「ミッション詳細(M13~MSP02)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ミッション詳細(M13~MSP02)」(2013/12/27 (金) 13:34:49) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

ここでは、アンタレス隊がロンドンを出発してからのミッションとSPミッションの詳細を解説。 前半(M01~M12)については[[こちら>ミッション詳細]] #contents(,option=word) ---- **≪ ミッション分岐について ≫ 後半のミッション分岐は以下の通り #ref(ACX2latterhalf.jpg) //#aa()//{M1─M2┬M3──┬M5A.┬M6┬M7─────┬M11─M12A┬M13─.M14┬M15─M16─M17─M18┬─M20──M21A┬終 //.       ├M4──┘    │   ├.M8─┬.M9.─┤        │         //│                    ├M19┘        │ //.       └M3&4──M5B┘   │  ┌┴.M10─┤         │         //│                    └.M19&20─.M21B┘ //                   │  ├────┘          │         │ //                   ├.M7&8┬M9&10- M11─M12B┴ M13&14─┘ //                   └ M8─┘ //} Swift Hunter(最短クリア)の勲章は上段を、Conqueror(最長クリア)の勲章を貰うためには中段のルートを通ることになる。 ---- **Mission 13 Cyclops Slayer -Sランク判定:スコアが3500以上 -NAMED --E767 TIMELINE ---第1レーダー破壊後の東側の範囲が小さいレーダー近くに出現。北西に向けて移動する。 -1次ミッション -クリア条件:敵レーダーを全て破壊 --バラウールの「目」にあたるレーダーを全て破壊する。 --レーダー網に引っかかってもミッション失敗にはならないが、バラウールからの攻撃が来る。 ---バラウールからの攻撃は谷間に逃げれば避けられる。 --レーダーは山の頂上にあるわけではないので、攻撃方向に注意が必要。 -2次ミッション -クリア条件:ヴィルコラク遊撃隊を撤退まで追い込む --再びヴィルコラク遊撃隊が出現。 --M11のように編隊を組んで高速で離れていくことはない。 --全機をロック不能になるまで攻撃するとミッションクリア。 ---開始直後のヘッドオン時にXLAA・XMAA・ODMMを撃ち込めば一瞬で全滅できることも。 -ランクSへの道 --レーダーのついでにAA-GUNやSAMを適当に潰しているだけでもSがとれる。特に苦労はしないはず。 -ランク条件の確定/ランクS絞り込み表 #center(){ |難易度|クリアタイム|撃破ポイント|ランク|備考| |Hard|7分27秒26|5400|S|| |Normal|14分12秒23|5020|S|| |Easy|11分13秒53|6600|S|| } ---- **Mission 14 Dragon Lair -Sランク判定:スコアが7000以上 -NAMED --YF-23 BLOODSTONE ---ミッション開始時からマップ西南端に出現し、北(マップ真上)向きに飛んでいるが、ステルス機なので機首を向けないと見えない。&br()北西端でUターンするので砲身破壊後のトドメの前に行けば安全。 ---あまりに長い時間放置すると消える模様 -1次ミッション -クリア条件: --点在・順次追加されるTGTを全て撃破すると、レーダージャミング施設が3つ出現する。 --これを機銃か無誘導による攻撃で撃破すると、バラウール砲身への攻撃が可能になる。 --砲身を破壊後、本体を破壊すればミッションクリアとなる。 --ジャマー破壊後の砲身への攻撃は注意が必要。&br()先端が常に自機を狙って旋回するので、うかつに接近すると横合いからバントされたり、遠近感が狂って砲身の先端に正面衝突などといった事故が数多く報告されている。 --砲身を破壊するとレールガンは撃ってこなくなる。ネームドを堕としに行くのはそれからの方がいい。&br()レールガンは離れるほど放射角が広がるので、足の遅い機体だと効果範囲から離脱が出来ない。 --バラウールの砲撃は上下にも回避できる。効果範囲はだいたい狙われた位置から 1200メートル程度。先に NAMED を落としにいくなら回避方法の候補として覚えておくと楽かも。 //--砲身を破壊した後に出現するRPG、F-15Eは無限沸きの模様。 -ランクSへの道 --TGT以外もきっちり始末していればそう難しくはないはず。 -ランク条件の確定/ランクS絞り込み表 #center(){ |難易度|クリアタイム|撃破ポイント|ランク|備考| |Hard|9分02秒93|10500|S|solo| |Hard|7分47秒00|8970|S|solo| |Easy|14分18秒00|27220|S|RPG&F-15Eの無限増援が停止| } ---- **Mission 13&14 Dragon Killer -ミッション出現条件:M12をクリア後にマルチプレイ -Sランク判定:スコアが13側は3500以上、14側は7000以上 -1次ミッション -クリア条件:敵施設の破壊 --基本的なクリア方法はシングルミッションと同じ。 --M13側はヴィルコラク隊が襲来するとレーダーが稼働しなくなることがある。バグか仕様かは不明。 --M14側は道中TGTやジャミングが無くなり、いきなりバラウールを狙える。 --ヴィルコラク遊撃隊が時々乱入しては去っていくが、この時点では無理に倒す必要はない。 ---MPGをMAXにすると撤退するが、点数が入ったり2次ミッションが楽になるわけではなく、単純に出てこなくなるだけである。 -2次ミッション -クリア条件:ヴィルコラク遊撃隊を撤退まで追い込む --組合せは点数の差によって変動する模様。 ---点数差が大きい場合は高い方にキリアコフ(Su-37)とスレイマニ(MiG-1.44)、あまり大きくない場合は高い側にスレイマニ(MiG-1.44)とガビリア(MiG-31)が登場する模様。逆は残り2機。 ---スレイマニ&オルマの組み合わせもあった。条件は要検証。 --全体的に機動が非常に強化されている。ミサイルに対する変態ダンスこそないものの、歴代シリーズでも最高クラスの機動力で動き回る。対地兵装のみで固めていると少々辛い。 ---M13と違い、ガビリア(MiG-31)とオルマ(A-10A)はミサイル3発分のダメージを与えないと無力化できない。 --最低でも片方、できれば全機が対空仕様が無難。SASMが有るといいだろう。 -ランクSへの道 --それぞれのミッションと同じ。 --M14ではTGTが減っているので、ネームド機や増援RPGなどで確実に稼いでおきたい。 ---- **Mission 15 Grand Flight -Sランク判定:クリアタイム6分10秒以内 -NAMED --F117A NIGHTHOWL ---谷を抜けた後目の前上空に2機の僚機と共に出現。&br()武装がないのでソロでは撃墜不可能。 -1次ミッション -クリア条件:特になし --突然の旅客機操縦ミッション。 --「ヨー」「ロール」「ピッチ」の動きを初めに確認するとよい。 --間違っても谷間を探して地面にキスしないようにしよう。 -2次ミッション -クリア条件:離脱ラインへの到達 --ロールで機体を谷間に沿ってわずかに傾けながら、ヨーで進路を調節する。 --下から撃たれたくない場合は、スロットル全開で通り抜けよう。 --前方にヘリを確認したらヘリに高度を合わせておき、ミサイルを撃たれた瞬間にピッチダウンを行うと上手く回避できる。 --高度制限が解除されたら、すぐに高度を上げてスピードを上げよう。 --あらかじめ機体を少し傾けておいて、ミサイルが来たらピッチアップで左右に急旋回をするようにすると、スピードが落ちず回避後も安全。 --長距離ルートの地雷は、地雷の下に表示される点線で囲まれたで地上ターゲット3個の上を飛ばないようにすれば発動しない。又は地雷に重ならないように飛べば回避できるが、判定は厳しい。難易度的には短距離ルートの方が実は楽だったりする。 --谷を抜けた後NAMED機「NIGHT OWL」が出現するが、旅客機には武装がないのでソロでは落とせない。通信プレイで誰かが落とせば報酬のパーツ「Light Engine」がもらえる。 --通信プレイの場合、最初に出てくるガンボートと旅客機背後に現れるヘリ以外は、先頭の機体の位置を基準に出現する。そのため、上記を排除したら護衛機はどんどん先行して敵を排除すると良い。 ---3人以上いる場合はヘリが出現するまでは1機B747の後方で待機していると良い。ちょっと遠目で待機し、XLAAなどを撃つのが確実。 --短距離ルートの場合護衛機が敵を殲滅してしまえば旅客機は安全に進めるが、長距離ルートの場合護衛機が先行して地雷を潰しても、旅客機が進むと地雷が再起動するため危険。一機は旅客機と併走しルート分岐に備えると良い。 ---長距離ルートは上記の地雷再起動があり、時間がかかってランクも下がるため、よほどの理由がない限り旅客機は短距離ルートを進むと良い。 ---ちなみに通信内容もほとんどが先頭の機体の位置基準になるため、まだ旅客機が橋に到達していないのに「橋に注意しろ」などと言われる。 -ランクSへの道 --おそらくタイム依存。 --ノーマル操作にしてフルスロットルで近道を通過すればあっさりクリアできる。 --高度も800~900mあたりを維持すればまず被弾することはない。 --2次ミッションでは必要以上に高度を上げるとタイムロスになる。SAMが届かない程度の高度があれば十分。 --2次ミッションはシングルなら低空で避け、逆にマルチなら高度を上げて僚機が敵機を倒しやすくした方がいい。 --2次ミッション後半は25000以上に上がれば難易度に関係なく全く戦闘機からのミサイル攻撃がなくなる。たぶんF-117Aの限界高度以上だからかも? -ランク条件の確定/ランクS絞り込み表 #center(){ |難易度|クリアタイム|ランク|備考| |Hard|5分56秒81|S|被弾アリ(確か50%弱)、ノーマル操作で常にフルスロットル、右ルート、高度は500m前後維持| |Hard|6分05秒63|S|被弾10%くらい、右ルート| |Ace|5分58秒66|S|被弾率92%、谷はノーマル操作→抜けたらエキスパート操作に変更、常にフルスロットル、右ルート| |Ace|6分04秒70|S|被弾率は50%前後(うろ覚え)常時フルスロットル| |Hard|6分51秒66|A|| |Hard|6分17秒63|A|Retry| |Normal|5分38秒56|B|被弾0% *Retry| |Normal|6分26秒18|A|被弾4%| |Normal|6分41秒70|A|| |Easy|6分06秒30|S|| |Ace|6分14秒53|A|| } -クリア後、ボーナス15000ptが支給される(フリー除く)。 ---- **Mission 16 Blockade -Sランク判定:スコアが10000以上 -NAMED --Tyhoon ELEMENT ---ヘリから船へ核燃料を積み替えられるときに出現。 -クリア条件:友軍の到達まで、核燃料を離脱ラインに到達させない。 --友軍が敵を囲い込むまで、敵の核燃料の輸送を妨害する。 --足止めに三回失敗するとミッション失敗となる --非常に時間が掛かるミッションであるのに、途中から再開ができないので注意。 --右上のMPG は友軍が展開するのに必要な時間にたいしての余裕を示しており、輸送ヘリへのダメージとは関係ない。輸送ヘリや輸送船を攻撃し、破壊してしまうと即ミッション失敗。 --輸送ヘリを挟んだロックオンは危険。 --護衛の AH-64 は上昇してしばらくはこちらを狙ってくるが、輸送ヘリからの「先へ進むぞ」という通信がはいってからは護衛位置について動かなくなるので落としやすくなる。それまで待っても足止めは余裕を持って可能。 --今回の輸送ヘリは一応、STDM 一発分は耐えてくれる。が、耐久力はぎりぎりになっているので当ててしまったらより慎重に。 --輸送船は積荷の部分以外は無敵。 --最後の敵艦はAEGISなのでSAMに要注意。 -ランクSへの道 --増援の戦闘機も含めて倒していれば十分到達できる。これといって難しい点はない。 -ランク条件の確定/ランクS絞り込み表 #center(){ |難易度|クリアタイム|撃破ポイント|ランク|備考| |Hard|13分48秒33|11140|S|| |Hard|14分14秒26|10800|S|solo| |Normal|14分17秒53|10800|S|solo| } ---- **Mission 17 Sanctify -Sランク判定:トータルタイムが5:00以内 -NAMED --RAFALE M HAYATE ---スレイマニ機を落とすと西に出現。 -1次ミッション -クリア条件:スレイマニ機を撃墜し、さらに他のヴィルコラク遊撃隊機を撃墜 --最初のスレイマニの台詞が終わるまではダメージは与えられないので注意。 --スレイマニ機の撃墜前は他機体を撃墜不能。撃墜直前までのダメージを与えるとロックオン不能になる。 --スレイマニ機は変態機動を行うので、落とせないなら先に他3機をロックオン不能まで攻撃するのもアリ。 --ちなみに、燃料気化爆弾を選択したままにすると編隊を組んだ後に綺麗に整列して真っ直ぐ飛ぶようになる。  恐らくノーロック時の回避機動を取らないことが原因だろう。スレイマニにぶち込むと他の3つもすぐに赤ゲージまで減らせる。 -2次ミッション -クリア条件:核ミサイル発射前にターゲットを全て破壊 --シリーズ恒例のトンネルミッション。施設内へ突入し発射設備を破壊する。 --ミサイルで破壊できるのは壁ではなくスイッチ。騙されないようにしよう。 --指示通りの通路に向かおうとすると、扉が開いていないところがある。&br()こちらも騙されないよう注意。スイッチを破壊しよう。 --通信ミッションの場合、二個所から突入することになるが、ゴール地点は一緒。&br()最終TGTも同一なので、どちらかが辿り着いて破壊すればミッションクリアとなる。 -ランクSへの道 --ヴィルコラク遊撃隊をより早く全機撃墜することと、トンネル内での迅速な移動が必要。 --XLAAやXMAAなどの対空兵装と高い機動性を持つ機体が向いている。 --スレイマニ機はミサイルを変態機動で避けるので、機銃のみの方が早く終わる。 -ランク条件の確定/ランクS絞り込み表 #center(){ |難易度|クリアタイム|撃破ポイント|ランク|備考| |Ace|4分37秒63|10160|S|被弾0、TGT以外全て撃墜| |Hard|3分27秒40|8880|S|被弾0、TGT以外2機撃墜| |Hard|3分47秒53|7600|S|被弾0、TGTのみ| |Hard|4分18秒43|7600|S|被弾31、TGTのみ| |Hard|4分59秒66|10160|S|被弾84%、全て破壊| |Hard|5分09秒90|7600|A|被弾0、TGTのみ| |Hard|6分10秒63|10160|B|被弾80、TGT以外全て撃墜| } -クリア後、ボーナス20000ptが支給される(フリー除く)。 ---- **Mission 18 Alarm Clock -Sランク判定:CANOPUSの損害率(MPG80%以上) -NAMED --C-17 EXPRESS ---1機目のオルゴイと同時に西側から出現。 -1次ミッション -クリア条件:CANOPUSを護衛し、オルゴイを撃退。 --いきなりCANOPUSが敵戦闘機に囲まれている。 --オルゴイはCANOPUSを狙い上空を通過時に爆撃を行う。 --オルゴイのウェポンベイを全て破壊すると狙いがアンタレス隊に移る。 -2次ミッション -クリア条件:オルゴイ2機を撃退。 --オルゴイが2機に増え、連携して攻撃してくる。 --当初はそれぞれがCANOPUSを狙い爆撃を試みる。 --ウェポンベイを破壊すると合流して高機動で連携対空戦闘を仕掛けてくる。 -ランクSへの道 --初期配置の戦闘機隊がCANOPUSを攻撃するため、早めに全機撃墜しないと損害が出てしまう。 --CANOPUSへの爆撃前にオルゴイの初期TGTのウェポンベイを破壊する必要がある。あまり余裕はないのでAA-GUNやSAMは無視でいい。 --かなりの数の敵を迅速に破壊する必要があるため、機体の選択肢は必然的にXLAAやXMAA搭載機に絞られる。 -ランク条件の確定/ランクS絞り込み表 #center(){ |難易度|クリアタイム|撃破ポイント|ランク|備考| |Ace|7分8秒48|13520|S|CANOPUS90%前後| |Hard|6分16秒53|18460|S|CANOPUS被弾1回| |Hard|7分10秒13|17600|S|CANOPUS被弾1回| |Hard|11分39秒33|14730|S|CANOPUS被弾1回| |Easy|08分31秒33|11940|S|CANOPUS被弾1回| } ---- **Mission 19 Desert Gust -Sランク判定:判定基準はクリアタイム(5分30秒以内) -NAMED --F-15S/MTD KELPIE ---フェイズ1で1つ目と2つ目の敵部隊を残らず倒すと、3つ目の敵部隊出現時にミサイル基地上空に出現。 -1次ミッション -クリア条件:すべてのターゲット(TGT)を撃破せよ。 --味方部隊と相対する敵部隊を順を追って破壊していく。 --途中から航空要塞からの支援砲撃が来るようになるが、TGTを全滅させるごとに味方部隊から航空要塞へミサイルが発射され、最終的に支援砲撃は来なくなる。 -2次ミッション -クリア条件:基地付近のターゲットを撃破。 --基地に駐機中の戦闘機やAA-GUN、SAMなどを破壊する。 --初期配置のTGTを全て破壊すると奥のミサイル発射台の周囲に新たなTGTが出現する。 -ランクSへの道 --TGTが陸空両方に存在する上に、どれも若干距離が離れている。 --速度、機動性に優れ、かつ対地対空両方に対応できる機体が望ましい。理想はODMM搭載機。 -ランク条件の確定/ランクS絞り込み表 #center(){ |難易度|クリアタイム|撃破ポイント|ランク|備考| |Ace|3分49秒86|8450|S|| |Hard|4分03秒17|17801|S|| |Hard|4分15秒90|14030|S|| |Hard|4分25秒19|7480|S|| |Hard|5分13秒46|13370|S|| |Hard|5分37秒46|9920|A|| |Normal|5分54秒53|10880|A|| |Normal|10分58秒10|15470|C|| } ---- **Mission 20 Ghost Hunt -Sランク判定:6分00秒以内にクリア -NAMED --SU-47 LILY ---フェイズ2に入ったとき西から飛来。 -1次ミッション -クリア条件:Hi-TASMを全て破壊。 --別エリアの友軍との連携プレイが必要なミッション。 --空中要塞上部に展開されている電磁妨害「READS」の影響で、燃料気化弾頭ミサイル「Hi-TASM」の発射口を直接攻撃できない。&br()「READS」を解除するためには、別エリアの味方地上部隊からの大型ミサイルによる遠距離攻撃が必要となる。 --「Hi-TASM」の発射時に、要塞後部の火器管制装置「FCU」が攻撃できるようになる。&br()これを破壊すると友軍からの遠距離攻撃が行われる。 --「READS」が機能しなくなると「Hi-TASM」をロックオン可能になるので、要塞上部に回り込み発射口を攻撃しよう。 --FCUの出現時間は短い。射程の長いミサイルがあると、要塞から離れていてもすぐに攻撃できる。 -2次ミッション -クリア条件:空中要塞の離脱ライン到達を阻止し、味方の遠距離攻撃を着弾させる。 --まずは要塞後部の出力部を全て破壊。 --ビリビリの玉に近づくと危険。玉の近くではミサイルが当たらなくなる。要塞上部よりも高度を下げて攻撃しよう。 --離脱ライン到達を阻止すると、別エリアの友軍との連携攻撃が再開される。 --要塞上部の誘雷兵器のターゲットは、アンタレス隊または友軍の遠距離ミサイル。 --友軍からの遠距離攻撃が行われると、誘雷兵器はそのミサイルを撃ち落とそうとする。&br()撃ち落とされる前に誘雷兵器を破壊すると、遠距離攻撃が命中しミッション成功となる。 -ランクSへの道 --目安として1次に4分半、2次に1分半ほどかかる。 --時間の余裕はほとんどない。FCUやENGINEなどのTGTの破壊に手間取るとあっさりオーバーする。 --一番最初にバリアが張られているHi-TASMにミサイルを1発でも撃ち込むと味方の会話が進み、何もしない時より早回しができる。 --例によってXLAAやXMAA搭載機でないと厳しい。 -ランク条件の確定/ランクS絞り込み表 #center(){ |難易度|クリアタイム|撃破ポイント|ランク|備考| |Hard|5分18秒30|10590|S|| |Ace|5分19秒26|10760|S|| |Hard|5分50秒73|9490|S|| |Hard|6分01秒56|9810|A|| |Ace|5分38秒86|12670|S|| } ---- **Mission 19&20 Wrecking Ball -ミッション出現条件:M18クリア後にマルチプレイ -Sランク判定:クリアタイム(6分以内) -クリア条件:空中要塞スピリダスの撃破 --M19&M20ともに1次及び2次ミッションは同じであるが、単独の場合と違い、それぞれのミッションの進行状況が連動しているため、片方が遅れるともう片方も遅れることになる。 --M19側の二次ミッションは、M20側が誘雷兵機破壊に失敗するたびに戦闘機が追加で現れる。ミサイル量に余裕のある機体での出撃が望ましい。 -ランクSへの道 --上記の理由により、Sランク取得が特に困難なミッションと思われる。 --M19側にはM20への援軍となる航空機が多数いるが、これに気をとられすぎると間に合わない。 --二人でやるなら、片方が援軍を担当し、もう一人は地上目標を迅速に処理する必要がある。 ---地上TGTの戦車や移動TGTのMiG-31は固いので、HVWMを積んでいくのも手。 --もちろんM20側も素早くスピリダスを処理する必要がある。片方は護衛、もう片方は要塞の分業が理想。 --M20のNAMEDは遠方に出現するため落としにいくと確実にSを逃す。足の速い方の僚機に任せるなど臨機応変に。 -ランク条件の確定/ランクS絞り込み表 #center(){ |難易度|クリアタイム|撃破ポイント|MPG1|MPG2|ランク|備考| |Ace|05:43'||||S|DATA VIEWERで確認のため撃破ポイントは不明だが、TGT以外ほとんど無視| |Hard|05:04'40''|17880|||S|撃破ポイントはM20側| |Hard|6:54'43''|26490|||A|| } ---- **Mission 21A Reprisal -ミッション出現条件:M20をクリア -Sランク判定:サンフランシスコの被害率(MPG90%以上) -NAMED --F-35 VULCAN ---B-2爆撃機3機目出現時の増援戦闘機のひとつ。 --Unknown OLIBIERI ---最終目標横の地上物。 -1次ミッション -クリア条件:敵爆撃機、敵艦隊を全て破壊 --サンフランシスコ防衛戦 --1次ミッションはダメージを一切受けないつもりでいこう。 --MPGの減少は遅い。クリア速度よりも被弾を防ぐことを考えたほうがよい。 --爆撃機はステルス性能が高いので見つけにくい。都市部への到達が一番早いので心配なら先に落とすようにしよう。 ---必要ダメージは標準ミサイル4発分。動きは遅いので機銃でも楽に落とせる。 ---開始直後はマップ西と北西端に1機ずついる。両方落とすと北西にもう1機出現(同時にNAMED機が出現) --艦船のSAMは非常に強力。先に全て壊してから船本体を攻撃するとよい。 ---端にいる船から、船の側面方向から攻撃を繰り返すようにすると、攻撃後に他の船に近づかずに済み追撃されにくい。 ---イージス艦のミサイルは撃たれたらすぐ下へ回避でよけられる。 ---LASM(長距離対艦ミサイル)などを使うと、遠方から船本体を攻撃するだけでSAMやAA GUNを破壊できる。 ---ただし、特殊兵装はヴィルコラク遊撃隊との戦いに残しておいた方がよい。 ---Hard以上ではAA GUNからの被弾も極力避けること。 --上空の敵戦闘機からの攻撃は激しくないので無視しても問題ないはず。 -2次ミッション -クリア条件:ヴィルコラク遊撃隊を撃墜 --四度目となるヴィルコラク遊撃隊とのドッグファイト。 --例によって連携技の最中は機動が変態化する。 --スレイマニ機は攻撃が無効にされるため、他3機から狙うこと。 --目標を1機に定め、他機に後ろを取られたらすぐに回避する。 --後ろを取ることができたら、ミサイルと機銃で撃墜。深追いは禁物。 --低高度で旋回して様子見→後ろを見せたところをヒットアンドアウェイ→また低空で旋回のローテが安全確実。 --スレイマニが「編隊を組みなおせ」と喋るまで長距離に逃げ続け、Uターン後SAAMで1機ずつ落とすのも有効。 --スレイマニ機だけになると第二段階へ移行。高速で逃げながら自機の後ろを狙ってくる。 ---第二段階に移行後、スレイマニがしばらく喋り続けるが、「この地上最強の武器を使って…」を話し終えるまでは攻撃が当たってもダメージを与えられないので注意 ---ミサイルは命中直前に撃墜される。後ろにつけたら機銃で攻撃する。 ---たまにミサイルが当たるので隙があればミサイルも撃つとよい。 ---ある程度高性能の機体(F-22など)なら、この段階では一方的に追い掛け回すことができるはず。 --ある程度ダメージを与えると第三段階に移行。ここから更にダメージを与えると攻撃が激しくなりヘッドオン攻撃も多用してくる。 ---変態機動を超えたなにか。紙飛行機という呼び名はここから来ている。 ---ミサイルを撃つと凄まじい回避運動をするが、動きによる回避だけではなく、ミサイルの誘導自体が無効化されるチート技。更に機銃で狙ったとしても、その場でターンして至近距離でミサイルを撃ってくるので非常に危険。 ---最悪の場合回避運動しながらこちらにミサイルを撃ってくる。さらに回避中は無敵というオマケ付き。 ---攻略法は自殺覚悟のヘッドオンか、回避運動終了直後を狙うくらい。どちらにしても当たるかは運次第。 ---マルチモードでは、機銃やTLSで狙う人にとっては僚機にミサイルを撃たれると回避運動で照準がずれるため、難易度が増してしまう。しかし、SASMやXMAAなどミサイルの種類と物量による方法もあるので、無理に自重を求めたりせず、その時々で判断すべき。 ---ヘッドオンを狙ってくるようになるが安易に誘いに乗ってはいけない。ミサイル2発の餌食になる。&br()自機の後ろに飛び去った直後に急旋回して攻撃してくることが多いので注意。 ---標準ミサイル2発+特殊兵装AAM4発をゆっくりと連射すると、回避運動後に水平飛行に戻った瞬間に当たることが多い。ただ、大抵はこちらに近付くように回避運動をしてくるので、そのときはまず当らない。 ---ヘッドオンの時に距離1000くらいから4連対空ミサイルをゆっくり連射すると、どれか当たるはず。もちろん相打ちには注意。 ---SAAMやSASMがあると多少楽。どうしても倒せないようなら通信プレイで僚機に頼ろう。 ---QAAMはやめたほうがいい。延々変態機動を続けられてスレイマニの無敵がのびるだけで、自殺行為 ---TLSに対しては特殊回避運動をしない。一方的に炙れるが一周目に手に入るような代物ではないのが難。 ---自動照準があれば、攻撃後に急旋回離脱するスレイマニの習性を利用すると安定する。敵が同高度・真横から突っ込んでくる状況を取ると、かなりの確率で勝手に正面に飛び込んできてくれる(至近距離で撃たせるのがコツ)。ヘッドオンされたらミサイルで追い払い仕切り直す。 --低高度までは追ってこないので、タリスマンで回復したい場合は低空飛行しよう --ドッグファイターには関係ない話だが、イカの射程は地味に長く(マイル表示で2000くらい)、ヒットアンドアウェイしようとしても意外と振りきれない。 -3次ミッション -クリア条件:地上ターゲットを全て破壊 --地下データセンターへの通路を開く。 --ターゲットは前方の大きなビルの根元にある。 --ビルの手前の広い道を通りビル正面から攻撃を仕掛ける。 --慎重に行きたいなら先にAH-64を叩いておく。 --ビルや地面に刺さらないよう慎重に飛行しよう。 --ビルの穴を通らなくてもクリア可能。 --実は、よーく見るとターゲットの横にオリビエリがいる。ロックオンも出来る。ぶち殺すことも可能。 --ぶち殺して何か良いことがあるかは不明。報酬額も不明(地上物)→一応500点であることを確認 --TGTへのロックオン距離が短縮されているが、LAGMなどを目視撃ちで放ち、爆風に巻き込んでもクリアできる。 --LSWMでヘリを攻撃しても巻き込んでクリアできる。 --攻撃範囲の狭いLASMでも、近づいてTGTをロックオンして撃てばオリビエリを巻き込んでクリアできる。SASMを目視で撃ち込むのも良い。SODはビルの穴を通れず失敗する可能性が高い。 -ランクSへの道 --サンフランシスコに敵が到達しないようにする。 --レーダーに映らないB-2爆撃機にさえ注意していれば特に苦労しないはず。 --ヘッドオン攻撃を行うスレイマニにやられる場合は、左下のレーダーでスレイマニが自機の右か左に常にいるようにし、スレイマニが攻撃をやめ直進したところを攻撃するようにすると安全に攻撃できる。 -ランク条件の確定/ランクS絞り込み表 #center(){ |難易度|クリアタイム|撃破ポイント|MPG|ランク|備考| |Ace|13分22秒73|24720|100%|S|P2のスレイマニが厄介‥| } ---- **Mission 21B Reprisal -ミッション出現条件:M19&20をクリア -Sランク判定:サンフランシスコの被害率(MPG80%以上) -NAMED --HOVERCRAFT GARNET -1次ミッション -クリア条件:敵艦隊、敵爆撃機、敵戦車隊を全て破壊。 --出現するTGTに戦車隊が追加されるだけで基本的に21Aと変わらず。 --戦車隊はTANK&SAM各1の構成で、オークランドベイブリッジ(東)、ゴールデンゲートブリッジの北側(中央)、東海岸(南東)より現れる。 --艦隊や爆撃機同様、撃破しても何度か増援が来るので注意。 --増援に関しては、艦船は2回。戦車隊と爆撃機は3回。戦車隊は破壊後すぐに増援が来るから、1人は爆撃機、3人は戦車隊ってやればいいかも。 --開始後しばらくするとヴィルコラク隊が高速で横切っていくが、ここではいくらダメージを与えても撃墜不可。 ---ちまちま攻撃してくるが、しばらくすると撤退していく。 -2次ミッション -クリア条件:ヴィルコラク遊撃隊の全機撃墜 --21Aと同じ。 -3次ミッション -クリア条件:地上ターゲットを全て破壊 --21Aと同じ。 -ランクSへの道 --21Aとほぼ同じ。戦車隊は護衛対象近くに出現するため早めに潰しておきたい。 -ランク条件の確定/ランクS絞り込み表 #center(){ |難易度|クリアタイム|撃破ポイント|ランク|備考| |||||| } ---- **Mission SP01 Operation X -ミッション出現条件:難易度HARDで全てのミッションをクリアするとフリーミッションで選択可能。(マルチ専用ミッションは未クリアで可) -Sランク判定:クリアタイムが4:00以内 -ミッション -クリア条件:全てのTGTを破壊せよ -架空機オンパレードミッション。当然全て高性能。 --出現しているTGTをすべて撃墜すると次が出現する。 --X-02はXLAA、ラストのFALKENはTLSとそれぞれ特殊兵装を使ってくる。特にFALKENのレーザーは危険でくらい続けるとあっという間に撃墜される。 --また、ラストのXFA-27はたまに高威力のODMMを使用してくる。これをヘッドオン状態で発射されると機体耐久力を根こそぎ持ってかれ、ポルナレフ状態に陥ることもあるので注意。 #center(){出現リスト |CENTER:&bold(){出現順}|CENTER:&bold(){機体}|CENTER:&bold(){ネームド機}|CENTER:&bold(){備考}| |CENTER:1|APALIS 2機、FREGATA 2機|-|正面に出現| |CENTER:2|CARIBURN 2機、FORNEUS 2機|-|2機ずつ挟み撃ち| |CENTER:3|XFA-27 2機、X-02 2機|-|2機ずつ挟み撃ち| |CENTER:4|FALKEN 4機|-|四方を囲まれる| |CENTER:5|FALKEN 1機、XFA-27 1機&br()FENRIR 1機|-&br()DANDELION|北東側に出現&br()南西側に出現 (出現順4までを5分以内に撃墜すると出現)| } -ランクSへの道 --XMAAかXLAAを搭載した高性能機で出撃し、敵が出てきた瞬間に叩き落せばラストまでは余裕。お勧めはFORNEUS。 --ラスト三機はM21のスレイマニほどではないがかなりの変態機動でミサイルを回避してくる上に、きっちりとこちらの尻についてくるのでミサイルアラートもなりっぱなし。 --連続で回避運動をしないため、距離3000~2000(マイル表示)でXLAA,XMAAを3連で撃ちこめば当たってくれる。 --とにかくFALKENを最優先で落とそう。でないとレーザーが飛んできて蒸発する。 ---FALKENを後回しにし、XFA-27とFENRIRを最優先で落とすのも手。FALKENは近づいてさえしまえば普通にガンキルできる。 --特殊兵装があまっていれば射程ギリギリの遠距離から撃ちこめば意外にあたってくれる。 ---あまってない場合はFALKENの左方向から大きく回ってレーザーを食らわないように近づきミサイルを撃ち込む。当然他の2機も喰らいついてくるので激戦必至。己の腕を信じるんだ。 --FALKENにXLAAとTLS装備で、最後の3機以外はXLAAで撃墜。最後はTLSで切り刻めば安定し稼げる。 -ランク条件の確定/ランクS絞り込み表 #center(){ |難易度|クリアタイム|撃破ポイント|ランク|備考| |Hard|2:58:36|16060|S|| |Hard|3:51:26|13560|S|| |ACE|1:44:70|28170|S|TLS+XLAAで全機撃墜| |ACE|1:04:56|28110|S|ネームド以外撃墜| } ---- **Mission SP02 Ace of Aces -ミッション出現条件:難易度Aceで全てのミッションをクリアするとフリーミッションで選択可能。(マルチ専用ミッションは未クリアで可) -Sランク判定:トータルタイムが19:00以内 -1次ミッション -クリア条件:全ての敵を撃破せよ (50機) --最初に10機の敵機が現れるので、片っ端から落としていく。敵機全てを落とすと次が追加される。 --以下雑魚機9機とエース機1機が交互に出現するので、どんどん落としていこう。50機撃墜すれば2次ミッションへ。 #center(){出現リスト |CENTER:&bold(){出現順}|CENTER:&bold(){機体}|CENTER:&bold(){ネームド機}|CENTER:&bold(){備考}| |CENTER:1~10|F-4E 10機|-|| |CENTER:11~19|F-4E 9機|-|| |CENTER:20|Su-37|STORIGON|シュトリゴン (エースコンバット6ライバル 綴り違い?)| |CENTER:21~29|F-4E 9機|-|| |CENTER:30|F-22|GRYPHUS 1|グリフィス1 (エースコンバットX主人公)| |CENTER:31~39|F-4E 9機|-|| |CENTER:40|F-15E|GARM 1|ガルム1 (エースコンバットZERO主人公、&br()綴りが原作「GALM」から「GARM」となっている)| |CENTER:41~49|MiG-21-93 9機|-|| |CENTER:50|F-14D|WARDOG|ウォードッグ (エースコンバット5主人公部隊名 TACネームはBLAZE)| } -2次ミッション -クリア条件:全ての敵を撃破せよ (50 +1機) --1次ミッションと同じように、片っ端からどんどん落としていき、敵機全てを落とすと次が出現する。全100(+1)機撃墜すればミッションクリアだ。 --最後のTyphoonは確実にケツに喰らいついてくる。引き離して遠距離からのXMAAで仕留めよう。 #center(){出現リスト |CENTER:&bold(){出現順}|CENTER:&bold(){機体構成}|CENTER:&bold(){ネームド機}|CENTER:&bold(){備考}| |CENTER:51~59&br()(+1)|MiG-21-93 9機&br()F-14D|-&br()ZIPANG|&br()F-14D(ZIPANG)は、1次ミッションを10分以内にクリアすると出現| |CENTER:60|Su-37|YELLOW 13|黄色の13 (エースコンバット04ライバル)| |CENTER:61~69|MiG-21-93 9機|-|| |CENTER:70|F-22|MOBIUS 1|メビウス1 (エースコンバット04主人公)| |CENTER:71~79|MiG-21-93 9機|-|| |CENTER:80|F-15S/MTD|DISION|ディジョン (エースコンバット3ライバル)| |CENTER:81~89|F-14D 9機|-|| |CENTER:90|FALKEN|Z.O.E|Z.O.E. (エースコンバット2に登場する戦闘用AI)&br()TLSを遠慮なくぶっぱなしてくるので注意。| |CENTER:91~99|F-14D 9機|-|| |CENTER:100|Typhoon|PHOENIX|フェニックス (エースコンバット1主人公)| } -ランクSへの道 --雑魚機はF-4→MiG-21-93→F-14Dとだんたん強化されるが、大した強さではない。 --エース機は流石に強く、M21のスレイマニ並・それ以上の機動を見せる機体も。己の力を出し切って闘おう。 --オンラインで皆とやれば簡単にSがとれる。 --ソロでやる場合、相手は5機で編隊を組んでこちらに来るのでXMAAなどを駆使して望もう。 ---とにかく多数の敵を相手にしなければならないので攻撃を欲張らないこと。 ---ただし、でたらめに撃ちすぎても弾が足りなくなる。確実に仕留めていこう。 ---事故死防止の為にタリスマンを装備できる機体があると楽。タリスマンと爆発反応装甲を装備したFORNEUSならミサイル1発だけなら完全回復できる。 -ランク条件の確定/ランクS絞り込み表 #center(){ |難易度|クリアタイム|撃破ポイント|ランク|備考| |Hard|17分29秒00|8500|S|ソロプレイ| |Hard|18分09秒00|50060|S|ソロ| |Normal|15分57秒00|48320|S|ソロ| |Ace|19分32秒00|50280|A|ソロ| |||||| } ---- &bold(){◆[[前半(M01~M12)のミッションについてはこちら>ミッション詳細]]} ---- *&color(red){&bold(){&u(){情報収集の妨げになるので、各コメント欄での質問や雑談はご遠慮ください 。}}} &bold(){[[ACE COMBAT X2 - JOINT ASSAULT - 掲示板>http://bb2.atbb.jp/acecombatx2/index.php]]} ---- **≪ ランク判定について ≫ -前作では撃破ポイント、味方の生存率(MPG)、クリアタイム&br()の内のどれか一つから判定されていました。 -どれが判定基準となっているかは、 --TGTのみを撃破してクリア(=最低の撃破ポイントでクリア) --故意にクリアタイムを遅らせる&br()などして推測することができます。
ここでは、アンタレス隊がロンドンを出発してからのミッションとSPミッションの詳細を解説。 前半(M01~M12)については[[こちら>ミッション詳細]] #contents(,option=word) ---- **≪ ミッション分岐について ≫ 後半のミッション分岐は以下の通り #ref(ACX2latterhalf.jpg) //#aa()//{M1─M2┬M3──┬M5A.┬M6┬M7─────┬M11─M12A┬M13─.M14┬M15─M16─M17─M18┬─M20──M21A┬終 //.       ├M4──┘    │   ├.M8─┬.M9.─┤        │         //│                    ├M19┘        │ //.       └M3&4──M5B┘   │  ┌┴.M10─┤         │         //│                    └.M19&20─.M21B┘ //                   │  ├────┘          │         │ //                   ├.M7&8┬M9&10- M11─M12B┴ M13&14─┘ //                   └ M8─┘ //} Swift Hunter(最短クリア)の勲章は上段を、Conqueror(最長クリア)の勲章を貰うためには中段のルートを通ることになる。 ---- **Mission 13 Cyclops Slayer -Sランク判定:スコアが3500以上 -NAMED --E767 TIMELINE ---第1レーダー破壊後の東側の範囲が小さいレーダー近くに出現。北西に向けて移動する。 -1次ミッション -クリア条件:敵レーダーを全て破壊 --バラウールの「目」にあたるレーダーを全て破壊する。 --レーダー網に引っかかってもミッション失敗にはならないが、バラウールからの攻撃が来る。 ---バラウールからの攻撃は谷間に逃げれば避けられる。 --レーダーは山の頂上にあるわけではないので、攻撃方向に注意が必要。 -2次ミッション -クリア条件:ヴィルコラク遊撃隊を撤退まで追い込む --再びヴィルコラク遊撃隊が出現。 --M11のように編隊を組んで高速で離れていくことはない。 --全機をロック不能になるまで攻撃するとミッションクリア。 ---開始直後のヘッドオン時にXLAA・XMAA・ODMMを撃ち込めば一瞬で全滅できることも。 -ランクSへの道 --レーダーのついでにAA-GUNやSAMを適当に潰しているだけでもSがとれる。特に苦労はしないはず。 -ランク条件の確定/ランクS絞り込み表 #center(){ |難易度|クリアタイム|撃破ポイント|ランク|備考| |Hard|7分27秒26|5400|S|| |Normal|14分12秒23|5020|S|| |Easy|11分13秒53|6600|S|| } ---- **Mission 14 Dragon Lair -Sランク判定:スコアが7000以上 -NAMED --YF-23 BLOODSTONE ---ミッション開始時からマップ西南端に出現し、北(マップ真上)向きに飛んでいるが、ステルス機なので機首を向けないと見えない。&br()北西端でUターンするので砲身破壊後のトドメの前に行けば安全。 ---あまりに長い時間放置すると消える模様 -1次ミッション -クリア条件: --点在・順次追加されるTGTを全て撃破すると、レーダージャミング施設が3つ出現する。 --これを機銃か無誘導による攻撃で撃破すると、バラウール砲身への攻撃が可能になる。 --砲身を破壊後、本体を破壊すればミッションクリアとなる。 --ジャマー破壊後の砲身への攻撃は注意が必要。&br()先端が常に自機を狙って旋回するので、うかつに接近すると横合いからバントされたり、遠近感が狂って砲身の先端に正面衝突などといった事故が数多く報告されている。 --砲身を破壊するとレールガンは撃ってこなくなる。ネームドを堕としに行くのはそれからの方がいい。&br()レールガンは離れるほど放射角が広がるので、足の遅い機体だと効果範囲から離脱が出来ない。 --バラウールの砲撃は上下にも回避できる。効果範囲はだいたい狙われた位置から 1200メートル程度。先に NAMED を落としにいくなら回避方法の候補として覚えておくと楽かも。 //--砲身を破壊した後に出現するRPG、F-15Eは無限沸きの模様。 -ランクSへの道 --TGT以外もきっちり始末していればそう難しくはないはず。 -ランク条件の確定/ランクS絞り込み表 #center(){ |難易度|クリアタイム|撃破ポイント|ランク|備考| |Hard|9分02秒93|10500|S|solo| |Hard|7分47秒00|8970|S|solo| |Easy|14分18秒00|27220|S|RPG&F-15Eの無限増援が停止| } ---- **Mission 13&14 Dragon Killer -ミッション出現条件:M12をクリア後にマルチプレイ -Sランク判定:スコアが13側は3500以上、14側は7000以上 -1次ミッション -クリア条件:敵施設の破壊 --基本的なクリア方法はシングルミッションと同じ。 --M13側はヴィルコラク隊が襲来するとレーダーが稼働しなくなることがある。バグか仕様かは不明。 --M14側は道中TGTやジャミングが無くなり、いきなりバラウールを狙える。 --ヴィルコラク遊撃隊が時々乱入しては去っていくが、この時点では無理に倒す必要はない。 ---MPGをMAXにすると撤退するが、点数が入ったり2次ミッションが楽になるわけではなく、単純に出てこなくなるだけである。 -2次ミッション -クリア条件:ヴィルコラク遊撃隊を撤退まで追い込む --組合せは点数の差によって変動する模様。 ---点数差が大きい場合は高い方にキリアコフ(Su-37)とスレイマニ(MiG-1.44)、あまり大きくない場合は高い側にスレイマニ(MiG-1.44)とガビリア(MiG-31)が登場する模様。逆は残り2機。 ---スレイマニ&オルマの組み合わせもあった。条件は要検証。 --全体的に機動が非常に強化されている。ミサイルに対する変態ダンスこそないものの、歴代シリーズでも最高クラスの機動力で動き回る。対地兵装のみで固めていると少々辛い。 ---M13と違い、ガビリア(MiG-31)とオルマ(A-10A)はミサイル3発分のダメージを与えないと無力化できない。 --最低でも片方、できれば全機が対空仕様が無難。SASMが有るといいだろう。 -ランクSへの道 --それぞれのミッションと同じ。 --M14ではTGTが減っているので、ネームド機や増援RPGなどで確実に稼いでおきたい。 ---- **Mission 15 Grand Flight -Sランク判定:クリアタイム6分10秒以内 -NAMED --F117A NIGHTHOWL ---谷を抜けた後目の前上空に2機の僚機と共に出現。&br()武装がないのでソロでは撃墜不可能。 -1次ミッション -クリア条件:特になし --突然の旅客機操縦ミッション。 --「ヨー」「ロール」「ピッチ」の動きを初めに確認するとよい。 --間違っても谷間を探して地面にキスしないようにしよう。 -2次ミッション -クリア条件:離脱ラインへの到達 --ロールで機体を谷間に沿ってわずかに傾けながら、ヨーで進路を調節する。 --下から撃たれたくない場合は、スロットル全開で通り抜けよう。 --前方にヘリを確認したらヘリに高度を合わせておき、ミサイルを撃たれた瞬間にピッチダウンを行うと上手く回避できる。 --高度制限が解除されたら、すぐに高度を上げてスピードを上げよう。 --あらかじめ機体を少し傾けておいて、ミサイルが来たらピッチアップで左右に急旋回をするようにすると、スピードが落ちず回避後も安全。 --長距離ルートの地雷は、地雷の下に表示される点線で囲まれたで地上ターゲット3個の上を飛ばないようにすれば発動しない。又は地雷に重ならないように飛べば回避できるが、判定は厳しい。難易度的には短距離ルートの方が実は楽だったりする。 --谷を抜けた後NAMED機「NIGHT OWL」が出現するが、旅客機には武装がないのでソロでは落とせない。通信プレイで誰かが落とせば報酬のパーツ「Light Engine」がもらえる。 --通信プレイの場合、最初に出てくるガンボートと旅客機背後に現れるヘリ以外は、先頭の機体の位置を基準に出現する。そのため、上記を排除したら護衛機はどんどん先行して敵を排除すると良い。 ---3人以上いる場合はヘリが出現するまでは1機B747の後方で待機していると良い。ちょっと遠目で待機し、XLAAなどを撃つのが確実。 --短距離ルートの場合護衛機が敵を殲滅してしまえば旅客機は安全に進めるが、長距離ルートの場合護衛機が先行して地雷を潰しても、旅客機が進むと地雷が再起動するため危険。一機は旅客機と併走しルート分岐に備えると良い。 ---長距離ルートは上記の地雷再起動があり、時間がかかってランクも下がるため、よほどの理由がない限り旅客機は短距離ルートを進むと良い。 ---ちなみに通信内容もほとんどが先頭の機体の位置基準になるため、まだ旅客機が橋に到達していないのに「橋に注意しろ」などと言われる。 -ランクSへの道 --おそらくタイム依存。 --ノーマル操作にしてフルスロットルで近道を通過すればあっさりクリアできる。 --高度も800~900mあたりを維持すればまず被弾することはない。 --2次ミッションでは必要以上に高度を上げるとタイムロスになる。SAMが届かない程度の高度があれば十分。 --2次ミッションはシングルなら低空で避け、逆にマルチなら高度を上げて僚機が敵機を倒しやすくした方がいい。 --2次ミッション後半は25000以上に上がれば難易度に関係なく全く戦闘機からのミサイル攻撃がなくなる。たぶんF-117Aの限界高度以上だからかも? -ランク条件の確定/ランクS絞り込み表 #center(){ |難易度|クリアタイム|ランク|備考| |Hard|5分56秒81|S|被弾アリ(確か50%弱)、ノーマル操作で常にフルスロットル、右ルート、高度は500m前後維持| |Hard|6分05秒63|S|被弾10%くらい、右ルート| |Ace|5分58秒66|S|被弾率92%、谷はノーマル操作→抜けたらエキスパート操作に変更、常にフルスロットル、右ルート| |Ace|6分04秒70|S|被弾率は50%前後(うろ覚え)常時フルスロットル| |Hard|6分51秒66|A|| |Hard|6分17秒63|A|Retry| |Normal|5分38秒56|B|被弾0% *Retry| |Normal|6分26秒18|A|被弾4%| |Normal|6分41秒70|A|| |Easy|6分06秒30|S|| |Ace|6分14秒53|A|| } -クリア後、ボーナス15000ptが支給される(フリー除く)。 ---- **Mission 16 Blockade -Sランク判定:スコアが10000以上 -NAMED --Tyhoon ELEMENT ---ヘリから船へ核燃料を積み替えられるときに出現。 -クリア条件:友軍の到達まで、核燃料を離脱ラインに到達させない。 --友軍が敵を囲い込むまで、敵の核燃料の輸送を妨害する。 --足止めに三回失敗するとミッション失敗となる --非常に時間が掛かるミッションであるのに、途中から再開ができないので注意。 --右上のMPG は友軍が展開するのに必要な時間にたいしての余裕を示しており、輸送ヘリへのダメージとは関係ない。輸送ヘリや輸送船を攻撃し、破壊してしまうと即ミッション失敗。 --輸送ヘリを挟んだロックオンは危険。 --護衛の AH-64 は上昇してしばらくはこちらを狙ってくるが、輸送ヘリからの「先へ進むぞ」という通信がはいってからは護衛位置について動かなくなるので落としやすくなる。それまで待っても足止めは余裕を持って可能。 --今回の輸送ヘリは一応、STDM 一発分は耐えてくれる。が、耐久力はぎりぎりになっているので当ててしまったらより慎重に。 --輸送船は積荷の部分以外は無敵。 --最後の敵艦はAEGISなのでSAMに要注意。 -ランクSへの道 --増援の戦闘機も含めて倒していれば十分到達できる。これといって難しい点はない。 -ランク条件の確定/ランクS絞り込み表 #center(){ |難易度|クリアタイム|撃破ポイント|ランク|備考| |Hard|13分48秒33|11140|S|| |Hard|14分14秒26|10800|S|solo| |Normal|14分17秒53|10800|S|solo| } ---- **Mission 17 Sanctify -Sランク判定:トータルタイムが5:00以内 -NAMED --RAFALE M HAYATE ---スレイマニ機を落とすと西に出現。 -1次ミッション -クリア条件:スレイマニ機を撃墜し、さらに他のヴィルコラク遊撃隊機を撃墜 --最初のスレイマニの台詞が終わるまではダメージは与えられないので注意。 --スレイマニ機の撃墜前は他機体を撃墜不能。撃墜直前までのダメージを与えるとロックオン不能になる。 --スレイマニ機は変態機動を行うので、落とせないなら先に他3機をロックオン不能まで攻撃するのもアリ。 --ちなみに、燃料気化爆弾を選択したままにすると編隊を組んだ後に綺麗に整列して真っ直ぐ飛ぶようになる。スレイマニに打ち込むと爽快。   -2次ミッション -クリア条件:核ミサイル発射前にターゲットを全て破壊 --シリーズ恒例のトンネルミッション。施設内へ突入し発射設備を破壊する。 --ミサイルで破壊できるのは壁ではなくスイッチ。騙されないようにしよう。 --指示通りの通路に向かおうとすると、扉が開いていないところがある。&br()こちらも騙されないよう注意。スイッチを破壊しよう。 --通信ミッションの場合、二個所から突入することになるが、ゴール地点は一緒。&br()最終TGTも同一なので、どちらかが辿り着いて破壊すればミッションクリアとなる。 -ランクSへの道 --ヴィルコラク遊撃隊をより早く全機撃墜することと、トンネル内での迅速な移動が必要。 --XLAAやXMAAなどの対空兵装と高い機動性を持つ機体が向いている。 --スレイマニ機はミサイルを変態機動で避けるので、機銃のみの方が早く終わる。 -ランク条件の確定/ランクS絞り込み表 #center(){ |難易度|クリアタイム|撃破ポイント|ランク|備考| |Ace|4分37秒63|10160|S|被弾0、TGT以外全て撃墜| |Hard|3分27秒40|8880|S|被弾0、TGT以外2機撃墜| |Hard|3分47秒53|7600|S|被弾0、TGTのみ| |Hard|4分18秒43|7600|S|被弾31、TGTのみ| |Hard|4分59秒66|10160|S|被弾84%、全て破壊| |Hard|5分09秒90|7600|A|被弾0、TGTのみ| |Hard|6分10秒63|10160|B|被弾80、TGT以外全て撃墜| } -クリア後、ボーナス20000ptが支給される(フリー除く)。 ---- **Mission 18 Alarm Clock -Sランク判定:CANOPUSの損害率(MPG80%以上) -NAMED --C-17 EXPRESS ---1機目のオルゴイと同時に西側から出現。 -1次ミッション -クリア条件:CANOPUSを護衛し、オルゴイを撃退。 --いきなりCANOPUSが敵戦闘機に囲まれている。 --オルゴイはCANOPUSを狙い上空を通過時に爆撃を行う。 --オルゴイのウェポンベイを全て破壊すると狙いがアンタレス隊に移る。 -2次ミッション -クリア条件:オルゴイ2機を撃退。 --オルゴイが2機に増え、連携して攻撃してくる。 --当初はそれぞれがCANOPUSを狙い爆撃を試みる。 --ウェポンベイを破壊すると合流して高機動で連携対空戦闘を仕掛けてくる。 -ランクSへの道 --初期配置の戦闘機隊がCANOPUSを攻撃するため、早めに全機撃墜しないと損害が出てしまう。 --CANOPUSへの爆撃前にオルゴイの初期TGTのウェポンベイを破壊する必要がある。あまり余裕はないのでAA-GUNやSAMは無視でいい。 --かなりの数の敵を迅速に破壊する必要があるため、機体の選択肢は必然的にXLAAやXMAA搭載機に絞られる。 -ランク条件の確定/ランクS絞り込み表 #center(){ |難易度|クリアタイム|撃破ポイント|ランク|備考| |Ace|7分8秒48|13520|S|CANOPUS90%前後| |Hard|6分16秒53|18460|S|CANOPUS被弾1回| |Hard|7分10秒13|17600|S|CANOPUS被弾1回| |Hard|11分39秒33|14730|S|CANOPUS被弾1回| |Easy|08分31秒33|11940|S|CANOPUS被弾1回| } ---- **Mission 19 Desert Gust -Sランク判定:判定基準はクリアタイム(5分30秒以内) -NAMED --F-15S/MTD KELPIE ---フェイズ1で1つ目と2つ目の敵部隊を残らず倒すと、3つ目の敵部隊出現時にミサイル基地上空に出現。 -1次ミッション -クリア条件:すべてのターゲット(TGT)を撃破せよ。 --味方部隊と相対する敵部隊を順を追って破壊していく。 --途中から航空要塞からの支援砲撃が来るようになるが、TGTを全滅させるごとに味方部隊から航空要塞へミサイルが発射され、最終的に支援砲撃は来なくなる。 -2次ミッション -クリア条件:基地付近のターゲットを撃破。 --基地に駐機中の戦闘機やAA-GUN、SAMなどを破壊する。 --初期配置のTGTを全て破壊すると奥のミサイル発射台の周囲に新たなTGTが出現する。 -ランクSへの道 --TGTが陸空両方に存在する上に、どれも若干距離が離れている。 --速度、機動性に優れ、かつ対地対空両方に対応できる機体が望ましい。理想はODMM搭載機。 -ランク条件の確定/ランクS絞り込み表 #center(){ |難易度|クリアタイム|撃破ポイント|ランク|備考| |Ace|3分49秒86|8450|S|| |Hard|4分03秒17|17801|S|| |Hard|4分15秒90|14030|S|| |Hard|4分25秒19|7480|S|| |Hard|5分13秒46|13370|S|| |Hard|5分37秒46|9920|A|| |Normal|5分54秒53|10880|A|| |Normal|10分58秒10|15470|C|| } ---- **Mission 20 Ghost Hunt -Sランク判定:6分00秒以内にクリア -NAMED --SU-47 LILY ---フェイズ2に入ったとき西から飛来。 -1次ミッション -クリア条件:Hi-TASMを全て破壊。 --別エリアの友軍との連携プレイが必要なミッション。 --空中要塞上部に展開されている電磁妨害「READS」の影響で、燃料気化弾頭ミサイル「Hi-TASM」の発射口を直接攻撃できない。&br()「READS」を解除するためには、別エリアの味方地上部隊からの大型ミサイルによる遠距離攻撃が必要となる。 --「Hi-TASM」の発射時に、要塞後部の火器管制装置「FCU」が攻撃できるようになる。&br()これを破壊すると友軍からの遠距離攻撃が行われる。 --「READS」が機能しなくなると「Hi-TASM」をロックオン可能になるので、要塞上部に回り込み発射口を攻撃しよう。 --FCUの出現時間は短い。射程の長いミサイルがあると、要塞から離れていてもすぐに攻撃できる。 -2次ミッション -クリア条件:空中要塞の離脱ライン到達を阻止し、味方の遠距離攻撃を着弾させる。 --まずは要塞後部の出力部を全て破壊。 --ビリビリの玉に近づくと危険。玉の近くではミサイルが当たらなくなる。要塞上部よりも高度を下げて攻撃しよう。 --離脱ライン到達を阻止すると、別エリアの友軍との連携攻撃が再開される。 --要塞上部の誘雷兵器のターゲットは、アンタレス隊または友軍の遠距離ミサイル。 --友軍からの遠距離攻撃が行われると、誘雷兵器はそのミサイルを撃ち落とそうとする。&br()撃ち落とされる前に誘雷兵器を破壊すると、遠距離攻撃が命中しミッション成功となる。 -ランクSへの道 --目安として1次に4分半、2次に1分半ほどかかる。 --時間の余裕はほとんどない。FCUやENGINEなどのTGTの破壊に手間取るとあっさりオーバーする。 --一番最初にバリアが張られているHi-TASMにミサイルを1発でも撃ち込むと味方の会話が進み、何もしない時より早回しができる。 --例によってXLAAやXMAA搭載機でないと厳しい。 -ランク条件の確定/ランクS絞り込み表 #center(){ |難易度|クリアタイム|撃破ポイント|ランク|備考| |Hard|5分18秒30|10590|S|| |Ace|5分19秒26|10760|S|| |Hard|5分50秒73|9490|S|| |Hard|6分01秒56|9810|A|| |Ace|5分38秒86|12670|S|| } ---- **Mission 19&20 Wrecking Ball -ミッション出現条件:M18クリア後にマルチプレイ -Sランク判定:クリアタイム(6分以内) -クリア条件:空中要塞スピリダスの撃破 --M19&M20ともに1次及び2次ミッションは同じであるが、単独の場合と違い、それぞれのミッションの進行状況が連動しているため、片方が遅れるともう片方も遅れることになる。 --M19側の二次ミッションは、M20側が誘雷兵機破壊に失敗するたびに戦闘機が追加で現れる。ミサイル量に余裕のある機体での出撃が望ましい。 -ランクSへの道 --上記の理由により、Sランク取得が特に困難なミッションと思われる。 --M19側にはM20への援軍となる航空機が多数いるが、これに気をとられすぎると間に合わない。 --二人でやるなら、片方が援軍を担当し、もう一人は地上目標を迅速に処理する必要がある。 ---地上TGTの戦車や移動TGTのMiG-31は固いので、HVWMを積んでいくのも手。 --もちろんM20側も素早くスピリダスを処理する必要がある。片方は護衛、もう片方は要塞の分業が理想。 --M20のNAMEDは遠方に出現するため落としにいくと確実にSを逃す。足の速い方の僚機に任せるなど臨機応変に。 -ランク条件の確定/ランクS絞り込み表 #center(){ |難易度|クリアタイム|撃破ポイント|MPG1|MPG2|ランク|備考| |Ace|05:43'||||S|DATA VIEWERで確認のため撃破ポイントは不明だが、TGT以外ほとんど無視| |Hard|05:04'40''|17880|||S|撃破ポイントはM20側| |Hard|6:54'43''|26490|||A|| } ---- **Mission 21A Reprisal -ミッション出現条件:M20をクリア -Sランク判定:サンフランシスコの被害率(MPG90%以上) -NAMED --F-35 VULCAN ---B-2爆撃機3機目出現時の増援戦闘機のひとつ。 --Unknown OLIBIERI ---最終目標横の地上物。 -1次ミッション -クリア条件:敵爆撃機、敵艦隊を全て破壊 --サンフランシスコ防衛戦 --1次ミッションはダメージを一切受けないつもりでいこう。 --MPGの減少は遅い。クリア速度よりも被弾を防ぐことを考えたほうがよい。 --爆撃機はステルス性能が高いので見つけにくい。都市部への到達が一番早いので心配なら先に落とすようにしよう。 ---必要ダメージは標準ミサイル4発分。動きは遅いので機銃でも楽に落とせる。 ---開始直後はマップ西と北西端に1機ずついる。両方落とすと北西にもう1機出現(同時にNAMED機が出現) --艦船のSAMは非常に強力。先に全て壊してから船本体を攻撃するとよい。 ---端にいる船から、船の側面方向から攻撃を繰り返すようにすると、攻撃後に他の船に近づかずに済み追撃されにくい。 ---イージス艦のミサイルは撃たれたらすぐ下へ回避でよけられる。 ---LASM(長距離対艦ミサイル)などを使うと、遠方から船本体を攻撃するだけでSAMやAA GUNを破壊できる。 ---ただし、特殊兵装はヴィルコラク遊撃隊との戦いに残しておいた方がよい。 ---Hard以上ではAA GUNからの被弾も極力避けること。 --上空の敵戦闘機からの攻撃は激しくないので無視しても問題ないはず。 -2次ミッション -クリア条件:ヴィルコラク遊撃隊を撃墜 --四度目となるヴィルコラク遊撃隊とのドッグファイト。 --例によって連携技の最中は機動が変態化する。 --スレイマニ機は攻撃が無効にされるため、他3機から狙うこと。 --目標を1機に定め、他機に後ろを取られたらすぐに回避する。 --後ろを取ることができたら、ミサイルと機銃で撃墜。深追いは禁物。 --低高度で旋回して様子見→後ろを見せたところをヒットアンドアウェイ→また低空で旋回のローテが安全確実。 --スレイマニが「編隊を組みなおせ」と喋るまで長距離に逃げ続け、Uターン後SAAMで1機ずつ落とすのも有効。 --スレイマニ機だけになると第二段階へ移行。高速で逃げながら自機の後ろを狙ってくる。 ---第二段階に移行後、スレイマニがしばらく喋り続けるが、「この地上最強の武器を使って…」を話し終えるまでは攻撃が当たってもダメージを与えられないので注意 ---ミサイルは命中直前に撃墜される。後ろにつけたら機銃で攻撃する。 ---たまにミサイルが当たるので隙があればミサイルも撃つとよい。 ---ある程度高性能の機体(F-22など)なら、この段階では一方的に追い掛け回すことができるはず。 --ある程度ダメージを与えると第三段階に移行。ここから更にダメージを与えると攻撃が激しくなりヘッドオン攻撃も多用してくる。 ---変態機動を超えたなにか。紙飛行機という呼び名はここから来ている。 ---ミサイルを撃つと凄まじい回避運動をするが、動きによる回避だけではなく、ミサイルの誘導自体が無効化されるチート技。更に機銃で狙ったとしても、その場でターンして至近距離でミサイルを撃ってくるので非常に危険。 ---最悪の場合回避運動しながらこちらにミサイルを撃ってくる。さらに回避中は無敵というオマケ付き。 ---攻略法は自殺覚悟のヘッドオンか、回避運動終了直後を狙うくらい。どちらにしても当たるかは運次第。 ---マルチモードでは、機銃やTLSで狙う人にとっては僚機にミサイルを撃たれると回避運動で照準がずれるため、難易度が増してしまう。しかし、SASMやXMAAなどミサイルの種類と物量による方法もあるので、無理に自重を求めたりせず、その時々で判断すべき。 ---ヘッドオンを狙ってくるようになるが安易に誘いに乗ってはいけない。ミサイル2発の餌食になる。&br()自機の後ろに飛び去った直後に急旋回して攻撃してくることが多いので注意。 ---標準ミサイル2発+特殊兵装AAM4発をゆっくりと連射すると、回避運動後に水平飛行に戻った瞬間に当たることが多い。ただ、大抵はこちらに近付くように回避運動をしてくるので、そのときはまず当らない。 ---ヘッドオンの時に距離1000くらいから4連対空ミサイルをゆっくり連射すると、どれか当たるはず。もちろん相打ちには注意。 ---SAAMやSASMがあると多少楽。どうしても倒せないようなら通信プレイで僚機に頼ろう。 ---QAAMはやめたほうがいい。延々変態機動を続けられてスレイマニの無敵がのびるだけで、自殺行為 ---TLSに対しては特殊回避運動をしない。一方的に炙れるが一周目に手に入るような代物ではないのが難。 ---自動照準があれば、攻撃後に急旋回離脱するスレイマニの習性を利用すると安定する。敵が同高度・真横から突っ込んでくる状況を取ると、かなりの確率で勝手に正面に飛び込んできてくれる(至近距離で撃たせるのがコツ)。ヘッドオンされたらミサイルで追い払い仕切り直す。 --低高度までは追ってこないので、タリスマンで回復したい場合は低空飛行しよう --ドッグファイターには関係ない話だが、イカの射程は地味に長く(マイル表示で2000くらい)、ヒットアンドアウェイしようとしても意外と振りきれない。 -3次ミッション -クリア条件:地上ターゲットを全て破壊 --地下データセンターへの通路を開く。 --ターゲットは前方の大きなビルの根元にある。 --ビルの手前の広い道を通りビル正面から攻撃を仕掛ける。 --慎重に行きたいなら先にAH-64を叩いておく。 --ビルや地面に刺さらないよう慎重に飛行しよう。 --ビルの穴を通らなくてもクリア可能。 --実は、よーく見るとターゲットの横にオリビエリがいる。ロックオンも出来る。ぶち殺すことも可能。 --ぶち殺して何か良いことがあるかは不明。報酬額も不明(地上物)→一応500点であることを確認 --TGTへのロックオン距離が短縮されているが、LAGMなどを目視撃ちで放ち、爆風に巻き込んでもクリアできる。 --LSWMでヘリを攻撃しても巻き込んでクリアできる。 --攻撃範囲の狭いLASMでも、近づいてTGTをロックオンして撃てばオリビエリを巻き込んでクリアできる。SASMを目視で撃ち込むのも良い。SODはビルの穴を通れず失敗する可能性が高い。 -ランクSへの道 --サンフランシスコに敵が到達しないようにする。 --レーダーに映らないB-2爆撃機にさえ注意していれば特に苦労しないはず。 --ヘッドオン攻撃を行うスレイマニにやられる場合は、左下のレーダーでスレイマニが自機の右か左に常にいるようにし、スレイマニが攻撃をやめ直進したところを攻撃するようにすると安全に攻撃できる。 -ランク条件の確定/ランクS絞り込み表 #center(){ |難易度|クリアタイム|撃破ポイント|MPG|ランク|備考| |Ace|13分22秒73|24720|100%|S|P2のスレイマニが厄介‥| } ---- **Mission 21B Reprisal -ミッション出現条件:M19&20をクリア -Sランク判定:サンフランシスコの被害率(MPG80%以上) -NAMED --HOVERCRAFT GARNET -1次ミッション -クリア条件:敵艦隊、敵爆撃機、敵戦車隊を全て破壊。 --出現するTGTに戦車隊が追加されるだけで基本的に21Aと変わらず。 --戦車隊はTANK&SAM各1の構成で、オークランドベイブリッジ(東)、ゴールデンゲートブリッジの北側(中央)、東海岸(南東)より現れる。 --艦隊や爆撃機同様、撃破しても何度か増援が来るので注意。 --増援に関しては、艦船は2回。戦車隊と爆撃機は3回。戦車隊は破壊後すぐに増援が来るから、1人は爆撃機、3人は戦車隊ってやればいいかも。 --開始後しばらくするとヴィルコラク隊が高速で横切っていくが、ここではいくらダメージを与えても撃墜不可。 ---ちまちま攻撃してくるが、しばらくすると撤退していく。 -2次ミッション -クリア条件:ヴィルコラク遊撃隊の全機撃墜 --21Aと同じ。 -3次ミッション -クリア条件:地上ターゲットを全て破壊 --21Aと同じ。 -ランクSへの道 --21Aとほぼ同じ。戦車隊は護衛対象近くに出現するため早めに潰しておきたい。 -ランク条件の確定/ランクS絞り込み表 #center(){ |難易度|クリアタイム|撃破ポイント|ランク|備考| |||||| } ---- **Mission SP01 Operation X -ミッション出現条件:難易度HARDで全てのミッションをクリアするとフリーミッションで選択可能。(マルチ専用ミッションは未クリアで可) -Sランク判定:クリアタイムが4:00以内 -ミッション -クリア条件:全てのTGTを破壊せよ -架空機オンパレードミッション。当然全て高性能。 --出現しているTGTをすべて撃墜すると次が出現する。 --X-02はXLAA、ラストのFALKENはTLSとそれぞれ特殊兵装を使ってくる。特にFALKENのレーザーは危険でくらい続けるとあっという間に撃墜される。 --また、ラストのXFA-27はたまに高威力のODMMを使用してくる。これをヘッドオン状態で発射されると機体耐久力を根こそぎ持ってかれ、ポルナレフ状態に陥ることもあるので注意。 #center(){出現リスト |CENTER:&bold(){出現順}|CENTER:&bold(){機体}|CENTER:&bold(){ネームド機}|CENTER:&bold(){備考}| |CENTER:1|APALIS 2機、FREGATA 2機|-|正面に出現| |CENTER:2|CARIBURN 2機、FORNEUS 2機|-|2機ずつ挟み撃ち| |CENTER:3|XFA-27 2機、X-02 2機|-|2機ずつ挟み撃ち| |CENTER:4|FALKEN 4機|-|四方を囲まれる| |CENTER:5|FALKEN 1機、XFA-27 1機&br()FENRIR 1機|-&br()DANDELION|北東側に出現&br()南西側に出現 (出現順4までを5分以内に撃墜すると出現)| } -ランクSへの道 --XMAAかXLAAを搭載した高性能機で出撃し、敵が出てきた瞬間に叩き落せばラストまでは余裕。お勧めはFORNEUS。 --ラスト三機はM21のスレイマニほどではないがかなりの変態機動でミサイルを回避してくる上に、きっちりとこちらの尻についてくるのでミサイルアラートもなりっぱなし。 --連続で回避運動をしないため、距離3000~2000(マイル表示)でXLAA,XMAAを3連で撃ちこめば当たってくれる。 --とにかくFALKENを最優先で落とそう。でないとレーザーが飛んできて蒸発する。 ---FALKENを後回しにし、XFA-27とFENRIRを最優先で落とすのも手。FALKENは近づいてさえしまえば普通にガンキルできる。 --特殊兵装があまっていれば射程ギリギリの遠距離から撃ちこめば意外にあたってくれる。 ---あまってない場合はFALKENの左方向から大きく回ってレーザーを食らわないように近づきミサイルを撃ち込む。当然他の2機も喰らいついてくるので激戦必至。己の腕を信じるんだ。 --FALKENにXLAAとTLS装備で、最後の3機以外はXLAAで撃墜。最後はTLSで切り刻めば安定し稼げる。 -ランク条件の確定/ランクS絞り込み表 #center(){ |難易度|クリアタイム|撃破ポイント|ランク|備考| |Hard|2:58:36|16060|S|| |Hard|3:51:26|13560|S|| |ACE|1:44:70|28170|S|TLS+XLAAで全機撃墜| |ACE|1:04:56|28110|S|ネームド以外撃墜| } ---- **Mission SP02 Ace of Aces -ミッション出現条件:難易度Aceで全てのミッションをクリアするとフリーミッションで選択可能。(マルチ専用ミッションは未クリアで可) -Sランク判定:トータルタイムが19:00以内 -1次ミッション -クリア条件:全ての敵を撃破せよ (50機) --最初に10機の敵機が現れるので、片っ端から落としていく。敵機全てを落とすと次が追加される。 --以下雑魚機9機とエース機1機が交互に出現するので、どんどん落としていこう。50機撃墜すれば2次ミッションへ。 #center(){出現リスト |CENTER:&bold(){出現順}|CENTER:&bold(){機体}|CENTER:&bold(){ネームド機}|CENTER:&bold(){備考}| |CENTER:1~10|F-4E 10機|-|| |CENTER:11~19|F-4E 9機|-|| |CENTER:20|Su-37|STORIGON|シュトリゴン (エースコンバット6ライバル 綴り違い?)| |CENTER:21~29|F-4E 9機|-|| |CENTER:30|F-22|GRYPHUS 1|グリフィス1 (エースコンバットX主人公)| |CENTER:31~39|F-4E 9機|-|| |CENTER:40|F-15E|GARM 1|ガルム1 (エースコンバットZERO主人公、&br()綴りが原作「GALM」から「GARM」となっている)| |CENTER:41~49|MiG-21-93 9機|-|| |CENTER:50|F-14D|WARDOG|ウォードッグ (エースコンバット5主人公部隊名 TACネームはBLAZE)| } -2次ミッション -クリア条件:全ての敵を撃破せよ (50 +1機) --1次ミッションと同じように、片っ端からどんどん落としていき、敵機全てを落とすと次が出現する。全100(+1)機撃墜すればミッションクリアだ。 --最後のTyphoonは確実にケツに喰らいついてくる。引き離して遠距離からのXMAAで仕留めよう。 #center(){出現リスト |CENTER:&bold(){出現順}|CENTER:&bold(){機体構成}|CENTER:&bold(){ネームド機}|CENTER:&bold(){備考}| |CENTER:51~59&br()(+1)|MiG-21-93 9機&br()F-14D|-&br()ZIPANG|&br()F-14D(ZIPANG)は、1次ミッションを10分以内にクリアすると出現| |CENTER:60|Su-37|YELLOW 13|黄色の13 (エースコンバット04ライバル)| |CENTER:61~69|MiG-21-93 9機|-|| |CENTER:70|F-22|MOBIUS 1|メビウス1 (エースコンバット04主人公)| |CENTER:71~79|MiG-21-93 9機|-|| |CENTER:80|F-15S/MTD|DISION|ディジョン (エースコンバット3ライバル)| |CENTER:81~89|F-14D 9機|-|| |CENTER:90|FALKEN|Z.O.E|Z.O.E. (エースコンバット2に登場する戦闘用AI)&br()TLSを遠慮なくぶっぱなしてくるので注意。| |CENTER:91~99|F-14D 9機|-|| |CENTER:100|Typhoon|PHOENIX|フェニックス (エースコンバット1主人公)| } -ランクSへの道 --雑魚機はF-4→MiG-21-93→F-14Dとだんたん強化されるが、大した強さではない。 --エース機は流石に強く、M21のスレイマニ並・それ以上の機動を見せる機体も。己の力を出し切って闘おう。 --オンラインで皆とやれば簡単にSがとれる。 --ソロでやる場合、相手は5機で編隊を組んでこちらに来るのでXMAAなどを駆使して望もう。 ---とにかく多数の敵を相手にしなければならないので攻撃を欲張らないこと。 ---ただし、でたらめに撃ちすぎても弾が足りなくなる。確実に仕留めていこう。 ---事故死防止の為にタリスマンを装備できる機体があると楽。タリスマンと爆発反応装甲を装備したFORNEUSならミサイル1発だけなら完全回復できる。 -ランク条件の確定/ランクS絞り込み表 #center(){ |難易度|クリアタイム|撃破ポイント|ランク|備考| |Hard|17分29秒00|8500|S|ソロプレイ| |Hard|18分09秒00|50060|S|ソロ| |Normal|15分57秒00|48320|S|ソロ| |Ace|19分32秒00|50280|A|ソロ| |||||| } ---- &bold(){◆[[前半(M01~M12)のミッションについてはこちら>ミッション詳細]]} ---- *&color(red){&bold(){&u(){情報収集の妨げになるので、各コメント欄での質問や雑談はご遠慮ください 。}}} &bold(){[[ACE COMBAT X2 - JOINT ASSAULT - 掲示板>http://bb2.atbb.jp/acecombatx2/index.php]]} ---- **≪ ランク判定について ≫ -前作では撃破ポイント、味方の生存率(MPG)、クリアタイム&br()の内のどれか一つから判定されていました。 -どれが判定基準となっているかは、 --TGTのみを撃破してクリア(=最低の撃破ポイントでクリア) --故意にクリアタイムを遅らせる&br()などして推測することができます。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: