仮面ライダー クライマックスヒーローズ

「仮面ライダー クライマックスヒーローズ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

仮面ライダー クライマックスヒーローズ」(2024/04/28 (日) 02:02:19) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2009/08/11 Tue 08:28:06 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 8 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- 『仮面ライダー クライマックスヒーローズ』は2009年8月6日に発売された仮面ライダーの[[PS2>PlayStation2]]用ソフトである。 ジャンルは格闘ゲーム。 開発: エイティング 発売元:バンダイナムコゲームス 発売当時放送中だった『[[仮面ライダーディケイド]]』が[[平成ライダー>平成ライダーシリーズ]]集合のお祭り作品だったため、[[クウガ>仮面ライダークウガ]]から[[キバ>仮面ライダーキバ]]までの主役ライダーが登場することになった。 キャラクターのCGは、データカードダス『[[仮面ライダーバトル ガンバライド]]』と同じものを使用(つまり流用)している。 シリーズを通して初回特典にはプロモーションカードが封入されている。 キャラクターのボイスは [[ディケイド>仮面ライダーディケイド(登場キャラクター)]]、[[ディエンド>海東大樹/仮面ライダーディエンド]] [[キバットバットⅢ世]]、タツロット [[モモタロス]]、[[ウラタロス]]、[[キンタロス]]、[[リュウタロス]]、[[デネブ>デネブ(仮面ライダー電王)]]、[[ネガタロス]] のみ原作通り。 他のライダーは全て別人が声を当てている。 【登場ライダー(登場フォーム)】 ※デフォルトのもの ◆[[仮面ライダーディケイド>仮面ライダーディケイド(登場キャラクター)]]  ┣ノーマル  ┣[[カメンライド形態>カメンライド形態(仮面ライダーディケイド)]]  ┗コンプリート(超必殺技)  [[ファイナルフォームライド>ファイナルフォームライド(仮面ライダーディケイド)]]が使用可能。 ◆[[仮面ライダークウガ>仮面ライダークウガ(登場キャラクター)]]  ┣[[マイティ>マイティフォーム(仮面ライダークウガ)]]  ┣[[ドラゴン>ドラゴンフォーム(仮面ライダークウガ)]]  ┣[[ペガサス>ペガサスフォーム(仮面ライダークウガ)]]  ┣[[タイタン>タイタンフォーム(仮面ライダークウガ)]]  ┗[[アメイジングマイティ>ライジングフォーム(仮面ライダークウガ)]](超必殺技)  サポートアタック:[[ゴウラム>トライチェイサー/ビートチェイサー/ゴウラム]] ◆[[仮面ライダーアギト>仮面ライダーアギト(登場キャラクター)]]  ┣グランド  ┣トリニティ  ┗バーニング(超必殺技)  サポートアタック:マシントルネイダー・スライダーモード ◆[[仮面ライダー龍騎>城戸真司/仮面ライダー龍騎]]  ┗サバイブ(超必殺技)  サポートアタック:[[ドラグレッダー>ミラーモンスター(仮面ライダー龍騎)]]           ┗ドラグランザー(超必殺技) ◆[[仮面ライダーファイズ>仮面ライダーファイズ]]  ┣ノーマル  ┗アクセル(超必殺技)  サポートアタック:[[オートバジン]] ◆[[仮面ライダーブレイド>剣崎一真/仮面ライダーブレイド]]  ┣ノーマル  ┗キング(超必殺技) ◆[[仮面ライダー響鬼>仮面ライダー響鬼(登場キャラクター)]]  ┣ノーマル  ┗紅(超必殺技) ◆[[仮面ライダーカブト>仮面ライダーカブト(登場キャラクター)]]  ┣ライダー  ┗[[クロックアップ>クロックアップ(仮面ライダーカブト)]]状態 ◆[[仮面ライダー電王>仮面ライダー電王(登場キャラクター)]]  ┣ソード  ┣ロッド  ┣アックス  ┣ガン  ┗ライナー(超必殺技)  サポートアタック:[[デンライナーゴウカ>時の列車(仮面ライダー電王)]] ◆[[仮面ライダーキバ>仮面ライダーキバ(登場キャラクター)]]  ┣キバ  ┗エンペラー(超必殺技)  サポートアタック:キャッスルドラン 【フォームチェンジ】 平成ライダーの特徴を再現したもの。 しかし、ゲーム中にできるフォームチェンジは&color(red){1つ}に限られており、複数のフォームを持つライダーは&color(red){バトル前に使用するフォームを一つだけ選ぶ}ことになる。 また、フォームチェンジにはゲージを使うため、通常フォームチェンジ(原作で特に制限がない)でも時間がたつと基本フォームに戻る。 逆に、任意のタイミングで基本フォームに戻ることは出来ず、ゲージが切れるのを待つしかない。 【モード説明】 ◆ディケイドモード 仮面ライダーディケイドのストーリーを元にしたオリジナルシナリオ。 9つの世界を巡りつつミッションをクリアして行く。 チュートリアルもあるので初心者でも安心。 各ミッションはチャートのように一部で分岐しており、選択肢によって辿る世界が変わって行く。 勿論、前に戻って違うルートのミッションをやることも可能。 ミッションには、『シナリオミッション(ミッション前後にシナリオが流れるもの)』と『通常ミッション』の2種類が存在する。 ミッションをクリアするごとにカードとスチールを手に入れることができる。 ここで入手できるカードは、データカードダス『ガンバライド』のものであり、ギャラリーで閲覧が可能。 ◆バトルモード 格ゲーで言うところのアーケードモード。好きなライダーを選択し、戦うことになる。 コンピューターと対戦する『VS CPUモード』と対人戦用の『VS 2Pモード』がある。 『VS CPUモード』に関しては、最初に戦うライダーがランダムに決まる。以降次々と対戦相手が現れる仕様。 相手を選ぶことも、一戦だけ戦うこともできない。 そして、その間使用フォームの再選択はできないという不親切設計。 これをクリアするとエンディングが流れる。 ◆サバイバルモード 次々と現れる相手を連続して倒すモード。 相手に勝利しても体力回復等はなく、純粋に『どれだけ勝ち続けることができるか』を試せるモードである。 ◆トレーニングモード 文字通りトレーニングができるモード。 相手の動き、ゲージ等の回復やキー入力表示など、細く設定できる。 ◆ギャラリーモード 『ディケイドモード達成率』 『ビューアー』(カード、スチル、超必殺、3DCG、ボイスなどの視聴) 『作品紹介』(平成ライダー作品の冒頭シナリオ) などが閲覧できる。 以下ネタバレ ディケイドモードの『レベル1』をクリアすると各ライダーへの変身が、『レベル2』をクリアすると各ライダーのFFRが使用可能になる。 そして『レベル3』をクリアすることでやっとディケイドの超必殺技が仕様可能になる。 【隠しライダー】 ◆[[仮面ライダーゼロノス]]  ┣アルタイル  ┣ベガ  ┗ゼロ(超必殺技) ◆[[仮面ライダーイクサ]]  ┣セーブ  ┗バースト(超必殺技) ◆[[仮面ライダーディエンド>海東大樹/仮面ライダーディエンド]]  ┗ノーマル  サポートアタック:ライダー召喚([[仮面ライダー王蛇>浅倉威/仮面ライダー王蛇]]で固定) ◆[[仮面ライダーダークディケイド]](オリジナルライダー)  ┣ノーマル  ┗コンプリート(超必殺技)  FFRは使用不可。 また一部のミッション限定で、 ・[[仮面ライダーG3-X>仮面ライダーG3/G3-X]] ・[[仮面ライダーリュウガ]] ・[[オートバジン]] ・[[仮面ライダーガタック]] ・[[仮面ライダーダークカブト>擬態天道総司/仮面ライダーダークカブト]] ・[[仮面ライダーネガ電王>ネガタロス]] も登場する。 スチールの数枚はパスワードにて収得可能。 【余談】 ◆ほとんどのライダーの声優がオリジナルでない。 ◆フォーム選択が微妙。最強フォームが一部ライダーにしかない。  基本フォームチェンジがないライダーがいるし超必殺技限定しか出ないフォームがある。 ◆ミッションのみに登場し、自キャラとして使用不可能なライダーが多い。 ◆OPムービーやEDなどの映像はほぼ全てゲーム画面。 『[[仮面ライダーカブト(PS2)]]』以来、3年振りの仮面ライダーゲームということで、また前作がキャラゲーとしては屈指の名作であったこと、 開発側の『開発ブログ』の存在や情報から、期待が大きかった。 しかし期待に反して完成度は期待に沿えなかった部分も多く、批判もあった。 モードに子ども向けと大人向けがあるように、上手く住み分けできるようにしよう。 おばあちゃんは言っていた……「どんなゲームも楽しもうとする姿勢が大事だ」ってな。 つまり楽しもうと思えば、どんなものでも楽しめるのである。 【クライマックスヒーローズW】 後に発売されたWii移植版。 タイトル通り『[[仮面ライダーW]]』が参戦、他にも新規ライダー・怪人も登場する。 クライマックスヒーローズ発売からたった数ヵ月での、新規追加要素を加えての発売である。 ◆Wにて追加されたキャラ ・[[仮面ライダーW>仮面ライダーW(登場キャラクター)]] ・[[仮面ライダーカイザ]] ・[[仮面ライダーキックホッパー>矢車想/仮面ライダーキックホッパー]] ・[[仮面ライダーパンチホッパー>影山瞬/仮面ライダーパンチホッパー]] ちなみに[[地獄兄弟]]の中の人は本人。 さらに、前作では自由に使用できなかった ・G3-X ・リュウガ ・オートバジン ・ガタック ・ダークカブト ・ネガ電王 も晴れて使用可能となり、 ・[[ゲルニュート>ミラーモンスター(仮面ライダー龍騎)]] ・[[ワーム>ワーム(仮面ライダーカブト)]](サナギ体) ・[[マグマ・ドーパント>ドーパント]] ・ティーレックス・ドーパント の四体の怪人も追加された。 ……ただし大半のキャラは超必殺技の無い中途半端な仕様。 使用できる怪人は少ないうえにチョイスが微妙かつ一部モーションがライダーの使い回し。 2作目にしてようやくCPUとの対戦で相手キャラを選べるようになったが、仕様上&color(red){カブトとダークカブトが戦えなかったり、龍騎とリュウガが戦えなかったりする}。 ついでに言うと&color(red){電王とネガ電王、ファイズとカイザ、アギトとG3-Xも戦えない}。 【仮面ライダー クライマックスヒーローズオーズ】 2010年12月2日に発売した作品。対応ハードはWiiとPSP。 PSP版にはカスタムサントラ機能、Wii版にはかんたんモードがある。 タイトルにもなっている『[[仮面ライダーOOO]]』が新規参戦。 ◆オーズにて追加されたキャラ ・[[仮面ライダーオーズ>仮面ライダーオーズ(登場キャラクター)]] ・各主役ライダーの[[最強フォーム>最強フォーム(平成ライダー)]] ・龍騎の13ライダーズ全員 ・仮面ライダーW ファングジョーカー ・[[仮面ライダーアクセル]] ・[[仮面ライダーギャレン>橘朔也/仮面ライダーギャレン]] オーズは[[タトバ>タトバコンボ]]から[[サゴーゾ>サゴーゾコンボ]]までの[[コンボ形態>コンボ形態(仮面ライダーオーズ)]]が登場。 [[亜種形態>亜種形態(仮面ライダーオーズ)]]にもその分だけ変身できる。 [[龍騎勢>仮面ライダー龍騎]]は海外で発売された『[[KAMEN RIDER DRAGON KNIGHT>KAMENRIDER DRAGON KNIGHT]]』のゲームから大半を流用。 一気に増えて目立つため&color(red){『仮面ライダー クライマックスヒーローズ龍騎』}と呼ばれることも。 アクセルは強化フォームのトライアルも登場。 そしてまさかの橘さん参戦はファンを驚かせた。 時期的にガンバライドの[[003-022>003-022 仮面ライダーギャレン(ガンバライド)]]よりも早い。 システム面も大幅に見直されており、大勢のファンが満足した良作となった。 2011年12月1日には『[[仮面ライダー クライマックスヒーローズフォーゼ]]』が発売。 『[[仮面ライダーフォーゼ]]』がメイン。 [[フォーゼ>仮面ライダーフォーゼ(登場キャラクター)]]や何名かのサブライダーは勿論、今まで参戦しなかった昭和ライダーがついに参戦する。 2012年11月29日発売の『仮面ライダー 超クライマックスヒーローズ』は現時点で最新作。 タイトルには表記されていないが、『[[仮面ライダーウィザード]]』が主役を飾る。 [[ウィザード>仮面ライダーウィザード(登場キャラクター)]]の他にサブライダーが一気に増え、平成テレビシリーズに登場するライダーは大体出揃った。 【主題歌】 いずれも熱くなること必至である。 ◆集合! クライマックスヒーローズ 歌:[[古谷徹]] 初代とWの曲。 ◆[O]=All Fight!(オーズ・オール・ファイト) 歌:串田アキラ オーズの曲。 ◆[[ENDLESS PLAY]] 歌:Astronauts feat.SHINA(Vocal.椎名慶治) フォーゼの曲。 後に本編の挿入歌として採用された。 ◆Perfect Game 歌:G&C MUSIC MAGIC 超の曲。 現在は『[[仮面ライダー バトライド・ウォー]]』シリーズが展開されているが、今後クラヒも新たに制作されるかもしれない。 追記・修正がされないのはディケイドの仕業だ!([[鳴滝>鳴滝(仮面ライダーディケイド)]]談) #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,2) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - クラヒもせめてもう一作出して欲しかったなぁ せっかくアナザーアギトゲーム初参戦手前だったのに -- 名無しさん (2014-05-18 20:25:03) - てか本心言うとバトライドよりクラヒを出してほしかったんだよなぁ まぁ大人の事情だから仕方ないんだろうけど -- 名無しさん (2014-05-18 20:25:32) - ↑出すとしたらハードは何になるかな? -- 名無しさん (2014-05-18 20:26:26) - カブトと矢車ザビーでタッグ組んだら 「不協和音」ってタッグ名になったんだけど、これのどこがいい組み合わせだよww -- 名無しさん (2014-05-20 19:41:19) - ↑2 妥当なところでPSPとWii-U辺りかな? -- 電王牙 (2014-05-23 20:13:03) - なんやかんやでオーズ以降楽しみにしていたし改善も進んでいたので出なくなったのは残念。 -- 名無しさん (2015-11-28 06:01:20) - 誰か超クラヒのアドパ対戦してくれないかな 対人戦がなかなか面白いんだよね -- 名無しさん (2016-07-03 23:52:35) - さいたまスーパーアリーナの曲カッコよくて好き エグゼイドはゲームモチーフなんだからこれからbgm流用とかしても良いと思うんだ。 -- 名無しさん (2019-05-15 12:08:15) - クライマックスファイターズが引き継いでくれると思っていたんだが2作で終わってもうた… -- 名無しさん (2023-04-20 13:42:38) - ダブルライダーを戦わせたら掛け合いでちゃんと「特訓」ってことが明示されるの良かったな -- 名無しさん (2023-04-20 15:44:16) - 新作は欲しいけど、本編が進めば進むほど主役だけでも結構なキャラ数費やすのがネックだよな。別フォーム含めると更に膨れ上がるし。 -- 名無しさん (2023-06-04 00:07:38) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2009/08/11 Tue 08:28:06 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 8 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- 『仮面ライダー クライマックスヒーローズ』は2009年8月6日に発売された仮面ライダーの[[PS2>PlayStation2]]用ソフトである。 ジャンルは格闘ゲーム。 開発: エイティング 発売元:バンダイナムコゲームス 発売当時放送中だった『[[仮面ライダーディケイド]]』が[[平成ライダー>平成ライダーシリーズ]]集合のお祭り作品だったため、[[クウガ>仮面ライダークウガ]]から[[キバ>仮面ライダーキバ]]までの主役ライダーが登場することになった。 キャラクターのCGは、データカードダス『[[仮面ライダーバトル ガンバライド]]』と同じものを使用(つまり流用)している。 シリーズを通して初回特典にはプロモーションカードが封入されている。 キャラクターのボイスは [[ディケイド>仮面ライダーディケイド(登場キャラクター)]]、[[ディエンド>海東大樹/仮面ライダーディエンド]] [[キバットバットⅢ世]]、タツロット [[モモタロス]]、[[ウラタロス]]、[[キンタロス]]、[[リュウタロス]]、[[デネブ>デネブ(仮面ライダー電王)]]、[[ネガタロス]] のみ原作通り。 他のライダーは全て別人が声を当てている。 【登場ライダー(登場フォーム)】 ※デフォルトのもの ◆[[仮面ライダーディケイド>仮面ライダーディケイド(登場キャラクター)]]  ┣ノーマル  ┣[[カメンライド形態>カメンライド形態(仮面ライダーディケイド)]]  ┗コンプリート(超必殺技)  [[ファイナルフォームライド>ファイナルフォームライド(仮面ライダーディケイド)]]が使用可能。 ◆[[仮面ライダークウガ>仮面ライダークウガ(登場キャラクター)]]  ┣[[マイティ>マイティフォーム(仮面ライダークウガ)]]  ┣[[ドラゴン>ドラゴンフォーム(仮面ライダークウガ)]]  ┣[[ペガサス>ペガサスフォーム(仮面ライダークウガ)]]  ┣[[タイタン>タイタンフォーム(仮面ライダークウガ)]]  ┗[[アメイジングマイティ>ライジングフォーム(仮面ライダークウガ)]](超必殺技)  サポートアタック:[[ゴウラム>トライチェイサー/ビートチェイサー/ゴウラム]] ◆[[仮面ライダーアギト>仮面ライダーアギト(登場キャラクター)]]  ┣グランド  ┣トリニティ  ┗バーニング(超必殺技)  サポートアタック:マシントルネイダー・スライダーモード ◆[[仮面ライダー龍騎>城戸真司/仮面ライダー龍騎]]  ┗サバイブ(超必殺技)  サポートアタック:[[ドラグレッダー>ミラーモンスター(仮面ライダー龍騎)]]           ┗ドラグランザー(超必殺技) ◆[[仮面ライダーファイズ>仮面ライダーファイズ]]  ┣ノーマル  ┗アクセル(超必殺技)  サポートアタック:[[オートバジン]] ◆[[仮面ライダーブレイド>剣崎一真/仮面ライダーブレイド]]  ┣ノーマル  ┗キング(超必殺技) ◆[[仮面ライダー響鬼>仮面ライダー響鬼(登場キャラクター)]]  ┣ノーマル  ┗紅(超必殺技) ◆[[仮面ライダーカブト>仮面ライダーカブト(登場キャラクター)]]  ┣ライダー  ┗[[クロックアップ>クロックアップ(仮面ライダーカブト)]]状態 ◆[[仮面ライダー電王>仮面ライダー電王(登場キャラクター)]]  ┣ソード  ┣ロッド  ┣アックス  ┣ガン  ┗ライナー(超必殺技)  サポートアタック:[[デンライナーゴウカ>時の列車(仮面ライダー電王)]] ◆[[仮面ライダーキバ>仮面ライダーキバ(登場キャラクター)]]  ┣キバ  ┗エンペラー(超必殺技)  サポートアタック:キャッスルドラン 【フォームチェンジ】 平成ライダーの特徴を再現したもの。 しかし、ゲーム中にできるフォームチェンジは&color(red){1つ}に限られており、複数のフォームを持つライダーは&color(red){バトル前に使用するフォームを一つだけ選ぶ}ことになる。 また、フォームチェンジにはゲージを使うため、通常フォームチェンジ(原作で特に制限がない)でも時間がたつと基本フォームに戻る。 逆に、任意のタイミングで基本フォームに戻ることは出来ず、ゲージが切れるのを待つしかない。 【モード説明】 ◆ディケイドモード 仮面ライダーディケイドのストーリーを元にしたオリジナルシナリオ。 9つの世界を巡りつつミッションをクリアして行く。 チュートリアルもあるので初心者でも安心。 各ミッションはチャートのように一部で分岐しており、選択肢によって辿る世界が変わって行く。 勿論、前に戻って違うルートのミッションをやることも可能。 ミッションには、『シナリオミッション(ミッション前後にシナリオが流れるもの)』と『通常ミッション』の2種類が存在する。 ミッションをクリアするごとにカードとスチールを手に入れることができる。 ここで入手できるカードは、データカードダス『ガンバライド』のものであり、ギャラリーで閲覧が可能。 ◆バトルモード 格ゲーで言うところのアーケードモード。好きなライダーを選択し、戦うことになる。 コンピューターと対戦する『VS CPUモード』と対人戦用の『VS 2Pモード』がある。 『VS CPUモード』に関しては、最初に戦うライダーがランダムに決まる。以降次々と対戦相手が現れる仕様。 相手を選ぶことも、一戦だけ戦うこともできない。 そして、その間使用フォームの再選択はできないという不親切設計。 これをクリアするとエンディングが流れる。 ◆サバイバルモード 次々と現れる相手を連続して倒すモード。 相手に勝利しても体力回復等はなく、純粋に『どれだけ勝ち続けることができるか』を試せるモードである。 ◆トレーニングモード 文字通りトレーニングができるモード。 相手の動き、ゲージ等の回復やキー入力表示など、細く設定できる。 ◆ギャラリーモード 『ディケイドモード達成率』 『ビューアー』(カード、スチル、超必殺、3DCG、ボイスなどの視聴) 『作品紹介』(平成ライダー作品の冒頭シナリオ) などが閲覧できる。 以下ネタバレ ディケイドモードの『レベル1』をクリアすると各ライダーへの変身が、『レベル2』をクリアすると各ライダーのFFRが使用可能になる。 そして『レベル3』をクリアすることでやっとディケイドの超必殺技が仕様可能になる。 【隠しライダー】 ◆[[仮面ライダーゼロノス]]  ┣アルタイル  ┣ベガ  ┗ゼロ(超必殺技) ◆[[仮面ライダーイクサ]]  ┣セーブ  ┗バースト(超必殺技) ◆[[仮面ライダーディエンド>海東大樹/仮面ライダーディエンド]]  ┗ノーマル  サポートアタック:ライダー召喚([[仮面ライダー王蛇>浅倉威/仮面ライダー王蛇]]で固定) ◆[[仮面ライダーダークディケイド]](オリジナルライダー)  ┣ノーマル  ┗コンプリート(超必殺技)  FFRは使用不可。 また一部のミッション限定で、 ・[[仮面ライダーG3-X>仮面ライダーG3/G3-X]] ・[[仮面ライダーリュウガ]] ・[[オートバジン]] ・[[仮面ライダーガタック]] ・[[仮面ライダーダークカブト>擬態天道総司/仮面ライダーダークカブト]] ・[[仮面ライダーネガ電王>ネガタロス]] も登場する。 スチールの数枚はパスワードにて収得可能。 【余談】 ◆ほとんどのライダーの声優がオリジナルでない。 ◆フォーム選択が微妙。最強フォームが一部ライダーにしかない。  基本フォームチェンジがないライダーがいるし超必殺技限定しか出ないフォームがある。 ◆ミッションのみに登場し、自キャラとして使用不可能なライダーが多い。 ◆OPムービーやEDなどの映像はほぼ全てゲーム画面。 『[[仮面ライダーカブト(PS2)]]』以来、3年振りの仮面ライダーゲームということで、また前作がキャラゲーとしては屈指の名作であったこと、 開発側の『開発ブログ』の存在や情報から、期待が大きかった。 しかし期待に反して完成度は期待に沿えなかった部分も多く、批判もあった。 モードに子ども向けと大人向けがあるように、上手く住み分けできるようにしよう。 おばあちゃんは言っていた……「どんなゲームも楽しもうとする姿勢が大事だ」ってな。 つまり楽しもうと思えば、どんなものでも楽しめるのである。 【クライマックスヒーローズW】 後に発売されたWii移植版。 タイトル通り『[[仮面ライダーW]]』が参戦、他にも新規ライダー・怪人も登場する。 クライマックスヒーローズ発売からたった数ヵ月での、新規追加要素を加えての発売である。 ◆Wにて追加されたキャラ ・[[仮面ライダーW>仮面ライダーW(登場キャラクター)]] ・[[仮面ライダーカイザ]] ・[[仮面ライダーキックホッパー>矢車想/仮面ライダーキックホッパー]] ・[[仮面ライダーパンチホッパー>影山瞬/仮面ライダーパンチホッパー]] ちなみに[[地獄兄弟]]の中の人は本人。 さらに、前作では自由に使用できなかった ・G3-X ・リュウガ ・オートバジン ・ガタック ・ダークカブト ・ネガ電王 も晴れて使用可能となり、 ・[[ゲルニュート>ミラーモンスター(仮面ライダー龍騎)]] ・[[ワーム>ワーム(仮面ライダーカブト)]](サナギ体) ・[[マグマ・ドーパント>ドーパント]] ・ティーレックス・ドーパント の四体の怪人も追加された。 ……ただし大半のキャラは超必殺技の無い中途半端な仕様。 使用できる怪人は少ないうえにチョイスが微妙かつ一部モーションがライダーの使い回し。 2作目にしてようやくCPUとの対戦で相手キャラを選べるようになったが、仕様上&color(red){カブトとダークカブトが戦えなかったり、龍騎とリュウガが戦えなかったりする}。 ついでに言うと&color(red){電王とネガ電王、ファイズとカイザ、アギトとG3-Xも戦えない}。 【仮面ライダー クライマックスヒーローズオーズ】 2010年12月2日に発売した作品。対応ハードはWiiとPSP。 PSP版にはカスタムサントラ機能、Wii版にはかんたんモードがある。 タイトルにもなっている『[[仮面ライダーOOO]]』が新規参戦。 ◆オーズにて追加されたキャラ ・[[仮面ライダーオーズ>仮面ライダーオーズ(登場キャラクター)]] ・各主役ライダーの[[最強フォーム>最強フォーム(平成ライダー)]] ・龍騎の13ライダーズ全員 ・仮面ライダーW ファングジョーカー ・[[仮面ライダーアクセル]] ・[[仮面ライダーギャレン>橘朔也/仮面ライダーギャレン]] オーズは[[タトバ>タトバコンボ]]から[[サゴーゾ>サゴーゾコンボ]]までの[[コンボ形態>コンボ形態(仮面ライダーオーズ)]]が登場。 [[亜種形態>亜種形態(仮面ライダーオーズ)]]にもその分だけ変身できる。 [[龍騎勢>仮面ライダー龍騎]]は海外で発売された『[[KAMEN RIDER DRAGON KNIGHT>KAMENRIDER DRAGON KNIGHT]]』のゲームから大半を流用。 一気に増えて目立つため&color(red){『仮面ライダー クライマックスヒーローズ龍騎』}と呼ばれることも。 アクセルは強化フォームのトライアルも登場。 そしてまさかの橘さん参戦はファンを驚かせた。 時期的にガンバライドの[[003-022>003-022 仮面ライダーギャレン(ガンバライド)]]よりも早い。 システム面も大幅に見直されており、大勢のファンが満足した良作となった。 2011年12月1日には『[[仮面ライダー クライマックスヒーローズフォーゼ]]』が発売。 『[[仮面ライダーフォーゼ]]』がメイン。 [[フォーゼ>仮面ライダーフォーゼ(登場キャラクター)]]や何名かのサブライダーは勿論、今まで参戦しなかった昭和ライダーがついに参戦する。 2012年11月29日発売の『仮面ライダー 超クライマックスヒーローズ』は現時点で最新作。 タイトルには表記されていないが、『[[仮面ライダーウィザード]]』が主役を飾る。 [[ウィザード>仮面ライダーウィザード(登場キャラクター)]]の他にサブライダーが一気に増え、平成テレビシリーズに登場するライダーは大体出揃った。 【主題歌】 いずれも熱くなること必至である。 ◆集合! クライマックスヒーローズ 歌:[[古谷徹]] 初代とWの曲。 ◆[O]=All Fight!(オーズ・オール・ファイト) 歌:串田アキラ オーズの曲。 ◆[[ENDLESS PLAY]] 歌:Astronauts feat.SHINA(Vocal.椎名慶治) フォーゼの曲。 後に本編の挿入歌として採用された。 ◆Perfect Game 歌:G&C MUSIC MAGIC 超の曲。 現在は『[[仮面ライダー バトライド・ウォー]]』シリーズが展開されているが、今後クラヒも新たに制作されるかもしれない。 追記・修正がされないのはディケイドの仕業だ!([[鳴滝>鳴滝(仮面ライダーディケイド)]]談) #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,2) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - クラヒもせめてもう一作出して欲しかったなぁ せっかくアナザーアギトゲーム初参戦手前だったのに -- 名無しさん (2014-05-18 20:25:03) - てか本心言うとバトライドよりクラヒを出してほしかったんだよなぁ まぁ大人の事情だから仕方ないんだろうけど -- 名無しさん (2014-05-18 20:25:32) - ↑出すとしたらハードは何になるかな? -- 名無しさん (2014-05-18 20:26:26) - カブトと矢車ザビーでタッグ組んだら 「不協和音」ってタッグ名になったんだけど、これのどこがいい組み合わせだよww -- 名無しさん (2014-05-20 19:41:19) - ↑2 妥当なところでPSPとWii-U辺りかな? -- 電王牙 (2014-05-23 20:13:03) - なんやかんやでオーズ以降楽しみにしていたし改善も進んでいたので出なくなったのは残念。 -- 名無しさん (2015-11-28 06:01:20) - 誰か超クラヒのアドパ対戦してくれないかな 対人戦がなかなか面白いんだよね -- 名無しさん (2016-07-03 23:52:35) - さいたまスーパーアリーナの曲カッコよくて好き エグゼイドはゲームモチーフなんだからこれからbgm流用とかしても良いと思うんだ。 -- 名無しさん (2019-05-15 12:08:15) - クライマックスファイターズが引き継いでくれると思っていたんだが2作で終わってもうた… -- 名無しさん (2023-04-20 13:42:38) - ダブルライダーを戦わせたら掛け合いでちゃんと「特訓」ってことが明示されるの良かったな -- 名無しさん (2023-04-20 15:44:16) - 新作は欲しいけど、本編が進めば進むほど主役だけでも結構なキャラ数費やすのがネックだよな。別フォーム含めると更に膨れ上がるし。 -- 名無しさん (2023-06-04 00:07:38) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: