダリ斜線とミギ斜線の角
[Vのヒダリ斜線]と[Vのミギ斜線]で
角を作る際は包括する長方形の頂点同士が
[ゼリー縦横隣接]になるように配置しましてよ。
[b]ヒダリ斜線同士/ミギ斜線同士の角
[Vのヒダリ斜線]同士で角を作る、
もしくは
[Vのミギ斜線]同士の角を作る場合について。
この場合はそれぞれの包括する長方形が
[ゼリー斜め隣接]もしくは
[箱の隅に紙が寄っている状態]に
なるように角を作りましてよ。
[c]補足
アナログの方眼紙の線が引かれたマスを
塗るイメージですわ。
[06]時計回りや反時計回りの領域
経緯線と斜線についての項目ですわ。
[a]ゼリー時計回り直線
[ゼリー切り分けシート]に配置された
それぞれの長方形の
[左上の長方形の右辺][右上の長方形の下辺]
[左下の長方形の上辺][右下の長方形の左辺]に
引かれた直線を、
[ゼリー時計回り直線]としますわ。
[b]ゼリー時計回り領域
[ゼリー切り分けシート]に配置された斜線と
[ゼリー時計回り直線]の間の
時計回りに段階的に拡大する領域を、
[ゼリー時計回り領域]としましてよ。
[c]ゼリー反時計回り直線
[ゼリー切り分けシート]に配置された
それぞれの長方形の
[左上の長方形の下辺][右上の長方形の左辺]
[左下の長方形の右辺][右下の長方形の上辺]に
引かれた直線を、
[ゼリー反時計回り直線]としますわ。
[d]ゼリー反時計回り領域
[ゼリー切り分けシート]に配置された斜線と
[ゼリー反時計回り直線]の間の
反時計回りに段階的に拡大する領域を、
[ゼリー反時計回り領域]としましてよ。
[e]
[ゼリー時計回り領域]や
[ゼリー反時計回り領域]は
一部の図形の描画に使いますわ。
[07]その他の試行
[画像の描画を説明するための画像]の
構造性において。
[ピクセル幅/01]を最小単位として描画すると
閲覧手段毎の微拡大や微縮小で
画像が潰れて見にくくなるため、
元画像の縦サイズ[px/800]につき
[ピクセル幅/02]を
最低値の目安として描画しましてよ。
ただし画像を囲む枠線やガイドラインについては、
元画像の縦サイズ[px/800]につき
[ピクセル幅/01]を
最低値の目安として描画しますわ。
[08]その他の試行
[文字が記載された画像]における、
拡大表示や縮小表示による文字の潰れに対して。
これを防止するため、
画像サイズと文字サイズを
一定の値以上に設けましてよ。
今回の場合はフォントサイズを
[px/36]で指定しましたわ。
[09]次回更新予定
歌唱[016]
[2020/03/21]
[10]メディアを参照するとき用の情報
[a]わたくしの名前と読み
空の卵の殻の中-からのたまごのからのなか
[b]略称
からたま
[c]メディア初出
[2020/02/22]
最終更新:2020年02月22日 19:45