ONIシリーズ

「ONIシリーズ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ONIシリーズ」(2024/04/14 (日) 11:59:56) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2011/10/09(日) 18:24:54 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 3 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- 「ONI(おに)シリーズ」とはパンドラボックスとウィンキーソフトが制作しバンプレスト(現バンナム)から発売されたコンピュータ[[RPG>RPG(ロールプレイングゲーム)]]のシリーズ。 ジャンルは主に[[日本>日本国]]を舞台にした和風RPG(たまに日本から出る)。 作品によって時代背景は異なるが、他作品のキャラクターの先祖や子孫が登場するので一応シリーズは繋がりがある模様。また、歴史上実在の人物や名のある妖怪も出てきたりする(源頼朝とか茨木童子とか)   第一作の「鬼忍降魔録 ONI」では主人公が一人で戦っていたが、ユーザーの要望により以降の作品では[[パーティー>パーティー(RPG)]]制が導入されている。 ◆シリーズ一覧。()内はハード。 ・鬼忍降魔録 ONI([[GB>ゲームボーイ]]) ・ONI II 隠忍伝説(GB) ・ONI III 黒の破壊神(GB) ・ONI IV 鬼神の血族(GB) ・鬼神降臨伝ONI([[SFC>スーパーファミコン]]) ・ONI V 隠忍を継ぐ者(GB) ・幕末降臨伝ONI(SFC) ・ONI零 〜復活〜([[PS>PlayStation]]) ・ONI零 戦国乱世百花繚乱([[DS>ニンテンドーDS]])   ◆派生作品 ・隠忍 THE NINJA MASTER(アーケード) ・闘魔鬼神伝ONI(アニメ) ◆主な用語・システム ◇隠忍 「おに」と読む。 妖怪でありながらその力を人のために役立てようとした希有な一族。そのため人間からも妖怪からも嫌われている(ただしこれは「ONI零 〜復活〜」の設定)。 歴代のパーティーメンバーはほとんどがこの一族の血筋。 ◇転身 いわゆる変身のこと。妖怪としての姿に変身する(コンセプトはまんま仮面ライダーだったりする)。本シリーズの目玉とも言えるが、「ONI II 隠忍伝説」ではパーティー制の導入により飯島の意向でいったん廃止された(曰く「徒党組んで特殊能力持って変身までしたら弱いものいじめ」)。 妖怪の姿といってもグロテスクなのは零くらいで、他は大抵[[BB戦士>SDガンダム BB戦士]]の[[武者ガンダム>武者頑駄無]]みたいな甲冑に身を固めたヒーローっぽい造形。 ◇神降ろし そのまんま、[[神]]を降ろす。[[天照大御神]]や[[日本武尊>ヤマトタケルノミコト]]が普通に出てくる。攻撃したり補助したりと効果は様々。   マイナーの域こそ出ないものの[[サガ>サガシリーズ]]、アレサと並ぶ[[GB>ゲームボーイ]]初期の三大RPGの一角。それゆえ根強い人気を持つシリーズであり、久々の新作であった「[[ONI零 ~復活~>パンドラMAXシリーズ]]」は10万本以上の売り上げを記録している。 しかしその次の「ONI零 戦国乱世百花繚乱」が売り上げ&font(#ff0000){ギリ四桁}、2007年[[クソゲーオブザイヤー]]携帯機部門&font(#ff0000){大賞受賞}という大惨事を招いてしまった。 一応飯島はこのシリーズに決着をつけたいと言っているが……&font(#0000ff){&u(){&font(#ffffff){ヨンパチやアパシーの件もあるし……}}}   隠忍の血族の方は追記・修正をお願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,1) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - I~IIIまでやったけど、IIIの清志郎が悲惨だなぁ。最後に奇跡が起こって村人みんな生き返ったけど。 -- 名無しさん (2014-02-24 14:14:29) - メシ島は天外魔境とか俺屍みたいなテイストのダークな和風ゲーを作りたかったんだろうな~ -- 名無しさん (2014-02-24 14:20:07) - 決着どころかトドメを刺したような -- 名無しさん (2014-02-24 14:43:48) - 幕末はストーリーがちょっとアレだった。沖田ェ… -- 名無しさん (2014-02-24 18:37:19) - 零はラスボスを倒したら新たなる敵登場そして○○にいってあの予告でわくわくしたのに。その後で発売されてた後日談の小説も最後がなんでそうなってるだよとか戦いはこれからエンド -- 名無しさん (2014-02-24 20:40:22) - 冬夜さん程じゃないけど夏芽がとにかく可愛い。デザインした人本当凄ぇな…て今でも思う -- 名無しさん (2024-03-09 07:57:09) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2011/10/09(日) 18:24:54 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 3 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- 「ONI(おに)シリーズ」とはパンドラボックスとウィンキーソフトが制作しバンプレスト(現バンナム)から発売されたコンピュータ[[RPG>RPG(ロールプレイングゲーム)]]のシリーズ。 ジャンルは主に[[日本>日本国]]を舞台にした和風RPG(たまに日本から出る)。 作品によって時代背景は異なるが、他作品のキャラクターの先祖や子孫が登場するので一応シリーズは繋がりがある模様。また、歴史上実在の人物や名のある妖怪も出てきたりする(源頼朝とか茨木童子とか)   第一作の「鬼忍降魔録 ONI」では主人公が一人で戦っていたが、ユーザーの要望により以降の作品では[[パーティー>パーティー(RPG)]]制が導入されている。 ◆シリーズ一覧。()内はハード。 ・鬼忍降魔録 ONI([[GB>ゲームボーイ]]) ・ONI II 隠忍伝説(GB) ・ONI III 黒の破壊神(GB) ・ONI IV 鬼神の血族(GB) ・鬼神降臨伝ONI([[SFC>スーパーファミコン]]) ・ONI V 隠忍を継ぐ者(GB) ・幕末降臨伝ONI(SFC) ・ONI零 〜復活〜([[PS>PlayStation]]) ・ONI零 戦国乱世百花繚乱([[DS>ニンテンドーDS]])   ◆派生作品 ・隠忍 THE NINJA MASTER(アーケード) ・闘魔鬼神伝ONI(アニメ) ◆主な用語・システム ◇隠忍 「おに」と読む。 妖怪でありながらその力を人のために役立てようとした希有な一族。そのため人間からも妖怪からも嫌われている(ただしこれは「ONI零 〜復活〜」の設定)。 歴代のパーティーメンバーはほとんどがこの一族の血筋。 ◇転身 いわゆる変身のこと。妖怪としての姿に変身する(コンセプトはまんま仮面ライダーだったりする)。本シリーズの目玉とも言えるが、「ONI II 隠忍伝説」ではパーティー制の導入により飯島の意向でいったん廃止された(曰く「徒党組んで特殊能力持って変身までしたら弱いものいじめ」)。 妖怪の姿といってもグロテスクなのは零くらいで、他は大抵[[BB戦士>SDガンダム BB戦士]]の[[武者ガンダム>武者頑駄無]]みたいな甲冑に身を固めたヒーローっぽい造形。 ◇神降ろし そのまんま、[[神]]を降ろす。[[天照大御神]]や[[日本武尊>ヤマトタケルノミコト]]が普通に出てくる。攻撃したり補助したりと効果は様々。   マイナーの域こそ出ないものの[[サガ>サガシリーズ]]、アレサと並ぶ[[GB>ゲームボーイ]]初期の三大RPGの一角。それゆえ根強い人気を持つシリーズであり、久々の新作であった「[[ONI零 ~復活~>パンドラMAXシリーズ]]」は10万本以上の売り上げを記録している。 しかしその次の「ONI零 戦国乱世百花繚乱」が売り上げ&font(#ff0000){ギリ四桁}、2007年[[クソゲーオブザイヤー]]携帯機部門&font(#ff0000){大賞受賞}という大惨事を招いてしまった。 一応飯島はこのシリーズに決着をつけたいと言っているが……&font(#0000ff){&u(){&font(#ffffff){ヨンパチやアパシーの件もあるし……}}}   隠忍の血族の方は追記・修正をお願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,1) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - I~IIIまでやったけど、IIIの清志郎が悲惨だなぁ。最後に奇跡が起こって村人みんな生き返ったけど。 -- 名無しさん (2014-02-24 14:14:29) - メシ島は天外魔境とか俺屍みたいなテイストのダークな和風ゲーを作りたかったんだろうな~ -- 名無しさん (2014-02-24 14:20:07) - 決着どころかトドメを刺したような -- 名無しさん (2014-02-24 14:43:48) - 幕末はストーリーがちょっとアレだった。沖田ェ… -- 名無しさん (2014-02-24 18:37:19) - 零はラスボスを倒したら新たなる敵登場そして○○にいってあの予告でわくわくしたのに。その後で発売されてた後日談の小説も最後がなんでそうなってるだよとか戦いはこれからエンド -- 名無しさん (2014-02-24 20:40:22) - 冬夜さん程じゃないけど夏芽がとにかく可愛い。デザインした人本当凄ぇな…て今でも思う -- 名無しさん (2024-03-09 07:57:09) - 鬼神降臨伝ONIだけやったけど、初期装備の木刀を出たら入れない一時マップの黄泉の国まで持ってかないと主人公の最強武器が手に入らない仕様は鬼畜だった。 -- 名無しさん (2024-04-14 11:59:56) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: