「智」の頂 レディオ・ローゼス

「「智」の頂 レディオ・ローゼス」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

「智」の頂 レディオ・ローゼス - (2023/07/25 (火) 16:43:34) のソース

&font(#6495ED){登録日}:2015/01/02 Fri 20:36:13 
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show= NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 5 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----




#center(){&sizex(6){&bold(){&color(Gray){智略を巡らす者、それが「智」の頂なり。}}}}




《&bold(){「智」の頂 レディオ・ローゼス}》とは、[[TCG>トレーディングカードゲーム(TCG)]]「[[デュエル・マスターズ>デュエル・マスターズ(TCG)]]」のクリーチャー。
DMR-05「エピソード2 ゴールデン・エイジ」にて収録。レアリティはスーパーレア。
DMX-19「スーパーレア100%パック」でも再録された。

滅茶苦茶なハンドアドバンテージを稼ぐ力を持つ[[ゼニス>ゼニス(デュエル・マスターズ)]]/[[アンノウン>アンノウン(デュエル・マスターズ)]]。

#openclose(show=◀目次▶){
#contents()
}

*&color(red){◀}&color(gray){解説}&color(orange){▶}
----
|&bold(){&color(Gray){「智」の頂 レディオ・ローゼス}} SR 無色 (10)|
|クリーチャー:アンノウン/ゼニス 17000|
|このクリーチャーを召喚してバトルゾーンに出した時、カードを5枚まで引き、その後、相手は自身の手札を5枚選んで捨てる。|
|T・ブレイカー|
|エターナル・Ω|
DMR-05で登場したゼニスの恐ろしさをさっそく見せつけるかのような性能。

召喚時にカードを5枚まで引けるドローという時点で恐ろしい。
さらにその後、相手の手札を5枚ハンデスさせるという鬼畜性能を持っている。
つまり、このクリーチャー1枚=最大10枚 という恐ろしいアドバンテージを稼ぐ。

ゼニスなために、当然[[エターナル・Ω>エターナル・Ω(デュエル・マスターズ)]]も装備。
置換効果による破壊などが無い限り何度でも再召喚することができる。
ローゼスを手札に戻すという行為は、相手からすれば再びcipを発動させる恐怖を与えさせるのだ。

それにパワー17000のT・ブレイカーであり、攻撃力なども文句のつけようがない。
恐らく他のカードゲームでは間違いなく未来永劫出ては来れないスペックである。

ただ、ゼニスである以上コストが重いため、召喚するのには苦労する。

基本的に重いクリーチャーは踏み倒したいと言いたい。
…がローゼスはゼニスであるため、踏み倒した場合は召喚時限定のcipが使えない。

《[[超神星ビッグバン・アナスタシス]]》など、例外的にローゼスの力を発揮できる踏み倒しもあるが、デッキに組み込むのは難しい。
そのため、マナブーストやコスト軽減が基本となる。
アンノウン/ゼニスのコスト軽減サイクルクリーチャーを使ったり、コスト軽減呪文に頼りたいところか。

《[[フェアリー・ライフ]]》→《黒神龍オンバシ・ラオーン》→次のターンに《フェアリー・ギフト》を使って見るのも良い。
この手順が上手く行えれば、最速4ターンでの召喚が可能となる。
このサイズのクリーチャーがそんな早いターンに出てきたら、勝利を確信しても良い。

自分のアンノウンとゼニスを種族に持つクリーチャー1体をコストを支払わずに召喚できる呪文《極頂秘伝ゼニス・シンフォニー》を使うのも手。
コストは9と重いが、自分のアンノウンクリーチャーが攻撃する時にタダで唱えられるのが強み。自分のターン終了時に手札に戻るという制約もあるが、このカードならcip能力だけで十分アドバンテージを取れるのでほぼ問題なし。《[[メッサダンジリ・ドラゴン]]》が場に居ればスピード・アタッカー付与で攻撃も可能。

マナゾーンにおいた無色カードのマナ数を2に出来る《神聖鬼 デトロイト・テクノ》をメインに組んだ無色デッキなら
5ターン目に《&font(#808080){戦慄のプレリュード}》を唱えて《デトロイト・テクノ》召喚→6ターン目にマナを2にして召喚
という動きができる。この場合、全てのゼニスを召喚可能になるのも魅力。

とにかく、何らかの方法で早期に召喚したいところではあるか。
召喚しただけで、ゲームの状況を大きく変えるクリーチャーと言っても過言ではない。


*&color(gold){◀}&color(gray){関連カード}&color(lightgreen){▶}
----
|&bold(){&color(Gray){戦慄のプレリュード}} UC 無色 (3)|
|呪文|
|このターン、次に召喚する自分の無色クリーチャーの召喚コストを最大5少なくしてもよい。|

無色版フェアリー・ギフト的な呪文。
イラストに顔だけの姿のローゼスが登場しており、何やら箱に詰められているようだが……

詳しくは[[個別項目>戦慄のプレリュード]]を参照。

|&bold(){&color(Gray){「終」の極 イギー・スペシャルズ}} VR 無色 (13)|
|進化クリーチャー:アンノウン/ゼニス 21000|
|超無限進化・Ω-無色クリーチャーを1体以上自分の墓地、マナゾーンまたはバトルゾーンから選び、このクリーチャーをそのカードの上に重ねつつバトルゾーンに出す。|
|このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下に重ねたカード1枚につき、次のうちいずれかひとつを選ぶ。|
|►バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。|
|►相手の手札を見ないで1枚選び、持ち主のマナゾーンに置く。|
|Q・ブレイカー|
|エターナル・Ω|

DMR-08で登場した進化アンノウン/ゼニス。姿などがローゼスに似ている。
ローゼスはハンデスを持っているが、イギーも疑似ハンデスを行うことができる。

一部のデュエリストからは背景ストーリーでの関連性が疑われている。 

詳しくは[[個別項目>「終」の極 イギー・スペシャルズ]]を参照。

|&bold(){&color(purple){知識の破壊者デストルツィオーネ}} P 闇文明 (10)|
|クリーチャー:デーモン・コマンド 17000|
|このカードを山札から引く時、このカード以外に自分の手札が1枚もなければ、すべてのプレイヤーに見せてもよい。そうした場合、相手のクリーチャーを1体破壊する。|
|このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手は自身の手札をすべて捨てる。|
|T・ブレイカー|

漫画「覇王伝ガチ!!」第2巻の付録。ゼニスと同レベルの大型パワーを持つ重量級デーモン・コマンド。

能力もローゼスのハンデスを逆手に取るかのような破壊能力、さらにはローゼスのハンドアドバンテージを消滅させるかのようなハンデス。
…かなり露骨なメタカードだが、背景ストーリーなどでも何か関係があるのだろうか……?

詳しくは[[個別項目>知識の破壊者デストルツィオーネ]]を参照。

|&bold(){&color(purple){黒}&color(green){智}&color(blue){縫合} &color(green){レディ}&color(purple){オブ}&color(blue){・ローゼルド}} P 水/闇/自然文明 (10)|
|クリーチャー:ディスペクター/ゼニス/ドラゴン・ゾンビ 23000|
|EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)|
|マッハファイター|
|Q・ブレイカー|
|このクリーチャーが召喚によって出た時、カードを5枚引く。その後、相手は自身の手札を5枚捨てる。|
|自分の山札が5枚以下なら、自分がクリーチャーで攻撃される以外の方法で自分はゲームに負けず、相手はゲームに勝たない。|

[[王来篇>王来篇(デュエル・マスターズ)]]で登場した、《[[黒神龍エンド・オブ・ザ・ワールド]]》と縫い合わされた[[ディスペクター>ディスペクター(デュエル・マスターズ)]]。

レディオ・ローゼスの召喚時効果を引き継いでいるが、ドローは強制。代わりにそれをカバーする敗北回避能力を獲得している。
マッハファイターやQ・ブレイカー、エターナル・Ωと引き換えのEXライフの獲得など、全体的に3色要求される分の強化がなされている。
オリジナルと同じ召喚限定の効果持ちかつ高いコストが課題だが、《霊宝 ヒャクメ-4》や《[[流星のガイアッシュ・カイザー]]》といった強力かつ大幅な軽減手段が存在するため、比較的少ない負担で召喚可能。


*&color(darkcyan){◀}&color(gray){デュエル・マスターズ プレイス}&color(cyan){▶}
----
|&bold(){&color(Gray){「智」の頂 レディオ・ローゼス}} SR 無色 (10)|
|クリーチャー:アンノウン/ゼニス 17000|
|T・ブレイカー|
|召喚によってバトルゾーンに出た時、相手の手札からランダムに5枚捨てさせる。その後、カードを5枚引いてもよい。(手札の上限枚数を超えるなら、上限枚数に達するまで引く)|
|エターナル・Ω|

DMPP-18「ゴールデン・ビクトリー -天頂開戦-」にて収録。
ドローとハンデスの順番が逆になっていてランデスはランダム化と強化されている。
しかし、ドローした場合は5枚強制(手札の上限枚数に達する場合は5枚未満までになるが)となっているため、枚数を選べたTCG版から弱体化しているので一長一短。
「えっ、でもTCG版と違って任意でドロー選べるじゃん」と思うだろうが、実はTCG版は「0枚」を指定するという抜け道があるため、あちらも実質任意に近いのだ。


*&color(blue){◀}&color(gray){背景ストーリー}&color(purple){▶}
----
背景ストーリーでの活躍は不明。
何故なら初めて登場したゼニスの一人でありながら、フレーバーテキストにも登場していないためである。
これは、同弾収録の《「命」の頂 グレイテスト・グレート》にも同じことは言える。

しかしこのローゼス、色々と謎を匂わせる存在となっている。

**[[エピソード2>エピソード2(デュエル・マスターズ)]]
ワールドMAPのイラストではガーディアンである《&font(#ffdc00){愛々の守護者チョップルン}》を破壊。
それだけに収まらず《オフコース・カイザー「龍」》に攻撃を仕掛けている。
背景ストーリーでは暴れまくっていたようである。

DMX-13に登場した《[[戦慄のプレリュード]]》のイラストにも出演。
何やら箱詰めにされているようであるが……
そしてこのイラストから、[[エピソード2>エピソード2(デュエル・マスターズ)]]終盤まで生き延びているという証拠になっている。
ウエディングやサスペンスが撃破される中、生き延びていたようである。

DMR-08には、似た容姿をした《[[「終」の極 イギー・スペシャルズ]]》が登場。
イギーは、現在まで議論が起きるほど謎に満ちているゼニス。ローゼスには姿や一部能力で似た面があり、何らかの関連性が疑われている。
一部では、ローゼスの進化した姿がイギーだという説もあるが…。

デュエチューブでは、修羅丸を《[[「戦慄」の頂 ベートーベン]]》に仕立て上げる計画などを練っていたことが語られるなど、ゼニスの策略を考えていたことが判明した。

***[[デュエル・マスターズ プレイス]]
デュエプレ版では「智略を巡らす者」という性質が語られている。

**[[エピソード3>エピソード3(デュエル・マスターズ)]]
エピソード3のフレーバーテキストでは触れられていないが、デュエチューブによるとオラクルの経典では「卑怯な神」として語り継がれていて信者の間では不人気の模様。

**[[ドラゴン・サーガ>ドラゴン・サーガ(デュエル・マスターズ)]]
DMBD-06「クロニクル・レガシー・デッキ2018 至高のゼニス頂神殿」に収録されていたことから、同名のパラレル的個体がゼニス頂神殿から《[[「終焉」の頂 オーエン・ザ・ロード/「創世」の頂 セーブ・ザ・デイト]]》に率いられてDS本編開始前に勃発した天使と悪魔による[[龍>ドラゴン(デュエル・マスターズ)]]への反乱に参加したと考えられる。
しかし、この反乱の結末を考えると《[[龍世界 ドラゴ大王]]》に瞬殺されたようだ。
ちなみに、そっくりさんのイギーは開発主任KによるTwitterでの解説ではゼニス頂神殿には出現していない模様。


*&color(deeppink){◀}&color(gray){余談}&color(red){▶}
----
-名前の由来は、イギリスのロックバンド「レディオヘッド」とアメリカのロックバンド「ガンズ・アンド・ローゼス」。&br()レディオヘッドは、「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100組のアーティスト」に入っているとかなんとか。ガンズ・アンド・ローゼスも同様に選ばれている。&br()&br()

-DMX-19「スーパーレア100%パック」版におけるイラストではゼニスの印象とは真逆の真っ赤な体色に変貌しているため、この姿は一体何が起きているのかと注目する声も出た。



&font(#808080){圧倒的な追記・修正力をもったその存在の名は「Wiki篭り」。}

#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600)
}
#include(テンプレ3)

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- これの能力をほぼそのままでMTGオリカにもってったら怒られた  -- 名無しさん  (2015-01-02 21:57:55)
- ↑続き フィールドに干渉できないからすっかり感覚麻痺してたけどやっぱりおかしいんだなこの能力。  -- 名無しさん  (2015-01-02 21:58:33)
- デュエマは盾割られると手札増えるけどMtGはそうはいかないもの  -- 名無しさん  (2015-01-02 23:04:20)
- ↑ウェディング「じゃあ焼こう」  -- 名無しさん  (2015-01-02 23:53:22)
- ローゼス→ウェディングとつなげるのがターボゼニスのパターン  -- 名無しさん  (2015-01-03 01:50:31)
- 最新弾より修羅丸をベートーベンにした張本人と確定。同時にそれがゼニスのドラゴン支配の失敗の原因とも言及有り。サファイア・ミスティ曰く「『智』を追求しても『情』を理解していなかった」とのこと  -- 名無しさん  (2023-02-12 22:40:30)
#comment
#areaedit(end)
}