KOFシリーズ

「KOFシリーズ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
KOFシリーズ」を以下のとおり復元します。
&font(#6495ED){登録日}:2010/07/25(日) 00:22:14
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 15 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----

KOFとは『THE KING OF FIGHTERS(ザ・キング・オブ・ファイターズ)』の略称。
本シリーズはSNK(現:SNK(2代目))が開発した[[格闘ゲーム>2D対戦型格闘ゲーム]]である。 

シリーズ通して(一部例外有り)3対3のチームを組んで戦う。そしてそのシステム故に毎回30人前後というキャラの多さが特徴。
しかし、そのキャラの多さや、2003年までは1年に1作という開発期間の短さから、バランスが崩壊している作品も多かった。

タイトルは開催された(稼働した)年号であり、かつては「夏の風物詩といえばKOF」と言われた時代もあった。

他社の格ゲーキャラと同様に本シリーズの人気キャラクターが様々な作品にコラボ参戦することも多い。
格ゲーという形で共演した例としては『[[SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS]]』等がある。


#openclose(show=●目次){
#contents()
}
*○シリーズ一覧
※'95から初参戦のキャラは&bold(){太字}、ただし既存キャラと同一人物のバージョン違いやストライカー専用キャラは除外

**●THE KING OF FIGHTERS '94
***・キャラクター 24人+1人
日本最強チーム(日本チーム):[[草薙京]] [[二階堂紅丸]] [[大門五郎]]
餓狼伝説チーム(イタリアチーム):[[テリー・ボガード]] [[アンディ・ボガード]] [[ジョー東>ジョー・ヒガシ]]
龍虎の拳チーム(メキシコチーム):[[リョウ・サカザキ]] [[ロバート・ガルシア]] [[タクマ・サカザキ]]
怒チーム(ブラジルチーム):ハイデルン ラルフ・ジョーンズ クラーク・スティル
サイコソルジャーチーム(中国チーム):[[麻宮アテナ]] [[椎拳崇]] 鎮元斎
女性格闘家チーム(イギリスチーム):[[ユリ・サカザキ]] [[不知火舞]] [[キング>キング(龍虎の拳)]]
キムの教育してやるチーム(韓国チーム):[[キム・カッファン]] [[チャン・コーハン チョイ・ボンゲ>チャン・コーハン&チョイ・ボンゲ(KOF)]]
アメリカンスポーツチーム(アメリカチーム):[[ヘビィ・D! ラッキー・グローバー ブライアン・バトラー>アメリカンスポーツチーム(KOF)]]

ラスボス:[[ルガール・バーンシュタイン]]


記念すべき第1作。
「[[餓狼伝説>餓狼伝説 -宿命の闘い-]]」に「[[龍虎の拳]]」、更に「怒」や「サイコソルジャー」などのSNKのキャラが総参戦しているのが最大の特徴。
だが、時系列の関係上でサムスピキャラ不在。新主人公・草薙京を始めとするオリジナルキャラの存在&ラスボスもオリジナル等、完全なオールスターとは言い難い。
そうは言っても当時としては考えられない程のキャラ数だった為人気を博した。
ちなみに本作ではまだチームエディットは存在しない。
一応は日本チームが主人公扱いなのだが、デフォルトカーソルは1Pが餓狼伝説チーム、2Pが龍虎の拳チームであり、
「餓狼VS龍虎」といった夢の対決の方がメインであったため、この頃はオリジナルキャラの影がやや薄かった。
また、無理やりチームに各国を割り振ったためか、メンバーに全く関係ない国が代表になっていたりとツッコミどころ満載である。
元々は「チームを率いて戦う[[ベルトスクロールアクション]]」の企画で、そこから「[[剣道(武道)]]の団体戦のような[[国別代表もの]]の格闘ゲーム」、
さらに開発期間や人気の面から「既存のゲームの夢の対決」への変遷があったらしい。

**●THE KING OF FIGHTERS '94 RE-BOUT
***・追加キャラ +1人(+1人)
エディット専用:草薙柴舟 ルガール・バーンシュタイン

2004年にシリーズ10周年を記念して、チームエディット可能でハイレゾドットの「RE-BOUT」がPS2で発売された。
'95からのゲストとして柴舟が登場し、ルガールも上着を脱いだバージョンのみ使用可能になった。
背景も後のKOFシリーズキャラオールスターになるなど一新されている。


**●THE KING OF FIGHTERS '95
***・キャラクター 24人+2人
主人公チーム:草薙京 二階堂紅丸 大門五郎
餓狼伝説チーム:テリー・ボガード アンディ・ボガード ジョー東
龍虎の拳チーム:リョウ・サカザキ ロバート・ガルシア タクマ・サカザキ
怒チーム:ハイデルン ラルフ・ジョーンズ クラーク・スティル
サイコソルジャーチーム:麻宮アテナ 椎拳崇 鎮元斎
女性格闘家チーム:ユリ・サカザキ 不知火舞 キング
キムチーム:キム・カッファン チャン・コーハン チョイ・ボンゲ
ライバルチーム:&bold(){[[八神庵]] [[ビリー・カーン]] 如月影二}

中ボス:&bold(){草薙柴舟}
ラスボス:オメガ・ルガール


第2作。所謂オロチ編スタート。
今なおファンからの絶大な人気を誇る八神庵が初登場し、チームエディットにより自由にチームが組めるようになった。
特徴としてはパワーMAX時にサムスピと見間違える程の高火力が挙げられ、シリーズの中でもワンチャン即死率が際立って高い。
この高火力故に独特の緊張感を味わえるが、ガーキャンぶっぱや強弱すり替え、ラスボスのオメガ・ルガールが隠しコマンドでアーケードでも使用可とバランスは良くない。
だが、今でも僅かながらやりこみ勢が存在しており、細々と大会も定期的に行われている。
京、庵、ルガール、ハイデルンなどがぶっ壊れキャラの代表格。
ちなみに正史ではここでルガールは死亡している。



**●THE KING OF FIGHTERS '96
***・キャラクター 27人+2人
主人公チーム:草薙京 二階堂紅丸 大門五郎
餓狼伝説チーム:テリー・ボガード アンディ・ボガード ジョー東
龍虎の拳チーム:リョウ・サカザキ ロバート・ガルシア ユリ・サカザキ
新・怒チーム:&bold(){[[レオナ・ハイデルン]]} ラルフ・ジョーンズ クラーク・スティル
サイコソルジャーチーム:麻宮アテナ 椎拳崇 鎮元斎
新・女性格闘家チーム:不知火舞 キング &bold(){[[藤堂香澄]]}
キムチーム:キム・カッファン チャン・コーハン チョイ・ボンゲ
八神チーム:八神庵 &bold(){マチュア バイス}
ボスチーム:&bold(){[[ギース・ハワード]] [[ヴォルフガング・クラウザー]] Mr.BIG}

中ボス:&bold(){神楽ちづる}
ラスボス:&bold(){[[ゲーニッツ]]}


第3作。三種の神器が集結し、オロチ八傑集も登場。念願のボスチームも参戦。
この作品からKOFの特徴ともいえる「中ジャンプ」が導入され、ゲームスピードが加速。
しかし多くの飛び道具が飛ばなくなってしまい、大人気のギースが見事にバッタと化した。
エヴァブームにあやかろうとしたのか、エヴァネタが多め。新キャラのレオナはその典型例。
寝てるだけ&HPが減ったら火を噴きまくる鎮、その鎮に有利で屑風と琴月が壊れ性能の庵など相変わらず対戦バランスは悪いが、上層のバランスは取れているとの声も。

制作期間がシリーズで最も短く、開発者いわく「ロケテでキャラが動いたことが奇跡」
そんな中でグラフィック一新もしていたので、プロデューサーはマスターアップの直後、倒れて病院に運ばれた。
そのためか、ほぼ全キャラ分の新超必殺技が没となってROM内に残されている。
KOFを代表するBGMの「ESAKA?」や「Faery」、「嵐のサキソフォン2」も揃っている。



**●THE KING OF FIGHTERS '97
***・キャラクター 29人+7人
主人公チーム:草薙京 二階堂紅丸 大門五郎
餓狼伝説チーム:テリー・ボガード アンディ・ボガード ジョー東
龍虎の拳チーム:リョウ・サカザキ ロバート・ガルシア ユリ・サカザキ
怒チーム:レオナ・ハイデルン ラルフ・ジョーンズ クラーク・スティル
サイコソルジャーチーム:麻宮アテナ 椎拳崇 鎮元斎
女性格闘家チーム:神楽ちづる 不知火舞 キング
キムチーム:キム・カッファン チャン・コーハン チョイ・ボンゲ
'97スペシャルチーム:&bold(){[[ブルー・マリー]]} ビリー・カーン &bold(){山崎竜二}
ニューフェイスチーム:&bold(){[[七枷社]] [[シェルミー>シェルミー(KOF)]] [[クリス>クリス(KOF)]]}
エディット専用:八神庵 &bold(){[[矢吹真吾]]}

隠しキャラ:'94草薙京 ツキノヨルオロチノチニクルフイオリ ヤミノナカオロチノチニメザメルレオナ
中ボス兼隠しキャラ(オロチチーム):乾いた大地の社 荒れ狂う稲光のシェルミー 炎のさだめのクリス 
ラスボス:&bold(){[[オロチ>オロチ(KOF)]]}


第4作。オロチ編最終章。
投票で選ばれたスペシャルチームや、オロチ四天王の残りが登場した。前作ボスのちづるも通常キャラとして参戦。
これまで通りコマンドでゲージを溜めて攻撃避けの「エキストラ」と、攻撃によってゲージが溜まって緊急回避の「アドヴァンスド」を選択でき、ここにきてシステムはほぼ完成した。
しかし、性能の高い暴走キャラが対戦で使用可能という致命的な欠点がある。
更に隠しキャラだけでなく多くのキャラがハメ技や永久連続技、即死連続技を搭載しており、キャラバランスも完全に崩壊。
しかし法律の都合上で新作がプレイできないとかの噂がある中国ではとんでもない程に研究が進み、どのキャラでも戦えるほどプレイヤーのレベルが進化している。
特にジョーの躍進が凄まじい。

BGMは現実っぽくTVでの生中継を意識した演出とのことで、一部キャラ以外は環境音に近い寂しいものになっており、
この仕様はジョーが倒れてテリーが出ればBGMが流れ、テリーが倒れてアンディが出ればBGMが止まると言う事に。いじめか。
勝利メッセージも無い上に、デモ画面の絵が下手と演出面も残念な作品。
しかし、ラスボスであるオロチに至るまでの演出(暴走キャラ→オロチ四天王チーム→オロチのボス5連戦)は燃え、三種の神器チームのEDは更に燃える。



**●THE KING OF FIGHTERS '98 Dream Match Never Ends
***・キャラクター 36人+15人
主人公チーム:草薙京 二階堂紅丸 大門五郎
餓狼伝説チーム:テリー・ボガード アンディ・ボガード ジョー東
龍虎の拳チーム:リョウ・サカザキ ロバート・ガルシア ユリ・サカザキ
怒チーム:レオナ・ハイデルン ラルフ・ジョーンズ クラーク・スティル
サイコソルジャーチーム:麻宮アテナ 椎拳崇 鎮元斎
女性格闘家チーム:神楽ちづる 不知火舞 キング
キムチーム:キム・カッファン チャン・コーハン チョイ・ボンゲ
オロチチーム:七枷社 シェルミー クリス
'97スペシャルチーム:ブルー・マリー ビリー・カーン 山崎竜二
八神チーム:八神庵 マチュア バイス
おやじチーム:ハイデルン タクマ・サカザキ 草薙柴舟
アメリカンスポーツチーム:ヘビィ・D! ラッキー・グローバー ブライアン・バトラー

エディット専用:ルガール・バーンシュタイン 
乱入キャラ:矢吹真吾 
隠しキャラ:乾いた大地の社 荒れ狂う稲光のシェルミー 炎のさだめのクリス 裏テリー 裏アンディ 裏ジョー 裏リョウ 裏ロバート 裏ユリ 裏舞 裏ビリー '95草薙京 

ラスボス:オメガ・ルガール 


第5作。オロチ編終了後のストーリー抜きのお祭りといった位置付けの作品。参戦は全て過去に登場したキャラで、ラスボスもルガールが復活。
ストーリーで死亡してしまったキャラや原作に準じた別性能のキャラも多数登場するが、ボスチームの代わりに参戦したのはアメスポチームだった。
システムは'97を更に煮詰めて完成度を高めたものとなっており、キャラバランスも比較的良い為、未だに最高傑作の最有力候補に挙げられることが多い。
とりあえず大門と三種の神器が強い。'98は大門から始めろとはよく言う。
ただし、ランダムにその日のキャラの機嫌でゲージの引き継ぎが左右されるフィーリングバリエーションシステムは余計だったという声も多い。
ちなみにドリームキャスト版は翌年発売で『THE KING OF FIGHTERS &bold(){DREAM MATCH 1999}』というややこしいタイトルになっていたため、
&bold(){メーカー側も間違えて}'99のベスト版の中身が当初これになっており回収騒ぎになった珍事件がある。


**●THE KING OF FIGHTERS '98 ULITIMATE MATCH
***・追加キャラ +14人(計64人)
'96ボスチーム:ギース・ハワード ヴォルフガング・クラウザー Mr.BIG
乱入キャラ:如月影二 藤堂香澄 ツキノヨルオロチノチニクルフイオリ ヤミノナカオロチノチニメザメルレオナ
隠しキャラ:裏マリー 裏キング 裏山崎 裏ギース
ラスボス(プレイによって変化):オメガ・ルガール ゲーニッツ オロチ


'98のリメイク版で、UMシリーズ第1弾。オロチ編の全キャラが登場するということで話題を集めた。
存在価値の薄かったEXTRAモードが大幅に調整され、さらにADVモードとEXモードのシステムを自由に組み合わせるULTIMATEモードも新搭載。
既存キャラも色々と調整が入り、新技が追加されているキャラクターも多い。不評だった機嫌システムも廃止。
しかしゲームバランスは無印より悪化しており、クラウザーと庵がトップクラスの性能を持っている。

家庭用では課題に挑むチャレンジモードやギャラリーモード等が追加され、さらに無印'98も同時収録した豪華仕様になっている。

後にFINAL EDITIONと称したさらなるバランス調整版がNESiCAとSTEAMで登場しており、
こちらではほとんどのキャラが上方修正される中、クラウザーは当然のように大幅弱体化させられている。



**●THE KING OF FIGHTERS '99
***・キャラクター 30人+3人(+家庭用追加ストライカー)
主人公チーム:&bold(){[[K']] マキシマ} 二階堂紅丸 矢吹真吾
餓狼伝説チーム:テリー・ボガード アンディ・ボガード ジョー東 不知火舞
龍虎の拳チーム:リョウ・サカザキ ロバート・ガルシア ユリ・サカザキ タクマ・サカザキ
怒チーム:レオナ・ハイデルン ラルフ・ジョーンズ クラーク・スティル &bold(){[[ウィップ>ウィップ(KOF)]]}
サイコソルジャーチーム:麻宮アテナ 椎拳崇 鎮元斎 &bold(){包}
韓国チーム:キム・カッファン チャン・コーハン チョイ・ボンゲ &bold(){ジョン・フーン}
女性格闘家チーム:キング ブルー・マリー 藤堂香澄 &bold(){李香緋}
エディット専用:&bold(){草薙京-1 草薙京-2}

ラスボス:&bold(){[[クリザリッド]]}
乱入兼隠しキャラ:草薙京 八神庵(クリザリッド撃破後に条件を満たしていれば乱入)

DC版エキストラストライカー:セス ヴァネッサ 大門五郎 麻宮アテナSP(セーラー服)
 ビリー・カーン 山崎竜二 神楽ちづる 草薙京SP(革ジャン)
 アルフレッド フィオ 天童凱 霧島翔

第6作。サイバーチックな[[ネスツ>ネスツ(KOF)]]編スタート。 
京と庵が行方不明になり、京のクローンが現れ、ついでに拳崇の超能力が使えなくなるなど話は大きく動いている。
このため主人公がガングロオロチことK'に変更され、京(留年)は隠しキャラに。しかし代わりに京のクローン達がデフォで2人居る。
チーム人数が増えて4人制になり、内1人をお助けキャラとして呼び出す「ストライカーシステム」が導入された。要はマヴカプだが、こちらは「ストライカーボム」という回数制限あり。しかし呼び出せるのがニュートラル限定で専用ポーズ付き+出てくる度に暗転してテンポが悪い+ボム数を増やせないとお世辞にも完成度の高いシステムとは言えない。
ゲージ3つを消費して「一定時間超必殺技出し放題+スパキャン可」のカウンターモードと「一定時間スーパーアーマー」のアーマーモードが追加。また、なぜかバックステップが入力後戻ってくる「かわし移動」になり不評を買う。
超能力を失って強化された拳崇とインチキ臭い技を持つチョイによってゲームバランスは今イチ。
BGMや演出の評価は高く、公園ステージに降る大雨や、高速スクロールのある下水道ステージは非常にドット絵が美しい。
ドリームキャスト&Windows版『EVOLUTION』ではストライカー専用キャラが追加されている。
PS版はシリーズ初のカラーエディットモード((コンテストも開催し、入賞したK'のカラーは以後隠しカラーとして搭載されている))と、一度見たエンディングを自由に見れるモード、音声だけだが掛け合いモードとかなり豪華だが、その分容量がカツカツ。


**●THE KING OF FIGHTERS 2000
***・キャラクター 30人+2人(+ストライカー多数)
主人公チーム:K' マキシマ &bold(){ラモン ヴァネッサ}
紅丸チーム:二階堂紅丸 矢吹真吾 &bold(){麟 セス}
餓狼伝説チーム:テリー・ボガード アンディ・ボガード ジョー東 ブルー・マリー
龍虎の拳チーム:リョウ・サカザキ ロバート・ガルシア キング タクマ・サカザキ
怒チーム:レオナ・ハイデルン ラルフ・ジョーンズ クラーク・スティル ウィップ
サイコソルジャーチーム:麻宮アテナ 椎拳崇 鎮元斎 包
韓国チーム:キム・カッファン チャン・コーハン チョイ・ボンゲ ジョン・フーン
女性格闘家チーム:不知火舞 ユリ・サカザキ 藤堂香澄 &bold(){四条雛子}
エディット専用:草薙京 八神庵

中ボス:&bold(){[[クーラ・ダイアモンド]]}
ラスボス:&bold(){[[クローンゼロ>ゼロ(KOF)]]}

ノーマルストライカー:キャンディー・ダイアモンド
アナザーストライカー:アナザーK' ロッキー デューク・エドワーズ フィオ
 アナザー紅丸 コスプレイヤー京子 如月影二 大門五郎
 ギース・ハワード ビリー・カーン ダック・キング 山崎竜二
 楓 アナザーロバート 獅子王 天童凱
 ゲーニッツ 七枷社 シェルミー クリス
 初代アテナ ケンスウ 白湯 渡部薫
 キム・スイル キム・ドンファン キム・ジェイフン カン・ベダル
 神楽ちづる ナコルル 李香緋 リリィ・カーン
 霧島翔 マチュア&バイス フォクシー
マニアックストライカー:ネオ&ジオ ゲーマント アンノウン スマートチャン クールチョイ
 草薙柴舟 アナザー庵 ルガール・バーンシュタイン
PS2版追加マニアックストライカー:ブライアン・バトラー ラッキー・グローバー ヘビィ・D!
 ツキノヨルオロチノチニクルフイオリ ヤミノナカオロチノチニメザメルレオナ
 Mr.ビッグ ヴォルフガング・クラウザー ハイデルン オロチ クリザリッド


第7作。ついに2000年代に突入、かつ旧SNK最後のKOF。アーケードでは無理がある奥深い?ストーリー。
前作でテンポを悪くしていたストライカーシステムに変更が加えられ、食らい中以外に暗転無しで呼べる様になり、またストライカーボムも隙の多い挑発+1ゲージ消費で増やせるように。 
これにより、下段判定のストライカーに中段重ねてガード不能連携やら、強制ダウンした相手にダウン追撃判定を持つパンツ男のストライカーで強制的に立ち状態にしてボムがある限り永久やら、守りに強いストライカーを出しておいて攻めを盤石にするやら、色々と世紀末なバランスに。
しかしながらグラフィック、演出の良さはピカイチであり、ストライカーも有限+そもそもの多種多様さなどからファンは多い。
特にアナザーストライカーは全キャラに実装されており、未参戦や他作品、スマートチャンにクールチョイなどの別デザキャラ、ネオ&ジオ、ゲーマントなどキワどい所から来ているキャラクターも多い。
PS2単体版では条件を満たせば歴代オープニングが鑑賞でき、マニアックストライカーも増加した。
なおPS2ネスツ編はDC版の移植なので追加キャラは居ない点に注意。


**●THE KING OF FIGHTERS 2001
***・キャラクター 40人+2人(+専用ストライカー3人)
主人公チーム:K' マキシマ ウィップ 麟
日本チーム:草薙京 二階堂紅丸 大門五郎 矢吹真吾
庵チーム:八神庵 セス ヴァネッサ ラモン
ネスツチーム:&bold(){クーラ・ダイアモンド フォクシー [[アンヘル>アンヘル(KOF)]] [[K9999]]}
餓狼伝説チーム:テリー・ボガード アンディ・ボガード ジョー東 ブルー・マリー
龍虎の拳チーム:リョウ・サカザキ ロバート・ガルシア ユリ・サカザキ タクマ・サカザキ
怒チーム:レオナ・ハイデルン ラルフ・ジョーンズ クラーク・スティル ハイデルン
サイコソルジャーチーム:麻宮アテナ 椎拳崇 鎮元斎 包
韓国チーム:キム・カッファン チャン・コーハン チョイ・ボンゲ &bold(){メイ・リー}
女性格闘家チーム:不知火舞 キング 李香緋 四条雛子 

中ボス:&bold(){オリジナルゼロ}
ゼロ専属ストライカー(PS2版のみ他キャラも使用可):グルガン 龍 クリザリッド
ラスボス:&bold(){[[イグニス>イグニス(KOF)]]}


第8作。ネスツ編最終章。この作品で開発がブレッツァソフトに変わり、公式絵を担当するのが森気楼氏から色々悪名高いノナ氏に。
キャラを4人選び、自由にプレイヤーキャラとストライカーに振り分けられる「タクティカルオーダーシステム」が導入された。
これによりゲージ消費で最大3人のストライカーを同時に呼び出せるというカオスなゲームになってしまった。
1:3 2:2 3:1 4:0との分け方があるが、結局の所2~3人で使う人が多く、分け方によってはすぐ終わったりしてしまうのも難点だが……。
アナザーストライカーとカウンター&アーマーモードは削除され、代わりに一部攻撃に画面端まで吹っ飛んで戻ってくる「ワイヤーダメージ」システムが追加。
版権がプレイモア、開発がブレッツァソフト、販売とサポートがサン・アミューズメント、出資が[[イオリス]]という寄り合い所帯、開発交代時のごたごた、そもそも開発期間が殆どないため、寂しい背景・暗いBGM・出来の悪いグラフィック、色々とマズいK9999の登場、「俺達の戦いはこれからだ」という打ち切り臭がすごいラストもあって人気はかなり低かったが、現在では当時の裏事情や背景が判明し、何とかストーリーを畳んでシリーズを継続させた面から同情的な評価は受けている。
ゲームバランスは存在がバグで大会禁止に指定されたフォクシーを除けばそこそこ。
流石に芋屋もやばさは理解しており、公式ノベライズを上下巻出版してストーリーを補完し、PS2版はオープニングとグラフィックを一新&公式絵を流用して見栄えを良くさせた。
「ネスツ編」ではアケ版に戻ったが、BGMは全アレンジされている。


**●THE KING OF FIGHTERS 2002 Challenge to Ultimate Battle
***・キャラクター 39人+5人(+5人)
日本チーム:草薙京 二階堂紅丸 大門五郎
餓狼伝説チーム:テリー・ボガード アンディ・ボガード ジョー東
龍虎の拳チーム:リョウ・サカザキ ロバート・ガルシア タクマ・サカザキ
怒チーム:レオナ・ハイデルン ラルフ・ジョーンズ クラーク・スティル
サイコソルジャーチーム:麻宮アテナ 椎拳崇 鎮元斎
韓国チーム:キム・カッファン チャン・コーハン チョイ・ボンゲ
女性格闘家チーム:不知火舞 メイ・リー ユリ・サカザキ
KOF'96チーム:八神庵 マチュア バイス
KOF'97チーム:ブルー・マリー ビリー・カーン 山崎竜二
KOF'98チーム:七枷社 シェルミー クリス
KOF'99チーム:K' マキシマ ウィップ
KOF2000チーム:セス ヴァネッサ ラモン
KOF2001チーム:クーラ・ダイアモンド アンヘル K9999

隠しキャラ:乾いた大地の社 荒れ狂う稲光のシェルミー 炎のさだめのクリス &bold(){[[KUSANAGI]]}
ラスボス:オメガ・ルガール

家庭用のみ:矢吹真吾 キング ツキノヨルオロチノチニクルフイオリ ギース・ハワード ゲーニッツ 


第9作。ネスツ編終了後のストーリー抜きお祭り作品第2弾。
ネスツ編の特徴だったはずのストライカーシステムが廃止され、従来の3対3による『'98』に近いゲーム性になった。
特徴としては、それまでは攻撃力アップ+のけぞり増加だったMAX発動が変更され、地上技のほぼ全てにキャンセルがかかる「どこでもキャンセル」が挙げられる。
これによりある程度コンボを繋げられるようになったが、コンボゲー否定派からは不評で賛否両論。
抜きん出た性能のキャラや詰みに近い組み合わせも多いが、バランスは良好なので最高傑作に挙げるプレイヤーも多い。
なお、演出は……。

家庭用では、DC版で真吾とキング、PS2&XBOX版で暴走庵・ギース・ゲーニッツが追加されたが、
それぞれ前者は『2001』から、後者は『SVC CHAOS』からのコピペであり、ほとんど弄らずに持ってきたせいか調整不足な面が大きい。
PS2版では初期版のみボタン配置が途中で切り替わってしまうというとんでもないバグが有ったが、ベスト版で修正された。


**●THE KING OF FIGHTERS NEOWAVE
***・キャラクター 36人+7人(+5人)
日本チーム:草薙京 二階堂紅丸 大門五郎
餓狼伝説チーム:テリー・ボガード アンディ・ボガード ジョー・ヒガシ
龍虎の拳チーム:リョウ・サカザキ ロバート・ガルシア タクマ・サカザキ
怒チーム:レオナ・ハイデルン ラルフ・ジョーンズ クラーク・スティル
サイコソルジャーチーム:麻宮アテナ 椎拳崇 鎮元斎
女性格闘家チーム:不知火舞 ユリ・サカザキ キング
韓国チーム:ジョン・フーン チョイ・ボンゲ チャン・コーハン
KOF'96チーム:八神庵 マチュア バイス
KOF'97チーム:山崎竜二 ブルー・マリー ビリー・カーン
KOF'98チーム:七枷社 シェルミー クリス
KOF'99チーム:K' マキシマ ウィップ
混合チーム:草薙柴舟 クーラ・ダイアモンド 矢吹真吾

隠しキャラ:キム ヴァネッサ ラモン 乾いた大地の社 荒れ狂う稲光のシェルミー 炎のさだめのクリス
ラスボス:ギース・ハワード(&bold(){青年}バージョン)

家庭用のみ:セス KUSANAGI オメガ・ルガール メイ・リー アンヘル

シリーズ初のATOMISWAVE向けに制作されたKOF。開発は『戦国伝承2001』を手掛けたノイズファクトリー。AW-NET対応でカードによるプレイデータ記録ができる。
稼働順では2003の翌年に登場したが、ナンバリングもストーリーもない外伝作品で、実質的には2002のリメイクにあたる。
メンバー構成も2002から少し入れ替えた程度だが、柴舟が久しぶりに復活し、なんと龍虎の拳2以来の若ギースがラスボスを務めている。
実はネオジオからATOMISWAVEに移行するための試作品という意味合いが強く、ほぼコピペなのもそのせいだとか。
しかしゲームバランスは悪化しており、柴舟やチョイなどの凶悪さはぬきんでている。さらに隠しキャラを出す手段がAWネットでの課金だったため不評だった。
しかも使用可能にしたとしても、技術的にカードの読み取り精度が悪く、対戦のテンポをぶった切る事が多かった。
家庭用ではさらにキャラが増え、K9999を除くアーケード版2002のメンバーが全員揃った。


**●THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH
***・キャラクター 52人+11人(+3人)
日本チーム:草薙京 二階堂紅丸 大門五郎
餓狼伝説チーム:テリー・ボガード アンディ・ボガード ジョー東
龍虎の拳チーム:リョウ・サカザキ ロバート・ガルシア ユリ・サカザキ
怒チーム:レオナ・ハイデルン ラルフ・ジョーンズ クラーク・スティル
サイコソルジャーチーム:麻宮アテナ 椎拳崇 包
韓国チーム:キム・カッファン チャン・コーハン チョイ・ボンゲ
女性格闘家チーム:不知火舞 キング 藤堂香澄
美少女格闘家チーム:李香緋 四条雛子 メイ・リー
ジョンチーム:ジョン・フーン 麟 矢吹真吾
マスターチーム:ハイデルン タクマ・サカザキ 鎮元斎
八神チーム:八神庵 マチュア バイス
'97スペシャルチーム:ブルー・マリー ビリー・カーン 山崎竜二
オロチチーム:七枷社 シェルミー クリス
K'チーム:K' マキシマ ウィップ
エージェントチーム:セス ヴァネッサ ラモン
ネスツチーム(乱入キャラ):クーラ・ダイアモンド アンヘル フォクシー
クローンチーム(乱入キャラ):KUSANAGI 草薙京-1 草薙京-2
エディット専用(乱入キャラ):&bold(){[[ネームレス>ネームレス(KOF)]]}

隠しキャラ:乾いた大地の社 荒れ狂う稲光のシェルミー 炎のさだめのクリス 裏タクマ 裏ロバート 裏ケンスウ
ラスボス(プレイによって変化):クリザリッド クローンゼロ オリジナルゼロ イグニス 
スペシャルボス:オメガ・ルガール 

家庭用のみ:ゲーニッツ ギース・ハワード ナイトメアギース


『2002』のリメイク版でUMシリーズ第2弾。家庭用ではなんと&bold(){参戦キャラ数66人}である。
鉄雄もといK9999を除くネスツ編キャラが全員登場。そんなK9999に限っては性能をほぼ再現したネームレスが新キャラで参戦した。
システム関連の見直しやキャラ調整は勿論の事、公式絵、デモグラフィック、ステージ、BGMが完全新規・リメイクと力の入れようが半端なく、
一部キャラはモーションが追加・変更されていたりCVも新撮されている。ほぼコピペだった'98UM涙目。
ゲームバランス、各種演出はKOFの中でもトップクラス。
当初は家庭用のみだったがゲームバランスを更に見直されてアーケードに移植され、
更に闘劇に選ばれた記念に逆輸入で家庭用にもアーケードバランスの闘劇版として再発売されるなど至れり尽くせり。



**●THE KING OF FIGHTERS 2003
***・キャラクター 32人+5人
主人公チーム:&bold(){[[アッシュ・クリムゾン]] デュオロン シェン・ウー}
餓狼チーム:テリー・ボガード ジョー東 &bold(){グリフォンマスク}
極限流チーム:リョウ・サカザキ ロバート・ガルシア ユリ・サカザキ
韓国チーム:キム・カッファン チャン・コーハン ジョン・フーン
怒チーム:レオナ・ハイデルン ラルフ・ジョーンズ クラーク・スティル
アウトローチーム:&bold(){牙刀} ビリー・カーン 山崎竜二
女性格闘家チーム:キング 不知火舞 ブルー・マリー
紅丸チーム:二階堂紅丸 矢吹真吾 大門五郎
女子高生チーム:麻宮アテナ 四条雛子 &bold(){[[まりん>まりん(KOF)]]}
K'チーム:K' マキシマ ウィップ
エディット専用:草薙京 八神庵 

中ボス:KUSANAGI &bold(){神楽マキ} 神楽ちづる(京・庵と組むと三種の神器チーム)
ラスボス(プレイによって変化):&bold(){アーデルハイド 無界}


第10作。キモいという評価しかないアッシュ・クリムゾンが主人公となったアッシュ編スタート。と同時にネオジオ最後のKOF。
ただし、後にキモカワイイなどという一見すると謎なワードが定着し、雑誌『アルカディア』でも人気投票では5位と健闘していた。完結編のXIIIではきちんと主人公として活躍。
リアルタイムでキャラを交代しながら戦う「マルチシフト」が導入された。要はマヴカプである。
しかし、交代攻撃が強すぎることや、あまりにも強過ぎる大門&デュオロンのDDコンビの存在、操作性の悪さ等もあって人気は低い。
効果音が軽いなど演出もやや微妙。
縁の下の力持ち的ポジションのキャラも多くが姿を消し、いつものとも一新とも言い難いキャラ選出に。
公式絵はFALCOON氏が担当したが、色々と言われて来たノナ絵より低評価になりがち。
画力は高くプロとして問題があるものではないのだが、ファンからのイメージとかけ離れたイラストになってしまったのが原因か。



**●[[THE KING OF FIGHTERS XI]]
***・キャラクター 33人+7人(+7人)
主人公チーム:アッシュ・クリムゾン シェン・ウー &bold(){[[オズワルド>オズワルド(KOF)]]}
ライバルチーム:&bold(){エリザベート・ブラントルシュ} 二階堂紅丸 デュオロン
餓狼伝説チーム:テリー・ボガード &bold(){ダック・キング} キム・カッファン
龍虎の拳チーム:リョウ・サカザキ ユリ・サカザキ キング
怒チーム:ラルフ・ジョーンズ クラーク・スティル ウィップ
サイコソルジャーチーム:麻宮アテナ 椎拳崇 &bold(){桃子}
アンチ極限流チーム:まりん 如月影二 藤堂香澄
餓狼MOWチーム:&bold(){B・ジェニー} グリフォンマスク 牙刀
K'チーム:K' マキシマ クーラ・ダイアモンド
エージェントチーム:ヴァネッサ ラモン ブルー・マリー
京&庵チーム:草薙京 八神庵 矢吹真吾 

乱入キャラ:アーデルハイド &bold(){天童凱 邪頭 ズィルバー ショー・疾風}
中ボス:&bold(){[[紫苑>紫苑(KOF)]]}
ラスボス:&bold(){[[禍忌>禍忌(KOF)]]}

家庭用のみ:不知火舞 Mr.BIG ロバート・ガルシア ギース・ハワード &bold(){タン・フー・ルー 双葉ほたる} EX草薙京 


第11作。本来なら出るはずの2004年は番外編のNEOWAVEが代わりに稼働し、シリーズ本編の本作がさらに1年後の2005年に出ることになったため、
本作からタイトルが西暦ではなくナンバリング方式に突然変更。基板もNEOWAVEと同じくATOMISWAVEに移行した。
マルチシフトはそのままだが大幅に改良が加えられており、独特の爽快感が味わえる。
更にBGM、背景のクオリティも戻って来た為、『ガトクラオズ』と呼ばれる3強を覆すことが厳しいバランスはイマイチなもののプレイモア産のKOFの中では特に高い人気を誇る。
キャラクターも長年のマンネリから一新され、「[[餓狼-MARK OF THE WOLVES-]]」「風雲黙示録」「武力」など多数のタイトルから集結している。
なお、ズィルバーの代わりに「ゲーマント」「カズウ」「ジョーカー」など物凄いキャラが参戦しかけた事も付け加えておく。
そのためか、レベルの高い対戦動画もしばしば見かけられる。
家庭用では『NBC』からの移植でキャラが増え、更にバランス調整した「アレンジモード」も存在するが、色々と恵まれない。



**●THE KING OF FIGHTERS XII
***・キャラクター 20人(+2人)
アッシュ・クリムゾン デュオロン シェン・ウー
草薙京 二階堂紅丸 大門五郎
八神庵 
テリー・ボガード アンディ・ボガード ジョー東
キム・カッファン &bold(){ライデン}
リョウ・サカザキ ロバート・ガルシア
麻宮アテナ 椎拳崇 鎮元斎
ラルフ・ジョーンズ クラーク・スティル レオナ・ハイデルン 

家庭用のみ エリザベート・ブラントルシュ マチュア


第12作。前作から4年のブランクを経て2009年に登場。前作で使われたATOMISWAVEのサポート終了に伴いシステム基板が変更され、Windows PCベース基板であるTaito Type X2に移行。
前作までのマルチシフトが撤廃され、普通のラウンド制3対3に戻ったが、代わりに新システムを多数追加。
そしてコピペと揶揄され続けてきたドットをついに一新。かなりの美麗グラフィックに。
しかし、その作業故に犠牲にしたものも多く、ストーリー無しでキャラの数は歴代最低。そしてなんと&bold(){デフォルトチームが無い。}
かなりの常連であった舞、キング、ユリ、タクマもおらず、なんだか寂しい。今作からの初参戦もライデンのみ。
また、多数のキャラが大きくイメチェンしており、ラルフとクラークはヤバそうな薬でもやってそうな程マッチョ化。
サイコソルジャー原作衣装再現の拳崇はイメージが大きく異なったが好評でもある。
ハードな衣装のレオナは好評だが太まし化の波に飲まれたアテナは賛否が分かれる。ちなみに本作の女性キャラは見ての通りこの二人のみである。
ちなみに家庭用公式ではK'と舞のイラストが公開されたが、追加されたのはエリザベートと作りかけ感漂うマチュアであった。
更にドットがかさむため技の数も少ない、キャラが少ないためチームもストーリーもない、勿論ボスもいないため盛り上がりに欠ける。
中間デモも終始ニュースキャスターがチームの勝ち抜き状況などを伝える淡々とした平和なものであるが、
ある意味では悪の組織の暗躍などが全く存在しない&bold(){純粋な「格闘大会のKOF」}として終われるのはこの作品のみである。
ゲーム性やバランスそのものは悪くない為、対人戦ではそれなりに楽しめるだろうが、どうせ今やるなら『XIII』をやった方が絶対に楽しい。



**●[[THE KING OF FIGHTERS XIII]]
***・キャラクター 31人+2人(+5人)
エディット専用:アッシュ・クリムゾン
エリザベートチーム:エリザベート・ブラントルシュ シェン・ウー デュオロン
日本チーム:草薙京 二階堂紅丸 大門五郎
餓狼チーム:テリー・ボガード アンディ・ボガード ジョー東
サイコソルジャーチーム:麻宮アテナ 椎拳崇 鎮元斎
怒チーム:レオナ・ハイデルン ラルフ・ジョーンズ クラーク・スティル
女性格闘家チーム:不知火舞 ユリ・サカザキ キング
八神チーム:八神庵 マチュア バイス
龍虎チーム:リョウ・サカザキ ロバート・ガルシア タクマ・サカザキ
キムチーム:キム・カッファン &bold(){ホア・ジャイ} ライデン
K'チーム:K' マキシマ クーラ・ダイアモンド 

中ボス:&bold(){斎祀}
ラスボス:血の螺旋に狂うアッシュ

家庭用乱入キャラ(後のAC版にも追加):ビリー・カーン 斎祀(変身前)
家庭用DLCキャラ:ネスツスタイル京 炎を取り戻した庵 Mr.カラテ


第13作。ストーリー無しだった前作から1年、ようやく登場となったアッシュ編最終章。 
前作の問題点はほとんど改善され、前作で追加された新システムもほぼリセットされて、いつものKOFが帰って来た。
システムのベースは2002時代のものに戻り、EX必殺技やドライブゲージ等の新要素が多数導入された。
だが稼働初期は永久コンボ、EXゲージバグ、フリーズなどがあったためキャラバランスはイマイチだった。
しかしすぐ調整版が出たり、大幅にシステム改修が行われた家庭用の発売、更にそれをベースにしたAC版CLIMAXで上記の点は全て解消されている。
そのため現在ではキャラバランスはかなりマシにはなった。
発売から結構経ったが海外の大会では今でも候補作として現役バリバリ。

アッシュ編の重要キャラであるはずのアーデルハイドも結局非参戦だったが、一応家庭用のストーリーモードでサブキャラながら主役級の扱いとなっている。
発売後も美しいドット版のオズワルド、チャン・コーハン、まりん、桃子が公式ブログに挙げられていたため、
KOF XIVが登場する時には彼らも……と思われていたのだが……


**●THE KING OF FIGHTERS XIV
***・キャラクター48人+2人+DLC
日本チーム:草薙京 二階堂紅丸 大門五郎
八神チーム:八神庵 マチュア バイス
餓狼チーム:テリー・ボガード アンディ・ボガード ジョー・ヒガシ
龍虎チーム:リョウ・サカザキ ロバート・ガルシア ユリ・サカザキ 
キムチーム:キム &bold(){ガンイル ルオン} 
悪人チーム:&bold(){ザナドゥ} チャン・コーハン チョイ・ボンゲ 
オフィシャル招待チーム:&bold(){[[シルヴィ・ポーラ・ポーラ]] ククリ ミアン} 
南米チーム:&bold(){ネルソン サリナ バンデラス・ハットリ} 
メキシコチーム:ラモン アンヘル &bold(){キング・オブ・ダイナソー} 
サウスタウンチーム:ギース・ハワード ビリー・カーン &bold(){ハイン} 
中国チーム:&bold(){[[シュンエイ>シュンエイ(KOF)]]} タン・フー・ルー &bold(){明天君}
サイコソルジャーチーム:麻宮アテナ 椎拳崇 鎮元斎
怒チーム:ラルフ クラーク レオナ・ハイデルン
異世界チーム:&bold(){[[ナコルル]] ムイムイ ラブ・ハート}
K´チーム:K' クーラ・ダイアモンド マキシマ
女性格闘家チーム:キング 不知火舞 &bold(){アリス}

中ボス:&bold(){アントノフ}
ラスボス:&bold(){バース}
DLC:ウィップ、山崎竜二、ヴァネッサ、ロック・ハワード、オズワルド、ハイデルン、&bold(){ナジュド}、ブルー・マリー


第14作。2016年にPS4で登場。前々作・前作で培った新規ドット絵を全て捨て去り、まさかの&b(){フル3D}で復活。
ストーリーは完全新作が開始された。なお、3Dとは言ってもかつてのMAXIMUM IMPACTシリーズとは違いシステムは2D準拠(所謂2.5D)である。

第一報では「誰だお前」としか言いようが無い京の顔で悪い意味で話題をかっさらったが、
その後も新キャラ・旧キャラが次々と公開され、歴代でも屈指の参戦キャラ数や3DでありながらいつものKOFらしい挙動は好評。
日本・餓狼・龍虎・怒・サイコソルジャー・K’チームはもちろん健在。
そして完全新規キャラのみのチームや久々にキムと別れての参戦となる[[チョイ&チャン>•チャン・コーハン&チョイ・ボンゲ(KOF) ]]、
濃いメキシコ人3人をまとめてぶち込んだメキシコチーム、久々の正式参戦のギース、
時空を超えて熱闘'95以来の参戦となる[[ナコルル]]などなどなど、バラエティ豊富。
実に総キャラクターの1/3が新規参入とKOFでは近年稀に見る新規組の多さとなっている。
ルオンやハインみたいな完全新規はもちろんの事、アリスやラブ・ハートのようなパチスロから参戦しているキャラもいる。
なお、今作ではアテナや舞などの一部キャラを除いて声優陣が大幅に変更されており、京や庵、K'などの主役級キャラも例外ではない。

当初はゲームバランスやCGが尖っていたが、後に無料DLCで細かいバランス調整や美麗なCG、
新カラーや一部キャラの特殊コスチューム、新規ステージにDLCキャラなどを配信している。
舞は本作の発売と近い時期にコーエーテクモゲームスの『[[DEAD OR ALIVE 5 Last Round>DEAD OR ALIVE 5]]』への参戦が発表されており、
本作のデザインや技と比較されることもある。

公式サイトでは今シリーズにおけるキーキャラクター、シュンエイのプロローグストーリーや、
ククリの企みによって女性キャラ達が一堂に集うギャグ4コマ漫画が連載。
2018年1月1日より、マガジンポケットにてあずま京太郎の漫画版が連載された。


**●THE KING OF FIGHTERS XV
***キャラクター39人+ボス2人+DLCシーズン①13人+DLCシーズン②x人(予定)
ヒーローチーム:シュンエイ/明天君/二階堂紅丸
アッシュチーム:アッシュ・クリムゾン/エリザベート・ブラントルシュ/ククリ
三種の神器チーム:草薙京/神楽ちづる/八神庵
K'チーム:K'/マキシマ/ウィップ
ライバルチーム:&b(){イスラ}/ハイデルン/&b(){ドロレス}
餓狼チーム:テリー・ボガード/アンディ・ボガード/ジョー東
龍虎チーム:リョウ・サカザキ/ロバート・ガルシア/キング
オロチチーム:七枷社/シェルミー/クリス
スーパーヒロインチーム:麻宮アテナ/不知火舞/ユリ・サカザキ
怒チーム:レオナ・ハイデルン/ラルフ/クラーク
G.A.W.チーム:アントノフ/ラモン/キング・オブ・ダイナソー
クローネンチーム:[[クローネン>クローネン(KOF)]]/クーラ・ダイヤモンド/アンヘル
エージェントチーム:ブルー・マリー/ヴァネッサ/ルオン
餓狼MOWチーム(DLC):ロック・ハワード/牙刀/B・ジェニー
サウスタウンチーム(DLC):ギース・ハワード/ビリー・カーン/山崎竜二
裏オロチチーム(DLC):オロチ社/オロチシェルミー/オロチクリス
サムライチーム(DLC):&b(){[[覇王丸]]}/ナコルル/&b(){ダーリィ・ダガー}
単独参戦(DLC):オメガ・ルガール 矢吹真吾 キム・カッファン

中ボス:&b(){リ・ヴァース}
ラスボス:&b(){オトマ・ラガ}


6年越しの発売となったナンバリング15作目。前作から引き続き3Dグラフィックによる2D格闘ゲーム。

前作で大量に登場した新キャラたちはバッサリ切られ、&b(){5人}まで減ってしまった。
一方、オロチ編からオロチチームとルガール、ネスツ編からK9...クローネン、アッシュ編からアッシュ&ベティと、
再登場を絶望視されていた人気キャラたちが多数復活している。
その他のキャラクター達も色物が少なめの正統派人気キャラで固められており、手堅い人選と言えるか。女性キャラクターが多いのも特徴的。

システムはおおむね前作を引き継ぎつつ、EX技が生で出せるようになったり、発動がゲージ2本消費になったりと、細かく調整が入っている。
グラフィック面も順当にパワーアップし、京も%%何故かハチマキが復活したけど%%見慣れた顔ヘと戻っている。
長らくSNKゲームのネックだったネット対戦の弱さも改善され、さらにロールバックコード採用により日本からなら韓国、台湾、中国あたりなら充分に対戦が可能。

新システムとして『DJステーション』が追加され、過去のKOFナンバリングタイトルやSNK作品のBGMをゲーム内で鑑賞でき、さらに対戦BGMとしても設定可能。
ステージ毎に違うBGMを割り振れるのはもちろん、キャラクターセレクト画面もいじれるので、画面は15だけどBGMは全部96にする、なんてことも可能である。



他にもGB版の「熱闘」シリーズ、ネオポケ版の「R」シリーズ、GBA版の「EX」シリーズ、3Dの「MAXIMUM IMPACT」シリーズ、
アドベンチャーゲームの「京」、&bold(){シューティング}の「SKY STAGE」、各種スマホアプリなどの作品が存在するが割愛。


*&bold(){作中での扱い}
何かしら企てている主催者がKOFのネームバリューを使って参加者を集め、決勝戦後に姿を現すのが恒例なのでハプニングが常の危険な大会と化している。
そもそも主催者も一定ではない。招待やら宣伝費用などさえどうにかすれば何とかなるらしい。
&font(#0000ff,u){&font(#ffffff){そもそも本シリーズ第一作からして[[&font(#ffffff){餓狼1}>餓狼伝説 -宿命の闘い-]]ではギースが主催していたKOFをルガールが主催しているわけで……。}}
#openclose(show=各大会の主催者&目的){
・'94
ルガール・バーンシュタイン。
「倒した格闘家を銅像に埋め込む」趣味のため。
・'95
復活したルガール。
自分を倒した前大会優勝者への復讐。
・'96
神楽ちづる。
オロチ復活を警戒したちづるが対抗できる格闘家を集めるため。優勝チームの力量を確かめるため戦った直後にちづると優勝チームを抹殺せんと、オロチ四天王のゲーニッツが乱入した。
・'97
神楽家+複数の大型企業。オロチ関連+興行のため? 
裏ではオロチチームが格闘家達から精神エネルギーを集めてオロチ復活を成そうとしていた。
・'99
ネスツ下級幹部のクリザリッド。
格闘家のデータを集めてクローン京達へ送り、最後にトリガーデータを起動するため。前大会までの活気がなかったのはそもそも格闘大会ではなかったから。
・2000
リング機関とハイデルンがK'とマキシマを捕らえるためだが、K'達も探していたネスツの本拠地を彼らから聞き出すという本末転倒もの。
しかしリング機関はクローンゼロによって掌握されており、真の目的は対ネスツ兵器ゼロ・キャノンを奪取してそのエネルギーを集め、ネスツを超える事だった。
・2001
複数の大型企業。
裏ではイグニスが関与しており、最強の格闘家を本拠地エイダスへ呼び出して倒すため。
・2003
謎。ストーリーでは大規模大会らしいので複数の大型企業か。
裏では「遥けし彼の地より出づる者達」の牡丹が神楽ちづるを操り、オロチの封印を解くよう仕向けていた。
・XI
謎。少なくとも前作よりかは小規模。
決勝戦までは順調に進んでいたが、オロチの魂を目覚めさせるために紫苑と禍忌が会場に乱入した。
・XIII
牡丹に操られたローズ・バーンシュタイン。
「彼の地」の首領サイキが格闘家達の精神エネルギーでオロチを復活させてその力を「彼の地」の「主」に注ぎ込んで復活させ、そのまま過去に飛んで歴史を思う通りに改竄するため。
・XIV
大富豪アントノフ。
初代KOFチャンピオンとして優勝チームを倒して目立つため。
ラスボス『バース』が出現したのは様々な要因が重なった偶然による。
}
特に、優勝チーム決定後主催者が乱入or参戦した挙句、会場が謎の大災害に見舞われた『'96』や『XIV』、優勝セレモニー中に庵やレオナが暴走を起こした『'97』、謎の美女に会場が粉砕された『XI』などは死者が出ていてもおかしくない。
それ以外にも開催時期に事故や事件が重なり、洋上で不審な空母が大爆発を起こしたり、謎の衛星兵器で街一つが消滅したり、謎のスペースコロニーが天から堕ちてきたりと民間人からすればたまったものではない。
というか主人公達にとっても大抵いい迷惑なので辟易としていることが多い。
極稀にまともな大会の場合もある。

ただしこれらすらも人気の要因であるらしく、開催時期になると専門雑誌が組まれたりするようだ。
参加するチームの目的も、腕試しに出場してみる、開催者に因縁がある、別のチームに雪辱を果たす、どうせ陰謀だろう?と見込んで阻止するため、など多岐にわたる。

ノベライズ版でも「KOFは波乱続き」と世間で評されている事が判明しており、『'97』ではレオナの暴走により負傷した警備員が出てきたどころか、決勝試合が行われる予定だったスタジアムの警備員がオロチチームに皆殺しにされ、
スタジアムに至ってはオロチチーム戦→オロチ戦→京VS庵を経て焼失。中からは誰だか判別がつかないほどの状態になった遺体が多数見つかったと語られている。
&font(l){後付けとはいえどうやってネスツは京を回収したのか、そして庵はやっぱり異世界に飛ばされてたのだろうか}
そのせいで『'98』シリアス編の大会は珍しくまともに進んでいるとされているほど。コメディ編?聞いてくれるな。
しかし、ノベライズ版『'99』では真吾が「KOFって色々(不穏な事が)あった」という会話を去年の大会で組んだ紅丸としているので、『'98』シリアス編の大会も決勝辺りで何か起きている((ノベライズ版『'98』シリアス編は決勝に入る前に話が終わった))疑惑が…



#center(){&bold(){&color(white,black){1994年。}}}
#center(){&bold(){&color(white,black){KING OF ANIOTARSを開催する。}}}
#center(){&bold(){&color(white,black){なお、本wikiは特別ルールとして}}}
#center(){&bold(){&color(white,black){3人1組のチーム追記・修正形式にて取り行う。}}}
#center(){&bold(){&color(white,black){以上……。}}}

#center(){&bold(){&color(gold,black){[R] }}}

#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,2)
}
#include(テンプレ3)
 
#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- KOFとサムスピの新作まだですか?  -- 名無しさん  (2014-03-30 23:34:23)
- 今年は二十周年だが、何かやるのかなあ。  -- 名無しさん  (2014-08-24 17:01:14)
- なんか作ってるらしいけど、いつになるやら…  -- 名無しさん  (2014-08-24 18:25:23)
- いつの間にかすっげえ充実してる。乙。  -- 名無しさん  (2014-11-10 17:08:38)
- 最強のマンネリタイトル。  -- 名無しさん  (2014-11-10 17:12:06)
- オロチ編が好きだったな。三種の神器チームのEDは感動した。  -- 名無しさん  (2014-12-09 21:08:03)
- アメリカンスポーツチームの扱いに時代の流れの残酷さを感じる。  -- 名無しさん  (2014-12-13 16:02:59)
- 「うわーすっげー三人もキャラ使えるのかよ!盛り上がるゲームだなぁ」→「うわぁ三人も覚えなきゃいけないのかよ…」  -- 名無しさん  (2014-12-28 11:34:06)
- 絵が汚い、操作感がぎこちない、バランスが悪いのは相変わらずだね。作品によってキャラの顔が変わりすぎだし。  -- 名無しさん  (2015-01-24 22:41:05)
- SNKの毎年新作を出そうとするその開発姿勢に問題がある。  -- 名無しさん  (2015-07-05 15:39:26)
- ついにXIVキター!  -- 名無しさん  (2015-12-06 23:30:22)
- 青春と言っても過言じゃないほど友人たちとやりこんだなぁ・・・。今やっても面白いわ  -- 名無しさん  (2015-12-07 00:51:13)
- SNKのゲーム作りのノウハウのなさときたら  -- 名無しさん  (2016-04-17 15:08:49)
- てか14が今年発売予定という事すら知らなかった  -- 名無しさん  (2016-04-19 15:21:38)
- 14は普通に面白そう。今から発売が楽しみだわ  -- 名無しさん  (2016-04-27 04:03:58)
- ジョーが出る事が確定して俄然わくわくしてきたぞ。まぁPS4買うのが先だけど  -- 名無しさん  (2016-04-27 06:47:20)
- 自分の中では97までだな。それ以降はなんか薄っぺらく感じる  -- 名無しさん  (2016-04-27 07:33:20)
- タンは家庭版11で一応参戦してたね。前作の流れで仕方ないといえアッシュはいないのね…。K'チームはいるけど。  -- 名無しさん  (2016-05-28 20:12:03)
- PS4なのに3Dグラフィックのこれじゃない感が拭えない…。  -- 名無しさん  (2016-06-07 20:57:04)
- 14は動くとこ見るとちゃんとKOFで安心したわ。新キャラ多めっていうチャレンジ精神もいい。  -- 名無しさん  (2016-06-10 18:49:05)
- かなり面白そうだな  -- 名無しさん  (2016-06-10 21:12:54)
- 14の中ボスのキャラの濃さがすごい。裏も特にないただの金持ちでバトルが好きなだけのおっさんという。  -- 名無しさん  (2016-08-26 13:28:08)
- 新作KOFは概ね好評みたいだねー 新キャラもいい感じに個性があって潰れてないのがまたよい  -- 名無しさん  (2016-08-30 02:03:23)
- やってるけどすっげ~面白いwオンラインのPT戦メインだけど久々に格ゲーやると燃えるな  -- 名無しさん  (2016-08-30 04:35:45)
- 現行のバージョンではナコルルアテナ舞レオナといったsnkを代表するヒロインキャラが概ね上位に食い込んでいる。悪人チームは3人仲良く最弱クラスなんだとか・・・  -- 名無しさん  (2016-08-30 19:57:20)
- 20周年目以上にしてようやくクロスオーバー物っぽい設定のラスボスが出てきた  -- 名無しさん  (2016-09-05 00:27:02)
- ストーリーが全作繋がってる割に毎回優勝チームをボカしてるのは上手い  -- 名無しさん  (2016-09-05 00:52:32)
- グラ改善+カラー追加アプデ無料とかSNK本気出して来たな  -- 名無しさん  (2016-12-09 10:32:53)
- 陰影が濃くなって良い感じに仕上がってたな。楽しみだわ  -- 名無しさん  (2016-12-09 12:00:26)
- CGアニメとか素直に喜べねえ…  -- 名無しさん  (2017-03-30 04:34:31)
- 更に新キャラ追加予定。ククリと被ってるけど、初の神秘系美女っぽい。  -- 名無しさん  (2017-12-02 10:25:45)
- 何故にリョウだけは完全に旧仕様にならんのか。  -- 名無しさん  (2017-12-02 10:39:37)
- 夏元さん、いつかネスツ編とアッシュ編、書いてくれないかなぁ……。この人の描く、K’やアッシュも見てみたい……。二人とも、かなり丸くなりそうな気がするが。(KOF京での庵の丸くなり具合をみるに  -- 名無しさん  (2017-12-02 11:36:15)
- あと、11のマルチシフトシステムを使った、お祭り版も出してほしい……。  -- 名無しさん  (2017-12-02 11:39:51)
- マガポケで漫画連載決定。なんか近年メディア関係頑張ってんね。  -- 名無しさん  (2017-12-17 06:21:08)
- しょっぱなから京VS八神か。あずま京太郎ずいぶん飛ばすなあ  -- 名無しさん  (2018-03-01 01:14:10)
- ナコルルが出てスロで主役張ってた人も出た いずれは月華から一条あかりも出て来るだろうか?  -- 名無しさん  (2019-12-20 21:08:19)
- 2001ボロクソに書いてるけど、2002までの繋ぎとして何だかんだゲーセンで対戦盛んだったんだけどなぁ。フォクシー禁止ってのも対戦盛んだったからこそって部分もあるし。  -- 名無しさん  (2020-05-30 11:54:41)
- 02UMがPS4でも出来るようになったのは嬉しい  -- 名無しさん  (2021-02-22 12:19:40)
- 5年振りに新作か。シュンエイ編はまだ続くのかね。  -- 名無しさん  (2021-03-07 01:44:21)
- 今のところシュンエイ・明天君・紅丸・京・庵・ちづる・ジョー・アンディが出るのがわかってるな  -- 名無しさん  (2021-03-07 10:38:50)
- 2000と2001は北斗の先駆け(永パ的な意味で)  -- 名無しさん  (2021-04-02 14:06:28)
- ↑永パ的な意味ならもっとさかのぼって格ゲー黎明期からあるよ  -- 名無しさん  (2021-04-02 14:58:41)
- ワーヒー2とか永パ即死だらけだしな。まぁそれが割と普通の時代だったが  -- 名無しさん  (2021-04-03 08:20:22)
- シュンエイ編はKOFシリーズの集大成にして一つの大きなピリオドになりそうだ…どんな結末を迎えるのであろうか?  -- 名無しさん  (2021-09-02 12:46:52)
- XVのデフォルトチームが全て揃った。新規3人、復活6人(クローネンは新規扱いとする)。前作から3チーム分減り、約半分が未続投。その中には皆勤賞のキムも含まれる模様  -- 名無しさん  (2022-01-22 00:32:22)
- DLCの半分が餓狼関係だけど、これは新作やMOW2を期待せざるをえない!  -- 名無しさん  (2022-02-02 11:26:35)
- KOFXVは実は大会を通じて柵や因縁を清算できてるキャラクターもいて大きな犠牲も出てない歴代KOF史上最もクリーンでフェア、平和なKOFなのでは…。  -- 名無しさん  (2022-05-06 16:24:39)
#comment
#areaedit(end)
}

復元してよろしいですか?