りどみ(アニヲタWiki)

「りどみ(アニヲタWiki)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

りどみ(アニヲタWiki) - (2017/08/08 (火) 15:41:16) のソース

&font(#6495ED){登録日}:2010/12/30(木) 00:31:01
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 9 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----

&bold(){&sizex(3){&big(){目次}}}
#contents()

**はじめに

・りどみとは「Readme」の略です。&br()つまり、このサイトにおける守らなければならないルールのこと。
・本項目では[[アニヲタWiki]]におけるりどみについて解説されていました。
・[[アニヲタWiki(仮)>トップページ]]においても基本的に同じですが、所々変更点があります。


**概要

・アニヲタWikiは[[Wikipedia]]ほど堅くはなく、[[アンサイクロペディア]]ほど面白いネタを書かなければ削除されるようなWikiではありません。&br()ニコニコ大百科のようにニコニコ動画のプレミアム会員でなければ項目の作成、編集ができないということもありません。
・誰でも[[アカウントの取得>アカウント取得のすすめ]]が可能。
・しかし、このように緩く自由であるがゆえに、項目の登録や編集、閲覧にあたってルールが必要になります。&br()そのルールがりどみに書かれています。
・本項目ではその内容を具体的に説明していく。[[FAQ>FAQ(アニヲタWiki)]]も御覧ください。
・ルールが変更される場合もありますので、[[連絡事項]]のチェックもお願いします。



**規制について 
・ここに記されているルールに違反した行為を行うと、IPの規制、いわゆる「書き禁」の措置が取られる可能性があります。 
・書き禁状態になると各項目の閲覧や検索は出来ますが、項目の作成、編集、コメントの書き込みができなくなります。 
・一度規制されると(運営の手違いによる規制となった場合を除いて)まず解除はありません。 




**基本ルール

・&bold(){項目の新規作成のやり方は[[こちら>項目作成(アニヲタWiki(仮))]]を参照。}
・&bold(){画像をアップロードするときは[[画像掲載のルール]]を必ず守ってください。}
・人物を誹謗中傷している項目、[[コテ>コテ(ネット用語)]]の紹介や自分の嫌いな人物といった身内もしくは内輪ネタ項目の作成、&br()コメント欄に「この項目いらね」「つまらないから別なところでやれ」など書き込んだりする行為はいけません。
・[[イトゥーリオン]]や[[きのこたけのこ戦争]]などの[[ネタ項目]]、[[前後]]や[[チンポジ]]といった[[誰得]]項目も登録可能。
・項目作成にあたって[[本家wikiやその他のwiki>wikiの種類]]などからコピペすることも可能だが、&br()全てを頼ってしまうと&font(blue){総合相談所}(旧Wikiで言う[[総合依頼/運営議論スレ>アニヲタWiki総合依頼/運営議論スレ]])に報告され削除されかねません。
・そのため、立てる場合は自分で項目の構成と内容をある程度考え、尚かつ&font(#008000){一回の編集でそれなりの文章量}で項目を立てていく必要がでてきます。&br()さもないと[[自治厨]]が間違いなく出現します。
・[[真田幸村]]のような戦国武将、や&font(blue){アリス}という名前のキャラのように史実や小説、ゲーム作品に出やすい名前の場合は、&br()名前の後ろに(作品名)などを付けると「[[○○かと]]」「○○の作品だと思った」とコメント欄に書かれずに済みます。
・&font(#ff0000){(仮)では18禁関連の画像等は全面的に禁止しています。&br()というか、えっちな画像を載せると@Wiki運営にサイトが消されます。}&br()(見つけた場合は速やかに該当記事を相談所に報告してください)
・たまに項目[[荒らし]]がやって来る場合があるので、主に[[立て主>立て主/建て主(アニヲタWiki)]]が責任をもって保存することを強く推奨します。&br()その際、項目内にある[[項目コピー>項目コピー(アニヲタWiki)]]機能を使って文章をコピペし、メモ帳やメールを使ってローカルに保存すると安全かと思われます。&br()(もちろんなくしたり、壊したりしたら終わりです)
・&font(#ff0000){(仮)では編集履歴から復元が可能。}&br()……ただ、もしもの時のために保存しておいた方がいいのは相変わらず。
・&bold(){作品等の項目で、項目内容やコメント欄においてその作品等に批判的な文章を入れることは推奨されない行為であるとされています。}&br()荒れる原因にもなりますし、みんなで楽しくやっていくためにもお控えください。
・&bold(){規制対象となりそうな悪質なユーザーを見かけた際には相談所の「荒らし報告」までご相談ください。}


**禁止事項

&font(#ff0000){&bold(){以下の禁止行為を行った場合、書き込み禁止などの措置が取られる可能性があります。}}

・&bold(){項目作成時の禁止行為については[[消される項目例]]を参考。}
・&bold(){コメント時の禁止行為については[[消されるコメント例]]を参考。}
・&bold(){外部リンクを張るのは原則禁止です。}トラブルの原因になりますのでおやめください。
・&bold(){コメント欄のコメントを勝手に削除したり編集したりするのは禁止です。&br()またはコメント欄の勝手なリセット、撤去も禁止です。}&br()例外として自分が書き込んだコメントの削除・編集はOKです。
・荒らしコメントの対処等については後述。
・&bold(){一般公開前、発売前のネタバレは記事でもコメント欄でも禁止です。}
・&color(red){著作権法に抵触する恐れがあるので、出典の明記が無い画像を掲載する行為は禁止とします。([[画像掲載のルール]]も参考)}
・&bold(){歌詞をすべて記載、小説1章丸々コピー等の著作権を侵害するような行為は禁止とします。}
・項目を[[全消し]]したり、意味のない書き込みを連続させたりといった行為はダメです。
・基本ルールにも書かれている過度な自治。
・コメント欄で過度な馴れ合い。&br()(コメント欄リセットや撤去、ひどい場合はかつての[[遊戯王]]や[[ポケモン>ポケットモンスター]]関連項目のように&font(red){項目ごと消えます})
・他サイトからのコピペのみ、文章があまりにも短い項目などは立てられない。&br()([[めいでんちゃん>冥殿]]曰く、少なくとも項目開いてすぐ見えてしまうもの)&br()(よほど優れたネタじゃないと[[良項目>良項目(アニヲタWiki)]]になるのは難しい)&br()場合によっては[[立て逃げ>立て逃げ(アニヲタWiki)]]や[[クソ項目]]扱いされるので注意。
・無修正画像や音楽、ニコニコ動画やYouTube等の動画のリンクを貼ること(公式で出しているものは大丈夫)。
・かつての[[平野綾]]の[[BBS>BBS(アニヲタWiki)]]などで見られた過激なアンチ、誹謗中傷にあたる書き込み。
・&font(red){hit数工作}といった工作行為。&br()(旧Wikiにて、残念なことに[[ランキング>ランキング(アニヲタWiki)]]のhit数表示が消滅してしまうという悲劇を招いた)
・間違って立ててしまう人が多いのだが、ニコニコ動画等に挙がっている動画に関する項目や、[[同人ゲーム]]などの&color(red){二次創作}に関する項目は、&br()どんなに内容が深く書かれていても削除対象になります(宣伝行為にあたるとのこと)。


**ネタバレについて
・「項目作成は基本的に情報が公開・発売されてから最低1週間は控えてください。一週間以内に公開が終了した事象に関しては例外とします。
※エイプリルフールイベントなど
・その際公式サイト等を確認して、ネタバレが禁止されていないか見て、禁止されていなくても常識の範囲内に留めてください。
・重要なネタバレをする時は「#region(ネタバレ注意)」を使う事を推奨します。
・使わない場合も太文字などで『ネタバレ注意』と一言警告を入れてください。

・以下は公式からネタバレ禁止のアナウンスが出ている作品シリーズのリストです。
・以下にないものでネタバレ禁止のアナウンスが出ている場合はソースを提示して相談所に報告の上、リストに追加してください。
・『ダンガンロンパ』
・『ネットハイ』
・『FF14新生エオルゼア』
・『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』
・『リアル謎解きゲーム』
・『ペルソナ5(近年のアトラス作品全部)』

・コメントは情報公開時からでもいいですが、ネタバレ禁止とされている作品にはネタバレコメントはしないでください。



**立て逃げ項目の対処法

1.何もしないで暫く様子を見る(立て主が[[編集中]]の場合あり)
2.[[追記]]する前に証拠を保存するなどして&font(red){削除などをせずに}相談所に報告
3.コメント欄にて追記したい者がいないか探す
4.追記したいまたは立て直したい者は、その旨をコメント欄に書いておく


**荒らしや煽りコメントの対処法

・もし荒らしや煽りコメントがあっても勝手に消してはいけません。
・左メニューの意見交換にある&font(blue){「アニヲタWiki(仮)総合相談所」}をクリックすると、相談所に飛びます。
・相談所の「荒らし報告」というところに

項目「○○××」
◆◆△△◇◇○○-- 名無しさん (2014-01-01 00:00:00)
↑荒らしコメントだと思うのですが削除してもいいですか?

 みたいな感じで書き込みましょう。

・書き込む場合は、「項目名」「内容(コメントに関する場合は内容も記載)」「その編集がされた時間とIP/ユーザー名」を記載してください。
 時間とIP/ユーザー名については、項目下部の「編集履歴」もしくは画面上部の「表示→編集履歴(バックアップ)」から確認できます
 これらが明記されていない場合、対処ができないことがあります。
・1日程度様子を見てみて特に反対意見がないようならコメント欄から削除してもOKです。
・&font(#ff0000){&bold(){勝手にコメントを削除することは禁止行為である「過度な自治」に当たり、規制対象になります。}}絶対にやめてください。

・なお、管理人はコメントの削除は原則行わないので、コメントの削除は各自でお願いします。


**コメント欄のリセット

・コメント欄が長くなって見にくくなった場合やスクロールが大変な場合、コメント欄をリセットしなければなりません。
・また、一部の機種では、項目の容量が大きい場合に不具合が生じ始めるようです。
・1分で読める文字数はおおよそ500字、10分かかる文字数は5000字と長めの記事くらいの分量です([[所要時間>所要時間(アニヲタWiki)]]も参照)。&br()(機種により異なるが)コメントを含めた項目の文字数が10000字~20000字になった時なので、これを目安にするといいと思います。
・ただし、@wikiは仕様上旧Wikiよりも遥かに長い文章を書き込めるため、本文だけで20000字を超える項目も増えてきています。&br()その場合は短い項目よりも定期的にリセットすることが望ましいです。
・コメント欄に「そろそろコメント欄をリセットしたほうがいいかもしれません」という感じで提案してみましょう。&br()1日程度様子を見てみて特に反対意見がないようならコメント欄をリセットしても構いません。
・リセットしたら必ず、「容量の関係でコメント欄をリセットしました」というような報告コメントをコメ欄にしておいてください。
・&font(#ff0000){&bold(){勝手にリセットすることは禁止行為である「過度な自治」に当たり、規制対象になります。}}絶対にやめてください。

・なお、管理人はコメント欄のリセットは原則行わないので、コメント欄のリセットは各自でお願いします。


**コメント欄の撤去

・コメント欄があまりに荒れて収拾がつかなくなった場合は最後の手段、コメント欄を撤去ということが検討されます。
・コメント欄が撤去されるのは

A.コメント欄が非常に荒れている、煽り合いになっている
B.複数の人物が煽り合いを行っている
C.コメント数の伸びが非常に速い

 この3つの条件を全て満たした場合です。

・例えばコメント欄が非常に荒れていても、それが1人の仕業ならその人を規制すればいいだけですし、&br()コメント数があまり伸びていないようなら煽りや荒らしコメを削除すればそれで済みます。&br()コメント欄の撤去は&bold(){本当に本当に}最後の手段なので慎重に。
・A~Cを全て満たすようなら、

①まずは相談所にて削除・凍結を提案
②否定意見がないようなら、まずは記事のコメ欄をリセット、コメ欄の撤去が検討されていることを通知し、&br()これ以上煽りを行わないように警告したうえで数日間様子見
③改善が出来ないと判断したら再度相談所に報告。審議して最初の提案を実施するか否か決める。

 というような手順になります。

・コメント欄を撤去した場合は記事に

「煽りコメントの多発で荒れたためコメント欄は撤去しました。 相談所に意見を求めずに勝手にコメント欄を復活させた場合、
 IPの規制などの措置が取られる可能性がありますのでご了承ください。」

 というように通知をしておいてください。
 通知を行わないと、相談ののちに撤去したのか、不具合等で消えてしまったのかが分からなくなりますので、必ず通知を入れてください。

・&font(#ff0000){&bold(){勝手にコメント欄を撤去することは禁止行為である「過度な自治」に当たり、規制対象になります。}}絶対にやめてください。


**総合相談所について
wikiの利用に関する様々な事項を取り扱う掲示板です。
メニュー→意見交換→現アニヲタWiki(仮)総合相談所から行けます。

・sageをすると書き込みが埋もれてしまうので基本的にはageでお願いします。
・今までの議論内容は[[総合相談所議論まとめ]]に記載されているので、同じ議論をしないためにも書き込み前に目を通しておくことを推奨します。
・議論をする際は結論を急いだりしないようにしてください。トラブルの元になります。
・なお、「旧総合相談所跡地」及び「旧旧総合相談所跡地」については過去に使われていましたが、現在は破棄された掲示板です。
 これらに書き込んでも全く意味はないのでお気を付けください。

以下は各スレの利用方法です。

・提案所
wikiの利用に関して提案をしたい場合に利用してください。

・質問所
wikiの利用に関してわからないところがあったら利用してください。

・荒らし報告
上記の通り、荒らし記事立てやコメント投稿、タグ・警告文・コメントの無断削除、そのほか問題行為をしている利用者を報告するスレです。
報告の仕方については上記の「荒らしや煽りコメントの対処法」を参考にしてください。

・コメント欄リセット及び撤去専用スレッド
コメント欄のリセットの相談・撤去に関して相談するスレッドです。
コメント欄の伸びが早いなどの理由で、リセット・撤去の判断が取れない場合にご利用ください。
確実な判断を行うために、申請の際には項目名とその理由を必ず添えて書き込んでださい。
&bold(){&font(#ff0000){なお、このスレは他の利用者にコメント欄のリセットを要望するスレではありません。}}
通常のコメント欄のリセットについては上記の「コメント欄のリセット」を参照してください。

・項目の削除・閲覧制限議論スレッド
スレタイ通り、項目の削除・閲覧制限について議論するスレです。
項目の削除は最終手段であるため、議論する場合は慎重に、かつ多くの利用者が納得できる理由をつけてお願いします。
荒らし項目について議論する場合は「荒らし報告」の利用を推奨します。
また、削除するには弱いものの、問題がある項目は「規約違反項目整理スレッド」のほうでお願いします。

・規約違反項目整理スレッド
[[消される項目例]]に該当する項目を整理するための議論をするスレです。
現在、[[加筆・修正依頼]]を使ってそうした項目の整理を図っています。
規約違反している項目が発見されたらスレに書き込みし、承認を受けた上で「加筆・修正依頼」のリストに入れてください。
また、加筆・修正してリストから削除する場合にもこのスレに確認の書き込みをしてください。
項目全体に問題がある場合は「項目の削除・閲覧制限議論スレッド」でお願いします。

・立ててほしい項目を挙げるスレ
自分では項目を立てられないし書けない場合、このスレに書けば誰かが立ててくれるかもしれません。
どのような項目に需要があるのか調査する面もあるスレでもありますが、
過剰な量の依頼を一度にするのはなるべく控えてください。

・代理追記・修正板
なんらかの理由で追記・修正ができない場合に利用してください。
多くの項目への依頼を一度にするなどの行為は迷惑になりかねないのでおやめください。

・求む!代理項目作成人
メンバーでないなどの理由で項目が立てられない場合に利用してください。
基本的な使い方は>>1を参照。
ただし、最近だと文字数は1000以上でなく2000~3000以上ほどはないと(ネタ項目でない限り)内容が薄いために断られる場合があります。
また、レス数が多くに膨らむ場合はロダの使用を推奨します。

・項目議論用スレッド
荒らしや規約違反ではないものの、項目の内容について議論したい場合にご利用ください。
コメント欄にも同じ役割はありますが、そちらは議論が流れやすいため、議論内容によってはこのスレをお使いください。
その際にはスレへ誘導をかけるようにお願いします。

・項目作成相談スレ
項目作成について相談するスレです。
作る場合にわからないことがある、不安な点を相談したいなどの場合にお使いください。

・アニヲタWiki(仮)の管理人への依頼等報告確認用掲示板
管理人に削除などの依頼を出した後に、その内容と理由を書き込みください。
なお、このスレは報告が行われたか否かをチェックする目的のスレです。
&bold(){&font(#ff0000){管理人に直接依頼をするスレではないので注意願います。}}
管理人への依頼については下記の「通報」の項を参照してください。

・画像関係報告&相談用スレ
出典について明記されていない画像の報告や、画像に関する相談をするスレです。
出典の明記が無い画像掲載は画像著作権法に抵触するため、スレに上がっていない画像があったら報告をお願いします。
[[画像掲載のルール]]と合わせて利用してください。

・【提案所】肥大化項目記述独立・簡約化等議論所
文字数が膨大で、容量問題を起こす項目について議論するスレです。
「所要時間30分以上の項目」などのタグがついている項目が該当します。

・報告、連絡用コメント板
不具合を発見したり、なんらかの連絡事項がある時にご利用ください。
なお、不具合についてはここや管理人に聞くよりも「アットウィキ サポートセンター」に直接問い合わせた方が早く解決する場合も多いです。

・議論所
議論をおこなうスレです。
基本的には別のスレで議論内容を出し、その議論が長引いてスレの機能に支障をきたした場合などにこちらを使ってください。

・コメント欄復活相談スレ
一度撤去されたコメント欄を復活させたい場合にはこのスレに書き込んでください。



**通報

あまりにも悪質な荒らしについてはIPの規制などの処分をとる必要が出てきます。
そうした依頼は[[管理者へのお問い合わせフォーム>http://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/contact]]から管理人へメールを送ってください。
確実な判断を行うために報告の際には&bold(){項目名}、&bold(){荒らし内容(荒らしコメントの内容など)}、&bold(){荒らしのIPと日時}を必ず添えて書き込んでださい。
IPなどは項目下部の「編集履歴」もしくはページ上部の「表示」→「編集履歴(バックアップ)」から確認することが可能です。
「○○の項目の荒らしを規制してください」みたいな依頼の仕方ですと対処のできない場合がありますので、よろしくお願いします。




**過度な馴れ合いとは

・例えばかつてのポケモンの[[ミカン>ミカン(ポケモン)]]のBBSで[[ファンの愛が重い書き込み>ミカンちゃん事件]]や、[[鋼鉄ジーグ]]のBBSのように└|∵|┘だけで突き通す書き込み
・[[ミストさん>ミスト・レックス]]のBBSのように一応キャラに関する書き込みがあるものはセーフ?(と書くもののその線引きは難しい)
・実際にはかなりのパターンがあり、上記以外で規制されたことも数多い。


**項目の制限

・項目によってはコメント欄の撤去よりも重い処置が取られ、現在の[[管理人]]さんにより&font(#ff0000){&bold(){項目自体の閲覧制限}}が行わます。&br()そのような項目はアカウントがないと閲覧できません。&br()最悪の場合は&font(#ff0000){&bold(){削除}}もあり得ますが、これは&font(#ff0000){&bold(){本当の本当に最終手段}}です。
・中には項目の閲覧はできるが編集権限はメンバーのみになる、という場合もあります。&br()(旧Wikiで言うところの[[ロック>ロック(アニヲタWiki)]]と同じ感じ)
・特定のシリーズ作品について複数の項目に渡り問題が起きた場合、&font(#ff0000){&bold(){それらに関係する項目の作成が不可能}}になることも考えられますので、是非ともご注意ください。
・相談所において内容の修正を求められた項目も少なからず存在します。&br()現在、それらに関しては[[加筆・修正依頼]]にて修正して頂ける方を募っています。


**予防策

・自分が項目の本文やコメント欄で書いたものを見直そう(ひどいと感じた場合は自分で削除するなど)


**最後に

・[[追記・修正お願いします。>追記・修正お願いします(アニヲタWiki)]]


#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,18)
}
#include(テンプレ3)

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- 冥殿が「半年ROMれ」&「りどみを読め」ってずっと言ってんのに聞かずに挙げ句逆ギレと嫌がらせの通報メール爆撃で精神を病んだのは今でも同情する。  -- 名無しさん  (2014-06-11 23:50:34)
- りどみちゃんにまた会いたい  -- 名無しさん  (2014-08-07 22:49:23)
- ううむ  -- 名無しさん  (2014-09-06 22:45:36)
- あれ、米欄込で1万字っていつ決まった?5000字だろ  -- 名無しさん  (2014-09-27 16:23:14)
- 元々5000字になった理由は[[所要時間>所要時間(アニヲタWiki)]]の項にもあるけど「基本的に所要時間8分以上になると一つの記事としてはクソ長い。なるべく詰めろ」「真面目に作った記事を無理に削ることもないが、必要な記事編集の相談以外長々雑談するのを避ける」という意味で&br()「全体で所要時間10分=5千字をおおよその目安にする」という流れだったが  -- 名無しさん  (2014-09-27 16:25:58)
- 確か10000字でガラケーで見れない不具合が発生するからって理由で決まった筈。いつかは忘れた。多分相談所かコメントログのどっかに書かれてると思う  -- 名無しさん  (2014-09-27 16:32:46)
- ↑ ならトップページの方を直した方が良いのか?「3分で読める記事に対し、17分間読むのに時間のかかるコメントの可」って拙い気がするが  -- 名無しさん  (2014-09-27 16:36:40)
- 何がまずいんだ?だいいち今は長い項目も増えたし、5000字は少ないよ。今短い項目もそのうち追記されて長くなるかもしんないしな  -- 名無しさん  (2014-09-27 16:42:20)
- ↑ いや、以前はここを保管庫として使ってたのもあって、コメント欄は「追記編集の相談用で、なるべく雑談を延々やらないようにする場所」って認識もあったもんで、記事内容より米欄が圧倒的に長いのもいかがなもんか。と思っただけだが&br()認識やルールが違ってるなら、権限持ってるメンバーにトップページの編集を委ねるのみよ  -- 名無しさん  (2014-09-27 16:47:26)
- 何故ひらがなで「りどみ」と書かれてるのか少しだけ気になる  -- 名無しさん  (2015-10-31 15:25:52)
- ↑read md って一々入力するのが面倒だからじゃね?  -- 名無しさん  (2015-10-31 15:40:05)
- ↑成程、カタカナじゃない所が柔らかさを感じる  -- 名無しさん  (2015-11-01 15:54:20)
- アカウント持ってることをいいことに項目編集したら荒らし扱いして通報するやつの気がしれん  -- 名無しさん  (2016-09-07 16:24:09)
- ごめんなさい。恥ずかしくて読めませんでした...  -- 名無しさん  (2016-10-13 22:20:50)
- 矢印マークとかを出すと、勝手に以前入力した文章を出してしまうのですが、どうしたらそれ解除できるのでしょうか?  -- 名無しさん  (2016-12-19 20:42:30)
- 荒らしのコメントをリセット  -- 名無しさん  (2017-04-23 09:11:18)
#comment
#areaedit(end)
}