おじろく・おばさ

「おじろく・おばさ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

おじろく・おばさ - (2015/01/05 (月) 14:09:39) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2014/05/05 (月) 23:59:38 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 4 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- おじろく・おばさとは、かつて日本の[[長野県]]のとある村に実在した凄惨な風習の一つである。 &font(#0000ff,u){&font(#ffffff){似たような風習は、他の村でもあったのかもしれないが。}} どのような風習かと言えば、家の跡取りとなる長男以外の人間は、 小さな頃は普通に育てられるが、長男の言うことに全て従うのを当然と覚えこまされる。 そして、やがて大きくなるにつれ長男と差別的に取り扱われるようになり、 #center(){世間との交流は許されない。お祭りも参加できないし、結婚相手探しも不可。おそらく大半が一生[[童貞]]&[[処女]]。 万一結婚したい相手が見つかっても迎えたりできず、結婚するには他の家に引き取ってもらうしかない 死ぬまで無償で家の使用人として働かされる 長男や長男の嫁・長男の子供に限らず、甥っ子や姪っ子からも下っ端扱い 戸籍への記載は「厄介」…つまりは家族ではない} まさに[[奴隷制>奴隷]]。しかし、彼らは反抗することもない。 現代にあれば一大社会問題となっていたことだろうが、幸いにも現代には存在しない。 16~17世紀にはじまったが、明治維新以降は先細りとなったようで、昭和40年代に生き残っていたおじろく・おばさはわずかに3人であったという。 おそらく、今は生き残っていないだろう。 もちろん、こんな制度が導入されたのには理由がある。 耕地の面積が少ない山林では、子どもに財産である田畑を次々分けて相続させる余裕などなく、人口の増え過ぎは村全体が危ない。 また、鉄道や自動車があるわけではないため他の村とも隔絶しがちで、人をやりとりして切り抜けることが難しい。 確実な避妊法があるわけでもなく、子供が生まれれば面倒を見ないわけにはいかない。 そのため、他の兄弟たちは男はおじろく、女はおばさとして、子供を増やさせることなく、長男のために働かされるのである。 そんな制度も驚きだが、&color(red){&bold(){そういった彼らがどういう人間だっただろうか、という点がこのおじろく・おばさの恐ろしさ}}である。 1964年に、生き残っていた3人のおじろく・おばさが学者に取材されたことがあった。 まず、彼らには将来の夢も希望もない。 感情がなく表情もない。自分から話しかけるどころか、こちらから話しかけても全くの無視。 それでいて言いつけにはよく従って働く。 取材をしても全く無視されてしまうので、薬物で催眠をかけて面接したら、やっとぽつぽつと回答が出たという。 #center(){「他家へ行くのは嫌いであった。親しくもならなかった。話も別にしなかった。面白いこと、楽しい思い出もなかった」 「人に会うのは嫌だ、話しかけられるのも嫌だ、私はばかだから」 「自分の家が一番よい、よそへ行っても何もできない、働いてばかりいてばからしいとは思わないし不平もない」} もはや奴隷同然の自分の境遇を嘆くことさえもなく、むしろそんな家庭だけが居場所、という状態である。 おじろく・おばさは決して精神的障害を先天的に持っていてなったわけではない。 元々無気力だった者だけがなったわけでもない。 彼らは子供時代は長男の言うことを聞けと言われる以外は普通に遊んでいたという。長男に万一のことがあれば、彼らが後を継がなければならないからだ。 &bold(){20代になってからロボットのような人格になってしまった}という。 ずーっと奴隷同然にこき使われれば、&bold(){人間はこんな風な人格にでもならなければ、生きていけない}ということの象徴なのである。 当時としては、これらは社会全体として生き残っていくためにやむを得ない面があったのかもしれない。 だが、現代では当然これは違法である。 未成年者相手にこんなことが行われていたら、完全な[[児童虐待]]。即刻児童相談所に通報すべきだし、大人が相手でも、このようなつまはじきは行政に相談した方がよい。 現代にこのようなあり方が制度として存在しないことを喜びたい。 ---- &link_up(△)メニュー &link_edit(text=項目変更)&link_copy(text=項目コピー) &link_diff(text=項目変更点)&link_backup()&link_upload(text=アップロードページ) ---- #include(テンプレ3) ちょっとまった。 確かに、現代にはおじろく・おばさという制度は存在していない(はずである)。 だが、おじろく・おばさに近い人間を生み出すおそれがあるのではという社会問題は存在している。 #center(){&sizex(6){[[ブラック企業]]である}} 生きていくためには、社員を奴隷のようにこき使う会社に勤めて生きていくしかないからブラックかどうかに関係なく働いていく。 そうしていくうちに、感情が死んでしまい、よそに行っても何もできない、ブラックに働いていてもばからしいとは思わないし不平もない。 こんなロボットみたいな人間が出来上がってしまう恐れがある。 ブラック社長にとってみれば、1日何時間働かせようが、最低賃金も無視した賃金で済ませようが文句ひとつ言わない奴隷人間ほどありがたいものはない。 彼らが文句を言わないのだからいいだろう? 彼らは文句を言わないような人格にならなければ生きていけなくなってしまったということなのだが、洗脳した者勝ち、ということなのだろうか? それに彼らが働き続けることで、ブラック企業はさらに哀れな労働者を取り込んで肥大化し、また彼らのような人間を作っていく。 いつかしわ寄せは社会全体に及んでしまうだろう。 今後おじろく・おばさがどのような形でも生まれないことを願いながら追記・修正をお願いいたします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,3) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - どっかの資料で読んだな、これ。…江戸時代の旗本制度にも分家による増殖防ぐ決まり事があったりしたけど、当然こんなに酷くはない。…日本人は勤勉だと良く言われていたけど、こーなる要素を元々内包してんのかも知れないねー… -- 茶沢山 (2014-05-06 06:46:29) - 人間をこういう風に洗脳できるという良い例、いや悪い例か -- 名無しさん (2014-05-06 15:05:37) - ここまで人権無視じゃなくとも、やはり田舎には「本家と分家」や「長男と次男以下」の格差的なもんは現代でもありますよ。 -- 茶沢山 (2014-05-06 16:58:08) - 多少の金を持たせて都会に送り出す、というわけにはいかなかったのか? 成功すれば家にとってもハイリターン、仮に野垂れ死にしても家にとってはノーリスクだし -- 名無しさん (2014-05-06 19:50:44) - ↑人手は必要だし、万が一、跡取りが子孫残さず死んだ場合のスペアがいないと。 -- 茶沢山 (2014-05-06 20:57:27) - なにやら陵辱エロゲや成年漫画で使われそうなネタだと感じた -- 名無しさん (2014-05-07 06:18:02) - あと江戸川乱歩の小説とか -- 茶沢山 (2014-05-07 06:49:34) - 山村の生活の知恵を都市部の悪習と同一視するのはどうかと思うがね。 -- 名無しさん (2014-05-07 18:54:42) - 確かに、これも生活を壊さない為の制度ではあるけど、流石に悪習。 -- 茶沢山 (2014-05-08 06:30:45) - 特区設置や味s採決したから、できそうで恐ろしい。 -- 名無しさん (2014-06-16 15:43:11) - えた・ひにんみたいな者なのか? -- 名無しさん (2014-06-16 17:48:54) - ↑家族にまで差別されるんだから余計に酷い。 -- 名無しさん (2014-09-07 15:47:19) - 田舎には現代でも妙なヒラエルキーがあり 地主(いっぱい土地持ってる金持ち)>地方政治家>聖職者(僧侶・教師)>農家の長男>公務員>農家の次男以下=農家以外て感じ。 -- 名無しさん (2014-09-07 15:50:59) - 「他家へ行くのは嫌いであった。親しくもならなかった。話も別にしなかった。面白いこと、楽しい思い出もなかった」 「人に会うのは嫌だ、話しかけられるのも嫌だ、私はばかだから」 「自分の家が一番よい、よそへ行っても何もできない、働いてばかりいてばからしいとは思わないし不平もない」 -- 名無しさん (2014-11-07 12:19:19) - ↑これ、「他家」を「会社・仕事」に変えると普通のサラリーマンの心情になるじゃん。いわゆる社畜体質のヤツ。こういう風にでもならないと会社なんてやってられないってとこもあるし。 -- 名無しさん (2014-11-07 12:23:00) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2014/05/05 (月) 23:59:38 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 4 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- おじろく・おばさとは、かつて日本の[[長野県]]のとある村に実在した凄惨な風習の一つである。 &font(#0000ff,u){&font(#ffffff){似たような風習は、他の村でもあったのかもしれないが。}} どのような風習かと言えば、家の跡取りとなる長男以外の人間は、 小さな頃は普通に育てられるが、長男の言うことに全て従うのを当然と覚えこまされる。 そして、やがて大きくなるにつれ長男と差別的に取り扱われるようになり、 #center(){世間との交流は許されない。お祭りも参加できないし、結婚相手探しも不可。おそらく大半が一生[[童貞]]&[[処女]]。 万一結婚したい相手が見つかっても迎えたりできず、結婚するには他の家に引き取ってもらうしかない 死ぬまで無償で家の使用人として働かされる 長男や長男の嫁・長男の子供に限らず、甥っ子や姪っ子からも下っ端扱い 戸籍への記載は「厄介」…つまりは家族ではない} まさに[[奴隷制>奴隷]]。しかし、彼らは反抗することもない。 現代にあれば一大社会問題となっていたことだろうが、幸いにも現代には存在しない。 16~17世紀にはじまったが、明治維新以降は先細りとなったようで、昭和40年代に生き残っていたおじろく・おばさはわずかに3人であったという。 おそらく、今は生き残っていないだろう。 もちろん、こんな制度が導入されたのには理由がある。 耕地の面積が少ない山林では、子どもに財産である田畑を次々分けて相続させる余裕などなく、人口の増え過ぎは村全体が危ない。 また、鉄道や自動車があるわけではないため他の村とも隔絶しがちで、人をやりとりして切り抜けることが難しい。 確実な避妊法があるわけでもなく、子供が生まれれば面倒を見ないわけにはいかない。 そのため、他の兄弟たちは男はおじろく、女はおばさとして、子供を増やさせることなく、長男のために働かされるのである。 そんな制度も驚きだが、&color(red){&bold(){そういった彼らがどういう人間だっただろうか、という点がこのおじろく・おばさの恐ろしさ}}である。 1964年に、生き残っていた3人のおじろく・おばさが学者に取材されたことがあった。 まず、彼らには将来の夢も希望もない。 感情がなく表情もない。自分から話しかけるどころか、こちらから話しかけても全くの無視。 それでいて言いつけにはよく従って働く。 取材をしても全く無視されてしまうので、薬物で催眠をかけて面接したら、やっとぽつぽつと回答が出たという。 #center(){「他家へ行くのは嫌いであった。親しくもならなかった。話も別にしなかった。面白いこと、楽しい思い出もなかった」 「人に会うのは嫌だ、話しかけられるのも嫌だ、私はばかだから」 「自分の家が一番よい、よそへ行っても何もできない、働いてばかりいてばからしいとは思わないし不平もない」} もはや奴隷同然の自分の境遇を嘆くことさえもなく、むしろそんな家庭だけが居場所、という状態である。 おじろく・おばさは決して精神的障害を先天的に持っていてなったわけではない。 元々無気力だった者だけがなったわけでもない。 彼らは子供時代は長男の言うことを聞けと言われる以外は普通に遊んでいたという。長男に万一のことがあれば、彼らが後を継がなければならないからだ。 &bold(){20代になってからロボットのような人格になってしまった}という。 ずーっと奴隷同然にこき使われれば、&bold(){人間はこんな風な人格にでもならなければ、生きていけない}ということの象徴なのである。 当時としては、これらは社会全体として生き残っていくためにやむを得ない面があったのかもしれない。 だが、現代では当然これは違法である。 未成年者相手にこんなことが行われていたら、完全な[[児童虐待]]。即刻児童相談所に通報すべきだし、大人が相手でも、このようなつまはじきは行政に相談した方がよい。 現代にこのようなあり方が制度として存在しないことを喜びたい。 ---- &link_up(△)メニュー &link_edit(text=項目変更)&link_copy(text=項目コピー) &link_diff(text=項目変更点)&link_backup()&link_upload(text=アップロードページ) ---- #include(テンプレ3) ちょっとまった。 確かに、現代にはおじろく・おばさという制度は存在していない(はずである)。 だが、おじろく・おばさに近い人間を生み出すおそれがあるのではという社会問題は存在している。 #center(){&sizex(6){[[ブラック企業]]である}} 生きていくためには、社員を奴隷のようにこき使う会社に勤めて生きていくしかないからブラックかどうかに関係なく働いていく。 そうしていくうちに、感情が死んでしまい、よそに行っても何もできない、ブラックに働いていてもばからしいとは思わないし不平もない。 こんなロボットみたいな人間が出来上がってしまう恐れがある。 ブラック社長にとってみれば、1日何時間働かせようが、最低賃金も無視した賃金で済ませようが文句ひとつ言わない奴隷人間ほどありがたいものはない。 彼らが文句を言わないのだからいいだろう? 彼らは文句を言わないような人格にならなければ生きていけなくなってしまったということなのだが、洗脳した者勝ち、ということなのだろうか? それに彼らが働き続けることで、ブラック企業はさらに哀れな労働者を取り込んで肥大化し、また彼らのような人間を作っていく。 いつかしわ寄せは社会全体に及んでしまうだろう。 今後おじろく・おばさがどのような形でも生まれないことを願いながら追記・修正をお願いいたします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,4) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - どっかの資料で読んだな、これ。…江戸時代の旗本制度にも分家による増殖防ぐ決まり事があったりしたけど、当然こんなに酷くはない。…日本人は勤勉だと良く言われていたけど、こーなる要素を元々内包してんのかも知れないねー… -- 茶沢山 (2014-05-06 06:46:29) - 人間をこういう風に洗脳できるという良い例、いや悪い例か -- 名無しさん (2014-05-06 15:05:37) - ここまで人権無視じゃなくとも、やはり田舎には「本家と分家」や「長男と次男以下」の格差的なもんは現代でもありますよ。 -- 茶沢山 (2014-05-06 16:58:08) - 多少の金を持たせて都会に送り出す、というわけにはいかなかったのか? 成功すれば家にとってもハイリターン、仮に野垂れ死にしても家にとってはノーリスクだし -- 名無しさん (2014-05-06 19:50:44) - ↑人手は必要だし、万が一、跡取りが子孫残さず死んだ場合のスペアがいないと。 -- 茶沢山 (2014-05-06 20:57:27) - なにやら陵辱エロゲや成年漫画で使われそうなネタだと感じた -- 名無しさん (2014-05-07 06:18:02) - あと江戸川乱歩の小説とか -- 茶沢山 (2014-05-07 06:49:34) - 山村の生活の知恵を都市部の悪習と同一視するのはどうかと思うがね。 -- 名無しさん (2014-05-07 18:54:42) - 確かに、これも生活を壊さない為の制度ではあるけど、流石に悪習。 -- 茶沢山 (2014-05-08 06:30:45) - 特区設置や味s採決したから、できそうで恐ろしい。 -- 名無しさん (2014-06-16 15:43:11) - えた・ひにんみたいな者なのか? -- 名無しさん (2014-06-16 17:48:54) - ↑家族にまで差別されるんだから余計に酷い。 -- 名無しさん (2014-09-07 15:47:19) - 田舎には現代でも妙なヒラエルキーがあり 地主(いっぱい土地持ってる金持ち)>地方政治家>聖職者(僧侶・教師)>農家の長男>公務員>農家の次男以下=農家以外て感じ。 -- 名無しさん (2014-09-07 15:50:59) - 「他家へ行くのは嫌いであった。親しくもならなかった。話も別にしなかった。面白いこと、楽しい思い出もなかった」 「人に会うのは嫌だ、話しかけられるのも嫌だ、私はばかだから」 「自分の家が一番よい、よそへ行っても何もできない、働いてばかりいてばからしいとは思わないし不平もない」 -- 名無しさん (2014-11-07 12:19:19) - ↑これ、「他家」を「会社・仕事」に変えると普通のサラリーマンの心情になるじゃん。いわゆる社畜体質のヤツ。こういう風にでもならないと会社なんてやってられないってとこもあるし。 -- 名無しさん (2014-11-07 12:23:00) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: