JUMP ULTIMATE STARS

「JUMP ULTIMATE STARS」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
JUMP ULTIMATE STARS」を以下のとおり復元します。
&font(#6495ED){登録日}:2010/02/10(水) 16:18:47
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 6 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----

日本語&font(#ff0000){『ジャンプアルティメットスターズ』}
2006年11月23日に任天堂から発売されたDS対応の対戦アクションゲーム。
前作『JUMP SUPER STARS』を更にパワーアップさせたものとなっている。

ドラゴンボール、ワンピース、ナルトなど歴代のジャンプ作品の中から前作のスーパースターズより遥かに上回る総勢41作品、バトルキャラ56名が参加している。


【参加作品】
・[[アイシールド21]]
・[[I"s]]
・[[いちご100%]]
・[[家庭教師ヒットマンREBORN!]]
・キャプテン翼
・[[銀魂]]
・[[キン肉マン>キン肉マン(漫画)]]
・[[こちら葛飾区亀有公園前派出所]]
・[[コブラ>コブラ(寺沢武一)]]
・[[魁!!男塾]]
・[[地獄先生ぬ~べ~]]
・[[シャーマンキング]]
・[[ジャングルの王者ターちゃん]]
・[[ジョジョの奇妙な冒険]]
・[[SLAM DUNK>SLAM DUNK(スラムダンク)]]
・[[聖闘士星矢]]
・[[太臓もて王サーガ]]
・[[テニスの王子様]]
・[[D.Gray-man]]
・[[DEATH NOTE>DEATH NOTE(漫画)]]
・[[Dr.スランプ>Dr.スランプ(Dr.SLUMP)]]
・とっても!ラッキーマン
・[[DRAGON BALL>ドラゴンボール(DRAGON BALL)]]
・[[NARUTO‐ナルト‐]]
・NINKU -忍空-
・[[HUNTER×HUNTER]]
・ピューと吹く!ジャガー
・[[武装錬金]]
・[[BLACK CAT>BLACK CAT(漫画)]]
・[[BLEACH]]
・[[封神演義>封神演義(漫画)]]
・[[北斗の拳]]
・[[ボボボーボ・ボーボボ>ボボボーボ・ボーボボ(漫画)]]
・[[魔人探偵脳噛ネウロ]]
・[[みどりのマキバオー]]
・[[ムヒョとロージーの魔法律相談事務所]]
・[[遊☆戯☆王>遊戯王]]
・[[幽☆遊☆白書]]
・[[るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-]]
・ろくでなしBLUES
・[[ONE PIECE]]


#region(【参戦バトルキャラ(50音順)】)
・麻倉葉
ユルいシャーマンの少年。
6コマでは「白鵠」状態となり、リーチが増して更に扱いやすくなる。

・[[阿散井恋次]]
赤い髪の死神。
蛇尾丸による広範囲の斬撃を得意とする。

・[[アレン・ウォーカー]]
イノセンスを宿したエクソシスト。
斬撃、射撃、どちらもこなせる万能型。

・[[イヴ>イヴ(BLACK CAT)]]
ナノマシンにより生まれた少女。
攻撃力は低いが機動性に優れるスピードタイプ。

・[[うずまきナルト]]
火影を目指す少年。
7、8コマでは九尾の力を解放して暴れ回る。
なお、他のNARUTOキャラにも言える事だが、本作では第二部の姿での登場となる。

・[[うちはサスケ>うちはサスケ(NARUTO)]]
兄への復讐を誓う忍。
他のNARUTOキャラと違い飛び道具は持たず、接近戦を主体としている。

・[[浦飯幽助]]
一度死んで蘇った霊界探偵。
出の早い近距離攻撃と霊丸による遠距離攻撃でバランスがいい。

・[[江田島平八]]
男塾塾長。
速度は遅いが攻撃力は高く、必殺技は規格外なものばかり。
8コマしか存在しない唯一のキャラ。

・[[神楽>神楽(銀魂)]]
戦闘民族夜兎の少女。
女性キャラの中では飛び抜けて体力が高い。

・恐山アンナ
葉の許嫁であるイタコの少女。
技にクセがあるものの必殺技は笑属性も備えており、力属性にも有利に戦える。

・[[キルア=ゾルディック>ゾルディック家]]
ゾルディック家の三男。
ヨーヨーを用いた素早くリーチのある戦い方が得意。

・[[キン肉スグル(キン肉マン)>キン肉マン/キン肉スグル]]
奇跡の逆転ファイター。
当たり難いが威力は折り紙付きの必殺技を持つロマンキャラ。
女性キャラにキン肉バスターをかけるのはこのゲームを買った紳士の嗜み。

・[[空条承太郎]]
スタンド「星の白金」に目覚めた青年。
広範囲のオラオラで戦う、まさに近距離パワー型。

・[[朽木ルキア]]
現世に現れた死神の少女。
他の死神とは違い、主に破道で戦う遠距離型のキャラ。

・[[蔵馬>蔵馬(幽☆遊☆白書)]]
人間「南野秀一」として転生した元妖怪。
植物を用いたリーチの長い攻撃を得意とする。
地味にキャラアクションで設置できる罠が盲点となる。

・[[黒崎一護]]
死神の力を得た高校生。
とにかく斬魄刀による斬撃が頼もしい。
7、8コマでは卍解状態となり、高速戦闘を主体とするようになる。

・[[ケンシロウ>ケンシロウ(北斗の拳)]]
北斗神拳伝承者。
秘孔をついて追加ダメージや状態異常を付与する。

・[[ゴテン>孫悟天]][[クス>トランクス(ドラゴンボール)]]
悟天とトランクスのフュージョンによって生まれた戦士。
ドラゴンボール勢では珍しい笑属性で、距離は短いが突撃しながらの戦いが主体となる。
ちなみに時間制限はなく、最初から最後までこの姿で戦える。

・[[ゴン=フリークス]]
父を探してハンターとなった少年。
釣竿による引き寄せやジャジャン拳によって様々な攻撃を繰り出すトリッキーなキャラ。

・[[坂田銀時]]
よろず屋を営む青年。
木刀や爆弾やジャスタウェイなど、色んなものを投げつける。

・[[沢田綱吉]]&リボーン
マフィアのボスとなった弱気な少年。
ビビりな性格ゆえかデフォルトでオートガードが可能。

・[[サンジ]]
麦わらの一味コック。
出の早い蹴り攻撃を得意とする。
本作では女性相手でも普通に戦える(技の性能が変化するのは一部の必殺技のみ)。

・ジャガージュン市
ふえ科講師の謎の男。
カズキやリナリー程ではないがトリッキーな動きで動き回る。

・[[星矢>星矢(聖闘士星矢)]]
ペガサス座の聖闘士。
ペガサス流星拳による広範囲の連打を得意とする。

・[[孫悟空>孫悟空(ドラゴンボール)]]
戦いが大好きで優しいサイヤ人。
モーションは少々遅めだがバランスの良い性能。

・[[孫悟飯]]
悟空の息子である少年。
4コマは通常、5コマは超サイヤ人の姿となっているが、大きな性能差はない。

・[[太公望>太公望(藤崎竜版封神演義)]]
仲間と共に戦う仙人。
出の早い近距離攻撃、広範囲の遠距離攻撃で隙がない。

・[[剣桃太郎]]
男塾一号生筆頭。
近距離でも強いが、横強の暹氣虎魂が強力。

・[[ディオ・ブランドー(DIO)>ディオ・ブランドー]]
ジョースター家の宿敵たる吸血鬼。
スタンド「世界」による長リーチ高威力の攻撃が得意。

・[[Dr.マシリト>Dr.マシリトとキャラメルマン]]
悪の天才科学者。
様々な発明品でいやらしい攻撃を仕掛ける。

・[[トレイン=ハートネット]]
掃除人として生きる青年。前作ではサポートキャラだったが、今回晴れてバトルキャラに昇格。
主に遠距離に優れており、反射ショットを使いこなせれば戦い方はぐんと広がる。

・[[首領パッチ]]
ボーボボ達と行動を共にするトゲトゲの何か。
小柄で素早く、読みづらい必殺技を持つ。
必殺技の&bold(){被ダメージ}が上昇するスキル持ちなので注意が必要。

・[[ナミ>ナミ(ONE PIECE)]]
麦わらの一味航海士。
泥棒らしく素早い動きが得意。

・[[ニコ・ロビン]]
麦わらの一味考古学者。
体力は低いが守りに優れており、オートガードとジャストガードがデフォルトで使えるのが最大の特徴。

・[[脳噛ネウロ]]&[[桂木弥子>桂木弥子(魔人探偵脳噛ネウロ)]]
人間界に現れた魔人の探偵。
コマこそ少ないが攻撃力と体力がそこそこ高い。

・[[則巻アラレ]]
則巻千兵衛の作り出したロボット。
神楽同様高い体力を持っており、リーチが長く必殺魂が減少するウ○コ投げが強烈。

・[[はたけカカシ]]
仲間を何より想う上忍。
全体的に素早く、ガードクラッシュの出の速さは随一。

・[[春野サクラ]]
木の葉の里のくノ一。
女性キャラにしては珍しい力属性キャラだが、大量は控えめ。
ガードクラッシュのリーチの長さにより、安定して戦える。

・[[飛影>飛影(幽☆遊☆白書)]]
魔族の少年。
素早い斬撃と操作可能な邪王炎殺黒龍波が最大の特徴。
炎を扱う技が多いが、燃え状態を付加する技はない。

・[[日番谷冬獅郎]]
斬魄刀「氷輪丸」により氷を操る死神の少年。
攻撃により発生する氷塊は発生時間が長い為、攻めが主体の要塞キャラと言って良い。

・[[ピッコロ>ピッコロ(ドラゴンボール)]]
地球にやってきたナメック星人。
爆力魔波や魔空包囲弾、魔貫光殺砲など、多彩な遠距離攻撃を持つ。

・[[緋村剣心]]
飛天御剣流の使い手。
素早く繋ぎやすい斬撃が得意。
ちなみに扱う武器は逆刃刀である為、剣士でありながら技は打撃属性となっている。

・風助
元忍空隊子忍の少年。
小柄でリーチこそ短いが素早いスピードタイプのキャラ。

・[[フランキー>フランキー(ONE PIECE)]]
当時はまだならず者だったサイボーグの変態。
キャラアクションによりコーラを飲むと技が強化されるが、コーラ以外の物が出てくる事もある為、一筋縄ではいかないキャラ。

・[[フリーザ]]
宇宙を股にかける悪の帝王。
拘束時間の長いデスビームや不可視のガードクラッシュ技など、他のキャラにはない特徴を持つ。

・[[ベジータ]]
誇り高きサイヤ人の王子。
出の早い格闘攻撃とお馴染みのグミ撃ちによる遠距離攻撃、多彩な光線技を得意とする。

・[[ボボボーボ・ボーボボ>ボボボーボ・ボーボボ(ボボボーボ・ボーボボ)]]
鼻毛真拳の継承者。
ゴツい見た目通り体力や攻撃力に優れる。

・[[魔人ブウ]]
原作最強の魔人。
マッチング画面では善(デブ)の姿なのにキャラとしては純粋(チビ)の姿しか使えない。

・武藤カズキ
錬金術により命を長らえた少年。
突撃槍「サンライトハート」で戦場を駆け回る突撃キャラ。

・[[武藤遊戯]]
千年パズルにより闇の人格を持つようになった少年。
あらゆるモンスターや玩具を扱う要塞キャラ。

・六氷透(ムヒョ)
六氷魔法律相談事務所所長。
様々な刑を使いこなす要塞タイプのキャラ。
何気に7コマまで存在しており、優遇されている。

・[[モンキー・D・ルフィ]]
海賊王を目指す麦わらの一味の船長。
ゴムゴムの実の技の数々でとにかくリーチが長く、必殺技も広範囲をカバーできる。

・[[ラオウ>ラオウ(北斗の拳)]]
世紀末覇者拳王。
スピードこそ遅いがとにかく攻撃力が高く、強攻撃を繋げるだけで並のキャラの必殺技の威力を凌駕する。

・[[リナリー・リー]]
黒の教団の一員である少女。
「黒い靴」による空中戦で右に出るものはいない。

・[[両津勘吉]]
葛飾区亀有公園前派出所に勤める巡査長。
パワフルな攻撃やラジコンを使った遠距離攻撃を持つトリッキーなキャラ。

・[[ロロノア・ゾロ]]
麦わらの一味戦闘員。
三刀流による威力の高い斬撃を繰り出す。

番外編
・コママン
トレーニングモードで戦う事のできる本作オリジナルのCPU専用キャラ。
三属性それぞれの姿が存在する。

・[[百手太臓]]
あるステージでのみ戦う事のできる、CPU専用キャラ。
コママンと違い、移動も攻撃もしないが、ダメージモーションはしっかり存在する。
%%ぶっちゃけサンドバッグ%%
#endregion
//


◆ストーリー
歴代ジャンプスター達の世界が何者かの力により封印されてしまった。
Jパイレーツと僅かに残った仲間達が助けを求めにプレイヤーの元に行くのであった…


◆モード
目的はストーリーに沿って進みコマを集め、今回の事件の黒幕を倒すこと。
通信対戦や交換、クイズ、データベースといった要素もある。


◆コマ説明
ヘルプ、サポート、バトルの3種類ある。

&font(#008000){ヘルプ(1マス)}
バトルコマの隣に置くとそのコマの特有の能力がバトルコマのキャラに追加される。
隣になくても効果があるものもある。
ヘルプコマしか存在しないキャラの多くがその存在を危惧されている。
(例:J魂(体力)が徐々に回復、必殺魂(必殺技ゲージ)が1増える、3段ジャンプ、三角飛びなど)

&font(#0000ff){サポートコマ(2〜3コマ)}
必殺魂というパワーゲージを消費して、上画面に現れて攻撃や補助など手助けをする。
つまりKOFシリーズのストライカーや、MVCシリーズのアシストに近い。
明らかなカス性能から、これだけで勝てると言うものもある。

&font(#ff0000){バトルコマ(4〜8コマ)}
操作できるキャラのコマ。
各キャラに特有の能力や属性を持ち、2種類の必殺技が使える。
コマ数が大きい程に体力や必殺技の性能等が上がる。
また、一部のキャラはコマ数によって見た目や戦闘スタイル自体が大きく変化するものも存在する。
HP0になると暫くは使えなくなる。


◆デッキメイク
手に入れたコマを縦4、横5の計20コマ内に好きなコマを置き、オリジナルデッキを作れる。
・&font(#ff0000){ヘルプ、サポート、バトルコマはそれぞれ最低1つ以上は置く}
・&font(#ff0000){バトルコマのいずれかにリーダーシールと貼る}
・&font(#ff0000){コマを重ねたり、同じキャラを貼ることは出来ない}
上記のことを踏まえてデッキを作ろう。


◆属性
サポート、バトルコマのキャラや技には属性があり、『力』、『知』、『笑』が存在し、弱点属性のキャラに攻撃すると威力が1.5倍となる。
一部のキャラを含めて紹介する。
 

・力
知属性に強い。
全体的に体力や必殺技等の威力が高めで、扱いやすいキャラが多い。
サポートは攻撃面が多いが、攻撃や耐久アップなどの補助もそれなりにある。
主にバトル漫画のキャラが割り当てられる。
&font(#ff0000){悟空、ルフィ、ケンシロウ、キン肉マン、星矢}など

・知
笑属性に強い。
遠距離攻撃やコンボ攻撃のキャラが多いが、葉やネウロ以外はHPが低い。
攻撃にもクセがあり、笑属性に攻撃を当てる事すら厳しい。力属性の攻撃を受ければ致命傷と劣悪な性能で、使用率がかなり低い。
サポートは防御、攻撃封印といったステータス異常や遠距離攻撃寄りが多い。
主にクールなキャラや女性キャラが割り当てられる。
&font(#008000){葉、ネウロ、アレン、サスケ、太公望}など

・笑
力属性に強い
全体的にHPは高めで、強力な必殺技が多いが、癖のある性能を持つキャラが多い中級者向け。
サポートは攻撃の他に混乱や行動不能といったステータス異常、回復などがある。
主にギャグ漫画のキャラが割り当てられる。
&font(#ffdc00){両さん、アラレ、ボーボボ、銀時、ジャガーさん}など
 

◆バトルルール
・ポイント
相手を倒してポイントを獲得するオーソドックスなルール。
相手を倒せば1ポイント、倒されると-1ポイントとなり制限時間内に最もポイントが多いプレイヤーが勝ちとなる。
デッキ内のバトルコマが全滅すると-2ポイントとなり、全員復活する。上記のリーダーシールを貼られたキャラは相手を倒せば2ポイントも入る。

・デスマッチ
相手を全員倒せば勝利となるシンプルなルール。

・Jシンボル
「Jシンボル」というアイテムを争奪する。相手を倒せば持ってるシンボルを奪える。
制限時間終了後に最も多くシンボルを持っていたプレイヤーが勝ちとなる。

上記の3つ共、時間切れ、または同点による引き分けの場合はサドンデス戦に突入。
それでも決着がつかない場合は、サドンデスで最後まで生存していたプレイヤーの勝利となる。
%%おかげで馴れ合いにより勝利数を増やしやすい事態に・・・%%


◆問題点
バグや改造による黒コマや、厨性能を誇るサポート、バトルコマがある。

○バランス
ハッキリ言って、&bold(){悪い。}
・相手をサポートコマでガードさせると、ガード崩し攻撃が確定で入る(通称サポ固め)
・&bold(){攻撃を受けてる最中でも}サポートコマが発動可能な為、攻撃を受ける→サポートコマで反撃→攻守反転は日常茶飯事(通称サポカウンター)((画面に登場したサポートキャラに攻撃を仕掛ける事でそのキャラクターが反撃する、いわゆるカウンターキャラも存在するが、後述する厨サポートを攻撃を受けてる最中に発動されるのが殆どである))
・バトルコマのタッチ連打で使いやすい攻撃を連打できる(本来はデッキに入れたキャラで連続攻撃をする「ドリームコンボ」用の攻撃)
・下ボタンを連打する事で、ガード耐久力を回復しながら回復できる「カクカクガード(通称カクガー)」
・[[ルキア>朽木ルキア]]や[[アレン>アレン・ウォーカー]]で空中に無限浮遊が出来る。(バグの可能性あり)((一部のタメ技はタメ過ぎると技が勝手に発動するが、タメ中にある操作をする事で無限にタメが可能。この2名は空中でのタメ技があるので・・・後はわかるな?))
・基本的にマップが広く、上記のサポカウンターも相まって逃げが強い。

など、根本からして間違っている要素が多い。

キャラクターにも問題点が多く、例えば主人公の[[孫悟空>孫悟空(ドラゴンボール)]]は4コマから8コマまで5種類も使用可能だが、脇役の[[孫悟飯]]や[[ピッコロ>ピッコロ(ドラゴンボール)]]は4コマから5コマまで、2種類しかない。
そしてコマが大きくなればなる程、基礎体力値も上昇し、必殺技の威力や性能も上がるので使いやすくなる。((ただ、大きなコマの必殺技は威力こそ高いがスキや攻撃範囲の面で問題を抱えているものも多く、逆に少ないコマでは素早く当てやすい技もある為、一概に大きければ良いとは言えない))
ところが悟飯やピッコロは体力も必殺技もそこそこな強さで、ファンからして見れば涙目だ。

じゃあ、「バトルコマが小さいならヘルプコマで強化すればいいじゃない」と思うだろう。
ところがそうはいかない。
例えば「僕の[[イヴ>イヴ(BLACK CAT)]]たんをめちゃんこ強くしたいお!」と思ったとしよう。
だが、イヴみたいな正方形の4コマに付けられるヘルプコマは8個が限界なのに、2×3マスの6コマのキャラでは付けられるのは10個分も強化が可能。
勿論前述の通りコマが大きければ体力も多く、体力補強にコマを割かなくて済む為、この時点でキャラの格差を感じる。
更にサポートや別のバトルコマも入れるとしたらもっと余裕は無く、ヘルプコマも有用性が高いものであっと言う間に埋まってしまう。

一人のキャラをとことん強化するか、強化は捨ててキャラを使い分けるデッキを使うかは、プレイヤー次第。
ルールによって有利不利もあるため、自分の使いやすいデッキ構成を見つけよう。
%%オンライン対戦ではデスマッチ以外ほとんど見かけないが%%

//そして仮にめちゃんこ強化したキャラだけのデッキで戦っても、現実は厳しい。
//ポイント制は全滅するとマイナス2ポイント。デスマッチは死んだら終わり。シンボルは全滅すると所有シンボルばら撒き。
//ぶっちゃけ下手に強化しまくったりするよりも、バトルコマの数を増やした方が強いのである。
//もっとも、後述の厨サポートコマや厨バトルコマの使用次第で状況は大きく変わるのだが。


他にも対戦面でバランスを放棄したのではないかと思われるものと言えば、状態異常だろう。
特に凶悪なのは以下の3つ。

移動不能→ジャンプ、移動、振り返りなどが出来ない。
行動不能→3カウントぐらい一切の操作不能。
宣告→10カウント後に&bold(){ダウン(即死)。}

後ろ二つはヘルプコマによって耐性を付けられるのだが、逆を言えばそれによってヘルプコマの自由度が減ってしまう。
更に移動不能はどのヘルプコマでも無効化できないという強力な効果を持ち、攻撃と同時に移動できるカズキやリナリーでなければそのままリンチして死亡がいい所である。
サポートコマに状態異常回復もあるが、このせいでデッキ編集の自由度が低い事は明らかだろう。

逆に、
暴走→走り続けてしまう。
火傷→ダメージを受けながら走り続けてしまう。
など、2つ揃って存在意義が怪しいものも存在する。



○厨サポートキャラ
バトルキャラとの組み合わせでコンボを狙うサポートキャラだが、相手の必殺解除や即死確定コンボ、ガン逃げ補助にかかわるものを挙げる
後の厨バトルキャラ共々、「厨房が適当にこれやってるだけで勝てる」との事からこの名がついている。

・トランクス3コマ
高速で切り掛かり、気弾で攻撃をする。
全サポ中最速の発動さを誇り、カウンターや繋ぎ、相手の必殺技解除など、とんでもない厨性能を誇る。
おまけに空中発動も可能で、防ぐ手段はほぼ無いと言っていい。
それどころかあらゆる技から抜け出すことが可能で、キン肉バスターの途中だろうがロードローラーの下からだろうが抜け出せる。どういう事なの・・・

・セナ3コマ
デビルバットゴーストで相手を翻弄する。
移動封印+必殺魂大幅減少。出も早く、至近距離ではまずガード不能。
地味にキャラの向きも反転させられる為、手痛い反撃を覚悟しなくてはならない。
空中では発動できないのが唯一の欠点なので、頑張って浮かせよう。

・星矢3コマ
真上に登場し、ペガサス流星拳をシャワーのように打ち出す。
発動の速さと長時間拘束が厄介。
強制ダウンのおかげで追撃を受けにくいのが救いか。

・[[北大路さつき>北大路さつき(いちご100%)]]2コマ
時間経過でHP回復する効果が付与される。
普通に使っても他の回復サポートより強い・・・だけならまだ良いのだが、J魂が異常な速度で全回復するバグがある(通称さつきバグ)
発生さえすれば逃げながらでも効果を受けられるのも厄介なところ。

・瞬3コマ
ネビュラストリームによって相手を攻撃。
発動の速さに加え、ダメージ+必殺技減少+行動不能付与。

・ロージー2コマ
ダメージ+移動封印+必殺魂減少の三拍子。
セナほどではないがコマの少なさが利点となり採用されるケースが多い。

・ゴテンクス3コマ
上昇しながら斜め下に「連続死ね死ねミサイル」を発射する。
拘束が長く、メテオにも有効

・[[志々雄>志々雄真実]]2コマ
高速で突進し、掴んだ相手に紅蓮腕を放つ。
拘束時間が長くコンボを組みやすい上、火傷の状態異常によって思った以上にダメージを受ける。


残念な事に性能の良いサポートはまだまだあり、KOF2000に勝るとも劣らない状況となっている。



○厨バトルキャラ
性能が高い、便利なキャラはいくらでもいるが、いわゆる厨キャラと呼ばれる、手軽に強いが相手にすると特に危険なキャラを挙げる。

・ラオウ8コマ
全体的に攻撃力が異様に高い。
特にY>↑+Yの強攻撃は視界の半分以上が攻撃範囲となるほど凶悪な性能を誇る。
「無想転生」や「天将奔烈」など必殺技も強烈。

・太公望
通常技の多くが、太公望の仲間を召喚して攻撃させるものであり、相手を遠距離からチクチク攻撃できる。
とにかく接近が難しい要塞系キャラ。
必殺技も性能が高く、太公望と厨サポートを投入したデッキが公式大会で優勝した。

・Dr.マシリト
拘束時間が長く、カメハメ波すらものともしないほどの強烈な判定を持つウンチメカを歩行させる攻撃による固めが強力。

・キャラメルマンJ
本作のラスボスにしてオリジナルキャラである、未来から来たDr.マシリト。
それだけあって単純に攻撃力が高く、適当に技を振っているだけでも相手を倒せる。
放っておくと画面外から長射程高威力ガード不可の必殺技をかましてくるので、出来るだけ放置しないようにするべし。
的がデカくスキが多いのが欠点。

・飛影5コマ
リングアウト確定コンボを持ち、基礎性能も高い。
あと厨二なので厨からの評価も高い。

・DIO6コマ
「世界」による時間停止と必殺回復サポートによって、無限に「世界」を発動可能。ずっとDIOのターン!
それ抜きでもリーチや攻撃力に優れており、特に無駄無駄ラッシュはきりもみ吹っ飛びにより場合によってはリングアウト確定なので、壁際での戦いは避けたい。

・緋村剣心4コマ
素早い攻撃が厄介。
特に必殺技「龍鳴閃」による行動不能効果が危険で、対策してないとリングアウト確定。

・サスケ
8コマの必殺技「千鳥流し」による広範囲の攻撃と、7コマの必殺技「豪火薙袖」の発生の速さ、ガード不能、火傷の追加効果が優秀。



今は亡きWifi対戦では厨バトルキャラや厨サポートコマ、更に幼稚な戦法でないと叩けない状況が長かった。
特に慣れ合いも目立ち、デスマッチ制が最メジャーのため、おきらくリンチ率も非常に高い。
横たわる灰色のキャラを攻撃したり(死体蹴り行為)、相変わらず慣れ合っている画面の向こうの相手に涙を飲んだ事も多いだろう。

&bold(){ゴン3コマで慣れ合いをぶっ飛ばしたり、デスマッチ仲にキャラアクションを連打して慣れ合うフリをし、最後には必殺技で暴れまくったプレイヤーも多いのでは?}

それでは済まない改造厨も多く、デバック用と思われる必殺魂無限コマを使用して暴れ回る。
そこにオートガードやチェンジ封印無効などを付け、さつき2コマにリナリー2コマなども入れられたらどんな厨戦法を使っても手も足も出ない。
ここまで来れば最早バトルではなく作業だが、我々にはこんな作業をする改造厨の気持ちなど分かるまい。

何故そこまで勝ちにこだわる者が多かったかといえば、勝利数がマッチング時に表示される仕様のせいだろう。
ネット対戦黎明期だったせいか切断のペナルティも無かったため、切断も横行していた。
ひどい時にはリザルト画面で切断→フリーズという極悪コンボも…

上記のゲームバランスの悪さに加え、
・デッキ編成時のトレーニングがとにかくやりづらく、別の所からトレーニングをしないとまともに出来ない。
・丈助2コマ、ヒソカ2コマなどを活用したバグが目立つ。
・通り名にCPU専用が多過ぎる。
・「ジャングルの王者ターちゃん」や「COBRA」などのバトル漫画からバトルキャラの参戦が無い。
・その割に一部の作品からはほぼ脇役のようなキャラまでバトルキャラとして参戦されるほど優遇されている。
・一部の面の仕様が理不尽。
など、改善さえされていればという惜しい点が目立つ。


しかし、
・BGMやステージなどの雰囲気は良好。
・インフォキャラ(説明係)を自由に選べる。
・クイズが豊富。
・データベースでコマ一つ一つに説明文が存在する。
・キャラや参戦作品がオールスターとしては及第点以上。
・クロスオーバー的な台詞を相性発生時に見られる。
など、バトル以外の面ではそこそこ良好な面もある。

余談だが、発売当時には『DEATH NOTE』『Dグレ』『武装錬金』がアニメ化し、その翌年には『ネウロ』がアニメ化。
更にその11年後には『ムヒョ』がアニメ化し、全ての参戦作品がアニメ化を果たしたことになった。


追記、編集はクイズに50問連続正解してからお願いいたします

#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,5)
}
#include(テンプレ3)

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- ダメツナが異様に使いやすかった気が…  -- 名無しさん  (2013-08-04 21:58:43)
- 脳噛ネウロ  -- 名無しさん  (2013-08-04 21:59:11)
- なんだかんだで厨バトルコマの方は対処法を知っていればなんとかなる(もちろん編成やステージ込みとかで考えると無理ゲー臭くなる時もあるが)しかしサポートは酷い、基本ブッパしか考えないCPUに持たせても厄介なものが多過ぎる  -- 名無しさん  (2013-08-04 23:19:14)
- そうか、やっぱ北大路おかしかったんか  -- 名無しさん  (2013-12-12 14:22:04)
- 発想次第で面白くて強力なデッキが作れる点では前作と変わらないが、作れるデッキの数が50個までなのが前作とは違うところ。緒方ボイスデッキや子安ボイスデッキなどの声優デッキ、最近ぬーべーが実写化されたので実写作品デッキなんてのも作れる。  -- 名無しさん  (2014-09-27 13:00:35)
- 早く3DS当たりでボイス無くてもいいから出して欲しい。いや、ボイスあったらシステム的にうるさいから無しがいい。  -- 名無しさん  (2014-11-26 17:02:03)
- ジャンプオールスター系はそろそろバスタードを無視すんのやめてあげて  -- 名無しさん  (2014-11-26 17:26:41)
- キン肉マンの技受けたとき用のドットまで作りこんでるのは流石だと思った  -- 名無しさん  (2015-01-07 16:10:40)
- キャラ固有アクションは馴れ合いにも使われるけど結構好きだった。青汁で回復するカズキとかコーラで性能アップするフランキーとか。キン肉マンの固有アクションで攻撃回避できた時は感動したw  -- 名無しさん  (2015-05-16 06:27:49)
- 格ゲーとして必要なものが放棄されている以外は名作  -- 名無しさん  (2016-07-11 18:02:44)
- これ大好きなゲームなんだけどそんなにヒドイところがあるかな…  -- 名無しさん  (2016-09-20 12:21:59)
- 合体技?なくなっちゃったのがなぁ。剣心とゾロの合体技めっちゃかっこよかったのに。あとボーボボがオシリス出すのも  -- 名無しさん  (2016-10-05 13:34:42)
- 一応事実とはいえ、クソゲー部分を強調したかのような記事だし修正した方が良さげ  -- 名無しさん  (2019-03-20 20:19:31)
- ↑2作品数増えるって事はその分容量も圧迫されるという事だから仕方ないのだよ…せめて3DSならばな  -- 名無しさん  (2019-03-20 20:27:07)
- 田楽マンらを押しのけてガ王がサポートキャラ入りしてるのが今となっては切ない  -- 名無しさん  (2023-04-20 16:13:17)
- 今またスイッチとかでこういうの出してほしいな…鬼滅とかチェンソーマンとか呪術のキャラも使いたい  -- 名無しさん  (2023-04-20 19:36:42)
- 太臓だと準レギュラーだったまわる(スピンちゃん)が前作主人公補正で参戦してて笑った  -- 名無しさん  (2023-04-24 13:30:59)
- ↑5 古い記事は文章が必要以上に攻撃的だったり妙なネタ挟んで滑ってたりすることが多いよね 最近の記事にそういうのが無いとは言わんが  -- 名無しさん  (2023-04-24 13:42:50)
- 僕的には「まじかる☆タルるートくん」と「ど根性ガエル」も参戦してほしかったが、「ハレンチ学園」と「トイレット博士」と「東大一直線」はどうせ無理だけどね。  -- 名無しさん  (2023-04-24 15:28:18)
- ヒカ碁とミスフルだけリストラされたのは何故なんだろう  -- 名無しさん  (2023-04-24 15:31:50)
- ↑どちらも格闘ゲームみたいな本作に相応しくない作品(前者は囲碁がテーマでありアニメ化はされた、後者は野球がテーマだがアニメ化は至らなかった)だったからでしょう。  -- 名無しさん  (2023-04-24 15:45:06)
- ↑3 こち亀より古い作品は難しいかも。今も生き字引のイメージがあるから  -- 名無しさん  (2023-04-24 16:55:35)
- チーターや厨サポ使いのカウンターに承り2コマがよく刺さったな  -- 名無しさん  (2023-05-06 15:48:05)
- ムヒョが何故か7コマまである謎の優遇。剣心や幽助でも6コマ止まりなのに  -- 名無しさん  (2023-07-27 02:17:22)
#comment
#areaedit(end)
}

復元してよろしいですか?