ゾンビモード(Call of Duty シリーズ)

登録日:2015/01/06 Tue 13:07:00
更新日:2022/05/03 Tue 02:03:49
所要時間:約 10 分で読めます





Call of Duty』シリーズはInfinity Ward社やTreyarch社など数多の企業が開発を行っている。
そのため毎年新作を出したりバグやマルチプレイのゲームバランスをすばやく修正することができるのである。
中でも特にTreyarch社の開発するCoDシリーズには『ゾンビモード』というゲームモードが存在する。




【概要】

初出は『CoD:WaW』(日本未発売)。CoD3には搭載されていない。
このときは「Nazi Zombies」というタイトルで、ストーリー性は無いただのサブゲームだった。
初登場した際からCoDシリーズに似合わない世界観とぶっとんだ設定で話題になった。
CODシリーズの従来のファンから批判を受けるかも、とも思われたが特にそんなことはなく好意的に受け止められ、ゾンビモード目当てにCoDシリーズを購入したりDLCを購入したりする人もいる。

ラウンド数を競い合ったりイースターエッグなどを探したりいろいろな楽しみ方もある。
ただイースターエッグなどの謎解きはフレンドを集めないと難しい。
匿名掲示板などでプレイヤーを募集していることもあるので探してみよう。

Treyarch社のCoDの人気モードとなっており今後のTreyarch社製CoDにも登場すると思われる。

システムのとっつきにくさもあるが非常におもしろいのでマルチ、キャンペーン専のプレイヤーも一度プレイすることをおすすめする。



【システム】

操作方法はキャンペーン、マルチプレイと同様。
キャンペーンやマルチプレイで使える武器の一部が登場しゾンビモード専用のSF武器も登場する。
一部のSF武器はキャンペーンの隠し武器として使える。

システムは簡潔に言えば「ウェーブ毎に固さと物量が増すNPCの猛攻に耐え続けるPvEモード」であるが、前述の謎解き作業を進めることでマップから脱出することもできる。
同時期の作品に例えるならGoWのホードモードと、Left 4 Deadを組み合わせたものをイメージすると分かりやすいかもしれない。

ゲームの進行は登場する一定数のゾンビを倒すとラウンド(ステージレベル)が上昇しゾンビの数や体力が比例して上昇していく。
ラウンド数が増えれば増えるほどインフレしていきとんでもないことになる。
初めはナイフで一撫でするだけで倒せたゾンビがロケットランチャーに直撃してもマシンガンを撃ちつくしてもレーザーで焼こうともピンピンして走ってくる
しかもそんなのが何百単位で出てくる。
初期ハンドガンのダメージが胴体に当てた場合25であるのに対しラウンド100になるとゾンビの体力は555万、ラウンド200になると7650億になる。

ゲームクリアの概念は存在せずプレイヤーの全員死亡でゲームオーバー、その時点でのラウンド数が記録される。後期作品では前述の通り謎解きを完了することでマップから脱出できるが、スコア的には脱出も全滅も同じゲームオーバー扱い。結局のところ脱出はイースターエッグに過ぎず、本質は耐久ラウンド数を競うモードである。
トッププレイヤーはラウンド数180とか酷いときには1000を超えたり何をどうしたのか-58とかチートでも使わない限りありえない数字になっておりたびたび運営に削除されている。
一般的にはWaWではせいぜい30、BOではマップにもよるが40、BO2でもせいぜいよくて50も行けば上出来どころか自慢できるレベル。
仲の良いフレンドさえいればもっと記録は伸ばせるがそれ以上は精神が持たない。
100ラウンド目指すなら1日2日の徹夜は覚悟したほうが良い。
終盤は作業ゲーと化す。

ゾンビを攻撃したりバリケードを増築したりすることでゲーム内通貨であるポイントが貯まる。
それを使って新しい武器を買ったり障害物の除去ができる。序盤は重要なので少しでも多く稼ぐ。

プレイヤーがダウンするとそこで這い蹲り誰かに助けてもらうまで待つしかない。
助からずに一定時間が経過すると死亡する。その後はそのラウンド中だけ他プレイヤーの視点を映される(通称『天国カメラ』)。ラウンドが進むと復活するが武器とパークを奪われた状態でポイントのみ引き継いで復活する。

武器の改造やパークドリンクを飲むことで『体力上昇』『リロード速度上昇』などのパークを手にすることもできる。


長々と解説したが簡単にまとめると
  • ゾンビを倒そう
  • 生き残ろう
  • ポイントの使用は計画的に
  • 諦めるな
  • 協力プレイではマナーを守ろう
に尽きる。
より詳しいルールやある程度進んだらわざと最後のゾンビだけを残して買い物に行ったりトイレに行ったりするという暗黙の了解などもあるので攻略wikiを見るなり上手なフレンドに教えてもらったりしてみよう。



【テーマソング】

ゾンビモードに隠されているイースターエッグの1つ。
基本的に各マップに1つずつテーマソングが決められており、プレイ中に条件を満たすと曲が流れてくる。
曲を流すための条件はマップごとに異なっている。

テーマソングの多くはアメリカ人歌手のエレナ・ジーグマン氏が担当している。
歌詞の内容はゾンビやゾンビと戦う人々を連想させるものが多く、初期のWAW~BOの頃はマップが進むにつれて曲調が激しくなっていくのが特徴的であった。
特にBOラストのマップ「MOON」のテーマソング「Coming Home」はデスボイスが大量に含まれる非常に激しく短い曲となっている

またBOのマップ「Kino der toten」のテーマソング「115」は、マップの知名度や人気も相まってゾンビモードプレイヤーの中でも特に人気の高い曲である。
激しく波打つようなギターとドラムのイントロから始まり、全体的にノリの良い曲調とエレナ・ジーグマン氏の美しく響く歌声が絶妙にマッチしたこの曲が流れると、 大抵のプレイヤーはテンションが爆上がりする。



【世界観】

第二次世界大戦で劣勢となったドイツは戦争を有利にするための野心的な計画「The Giant」を進めていた。
ルートヴィヒ・マクシス率いる第935部隊もまたその研究を行う機関のひとつであった。
彼らはDer Rieseと呼ばれる研究所で様々な研究を重ねて成果を出すが、ある日突然Der Rieseは崩壊し、マクシス他主要な研究者も行方不明となる。
Der Rieseの崩壊後研究はヴィッテナウ精神病院で研究を続けるもまたしても崩壊。
さらに研究をヨーロッパからエレメント115の産地である太平洋の孤島に移すも、やはりここも崩壊してしまった。
何故これほどまでに危険な研究をドイツは実行したのであろうか。
一体何を研究し、何を開発していたのであろうか。
少なくとも襲ってくるゾンビがその成果であることは間違いない。


舞台はWW2の孤島、病院、研究所や冷戦時の映画館やペンタゴン、世紀末状態のアメリカや中国、果てには火星や月など最早何でもあり。

おおまかな時系列は
  • WW2時にドイツ軍が日本軍の孤島『死の沼』で新種の元素発見
  • ドイツ軍が軍事転用をもくろむ→SF状態→ゾンビ発生→部隊壊滅
  • リヒトーフェンと愉快な仲間たち逃亡→冒険→ある事が起きて世界崩壊



【登場キャラクター】


『いつもの四人組』

WW2当事の米露日独の兵士達4人組み。リヒトーフェンを中心としたお気楽イカレ野郎達。ファンからの人気も高くゾンビモードと言ったらこいつら。Originsにも登場。

  • タンク・デンプシー(Tank Dempsey)
「ゾンビ1,000対デンプシー様。ちょうどいいハンデだぜ。」
ゲーム内でのイメージカラーは白。
アメリカ海兵隊の軍曹。アメリカ軍の最高の勲章である議会名誉勲章を授章したアメリカの英雄。
日本軍に捕虜に捕らえられた際半分が泥水につかった竹製の檻の中に二週間も立ちっぱなしでいさせる拷問を受けたらしい。
その後ヘアピンと勲章、誇りを胸に脱出、仲間達を救出して脱走する。
その功績が認められゾンビ退治の任務を任せられる。
記憶が欠落しており少しあやふや。特にリヒトーフェンとはどこかであったような気がしているが思い出せない。
ニコライとはそこそこ仲が良い。タケオとは当然仲が悪い。黄色いサル扱いをする。リヒトーフェンとは仲が悪いがお互いに冗談を飛ばしあうくらいは共闘している。

  • ニコライ・ベリンスキー(Nicolai Belinski / Николай Белинский)
「このウォッカは俺のだ!俺だけのもんだ!」
ゲーム内でのイメージカラーは青。
ソ連兵。戦前は大工をしていた。アル中でウォッカがないと手が震える。
党内のお偉いさんをぶっ殺し政略結婚をして出世するが失脚する。少なくとも5人の嫁さんがいたらしく1番目の妻はショットガン、2番目の妻はPPSh-41、3番目の妻はPTRS-41で射殺、5番目の妻は斧で斬首して始末している。マジキチ。
過去に何かしらトラウマがあるらしく酒で忘れようとしている。タケオからはその点を嫌われている。
デンプシーとは仲がよく単純に戦友として尊敬している。タケオとは仲が悪く日露戦争のことなどからお互いに蔑みあっている。リヒトーフェンのことは苦手。別に嫌ってはいない。

  • マサキ・タケオ(Takeo Masaki)
「武士は食わねど、高楊枝だ!」
イメージカラーは黄色。
日本陸軍の大尉。公式で漢字名は明かされていないが海外のファンからは「正樹武雄」として認識されている。
死んで自分に襲い掛かってくる仲間達よりも今生きているアホ共と戦うことを選んだ。武士の子孫らしくそれを誇りに思っているセリフが多い。
オリジナル版では当然英語でしゃべるがたまに片言の日本語もしゃべる。ハーラーキーリー!日本語吹き替え版ではなぜかオネエ言葉で喋ることもある。
5歳のころに刀で野良猫を切るなどやっぱり危ない人。お前の様な日本人がいるか!
腰には軍刀をつけているが使わない。OriginsのPVでは忍者さながらのアクションを見せた。やっぱ海外の日本人イメージはおかしい。
英語版だと「I have no ammo. I have no honor.(弾もなれば名誉もない)」「You kill me? No! I kill you!(わしを殺す?のぉあぁ!返り討ちにしてくれるわ!)」などの洒落たセリフが多い。
デンプシーとは当然仲が悪い。仲が悪すぎていつもケンカしている。ニコライは完全に嫌っている。最終的には完全に見込みなしとして見捨てている。リヒトーフェンのことは同盟国の上官ということもあり尊敬している。閣下やドクターと呼ぶ。

  • エドワード・リヒトーフェン(Edward Richtofen)
「死を恐れることは無い、恐れるならこのわしだ!!」
すべての元凶でありラスボスでありゾンビモードの惨状は大体こいつのせい。
ネタバレ云々とか以前に隠す気もないらしく自分からベラベラしゃべりだす。最後の目的はさすがに最後まで明かさなかったが。
ドイツ軍の少将。おそらくナチ。戦前は外科医をしていたが戦中はマクシス博士の下で935部隊の副リーダー的な立場だった。
レイガンやDG-2などのワンダーウェポンやテレポーターを作成している。
テレポーターの実験中に誤って月に飛ばされそこで『何か』と出会う。
その後は狂ったように研究を続け数々のワンダーウェポンの開発やテレポーターの完成、月面のグリフォンステーションなど開発しまくる。
初めこそ共通の目的のもとそこそこマクシスとの仲もよく研究にいそしんでいたがうまくいかない研究に次第に余裕がなくなるマクシスの横暴や八つ当たりに耐え切れず彼を娘とペットの犬ごとテレポーターで吹っ飛ばす。
その結果935部隊は壊滅。リヒトーフェンは人体実験に使っていたニコライ達の記憶を消去し道ずれとして連れて行く。
その後はいろいろな時代や場所をめぐり最終的にサマンサからゾンビの支配権を奪取、以降は彼がゾンビの支配者となる。
BO2では生き残った一部の人間に語りかけマクシスと戦争をしている。


『マクシス一家』

  • ルートヴィヒ・マクシス(Ludvig Maxis)
935部隊のリーダー。リヒトーフェンの実験成果を強奪して自分の手柄にしたり研究の失敗を彼のせいにしたりアレな人。
唯一の家族である娘のサマンサを溺愛している。しかし初めこそサマンサとのペットのやり取りなどほほえましいエピソードもあったが次第に暴走して大事にしていたペットのフラッフィーをテレポーターにかける(ゾンビ化させる)など狂気じみていく。
リヒトーフェンの研究を中止させたりした結果彼に見限られサマンサごとテレポーターで吹っ飛ばされる。
しかし肉体は失ったもののエーテル内で精神体として生きておりゾンビの支配権を奪ったリヒトーフェンの野望を食い止めるため地球に核を撃つ。 BO2では生き残った人に電子機器を通してリヒトーフェンの野望を食い止めようとしているが果たして・・・。結局同じ穴の狢である。

  • サマンサ・マクシス(Samantha Maxis)
マクシスの娘。リヒトーフェンに吹っ飛ばされたあと『たまたま』月へたどり着く。その後ピラミッドに入りエーテル内で生存。ゾンビの支配権を得る。
「Fetch me their souls!」やミステリーボックスなどから聞こえる笑い声は彼女のもの。人間とは思えないほどおぞましい声をしている。
自分と父親を殺したリヒトーフェンを恨んでおり935部隊をゾンビを使い壊滅させる。ちなみにたびたび登場する炎に包まれた悪魔の犬ヘルハウンドは彼女の愛犬フラッフィーの子供達である。
MOONで最終的にリヒトーフェンに支配権を奪われたあとはリヒトーフェンと体を交換しリヒトーフェンの中に押し込められる。その際の日本語版声優はなんとくぎゅ。英語版では相変わらず悪魔の声である。
その後は不明。


『Fiveの四人組』

  • ジョン・フィッツジェラルド・ケネディ(John Fitzgerald Kennedy)
「確かにアメリカには美や優雅さが欠けるかも知れんが、化け物に用はない!」
実在の人物その1。ご存知第35代アメリカ合衆国大統領。
大統領らしく名言を連発する。

  • ロバート・ストレンジ・マクナマラ(Robert Strange McNamara)
「防衛政策はこの一点に集約される、ゾンビには死を!」
実在の人物その2。第8代アメリカ合衆国国防長官。

  • リチャード・ミルハウス・ニクソン(Richard Milhous Nixon)
「歴史上もっとも流血の多い戦争は、ヒンポーゲンとヒッピーによるものだ」
実在の人物その3。第36代アメリカ合衆国副大統領、第37代アメリカ合衆国大統領。
なぜかカストロと仲が良い。あと異常にヒッピーが嫌い。

  • フィデル・アレハンドロ・カストロ・ルス(Fidel Alejandro Castro Ruz)
「ビバ、革命!」
ビバ、革命! 。実在の人物その4。スカトロではない。キューバの最高指導者。
本編や歴史でのいざこざはどこへやら仲良くレッツパーリーしている。ポイント二倍を嫌がる。共産主義者故か


『俳優』

Call of The Deadに登場。全員実在の俳優で、英語音声では本人がアフレコしている。

  • ダニー・トレホ(Danny Trejo)
  • サラ・ミシェル・ゲラー(Sarah Michelle Gellar)
  • ロバート・イングランド(Robert Englund)
  • マイケル・ル―カー(Michael Rooker)

  • George・A・Romero (ジョージ・A・ロメロ)
ご存知ゾンビ映画の巨匠。彼なくして今のゾンビは有り得ない。今作は敵ゾンビとして登場。凶悪かつ不死身で復活してくる。しかも参加人数で体力が変動する
ソロとかだと5ラウンドで倒せるのは内緒


『BO2の四人組』

  • ミスティ(Misty)
「しまった!タマタマが切れちゃったわ!」
BO2におけるゾンビモードのメインキャラ。男勝りな性格。父親を目の前で食われたことからゾンビを憎んでいる。
好きな武器はショットガン。
マールトンと仲が良い。ラスマンとは旧知らしい。サミュエルのことは馬鹿にしている。
なお日本語版声優は植田佳奈

  • マールトン(Marlton)
「科学によってくたばるがいい!」
典型的な海外のギーグ(オタク)。世界が滅ぶ前は研究職についていた。
機械が得意だがゲームでは特に関係ない。
好きな武器はスナイパーライフル。特にDSR-50。
ミスティとラスマンとは仲がいいがやっぱりサミュエルは嫌い。

  • ラスマン(Russman)
「この街、わしの前立腺よりしなびてるなあ」
ホームレスのおっさん。爆発物が好き。
サミュエルとは仲が良く愛称で呼ぶ。

  • サミュエル(Samuel)
「サム・ストゥリンガーは借りを返す主義だよ。借りがないから関係ないけどね」
四人の中で唯一リヒトーフェンの声が聞こえる。しかし他三人からは狂人あつかいされる。
ハンドガンが好き。
昔ゾンビの肉を食ったことがあるため、リヒトーフェンの声が聞こえるのはそのせいかもしれない。


『囚人』

Mob of The Deadに登場。アルカトラズ刑務所の囚人達。
ダウン時にはランダムで彼らの想いが聞ける。静かな声で自分を振り返る彼らのセリフは胸に来るものがある。
前作同様モデルは実在の俳優。

  • "ビリー"・ハンサム("Billy" Handsome)
「クソバカにわかるように言ってやる、そのまま寝てろ!」
サルに忠誠を誓うギャングの殺し屋。116件の殺害に関与したとか。

  • サルバトーレ・"サル"・デルーカ(Salvatore "Sal" Deluca)
「腐れた屑野郎どもに朗報だ!このサル様がまとめて相手してやる」
一代にして裏社会をのし上がったギャングスター。

  • マイケル・"フィン"・オリアリー(Michael "Finn" O'Leary)
「さぁ、喧嘩を売るのにいい頃合いだ!」
ギャングではなく詐欺罪で逮捕された。妻と子がいるが最後は妻によって訴えられた。
妻と子への愛は本物。ダウン時は子へ懺悔しながら死んでいく。

  • アルバート・"ウィーゼル"・アーリントン(Albert "The Weasel" Arlington)
「俺には近づかないほうがいい、芯から腐りきってるからな」
詐欺師でサルやビリーの腰巾着。物語は彼の発案した脱獄作戦から端を発する。

実はアルカトラズ組は全員死亡しておりうまくいかなかったウィーゼルの計画にぶち切れた三人がウィーゼルを殺害。
つまり彼らは死後の世界で終わらないループを永遠に繰り返しているだけ。
まぁ自作の飛行機作って脱走なんて事自体がメチャクチャだったが・・・



【Perk Drinks】

飲むことで特殊な力を手に入れるドリンク。値段はドリンクによって異なる。

  • Juggernog ジャガーノグ
最重要ドリンク。体力を「ゾンビ2発分」から「ゾンビ5発分」まであげる。(要は2.5倍)元ネタはエッグノッグ。

  • Quick Revive クイックリバイヴ
蘇生を2倍早くする。ソロのときは自動復活。クソまずいらしい。*1

  • Double Tap Root Beer ダブルタップルートビア
BOでは射撃レートが1.3倍になる。BO2ではダブルタップⅡルートビアとしてそれに加え弾が2倍になる。元ネタはルートビア。

  • Speed Cola スピードコーラ
リロード速度が2倍になる。リヒトーフェンのお気に入り。飲むと寿命が縮まる。

  • Stamin-Up スタミンアップ
足が速くなる。更にダッシュ時間も増え落下ダメージがなくなる。元ネタは7UP。

  • PhD Flopper PhDフロッパー
自爆ダメージがなくなり更に飛び込むことで小爆発が起きる。落下ダメージもなくなる。元ネタはDr Pepper。

  • Deadshot Daiquiri デッドショットダイキリ
反動低下、クロスヘア縮小、頭部オートエイム。元ネタはダイキリ。

  • Mule Kick ミュールキック
武器が三つ持てる。元ネタはお酒。

  • Tomb Stone Soda トゥームストーンソーダ
通称墓石。死んだあと墓石になり次のラウンドで復活した際に拾うことで死ぬ前の状態を引き継げる。

  • Who's Who フーズフー
ダウンしたあと霊体化して自分を蘇生でき死ぬ前の状態を引き継げる。ただしその状態でダメージを受けるとその場でダウンする。

  • Electric Cherry エレクトリックチェリー
リロード時に電気の衝撃波が発生する。元ネタはチェリーコーラ。

  • Vulture Aid ヴァルチャーエイド
アイテムの探知と敵から特殊ドロップ。臭くなって狙われなくなる。



【パック・ア・パンチ】

5000ポイントを支払うことで、武器を強化できる。登場しないフィールドもいくつかある。
強化された武器は名前が変化し、赤黒い光沢を放つメタリックな塗装が為される。
そして弾薬がビームとなり、それに応じて銃声やマズルフラッシュもビーム仕様になる。
武器によって大幅に強化されるものもあれば、大してパワーアップしない微妙なものもある。



【ワンダーウェポン】

ゾンビモードにのみ登場するSF武器。( )はパック・ア・パンチで強化した後の名称。

  • レイガン(ポーターのX2レイガン)
おもちゃみたいな見た目のSF拳銃。緑色の遅い光線を出し着弾時に小爆発を起こす。高威力高弾数の強武器。
改造すると赤色の光線に変わり更に威力と装弾数があがる。
欠点は爆発物扱いなためヘッドショット倍率がない点ことと、至近距離で爆発すると自身もダメージを受けること。
*2
リヒトーフェン作。

  • サンダーガン(ゼウスキャノン)
通称扇風機。でかいスピーカーみたいな見た目。直撃即死の空気弾を飛ばす。範囲が非常に広く囲まれたときの脱出にも使える。

  • ウィンターハウル(ウィンターフューリー)
青白いSF拳銃。彗星のごとく飛ぶ氷の弾丸を飛ばす。あたると行動が遅くなる。これで倒すと凍り爆散、周囲にダメージを与える。

  • V-R11(V-R11ラザルス)
ゾンビを人間に戻す。戻ったゾンビはゾンビをひきつけながら氷の海に入り死ぬ。仲間に当てるとゾンビから一定時間狙われなくなる。改造するとゾンビに数発当てると爆発するようになる。更に見方に当てると一定時間狙われなくなり一撃必殺の効果も手に入る。

  • スカベンジャー(ハイエナ インフラデッド)
撃つととんでもない大爆発が起こる。初見だとビビる。

  • 超兵器 DG-2(超兵器 DG-3 JZ)
スクエニの頓珍漢な訳。即死の電撃を飛ばす。当たると敵に誘電していく。
リヒトーフェン作。

  • 31-79 JGb215(フラクタライザー)
ゾンビが縮まる。縮まったゾンビは触れるだけで倒せる。

  • ザップガン・デュアル/ウェーブガン(ポーターズ X2 ザップガン・デュアル/マックス・ウェーブガン)
二丁のレイガンみたいなSF銃。だが性能は比較にならないほどよい。合体させることで即死の範囲攻撃ができる銃に変わる。

  • シンバルモンキー
サルの人形。元はサマンサのおもちゃ。使うとシャンシャン大騒ぎしゾンビをひきつけ爆発する。よくタケオを馬鹿にするのに使われる。

  • ガーシュ・デバイス
ブラックホールを発生させる。ゾンビは即死。プレイヤーが真上でジャンプするとランダムでワープできる。

  • QED
パルプンテボム。普通に爆発したり、銃弾を360度にばら撒いたり、アイテムや武器を出したり、新たなゾンビを沸かせたりと、プラス効果からマイナス効果まで色々とある。

  • レイガンMK-Ⅱ(ポーターのMK-Ⅱレイガン)
射撃属性3点バーストのレイガン。高威力。

  • ジェットガン
即死武器。サンダーガンみたいな武器だが入手がめんどくさいため姿を見たことない人も多い。

  • スリッキーファイアー
ほぼ即死の紫色の液体を出す。地面に撒くとヌルヌルすべる。

ブランダーガット(ザ スウィーパー)
高威力のショットガン。装弾数が1発なためチェリーコーラと相性が良い。強武器。

アシッドガット(VITRIOLIC WITHERING )
ブランダーガットを改造して手に入れる。三点バースト。爆弾を飛ばす即死武器。爆弾にはゾンビをひきつける効果がある。爆発すると緑色の液体を撒き散らす。爆弾は自動でホーミングする。

  • パラライザー
実質無限の弾薬。ゾンビに照射すると動きが遅くなる。照射し続けると蒸発する。光線中でジャンプすると大ジャンプする。

魔法の杖。火風氷雷の杖がある。弾丸を撃ったり近接格闘したりする。

  • スポーク(金のスポーク)
高火力近接武器。

ヘルズ・レトリーパー (ヘルズ・リディ-マー)
高火力の投げ斧。強化後に溜め攻撃を行うと即死武器。5秒のクールダウンがいる。

  • タイムボム
設置した時の状況をセーブし起爆することでその状況に戻る。

  • ビーコン
ゾンビをひきつけその場に砲撃。






追記修正はラウンドがカンストした方がお願いします。



この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • Call of Duty
  • CoD
  • ゾンビ
  • FPS
  • ゲーム
  • ゾンビモード
  • ケネディ
  • COD:BO
  • エレナ・ジーグマン
  • エミネム
  • サブゲーム
  • サバイバル
  • AVENGED SEVENFOLD
  • COD WaW
  • COD:BO2
  • 無限湧き

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2022年05月03日 02:03

*1 デンプシー曰く「猫の小便に漬け込んだような味」

*2 ポーターのX2レイガンに強化すれば自爆ダメージは無くなる。